ミニオンWiFiは、映画『ミニオンズ』シリーズに出てくるキャラ、「カール」をデザイン化した数量限定のポケット型WiFiです。
docomo回線(4G・LTE)による幅広い対応エリア、世界99ヵ国で利用可能、業界最安級の料金設定など、充実した機能と安さが魅力です。
しかし、「ミニオンWiFiを契約して大丈夫なの?」と心配されている方も多いと思います。
ミニオンWiFiのサービス内容 | ||
---|---|---|
初期費用 | 事務手数料 | 0円 |
端末代 | 19,800円(月550円の36回払い) | |
月額料金 | 1〜36ヶ月目 | 3,278円 (端末代550円含む) |
37ヶ月目以降 | 2,728円 | |
キャッシュバック | 0円 | |
実質月額料金 (国内で3年間利用) |
3,278円 | |
キャンペーン | – | |
契約期間 | 2年 | |
月間データ容量 | 無制限 | |
速度制限の条件 | 4GB/日を超えた場合 | |
制限時の通信速度 | 128kbps | |
5G回線対応 | × (4G・LTEのみ) |
|
グローバルSIM対応 | ○ (99か国利用可能) |
|
グローバルSIM利用料金 | 500MBまで 900円/日 500M超過 追加請求 |
|
解約金 | 契約更新月以外 | 2,480円 |
端末代残債 (36ヶ月以内の解約) |
550円×残月 (最大19,800円) |
|
支払い方法 | クレジットカードのみ |
本記事は株式会社Wizよりスポンサーシップを受けています。
ミニオンWiFiは、他社ポケット型WiFiと比べて、業界最安級の料金設定です。
国内はdocomo回線(4G・LTE)により幅広い対応エリアで利用でき、海外は99ヵ国で利用できます。
1日あたり4GBまでは、速度制限なしで利用可能です。特に大きなデータを扱わない方、月額料金を抑えたい方におすすめです。

サービス名 | WiFi革命セット ※万が一電波が悪くとも端末到着から16日以内ならキャンセルOK |
---|---|
実質月額料金 | 3,667円(端末2台でこの安さ!無制限で最安) |
契約期間 | なし |
月間データ通信容量 | モバイルルーター:月間100GB ホームルーター:無制限 |
平均通信速度 | ONE MOBILE(モバイルルーター):23.19Mbps モバレコAir(ホームルーター):61.58Mbps |
WiFi革命は、「ポケット型WiFi」に加えて「ホームルーター」も無料で付いてくるサービスです。当サイトでも実際に利用し、イチオシできるポイントを以下にまとめました。
WiFi革命セットがおすすめの理由 |
---|
|
上記ページだけの期間限定!最大30,000円キャッシュバック!
※引っ越し直後に契約を検討している人は、申し込み前に本人確認書類の住所変更を先に行っておくのがおすすめです。
ミニオンWiFiの評判・口コミ

ミニオンWiFiの評判・口コミは、他社ポケット型WiFiと比べて少な目です。その中で評価の低い評判・口コミは、以下の1件だけでした。
ミニオンWiFiが届きました。電源を入れると、ミニオンの目が動いてとても可愛いのですが、引き落とし日の記載がなかったりと、ちょっと不信感。 pic.twitter.com/MFSZpRfdxf
— ボブティー (@bobbobtimtim) October 23, 2021
説明不足に対する不満であり、本体に関しては満足されています。一方で良い評判・口コミは、以下になります。
天気が良かったので鎌倉の長谷駅、長谷寺でミニオンWiFiの速度を計測してきました。
10Mbpsは出ましたのでまずまずかなと思います。 pic.twitter.com/DclkVxJ1or
— 株式会社Crepas 牧村和慶【公式】@鎌倉市のWEB会社 (@winningnewjobs) May 3, 2022
今日は普段行かない駅でミニオンWiFi計測してみます。
ちなみに、昨日は大船駅で30Mbps以上出ました。
— 株式会社Crepas 牧村和慶【公式】@鎌倉市のWEB会社 (@winningnewjobs) April 27, 2022
デザインについては、満足していることが確認できました。通信速度は使用上、問題ないレベルのようです。
またdocomo回線を使えることが、良い評判・口コミに繋がっているようです。そこでツイッターの実測値より、10~30Mbpsの通信速度があれば、どのような用途で快適に利用できるのかを用途別に表でまとめました。
インターネットの用途 | 快適な通信速度 |
---|---|
メール | 1Mbps |
LINEのメッセージ | |
WEBページ閲覧 | |
LINEやツイッターで写真を送受信 | 3Mbps |
YouTubeで動画視聴(480p以下) | |
スマートフォンのアプリゲーム | 5Mbps |
YouTubeで動画視聴(1080p) | |
LINEやツイッターで動画を送受信 | 10Mbps |
4K動画の再生 | 20〜25Mbps |
パソコンやPlaystation4などのオンラインゲーム | 25Mbps |
動画視聴とオンラインゲームの場合、25Mbps前後出ていれば、ほぼ快適に利用できるでしょう。
それ以外は10〜20Mbps前後出ていれば、実用上問題なく利用できます。
ミニオンWiFiの評判・口コミからまとめると以下になります。
- デザインがお茶目
- 通信速度や本体性能に不満は持っていない
- 幅広い対応エリアのdocomo回線が使用できる
唯一の評価の低い評判・口コミは、「引き落とし日がわからない」といった、表記や説明に対する不満だけでした。
本体の性能については、調査した限りでは問題ないことが確認できました。ミニオンWiFiは、国内の幅広いエリアに対応している、docomo回線を使用しています。
そして日本だけでなく、世界99ヵ国でも利用が可能です。ミニオンのキャラが好きな方はもちろん、幅広いエリアで使用したい方にはおすすめです。
ミニオンWiFiの特徴・メリット

