Nomad WiFiは初月から定額のシンプルなプランで、契約の縛りがなく違約金もないのが魅力です。
しかし、「Nomad WiFiにはどんなメリットがあるのか知りたい」「料金や速度に関する口コミを聞きたい」と言った声も多いでしょう。
そこで、この記事ではNomad WiFiの評判や口コミ、メリット・デメリット等を詳しく解説します。
Nomad WiFiのサービス内容 100GB |
||
---|---|---|
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
端末代 | 0円(レンタル) | |
月額料金 | 4,180円 | |
実質月額 | 4,317円 | |
キャンペーン | なし | |
2年総額 | 103,620円 | |
契約期間 | 縛りなし | |
速度制限の条件 | 月間100GB | |
制限時の通信速度 | 128kbps | |
解約金 | 0円 | |
端末(機種) | macaroon SE | |
最大通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
|
平均通信速度(実測値)※ | 下り:6.07Mbps 上り:6.74Mbps |
|
同時接続台数 | 最大10台 | |
支払い方法 | クレジットカード・デビットカード決済 |
※みんなのネット回線速度を参照
Nomad WiFiは契約期間に縛りがなく、なおかつ違約金がない魅力のポケット型WiFiです。
月額料金はシンプルな定額設定なので、分かりやすさや契約しやすさもメリットと言えます。
Nomad WiFiは、短期でポケット型WiFiを利用したい人や、気軽に契約・解約したい人におすすめです。
Nomad WiFiの評判・口コミ

Nomad WiFiの評判・口コミは以下の通りです。
僕のスマホはLINEモバイルの音声通話 500MBです。加えて、NOMAD SIMのポケット型WiFiを使用しています。かなり快適ですよ!!
帰宅ラッシュの中、ふと相棒のモバイルルーター(ノマドWi-Fi)を計測したら、
下り20.2Mbps
上り2.17Mbps
帰宅ラッシュの郊外でこの速度なら、なかなかいい!
Nomad WiFiは速度が速くて快適といった声が確認できました。ただし速度に関して、ネガティブな意見もありました。
Nomad WiFiを2日我慢したけど無理で、初期契約解除依頼かけました。速度の遅さと送付時のトラブルが主な理由です。下り3Mbpsは遅すぎ・・・
Nomad WiFiはクラウドSIMを採用しており、繋がりやすい回線を選んで接続しますが、利用する場所やタイミングによって遅くなる場合もあります。
他にも、申し込みから発送までが早いといったポジティブな口コミも見受けられました。
Nomad WiFiは、申し込み後当日発送なので、すぐにポケット型WiFiを用意したい場合にもスピーディーに対応してくれます。
Nomad WiFiの評判・口コミまとめ
Nomad WiFiの評判・口コミをまとめると以下のようになります。
- 基本的には速度は安定している
- 場所や時間によって遅くなる場合がある
- 即日発送ですぐ使える
Nomad WiFiは、クラウドSIMを採用しており、繋がりやすい回線を自動で選択して接続するので、基本的には速度は安定しています。
ただし、場所や時間帯によっては繋がりにくくなったり、遅くなったりするケースもあるので、注意しましょう。
Nomad WiFiに記載されている「速度マップ(https://wifi.nomad.inc/speed/)」を参考にするのもおすすめです。
またNomad WiFiは、申し込み後即日発送なので、すぐに届き、利用を始められるのも魅力です。
Nomad WiFiをレビュー
Nomad WiFiを実際に使ってみました。
Nomad WiFiは、しっかりと作られたおしゃれなケースに入って送られてきます。

ケースを開けると、本体・ケーブル・説明書が同封されています。

Nomad WiFiはクラウドSIMを採用しているため、SIMカードは入っていません。SIMカード不要で通信します。

電源マークを押して、起動します。起動が終わるまでちょっと時間がかかるという印象です。(30秒ほど)

使い方は簡単で、以下の赤枠の2つのボタンで操作します。(下のボタンで移動し、上のボタンで確定)

