クラウドWiFiは縛りなしで使える、特に短期間使いたいという方に人気のクラウドSIM型のポケットWiFiです。
※本来「クラウドWiFi」はクラウドSIMを使ったポケットWiFiを指します。しかし、このページでは、ニッチカンパニー社が販売するクラウドWiFi東京という商品をクラウドWiFiと表記しています。
※表は左右にスクロールできます
100GBプラン | 50GBプラン | 20GBプラン | ||
---|---|---|---|---|
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代 | 0円(レンタル) | |||
月額料金 | 3,718円 | 2,980円 | 2,580円 | |
実質月額料金 (1年の場合) |
3,993円 | 3,255円 | 2,855円 | |
キャンペーン | なし | |||
1年総額料金 | 47,916円 | 39,060円 | 34,260円 | |
契約期間 | 縛りなし | |||
速度制限の条件 | 月間100GB | 月間50GB | 月間20GB | |
制限時の通信速度 | 128Mbps | |||
解約金 | なし | |||
端末(機種) | U3 | U2s | ||
最大通信速度 | 150Mbps | 150Mbps | ||
実測値※ | データなし | 18.64Mbps | ||
同時接続台数 | 10台 | 5台 | ||
対応エリア | docomo、au、ソフトバンクのエリア | |||
料金支払い方法 | クレジットカード決済のみ |
※みんなのネット回線速度を参照
クラウドWiFiは縛りなしで使える数少ないポケットWiFiです。
自分が使うデータ容量に合わせて柔軟に料金プランを選べますし、月額2,580円からの低額料金でポケットWiFiを利用できます。
端末スペックがやや弱いのが難点ですが、短期間低コストでポケットWiFiを使いたいという方には非常におすすめです。
クラウドWiFiの口コミ・評判
クラウドWiFi東京を使っている方の口コミ・評判を、料金、速度と安定性に分けて解説します。
クラウドWiFiの料金に関する評判・口コミ
クラウドWiFi東京の料金に関する評判・口コミは次のようなものがあります。
クラウドWifi東京
回線速度を欲張ったため
ADSLからのバトンタッチならず
解約いたしました料金プラン明瞭に加え
手続きもとてもシンプルでした
解約時のいやらしさ全くなしサービス自体好印象でしたが
お別れです pic.twitter.com/hoEMKOB4o4— kobam (@kobam5) April 26, 2020
クラウドWiFi東京は上記の評判・口コミのように料金が明瞭で分かりやすいです。
クラウドWiFi東京の「通信速度」に関する評判・口コミ
クラウドWiFiの通信速度に関する評判・口コミは次のようなものがあります。
「クラウドWiFi東京」の通信速度の実測。平日13時~14時台、天候曇。
同じクラウドSIMのどこよりもWiFiが19Mbps。
たまたまかもですが、思った以上に速いです。端末の差かも。 #クラウドWiFi #クラウドSIM pic.twitter.com/aUcqm8rx27— ネット回線の学校【公式】 (@pocketwifi9) April 5, 2021
「クラウドWiFi東京」の夜の通信速度
は、はやいっ!!!
最近のクラウドsimでは一番速い可能性ありますね👏 pic.twitter.com/x2SCiEpjKt
— WiFiコンシェルジュ編集長 (@wificoncierge) July 11, 2020
クラウドwifiきた。スピードも遅くないし、容量無制限なのいいな。あと2年縛りとか煩わしいのないところのしたのでそれもまた良いな。前回のbroad wimaxは容量制限もだけどそれ以上に広告の電話、メール、SMSが多くてウンザリだった。
— NA (@Nenoved) January 18, 2020
解約手数料無料のクラウドWiFi
契約してみた
だめやったら解約したらいいだけやし。速度制限やギガ数縛りもないし
なかなかなのでは?
WiMAXとはなんだったのか… pic.twitter.com/1VVyt2GTCs— かなた@本垢 (@Kanata_5461) January 24, 2020
上記にあるように、クラウドWiFiの通信速度は速いという評判が多いです。
一方で、環境やタイミングによっては、次のように速度に不満がある場合もあるようです。
クラウドWiFi東京を使い始めて三ヶ月程経つ。これまで不満なく使えていたがGW辺りから繋がりが悪くなってきた…
ちょっと調べてみたら格安使い放題系WiFiがかなり崩壊しているようだ。
WiMAXはまだ解約していない。此方は充分繋がる。
料金は嵩むがもう少し両方使用すべきか悩み処…
楽天も気になる。— つかさ (@tsukasa_No11) May 18, 2020
現在のクラウドwifi東京。んー調子悪い時はとことん悪いっていうか夜はこうなる。1mイカズ。0.545m。ほぼ制限回線。
— 銀 乃 狐 (@goldfoxdesu) January 19, 2020
クラウドwifi東京を1週間くらい使っての所感。
・移動中はすこぶる遅い。酷いと1Mも出ない。
・家や居酒屋で移動してない時は問題ない。※YouTube、Netflix、Spotifyなど使用
※23区内で使用— マカ・パイン (@bakuen03) January 20, 2020
クラウドWiFi東京の「速度制限」に関する評判・口コミ!繋がらない?
クラウドWiFiの「速度制限」に関する評判・口コミをピックアップしました。
クラウドWiFi東京、使える時は使える。動画見放題。最高。
でもダメな時は全然ダメ。これは私が使いすぎて制限でもかかってるの?ダウンロードに時間かかりすぎ…。。終わるのかしら…💦— なつ (@n_n7natsu) January 19, 2020
200GB使っちゃってめでたく速度制限を食らったポケットWiFiちゃん、さすがに速度がえげつなすぎて草生えちゃった
クラウドWiFi東京さんぱねえっす pic.twitter.com/lGBIOWFfcZ— あすま (@yuuyuuasumakun) January 28, 2021
上記の通り、月間のデータ容量を超えてしまうとほとんど何もできなくなってしまいます。
現在は月間100GBが最大データ容量ですが、それ以上使う方は実質無制限のポケットWiFiも検討した方が良いでしょう。
クラウドWiFi東京の契約期間に関する評判・口コミ
クラウドWiFiの契約期間に関する評判・口コミは次のようなものがありました。
そろそろポケットWIFI を変更しようと考えてた。
12月時点では
クラウドWIFI東京 に注目契約期間縛りなし
解約金なし
データー使用料無制限
月額料金3380円 ※税別家族と検討してみる
携帯&ネットの固定費削減— ゆりかい@共働き夫婦が資産1000万目指す|旅行|節約|株式投資初心者🔰FIRE (@yurikai_free) December 25, 2019
クラウドWiFi東京は上記の評判にあるように、契約期間に縛りがなく、解約金もありませんので短期契約に向いていると言えます。
クラウドWiFiの評判・口コミまとめ
クラウドWiFi東京の評判・口コミをまとめると次のようになります。
- プランの料金が明瞭
- 通信速度が速い
- 基本的には安定している
- データ容量が大きくかなり使える
- 契約期間の縛りがないから安心
一方で、移動中はやや不安定という評判もあります。
クラウドWiFiに限らず、ポケットWiFiは移動中は掴みに行く電波が安定しないので、通信も安定しないことが多いです。
ただ、クラウドWiFi東京は、大手3キャリアの中から安定している回線を自動的に検出して接続するため、他のクラウド系ポケットWiFiよりも安定しているという見方もできます。
クラウドWiFIが合わないと感じる場合は、次のポケットWiFiのおすすめを参考にしてみてください。
クラウドWiFiの特徴3つ
クラウドWiFiの特徴は3つあります。
クラウドWiFiの特徴
- 契約期間の縛りなしでいつでも解約可能
- 1日の利用上限のない3つのプランから選べる
- クラウドSIMを使用しておりどこでも接続可能
詳しく解説します。
特徴①契約期間の縛りなしでいつでも解約可能
クラウドWiFiの特徴1つ目は、契約期間の縛りなしでいつでも解約可能な点です。
一般的なポケットWiFiは、2年や3年といった契約期間の縛りがあり、途中で解約すると高額な違約金が取られることも多いです。
特徴②1日の利用上限のない3つのプランから選べる
クラウドWiFiの特徴2つ目は、3つのプランから選べて1日の利用上限もない点です。
クラウドWiFiは月間のデータ容量上限が100GB、50GB、20GBの3プランから選べます。