ミニオンWiFiの主な特徴・メリットは以下があります。
- 楽しいミニオンデザイン
- 業界最安級の料金設定
- ギガ無制限で利用可能
- docomo回線使用で幅広いエリアに対応
- 海外99ヵ国で利用可能
1つずつ解説します。
特徴①楽しいミニオンデザイン
ミニオンWiFiの1つ目の特徴・メリットは、お茶目な1つ目のキャラ「カール」がデザインされている点です。
デザインの特徴としては、以下があります。
- 黄色と青色を基調とした目立つ色
- 全体的に丸みを帯びた、お茶目な形状
- 手のひらに乗るコンパクトなサイズ(6cm×9.5cm)
特徴②業界最安級の料金設定
ミニオンWiFiの2つ目の特徴・メリットは、業界最安級の料金設定が挙げられます。そこで、ミニオンWiFiと他社のポケット型WiFiで月額料金を比較しました。
そこで4GB/日までとして30日間、合計120GBを月間容量として計算しています。
※表は左右にスクロールできます
ミニオンWiFi | どこよりもWiFi | ZEUS WiFi | MUGEN WiFi | UQ WiMAX | |
---|---|---|---|---|---|
月間容量 | 120GB | 100GB | 100GB | 100GB | 無制限 |
月額料金 | 3,278円 | 3,058円 | 4,708円 | 3,328円 | 4,950円 |
1GBあたり料金 | 27.3円 | 30.58円 | 47.08円 | 33.28円 | 33円 (150GB/月の場合) |
販売会社 | 株式会社Wiz | 株式会社Wiz | 株式会社Human Investment | 株式会社FREEDiVE | UQコミュニケーションズ株式会社 |
以上の比較表からミニオンWiFiは、他のポケット型WiFiと比べても、業界最安級の料金設定と言えます。
特徴③ギガ無制限で利用可能
ミニオンWiFiの3つ目の特徴・メリットは、月間容量の上限設定がなく、ギガ無制限で利用できることです。
ただし、1日あたり4GBを超えて使うと、128kbpsの速度制限がかかる場合があります。1日あたり4GB未満の使い方であれば、1か月で実質120GBまで速度制限なく使うことが可能です。
そこで、1日あたり4GBでどのくらい使用できるのか、表でまとめてみました。
利用可能時間・回数 | |
---|---|
YouTube (720p) |
約6時間 |
LINEビデオ通話 | 約12時間 |
LINE音声通話 | 約160時間 |
ニュースサイトなどの閲覧 (150KB/ページで計算) |
約2.6万ページ |
メール送受信 (500KB/通で計算) |
約8,000通 |
動画視聴は画質を下げる(YouTubeなら360pや480pなど)ことにより、速度制限なしで利用できる時間を増やすことができます。
サイト閲覧やメールの送受信、LINEの音声通話であれば、大きなデータを扱わない限り1日4GBを使い切ることはないでしょう。
特徴④docomo回線使用で幅広いエリアに対応
ミニオンWiFiの4つ目の特徴・メリットは、docomo回線を使用しているため、幅広いエリアで利用可能な点です。
通信規格は「4G・LTE」に対応しています。ドコモのサイトで公開している「ドコモ通信2015秋号Vol.65」によると、2014年度末でLTEの人口カバー率は99%と発表されています。
人口カバー率とは・・・
日本全国を500m四方に区切り、半分以上の人口をカバーしていれば100%、半分未満なら0%とする算出方法です。
つまり、山間部や人の住んでいない地域を除き、ほぼ全国で使用可能です。
特徴⑤海外99ヵ国で利用可能
ミニオンWiFiの5つ目の特徴・メリットは、海外99ヵ国で利用可能なことです。対応国は、先進国だけでなく、アジア・アフリカ・中東地域など幅広く対応しています。
ミニオンWiFiの注意点

