<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

WiMAXの基礎知識

WiMAXでオンラインゲームはできない?FPSのネトゲは可能?【2025年4月最新情報】

WiMAXでオンラインゲーム(FPS・PS4等)はできる?【2023年9月最新情報】
サル
サル

WiMAXでオンラインゲームはできない?
FPS系や、PS4でできるゲームとかもやりたいんだけど・・・
ゲームするならWiMAXホームルーターにした方が良いのかな?

WiMAXでデータ量の多いFPS・PS4等のオンラインゲーム(ネトゲ)はプレイできないのか気になっている方は多いと思います。

そこで、ここではWiMAXでFPSやPS4等のオンラインゲームがプレイできるのか詳しく解説していきます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
WiMAXでオンラインゲームをプレイしたいと考えている方にホントのトコロをご紹介します。
この記事で分かること
  • WiMAXでFPS・PS4等のオンラインゲームはできるか、できないか
  • オンラインゲームに必要な通信速度・PING値・通信量とは?
  • WiMAXでオンラインゲームを遊ぶのにおすすめのプランや端末
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
まず結論ですが、オンラインゲームをプレイするジャンルによって、おすすめ回線は異なります。プレイゲームのジャンルによるおすすめ回線は次の表に記載しています。

※表は左右にスクロールできます

プレイするゲーム 必要な通信速度 必要なping値 オンラインゲームが
可能な回線
対戦格闘 70Mbps以上
※100Mbps以上が理想
15ms以内 光回線
レーシング 70Mbps以上
※100Mbps以上が理想
15ms以内 光回線
パズル 10Mbps以上 100ms以内 WiMAX
テーブル/カードゲーム 10Mbps以上 100ms以内 WiMAX
スポーツ(対戦) 70Mbps以上
※100Mbps以上が理想
15ms以内 光回線
シミュレーション 30Mbps程度 50ms以内 WiMAX
アクション 30Mbps程度 50ms以内 WiMAX
RPG(MO/MMO) 30Mbps程度 50ms以内 WiMAX
FPS/TPS 70Mbps以上
※100Mbps以上が理想
15ms以内 光回線
2025年4月にWiMAXでオンラインゲームをするならこれ!
※当サイトイチオシ
GMOとくとくBBWiMAXGMOとくとくBB WiMAX
特徴 ・当サイトからの申し込み限定!キャッシュバック大幅増額!!
全員に34,600円高額キャッシュバック
他社から乗り換えで最大40,000円高額キャッシュバック
・実質月額料金がWiMAX最安
・契約期間の縛りなしで解約違約金が無料

5G SA対応の最新端末で高速通信!!
・8日以内なら初期契約解除でキャンセルOK!
・端末分割払いOK
おすすめの人 ・WiMAXプロバイダで最安値を選びたい人
・WiMAX選びで損したくない人
・長期間契約するか不明な人
・他WiMAXや回線から乗り換えたい人
5G CONNECT 特徴 支払い総額料金が最安(2年縛り)
30日間のお試し期間あり
・4ヶ月分の月額料金が0円
・端末レンタルのため0円
おすすめの人 ・格安でWiMAXを使いたい人
・キャッシュバック受け取りが面倒な人
・解約時に端末残債を支払いたくない人
カシモWiMAXカシモWiMAX 特徴 ・シンプルな料金プラン
5G SA対応の最新端末で高速通信!!
初期費用が安い
端末代金実質無料
違約金無料
おすすめの人 ・シンプルな料金体系を求める人
・端末代にコストをかけたくない人

本格的ゲーム回線を求める方は次の光回線記事を参考にしてみてください。

→オンラインゲームにおすすめ光回線6選【光回線が引けない場合のネット回線も紹介】

WiMAXでオンラインゲーム(FPSやPS4等)はできない?徹底解説

WiMAXでオンラインゲーム(FPSやPS4等)はできない?徹底解説WiMAXでオンラインゲーム(FPSやPS4など)はできるのか、できないのかを解説していきます。