さらに、よくある「3日で〇〇GBで速度制限」のような通信制限もなく、1日のデータ容量に上限はありません。
特徴③クラウドSIMを使用しておりどこでも接続可能
クラウドWiFiはクラウドSIMを使用しており、どこでも接続可能なのも特徴の一つです。
クラウドSIM系とは・・・
SIMカードを使用せず、クラウドサーバーで管理されたSIM情報を使って通信するポケットWiFiのこと。SIMカードを挿入せずに、大手キャリア(docomo、au、ソフトバンク)の回線を利用することができる。
クラウドWiFiは大手キャリア3社(docomo、au、ソフトバンク)の回線をその状況によって拾いにいくシステムです。
クラウドWiFiのデメリット
クラウドWiFiのデメリットは次の3つです。
クラウドWiFiのデメリット
- クラウドSIMなので通信トラブルに不安あり
- クレジットカードがないと契約できない
- 利用期間に関係なく初期費用は3,300円かかる
それぞれ、順番に解説します。
デメリット①クラウドSIMなので通信トラブルにやや不安あり
クラウドWiFi東京のデメリット一つ目は、クラウドSIM系のポケットWiFiなので通信トラブルにやや不安があることです。
クラウドSIM系とは・・・
SIMカードを使用せず、クラウドサーバーで管理されたSIM情報を使って通信するポケットWiFiのこと。SIMカードを挿入せずに、大手キャリアの回線を利用することができる。
これは、過去にはクラウドWiFiと同様の「クラウドSIM」を用いたプロバイダで通信障害や回線の一時停止などのトラブルが発生したためです。
クラウドWiFiだけではなく、クラウドSIM系のポケットWiFiはWiMAX等と比べると通信障害のリスクがやや高いと見られています。
デメリット②クレジットカードがないと契約できない
クラウドWiFi東京のデメリットとしては、クレジットカードが無いと契約できないことも挙げられます。
デビットカードや口座振替、コンビニ払いなどに対応していないため、クレジットカードを持っていないと契約できません。
クレジットカードを持っていない方は、別のポケットWiFiを検討しましょう。