「1.WiFi」を選択すると、SSIDとパスワード(KEY)が表示されるので使いたい端末で設定します。

実際に以下で計測したところ、次の通信速度でした。
計測エリア | 速度 |
---|---|
東京都町田市 | 19Mbps |
神奈川県秦野市 | 36Mbps |
都内でもそれ以外でも、比較的速い通信速度が計測でき、動画視聴やブラウジングなども問題なくできています。
- ケース付きで持ち運びやすい
- 起動までが遅い
- 設定は簡単
- 動画視聴・ブラウジングに問題ない速度
- 100GGBの大容量でデータ容量を気にせず使える
Nomad WiFiはエリアによりますが40Mbpsという非常に速い通信速度が出ていました。
起動までが遅いというデメリットもありますが、十分許容範囲です。
Nomad WiFiのデメリット
Nomad WiFiのデメリットは次の3点です。
- 月額料金はやや高め
- 端末はレンタルなので返却必須
- 支払いはクレジットカードのみ
以下で詳しく解説します。
デメリット①月額料金はやや高め
Nomad WiFiのデメリットの1つ目は、月額料金がやや高めであることです。100GBのポケット型WiFiには3000円台から使えるものもあります。
実質月額料金(100GB) | |
---|---|
Nomad WiFi(縛りなし) | 4,317円 |
MONSTER MOBILE(縛りなし) | 4,075円 |
MONSTER MOBILE(縛りあり) | 3,085円 |
クラウドWiFi(縛りなし) | 3,855円 |
しかし、Nomad WiFiは月額料金がやや高い一方で、縛りがなく、料金に変動のないシンプルなプランで分かりやすいというメリットもあります。
デメリット②端末はレンタルなので返却必須
Nomad WiFiのデメリットの2つ目として、端末がレンタルで返却必須である点が挙げられます。
解約時には端末本体および、ケース等の付属物を漏れなく返却する義務があり、紛失や故障があると弁償金が発生します。(有料補償オプション加入で0円)
弁償金 | ||
---|---|---|
補償オプション未加入 | 補償オプション加入 (月額330円) |
|
端末本体 | 19,800円 | 0円 |
ケース | 1,100円 | |
ケーブル | 1,100円 |
端末の返却費用は無料で、端末と一緒に同封されているレターパックに梱包してポストに投函すれば完了なのでスムーズに手続きをすることが可能です。
デメリット③支払いはクレジットカード・デビットカードのみ
Nomad WiFiのデメリットの3点目は、支払いはクレジットカード・デビットカードのみ対応している点です。
Nomad WiFiのメリット
Nomad WiFiのメリットは次の3点です。
- シンプルで分かりやすい料金プラン
- 契約期間の縛りがない
- クラウドSIMで大手回線を利用しているため対応エリアが広い
以下で詳しく解説します。
メリット①シンプルで分かりやすい料金プラン
Nomad WiFiのメリットの1つ目は、シンプルで分かりやすい料金プランである点です。
月額4,180円の固定プランで変動がないので、「最初は安かったのに高くなった」「年単位で料金が変わるのが不満」といったデメリットがなく、気軽に契約・継続しやすいのが魅力です。
メリット②契約期間の縛りがない
Nomad WiFiのメリットの2つ目として、契約期間の縛りがない点が挙げられます。いつでも解約できて、なおかつ解約違約金もないので、短期でポケット型WiFiを使いたい人におすすめです。
お試しで使って、デメリットなく解約できるので、初めてポケット型WiFiを使う方にも向いていると言えます。
メリット③クラウドSIMで大手回線を利用しているため対応エリアが広い
Nomad WiFiのメリットの3つ目は、クラウドSIMで大手回線を利用しているため対応エリアが広いという点です。
Nomad WiFiはSoftbank、au、docomoの回線から繋がりやすい回線を選択して接続するので、広いエリアで快適なネット利用ができます。
Nomad WiFiの端末はMacaroonSE!速度やスペックは?
Nomad WiFiの端末はMacaroonSEです。以下の表でスペックについて解説します。
項目 | MacaroonSE |
---|---|