FPSゲームとは・・・
主人公の目線でゲーム内を移動し、武器などを用いて戦うアクションゲーム全般を指す。

WiMAXでFPSのオンラインゲームができるかはその人の許容範囲による

WiMAXでFPSのオンラインゲームができるかはその人の許容範囲によるWiMAXでFPSゲームは基本的にはプレイできます。

ただ、本格的にFPSのオンラインゲームをプレイしたい人や、ほんの少しの速度遅延も気になってしまう人からの評判は良くないようです。

Twitterには以下のような口コミがありました。

私はWiMAXを使っていますが、動きの多いFPSのゲームや動画の閲覧、UP・DLすべて問題なく不満はないです。友人もWiMAXですが、そっちはデザリングのほうが通信速度が速かった。
WiMAXは提供エリアを公開しているので、住まいがスピードエリアの範囲内であれば非常におすすめですよ。
FPSとかTPSなどのオンラインゲームをやっているなら、光回線のほうがいいですよ。WiMAXのときはmsが40~50くらいだったけど、20〜30で安定しているしロールバックも結構改善してる。

本気でFPSオンラインゲームをやりこみたい!という人でなければ、基本はWiMAXで問題なくできそうですね。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
ただ、本気でFPSオンラインゲームをプレイしたい人は光回線にしたほうが良いでしょう。

 

→オンラインゲームにおすすめ光回線6選【光回線が引けない場合のネット回線も紹介】

WiMAXでPS4オンラインゲームは無線で接続できない場合があるので有線が理想

WiMAXでPS4オンラインゲームは無線で接続できない場合があるので有線が理想WiMAXでPS4のオンラインゲームをプレイしている方の評判をまとめました。

WiMAXはなぜかPS4だけ繋がらない…
WiMAXは有線繋げばPS4普通にできますよ。ファイルアップデートとかで50GBかかったけど、通信制限中だったのにオンラインゲームをプレイしてもラグもなかったし、意外といいかも!
WiMAXで通信制限かかってるのに、PS4でFF14をプレイしてるけど普通に動くし全く問題ない!すごい!!
WiMAXが調子悪くてPS4でデドバイするとカクカクする現象…でも有線で繋いだら劇的に改善した!!嬉しい大発見!

WiMAXでPS4のオンラインゲームをプレイする場合は、有線接続すると通信環境は基本的に問題なくできるようです。

WiMAXとPS4を有線接続する場合は次の記事をご覧ください。

WiMAXでPS4のアップデート・ゲームのダウンロードすると通信制限がかかる

WiMAXでPS4のアップデート・ゲームのダウンロードすると通信制限がかかるWiMAXでPS4等の大容量ゲームをダウンロードしたり、本体をアップデートして1日に15GB通信すると発生する通信制限がかかってしまいます。

※2022年2月追記
WiMAXの「3日15GB」の速度制限が撤廃されました!※ギガ放題プラスプラン(5G対応プラン)の場合
現在では「混雑時のみ制限」され、さらにインターネットが快適に使えるようになりました!

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
5Gに対応した現在では、3日間のデータ通信量を気にする必要はなくなりました!

我が家の回線はWiMAXですが、steamでゲームを買ってダウンロードしようとしたらそのうちの1つが容量50GBオーバーで、3日間10GBの速度規制になりました…
今の通信速度だと、ダウンロード完了するのが5日後とかなってる
機能は原神のPCとスマホのダウンロードが完了したんだけど、アプリ起動不可でPS4ダウンロードしてWiMAX通信制限になった…
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
現在では、通信制限がなくなったので、PS4等の大容量ゲームのダウンロードも基本的には可能です。

WiMAXの通信制限は次の記事に詳しくまとめています。

→オンラインゲームにおすすめ光回線6選【光回線が引けない場合のネット回線も紹介】

WiMAXで格闘オンラインゲームは遅延が目立ち難しい

WiMAXで格闘オンラインゲームは遅延が目立ち難しいオンラインゲームの中でも、格闘ゲームはWiMAXでプレイできるでしょうか。口コミを見てみると、速度遅延が目立つためかなり厳しそうです。

格闘ゲームが発売されてから有線をゴリ押しされているけど、最近は通信技術も向上してるし無線でも大差ないでしょ。明らかにカクカクしている人はデザリングとかWiMAXの人でしょ。
ネットワーク通信の仕事してる立場でいうと、無線で格闘ゲームは破滅しか呼ばないのでやめたほうがいいですよ。PS4を有線で繋げば良いっていうわけではなく、経路上が無線になってると終わりだからSoftBank Air とか WiMAX もダメです。

格闘のオンラインゲームだと、1フレームが命取りになりますから、WiMAXよりも光回線のような固定回線の方がおすすめです。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
オンラインゲームは一瞬の判断が勝敗を分けてしまいますので、回線選びは重要です。(他のポケットWiFiも遅延が発生する可能性が高いです)