デメリット③利用期間に関係なく初期費用は3,300円かかる
クラウドWiFi東京のデメリット3つ目は、利用期間に関係なく初期費用として3,300円が発生することです。
初期費用とは、ポケットWiFiを開通するための事務作業などにかかる費用で、クラウドWiFiが特別高いということではありません。
しかし、短期間でも長期間でも利用する際に3,300円が発生するということは覚えておきましょう。
クラウドWiFi東京のメリット
クラウドWiFi東京を利用するメリットは次になります。
クラウドWiFiのメリット
- 解約期間の縛りなしで解約違約金も無料
- 利用料金が安い
- 大手3キャリアの回線が使えるので対応エリアが広い
- 月間100GBまで速度制限を気にせず使える
- 即日発送で受け取りが早い
- 海外135ヶ国で使用可能
- 最大10台まで同時に接続可能
それぞれ、どのようなメリットなのか順番に解説します。
メリット①解約期間の縛りなしで解約違約金も無料
クラウドWiFiのメリット1つ目は、解約期間の縛りなしで解約違約金も無料なことです。
契約期間が設定されておらず、違約金が発生しないため、利用者は最低レンタル期間の1ヵ月が過ぎたら、好きなタイミングでポケットWiFiを解約することができます。
クラウドWiFi東京の利用料金は1ヵ月単位で請求されますので、当月末までに解約したい場合は15日までに解約申請を行いましょう。
16日〜月末までに解約申請すると解約日は翌15日になり、翌月分の料金も支払うことになります。
メリット②利用料金が安い
クラウドWiFi東京のメリットとして、利用料金が安いことも挙げられます。次の表はレンタルポケットWiFiの1ヵ月の料金を比較した表になります。
1ヵ月の料金 | |
---|---|
クラウドWiFi | 3,718円 |
WiFiレンタルどっとこむ | 4,840円 |
Mugen WiFi | 3,718円 |
どこよりもWiFi | 3,828円 |
一般的に契約期間・解約金なしのポケットWiFiは利用料金が割高になりやすいですが、クラウドWiFiは表にあるように他のレンタルポケットWiFiと比べても利用料金が安いです。