ミニオンWiFiの主な注意点は以下があります。
- 1日に4GB以上の利用で速度制限あり
- 口座振替は利用できない(クレジットカードのみ)
- 36ヶ月以内の解約で端末の残債が発生
1つずつ解説します。
注意点①1日に4GB以上の利用で速度制限あり
ミニオンWiFiの1つ目の注意点は、1日4GB以上利用すると、128kbpsの速度制限が発生する場合がある点です。
速度制限に引っかかった場合でも、翌日0時になれば速度制限は解除されます。
月間容量プランのように、容量を使い切って速度制限が解除される翌月まで待つ必要がありません。
注意点②口座振替は利用できない(クレジットカードのみ)
ミニオンWiFiの2つ目の注意点は、クレジットカードのみの支払いしか利用できないことです。
主に以下の支払い方法には対応していません。
- 口座振替
- 銀行振込
- デビットカード
- プリペイドカード
- アプリなどのポイント払い
一方でクレジットカードをお持ちの方なら、すぐに申し込みができ、申し込み完了後1〜3営業日以内に発送されます。
発送後の到着までの目安は、以下を参考にしてください。
発送後の到着予定日数 | 発送地域 |
---|---|
1日 | 岩手・秋田~兵庫 |
2日 | 上記と沖縄以外の地域 |
3日以上 | 沖縄 |
注意点③36ヶ月以内の解約で端末の残債が発生
ミニオンWiFiの3つ目の注意点は、36ヶ月以内で解約すると、端末の残債が発生する点が挙げられます。
一部の利用期間ごとに発生する、端末の残債は以下を参考にしてください。
利用期間 | 端末の残債 |
---|---|
1ヶ月目 | 19,800円 |
12ヶ月目 | 13,750円 |
24ヶ月目 | 7,150円 |
36ヶ月目 | 550円 |
37ヶ月目以降 | 0円 |
一方で37ヶ月以上利用して解約した場合には、端末の残債は発生しません。
ミニオンWiFiの機種スペックを解説

ミニオンWiFiの機種スペックは、以下の通りです。
スペック | |
---|---|
通信速度 | 下り最大:150Mbps 上り最大:50Mbps |
サイズ | 60mm×95mm |
重さ | 約90g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
国内使用回線 | docomo回線 (4G・LTE回線) |
国内対応エリア | 日本全国 |
海外対応国 | 99ヵ国 |
docomo回線(4G・LTE)に対応しているため、山間部を除いてほぼ日本全国で利用可能です。
海外で利用する場合には、SIMの切り替えが必要です。切り替えの設定手順は、以下を参考にしてください。
※SIM切り替え時の注意点としては、日本国内でグローバルSIM(SIM2)へ切り替えをされた場合でも、500M毎/900円の料金が発生します。
- 電源をOFFにする
- 背面カバー、電池パックを取り外す
- SIM1とSIM2の切り替えスイッチが見えるので、細いピンを利用してSIM2に切り替える
ミニオンWiFiがおすすめの人・おすすめできない人

ミニオンWiFiがおすすめの人・おすすめできない人をそれぞれ解説します。
ミニオンWiFiがおすすめできない人
ミニオンWiFiがおすすめできない人は、以下になります。
- 1日あたり4GB以上を使う人
- 短期での利用を検討している人
- クレジットカードを所有していない人
1日4GB以上使用すると、128kbpsの速度制限がかかる場合があります。そのため、高画質動画の長時間視聴や、大容量のデータのやり取りには向いていません。
また、36か月以内に解約すると、端末代の残債が最大19,800円かかります。支払いはクレジットカードのみとなり、それ以外の支払い方法は選択できません。
ミニオンWiFiがおすすめの人
ミニオンWiFiがおすすめの人は、以下になります。
- ミニオンのキャラが好きな人
- 1日あたり4GB以上使わない人
- 安い月額料金で利用したい人
- 海外での利用を検討している人
1日あたり4GB以上使わず、月額料金が安いポケット型WiFiを求めているなら、おすすめです。
テキスト中心のサイト閲覧とメール送受信がメインなら、4GBを超えることはありません。
業界最安級の料金を目指し、他社よりも安い料金設定になっています。世界99ヵ国に対応しているため、海外で利用したい場合にもおすすめです。
当サイト「わかるモバイルWiFi」が総力を挙げて全42社のポケット型WiFiを徹底比較し、おすすめを紹介しています。
あなたが選ぶべきポケット型WiFiはどれなのかが分かりますので、迷った時の参考にしてみてください。
Minions Franchise © Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.