1フレームとは・・・
60分の1秒のこと。格闘ゲームの世界では、1秒の何分の1のスピードでボタン操作が求められることがある

 

→オンラインゲームにおすすめ光回線6選【光回線が引けない場合のネット回線も紹介】

WiMAXで荒野行動などのスマホオンラインゲームは問題なく可能

WiMAXで荒野行動などのスマホオンラインゲームは問題なく可能WiMAXでは、荒野行動のようなスマホオンラインゲームは、通信速度に問題なくスムーズにプレイできます。

荒野行動とは・・・
2017年にiOS版がリリースされると、2017年12月には登録者数が1億人を突破し、今ではWindows版やNintendo Switch版、PlayStation4版など人気急上昇中のバトルロイヤルゲーム

あつ森って6GB以上あるんだ…確認してなかった。通信速度制限でも意外と普通にYouTubeは見れるし、荒野行動とかのオンラインゲームもプレイできるWiMAXはすごいよ。
128GBのWiFiモデルの1番安いスペック使ってるけど、荒野行動も全く問題ない!ちなみにWiMax+2のポケットWi-Fi

WiMAXで荒野行動などのオンラインゲームをプレイする人たちの口コミを見ると、それほど不満は見られません。

固まると言っても一瞬だけのようですので、許容範囲内と感じているユーザーがほとんどのようですね。

WiMAXはオンラインゲーム(ネトゲ)に必要な通信速度は出ている

WiMAXはオンラインゲームに必要な通信速度は出ているWiMAXのオンラインゲームのプレイに必要な通信速度について解説します。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
オンラインゲームのプレイには次の通信速度が必要と言われています。
オンラインゲームのプレイに必要な通信速度
上り 3Mbps
下り 30Mbps

では、WiMAXの通信速度はどのくらい出ているのでしょうか。以下の2つの機種の通信速度をチェックしてみましょう。

  • モバイルルーター(Galaxy 5G)
  • ホームルーター(L12)

上記機種の速度と、オンラインゲームのプレイに必要な通信速度を比較してみます。

WiMAXモバイルルーターとオンラインゲームに必要な通信速度比較

Galaxy 5G
出典:uqwimax.jp

WiMAXモバイルルーターの通信速度とオンラインゲームのプレイに必要な通信速度を比較すると次のようになります。

Galaxy 5G
(最大通信速度)
Galaxy 5G
平均通信速度
(実測値)
オンラインゲームのプレイに
必要な通信速度
上り
(アップロード)
183Mbps 11.51Mbps 3Mbps
下り
(ダウンロード)
2.2Gbps 75.68Mbps 30Mbps

※実測値は「みんなのネット回線速度」を参照

オンラインゲームのプレイで特に必要なのは、下り(ダウンロード)の通信速度です。WiMAXモバイルルーターのX11では、最大速度と実測値ともに十分に通信速度が出ていることが分かります。

実測値とは・・・
理論値(最大通信速度)ではなく、実際にユーザーが計測した平均通信速度。通常は最大速度が出ることはないため、端末の通信速度は実測値で見るのが正しい。

特にオンラインゲームのプレイでは下りの通信速度が重要ですし、受信感度が高ければ高いほど途切れる心配が無いので大切なポイントです。

WiMAXホームルーターとオンラインゲームに必要な通信速度比較

l12
出典:uqwimax.jp

WiMAXホームルーターの通信速度とオンラインゲームのプレイに必要な通信速度を比較すると次のようになります。

L12
(最大通信速度)
L12
(実測値)
オンラインゲームのプレイに必要な通信速度
上り
(アップロード)
183Mbps 7.39Mbps 3Mbps
下り
(ダウンロード)
2.7Gbps 45.67Mbps 30Mbps

WiMAXホームルーターでも、オンラインゲームのプレイに必要な通信速度が十分に出ていますね。モバイルルーターとホームルーターの違いは、コンセントに繋いで使用するかどうかです。

WiMAXホームルーターとモバイルルーターを選ぶ際の基準は次の通りです。

  • コンセントに繋いでもいいので、安定した通信を行いたいならホームルーター
  • 持ち出しやお手軽さをメインに考えるならモバイルルーター
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
WiMAXはモバイルルーターでもホームルーターでも、オンラインゲームのプレイに必要な通信速度はしっかりと出ていることが分かりますね。

 