メリット③大手3キャリアの回線が使えるので対応エリアが広い
クラウドWiFi東京のメリット3つ目は、クラウドSIMを搭載しているので、大手3キャリアの回線が使えて対応エリアが広いことです。
クラウドSIMとは…
クラウドSIMとは、クラウドサーバー上に存在するSIMカードの中から、状況に応じて最適なSIMカードに切り替えられる通信テクノロジー。
DoCoMo、au、Softbankの大手3キャリアの回線の中で接続しやすい回線を自動で選んで接続するので、対応エリアが非常に広く、圏外になりにくいのです。
メリット④月間100GBまで速度制限を気にせず使える
クラウドWiFi東京のメリット4つ目は、月間100GBまで速度制限を気にせず使えることです。

1日あたり3GBの通信データ容量を消費しても、月末には10GBも余るほどの通信データ容量です。
次の表は100GBでどれだけのことができるのかという目安になります。
パソコン | スマートフォン | |
---|---|---|
ホームページ閲覧 | 約23万回 | 約50万回 |
メール | 約2000万通 | 約2000万通 |
メール(画像添付) | 約3万通 | 約3万通 |
YouTube(480p) | 約150時間 | 約150時間 |
NetFlix | 約83時間 | 約83時間 |
ZOOMビデオ通話 | 約150時間 | 約150時間 |
メリット⑤即日発送で受け取りが早い
クラウドWiFi東京のメリットとして、即日発送で受け取りが早いことも挙げられます。
クラウドWiFiの場合、平日14時までにインターネットで申し込みが完了すれば、当日中の発送が可能です。早ければ、翌日までにはポケットWiFiが自宅に届いて使用できます。

また、申し込みの際に店頭受取りを選択すると、クラウドWiFi東京の下記店舗で受け取ることができます。
クラウドWiFiの受け取り店舗
東京都新宿区 西新宿7-18-19 新宿税理士ビル第二別館佐竹ビル2F
※店舗受け取りは平日10:00~18:00まで
※状況によっては店舗受け取りができない場合がある
メリット⑥海外135ヶ国で使用可能
クラウドWiFi東京のメリット6つ目は、海外135ヶ国でそのまま使用できることです。
海外使用時に特別な手続きをすることなく、電源をONにするだけで普段通りに使用できます。135ヶ国で使用できるため、複数の国や地域を回るときでも、クラウドWiFi東京のポケットWiFiだけあれば対応できます。

メリット⑦最大10台まで同時に接続可能
クラウドWiFiのメリット最後は、最新機種のU3だと、パソコンやスマートフォン、ゲーム機などが最大10台まで同時接続できることです。
大学生や社会人であれば、スマートフォンの他にパソコンやタブレット、ゲーム機など、WiFi接続可能な端末を複数持っていても珍しくありません。
1個のポケットWiFiで、同時に10台まで接続できるので、快適にインターネットを楽しむことができます。

クラウドWiFi東京の端末の機種はU3・U2s!スペックを調査
クラウドWiFi東京で契約できる端末はU3とU2sの2種類です。それぞれのスペックは次になります。
U3 | U2s | |
---|---|---|
下り最大速度 | 150Mbps | 150Mbps |
上り最大速度 | 50Mbps | 50Mbps |
実測値※ | データなし | 18.64Mbps |
連続通信可能時間 | 12時間 | 約12時間 |
連続待受時間 | 不明 | 不明 |
同時接続台数 | 10台 | 5台 |
充電ポート | USB Type-C | Micro USB |
重量 | 125g | 149g |
サイズ | 126mm × 66mm × 10mm | 127mm x 66mmx 14mm |
対応プラン | 100GBプラン | 20GB・50GBプラン |
※みんなのネット回線速度を参照
U3とU2sの量端末を比較すると、通信速度や連続通信時間はほとんど同じですが、次の点が異なります。
U3とU2sの違い
- 同時接続台数
- 充電ポート
- 重量・サイズ
U3の方が最新機種になり、同時接続台数はU2sよりも多く、重量・サイズは若干ではありますがコンパクトになっています。
最大の違いは充電ポートで、U3がUSB Type-Cに対して、U2sはMicro USBです。
この差込口は互換性がなく、USB Type-CにはUSB Type-C用のケーブルが、Micro USBにはMicro USB用のケーブルが必要になります。
最近のスマートフォンはUSB Type-Cが主流となっており、U3の充電ケーブルでUSB Type-Cのスマートフォンを充電することができます。
海外旅行や外出先で充電をするとき、USB Type-C用の充電器があれば、スマートフォンとポケットWiFi端末の両方に対応できるのです。
U3でもU2sでも月額料金は変わらないため、選ぶなら最新機種のU3がおすすめです。
クラウドWiFiがおすすめの人