上り最大速度 | 50Mbps |
下り最大速度 | 150Mbps |
平均通信速度 (実測値)※ |
下り:6.07Mbps 上り:6.74Mbps |
連続通信可能時間 | 約20時間 |
同時接続台数 | 最大10台 |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
充電ポート | USB Type-C |
重量 | 125g |
サイズ | 85mm × 85mm × 23.5mm |
※みんなのネット回線速度参照
MacaroonSEは軽量でコンパクトなサイズ感が魅力のポケット型WiFiで、常に携帯してどこでもネットを使いたい人におすすめです。
最大通信時間が20時間なので、1日使っても充電切れの心配がなく快適に利用できるメリットもあります。
最大接続台数は10台なので、複数の端末を同時にネットに繋げたい場合にも役立ちます。
Nomad WiFiの解約方法
Nomad WiFiの解約方法は以下の通りです。
- 公式HPの解約申請フォームを開く
- 必要事項を記入し申請
- 解約月の翌月10日までに端末を返却
Nomad WiFiを解約するにはまず、公式HPにある解約申請フォームを開き、必要事項を記入します。
解約月(サービス終了月)には締め日が設けられているので確認してから選択しましょう。
解約申請日 | 解約月 (サービス終了月) |
端末返却期限 |
---|---|---|
1~20日 | 当月 | 翌月10日まで |
21~末日 | 翌月 | 翌々月10日まで |
解約申請後は解約月翌月の10日までに端末及び付属品を返却しなければなりません。端末に同封されているレターパックで返送できるので便利です。
Nomad WiFiの契約方法
Nomad WiFiの契約方法は以下の通りです。
- 公式HPの申し込みフォームを開く
- 必要事項を記入し申請
- 契約完了後端末発送
Nomad WiFiを契約するには、まず公式HPの申し込みフォームを開き必要事項を記入します。
申し込み後は以下の発送時期で発送されます。
申し込み日時 | 発送日 |
---|---|
平日12時まで | 当日発送 |
平日12時以降 | 翌日発送 ※翌日が土日祝日の場合は翌営業日 |
土日祝日 | 翌営業日 (平日) |
できるだけ最短最速でポケット型WiFiを使いたい場合は、平日12時までに申請しましょう。
Nomad WiFiがおすすめの人・おすすめできない人
Nomad WiFiがおすすめの人・おすすめできない人をまとめました。以下で詳しく解説します。
Nomad WiFiがおすすめできない人
Nomad WiFiは次の項目に当てはまる人はおすすめできません。
- できるだけ格安でポケット型WiFiを使いたい人
- 端末の管理や返却が面倒な人
- 口座振替でポケット型WiFiを利用したい人
Nomad WiFiは定額プランですが、他の100GBと比べると安くない傾向にあります。そのため、できるだけコスパを抑えてポケット型WiFiを使いたい人には不向きです。
また、レンタル形式で、端末や付属物の返却が必須なので、端末の管理や返却の手続きが煩わしい人にもデメリットがあります。
Nomad WiFiはクレジットカード・デビットカードでの支払いのみに対応しているので、口座振替でポケット型WiFiを利用したい人は契約不可です。
Nomad WiFiがおすすめの人
Nomad WiFiは次の項目に当てはまる人におすすめです。
- 料金の変動がなくシンプルなプランで契約したい人
- 縛りなく自由に契約・解約したい人
- 短期でポケット型WiFiを使いたい人
- 広いエリアでポケット型WiFiを使いたい人
Nomad WiFiの月額料金は定額で変動がないので、シンプルで分かりやすいプランで契約したい人におすすめです。
また、契約期間に縛りがなく、違約金も発生しないので、自由に契約・解約したい人や短期利用をしたい人にもメリットがあります。
さらにクラウドSIMを採用しており、大手回線エリアに対応しているため、様々なエリアでポケット型WiFiを使いたい人にもぴったりです。
当サイト「わかるモバイルWiFi」が総力を挙げて全42社のポケット型WiFiを徹底比較し、おすすめを紹介しています。
あなたが選ぶべきポケット型WiFiはどれなのかが分かりますので、迷った時の参考にしてみてください。