WiMAXでオンラインゲーム(ネトゲ)をするのに一番重要なのはPING値

WiMAXでオンラインゲームをするのに一番重要なのはPING値
サル
サル
WiMAXでオンラインゲームをプレイするにはPING値が大切って聞いたんだけど、PING値って何?
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
PING値とは、”サーバーとのやりとりにかかる時間”のことだよ。じゃあ、ここからはPING値について解説するね。

オンラインゲームでは、次のようなやりとりがなされています。

  1. ボタン操作をする
  2. サーバーが受信する
  3. 画面に反映する

この時間が短ければ短いほど、タイムラグが少ないので、ストレスなくオンラインゲームを快適にプレイすることができます。

PING値が低ければ低いほど、タイムラグは短くなり、快適にプレイすることができるわけです。

タイムラグ ストレス
PING値30ms以下 短い 少ない
PING値50ms前後 普通 普通
PING値100ms以上 長い 多い

オンラインゲームをプレイするには、PING値50ms以下が推奨されています。

WiMAXモバイルルーターX11は、PING値約48.49msと、Galaxy5Gは48.46msなっており、比較的問題なく使用できることが分かります。

WiMAXのホームルーターでは50ms前後が多いようです。

ですから、PING値の観点からでも、オンラインゲームのプレイにWiMAXは使えると言えます。

【注意】以下によって計測結果は多少変化します。

  • スピードテストサイト
  • 計測時間帯
  • 居住地

WiMAXでFPSやPS4等のオンラインゲームをするなら通信量の制限に余裕のあるプランを選ぶこと

WiMAXでPS4やFPS等のオンラインゲームをするなら通信量の制限に余裕のあるプランを選ぶことWiMAXでオンラインゲーム(FPS等)をプレイしたい!と思ったときは、通信量にも気をつけなければいけません。

オンラインゲームでは、データの消費量が非常に多くなります。有名な「FORT NITE(フォートナイト)」では、1時間で約40MB消費するようです。

遊び方やゲームの種類でかなり異なりますが、1時間遊ぶのに30MB〜100MB使うことを目安にしましょう。

おおよその遊べる時間と通信量の目安は以下の通りです。

時間 通信量
1時間 100MB
10時間 1GB
70時間 7GB

この表からも分かるように、1日に2時間ほどプレイしただけであっという間に月間7GBを超えそうです。

ここではオンラインゲームで使う通信量のみを考えていますので、他にもYoutubeを見たりネットサーフィンをしたりすることを想定すると、やはり安心なのは制限なしプランですね。

WiMAXでは、以下のプランがあります。

WiMAXの通信プラン

  • 月間7GBまでの制限有りプラン(現在は提供プロバイダなし)
  • 高速通信もたっぷり利用可能!制限なしプラン(ギガ放題プラスプラン)

オンラインゲームを楽しむのであれば、7GBだと足りなくなる可能性があるので、おすすめなのは「制限なしプラン」です。

「制限なしプラン」なら、残りの通信量を気にせずプレイできます。

制限なしプランでも、混雑回避のため3日間で10GB以上は速度制限がかかるので制限なしプランは使えないと説明するサイトもありますが、現在では速度制限は撤廃されています。

サル
サル
ちょっと気になったんだけど、WiMAXはどのエリアでも使えるの?
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
そうだね。最近はエリアも広がってほぼ全国で使えるよ!

WiMAXの屋外基地局は20,000局を達成しました。また全国実人口カバー率も、政令指令都市で99%以上になっています。

現在もさらに広がりつつあるようです。自分の住んでいる地域が対応しているかどうかは、こちらから確認できます。

 

WiMAXでオンラインゲーム(ネトゲ)をプレイするのにおすすめの環境

WiMAXでオンラインゲームを遊ぶのにおすすめの環境WiMAXでオンラインゲームをプレイする際に検討するポイントをお伝えしました。

  • 通信速度:30Mbps以上
  • PING値:50ms以下
  • 通信量:無制限

ここからは、以上の点を踏まえて、ストレスなくオンラインゲームをプレイするためのオススメプランや端末などをご紹介します。

WiMAXでオンラインゲームにおすすめの端末はX12

WiMAXでオンラインゲームをプレイするなら端末はX12がおすすめです。


出典:uqwimax.jp

X12は5GSA回線対応の優秀な機種です。主な特徴はこちらです。

  • 5GSA通信に対応しWiMAXモバイルルーター史上最速の最大通信速度(3.9Gbps)を誇る
  • 2023年6月1日に登場した新機種
X12
通信速度 上り最大183Mbps/下り最大3.9Gbps
対応モード スタンダードモード
/プラスエリアモード
対応エリア WiMAX 2+エリア
/au 4G LTE(800MHz)エリア/5Gエリア
重量 約174g
寸法 136×68×14.8mm
連続待受時間 429時間
連続通信時間 約9時間
実測値(平均通信速度) 現状データなし