クラウドWiFi東京がおすすめの人・おすすめできない人をまとめました。
クラウドWiFiがおすすめできない人
クラウドWiFiは、次のような方にはおすすめできません。
- 長期間ポケットWiFiを使う方
- 月間100GB以上通信する方
クラウドWiFi東京は契約期間の縛りはありませんが、その代わりに、他の長期契約前提のポケットWiFiと比べると、ややコストは高い傾向にあります。
また、100GB以上使うという方は実質無制限のWiMAXや大容量プランのあるポケットWiFiを検討することをおすすめします。
クラウドWiFI東京がおすすめの人
クラウドWiFi東京がおすすめの人は次のような人になります。
- ポケットWiFiを短期間、低コストで使いたい方
- 海外でポケットWiFiを使いたい方
クラウドWiFi東京は契約期間・解約違約金が発生しないポケットWiFiです。
ポケットWiFiを1ヵ月〜3カ月と短期間だけ低い料金で使いたい方にクラウドWiFi東京はおすすめです。
また、クラウドWiFi東京は追加の契約や手続きをせずに、そのまま海外で利用することができます。世界135ヶ国で起動するだけで自動的に使用できるので、海外でポケットWiFiを使いたいと考えている人にもピッタリです。
クラウドWiFi東京のよくあるQA
クラウドWiFi東京のよくあるQ&Aについて解説します。
クラウドWiFi東京の端末を故障・破損・紛失させたらどうなる?
クラウドWiFi東京の端末を故障・破損・紛失させてしまうと、最大27,500円の料金を支払うことになります。
大前提として、クラウドWiFi東京のポケットWiFiはレンタル品です。解約時にレターパックや宅配便などでポケットWiFiと同梱物を返送します。
そのため、端末や同梱物が故障・破損・紛失などすれば、端末の弁済金として最大27,500円の料金を支払います。
しかし、契約時に端末補償オプションを加入していれば、弁済金の金額が減額、あるいは無料になります。クラウドWiFi東京では次の端末補償オプションが用意されています。
端末補償オプションとは…
端末補償オプションとは、端末を故障・破損・紛失などのトラブルが起きたときに保証される有料のオプションサービス。月額制で、契約時に加入するかどうか任意で決められる。
※表は左右にスクロールできます
安心補償フル | 安心補償ライト | 未加入 | ||
---|---|---|---|---|
月額料金 | 550円 | 275円 | 無料 | |
対象 | すべてのトラブル | 破損・故障・水漏れ | 紛失・盗難・バッテリーの劣化 | すべてのトラブル |
弁済金 | 無料 | 無料 | 16,500円 | 27,500円 |

クラウドWiFi東京にクーポンはある?
クラウドWiFi東京にはクーポンがあります。クーポンを利用することで月額料金が割引されます。
申し込み画面のクーポン欄でクーポンコードを入力すれば、初月月額料金が最大1,000円引きになります。
クーポンは2種類あり、U3のクーポンは割引額が500円、U2sのクーポンは割引が1,000円となっています。
クラウドWiFi東京は通信障害の過去はある?
クラウドWiFi東京で通信障害が起きたことはありません。
しかし、2020年3月にクラウドSIMを利用している「どんなときもWi-Fi」で大規模な通信障害が発生しています。
現在は問題解決しておりますが、当時は1ヶ月近くも回線停止となり、この騒動の影響で「通信データ容量無制限」としていたポケットWiFiが契約プランを見直すことになったのです。
当サイト「わかるポケットWiFi」が総力を挙げて全24社のポケットWiFiを徹底比較し、おすすめを紹介しています。
あなたが選ぶべきポケットWiFiはどれなのかが分かりますので、迷った時の参考にしてみてください。