通信速度はあくまでも理論値ですが、WiMAXのモバイルルーター史上最速を誇ります。

サル
サル
アンテナが変わったので、受信感度が上がり、繋がりにくかった場所でも電波をしっかりとキャッチできるようになったんですね。
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
バッテリーの容量も十分で、外出するときにも1日持ちますのでストレスもかかりません。

WiMAXホームルーターを選ぶならL13がおすすめ

WiMAXでオンラインゲームをプレイする際に、ホームルーターを選ぶならL13がおすすめです。


出典:uqwimax.jp

L11
通信速度 上り最大286Mbps/下り最大4.2Gbps
対応モード スタンダードモード
/プラスエリアモード
対応エリア WiMAX 2+エリア
/au 4G LTE(800MHz)エリア/5Gエリア
重量 635g
寸法 100×207×100mm
実測値(平均通信速度) 現状データなし

L13はWiMAXのルーター史上最速の最大通信速度を誇る4.2Gbpsの理論値となっています。

最新端末はL13なので実測値に関しては現状データがまだないため、実測値(平均通信速度)で選ぶならL11が速くておすすめです。

実測値(平均通信速度)
L11 62.07Mbps
L12 43.27Mbps

オンラインゲームにおすすめのWiMAXプロバイダ(申し込み窓口)

オンラインゲームにおすすめのWiMAXプロバイダ(申し込み窓口)オンラインゲームプレイにおすすめのWiMAXプロバイダは次の2社です。

オンラインゲームにおすすめNo.1!最安なら「GMOとくとくBB WiMAX」

  新端末プラン
端末代金 実質無料(24ヶ月利用)
事務手数料 3,300円
月額料金 端末発送月:1,375円
1ヶ月目以降:4,807円
キャッシュバック・
キャンペーン
・誰でももらえるキャッシュバック34,600円
(当サイトからの申し込み限定!)
他社から乗り換えの場合はさらに最大40,000円キャッシュバック
2つの指定オプション同時申込で2,000円キャッシュバック増額
・auスマートバリュー(スマホセット割)
・8日間以内ならキャンセル無料
実質月額料金※
(実際に払う実質の月額)
3,868円
WiMAXで最安
端末 【モバイルルーター】
・X12
・DOCK 5G 01
【ホームルーター】
・L13
契約期間 なし
5G対応状況
端末実測値(平均通信速度)
(端末X12のデータ)
下り:107.3mbps
上り:16.07mbps
速度制限条件 混雑時のみ制限
解約違約金 無料
※違約金が無料になり、
格段に解約しやすくなりました!
おすすめの人 ・最安値でWiMAXを契約したい人
・長期間契約するか不明な人
・他回線から乗り換える人

※実質月額料金={(月額料金×契約期間)+ 端末代金 + 事務手数料)- キャッシュバック}÷ 契約期間

GMOとくとくBBWiMAXがオンラインゲームのおすすめランキング1位の理由は以下の通りです。

  • WiMAXプロバイダの中で5GSA新端末プランの料金が最安
  • 端末代分割払いで初期費用が抑えられる
  • 当サイト限定!誰でももらえるキャッシュバックが高額で34,600円
  • 当サイト限定!他社から乗り換えの場合は最大40,000円キャッシュバック
  • 契約期間なしで解約違約金が無料

GMOとくとくBB WiMAXは、キャッシュバックが高額で支払う総額料金が最も安いプロバイダです。
さらに、違約金も無料なので期間に縛られることなく契約できます。
WiMAXプロバイダは、料金以外の通信速度や通信制限条件は全て一緒で、できるだけ安い会社で契約するのが良いため、GMOとくとくBB WiMAXがイチオシです。

当サイト限定!高額キャッシュバック

オンラインゲームにおすすめNo.2!他からの乗り換えなら 「Broad WiMAX」

端末代金 実質無料(36ヶ月利用)
事務手数料 3,300円
初期費用 20,743円
※安心サポートワイド(660円)とMy Broadサポート(998円)の初回加入で初期費用無料
月額料金 初月:0円
以降:4,708円
キャッシュバック 16,000円
実質月額料金※
(実際に払う実質の月額)
4,282円
※別途オプションを加入し初期費用無料を適用後、オプションを初月に解約した場合
キャンペーン ・初月無料
・他社から乗り換えで40,000円キャッシュバック
・auスマートバリュー(スマホセット割)
5G対応状況
契約期間 縛りなしにもできる
端末実測値(平均通信速度)
(端末X12)
下り:107.3mbps
上り:16.07mbps
速度制限条件 混雑時のみ
解約金 0円
おすすめの人 ・他社(光回線やポケットWiFi含む)からWiMAXに乗り換える人

※実質月額料金={(月額料金×契約期間)+ 端末代金 + 事務手数料)- キャッシュバック}÷ 契約期間

Broad WiMAXは、オンラインゲームのプレイにおすすめのWiMAXプロバイダで、主な特徴は以下です。

Broad WiMAXの特徴

  • 月額通信料金が安い
  • 乗り換え時の違約金を負担してくれる

他のポケットWiFiや光回線、WiMAXから乗り換える際に、違約金を代わりに負担してくれるキャンペーンを実施しています。

また、Broad WiMAXはサポート体制もしっかりしています。万が一、契約後につながりが悪い、もしくはつながらなかった時には「いつでも解約サポート」というサービスが利用できます。

Broad WiMAXの特徴

これは、違約金なしでBroad WiMAXが推奨する他のインターネット回線へ乗り換えができるというサービスです。ポイントは3つあります。

  1. 違約金0円で乗り換えができる
  2. 契約後いつでも申し込める
  3. 自分にぴったりな回線を提案してくれる

※乗り換え先はBroad WiMAXが推奨するサービスのみです。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
思っていたよりつながりが悪くてストレスなんだけど、違約金がかかるから解約できない!なんてことがないので安心です。

さらに、8日以内であれば「初期契約解除制度」も利用できます。

「初期契約解除制度」とは・・・

インターネット回線を契約したものの、自宅では電波の入りが悪く正常にサービスを利用できないといった場合、端末を返品して解除できる、クーリングオフに似た制度のこと(平成28年5月21日施行)

 

2025年4月WiMAXのおすすめプロバイダは3社!
※当サイトイチオシ
GMOとくとくBBWiMAXGMOとくとくBB WiMAX
特徴 ・当サイトからの申し込み限定!キャッシュバック大幅増額!!
全員に34,600円高額キャッシュバック
他社から乗り換えで最大40,000円高額キャッシュバック
・実質月額料金がWiMAX最安
契約期間の縛りなしで解約違約金が無料
・8日以内なら初期契約解除でキャンセルOK!
・端末分割払いOK
おすすめの人 ・WiMAXプロバイダで最安値を選びたい人
・WiMAX選びで損したくない人
・長期間契約するか不明な人
・他WiMAXや回線から乗り換えたい人
5G CONNECT 特徴 支払い総額料金が最安(2年縛り)
30日間のお試し期間あり
・4ヶ月分の月額料金が0円
・端末レンタルのため0円
おすすめの人 ・格安でWiMAXを使いたい人
・キャッシュバック受け取りが面倒な人
・解約時に端末残債を支払いたくない人
カシモWiMAXカシモWiMAX 特徴 ・シンプルな料金プラン
初期費用が安い
端末代金実質無料
違約金無料
おすすめの人 ・シンプルな料金体系を求める人
・端末代にコストをかけたくない人

WiMAXはオンラインゲームをライトに楽しみたい人には向いている

WiMAXはオンラインゲームをライトに楽しみたい人には向いている結論としては「WiMAXは本気でFPSをプレイしたい人や格闘ゲームには向かないが、基本的にはオンラインゲームも楽しめる!」ということです。

具体的に以下、オンラインゲームのプレイジャンル別で検討するのがおすすめです。

※表は左右にスクロールできます

プレイジャンル 必要な通信速度 必要なping値 オンラインゲームが
可能な回線
対戦格闘 70Mbps以上
※100Mbps以上が理想
15ms以内 光回線
レーシング 70Mbps以上
※100Mbps以上が理想
15ms以内 光回線
パズル 10Mbps以上 100ms以内 WiMAX
テーブル/カードゲーム 10Mbps以上 100ms以内 WiMAX
スポーツ(対戦) 70Mbps以上
※100Mbps以上が理想
15ms以内 光回線
シミュレーション 30Mbps程度 50ms以内 WiMAX
アクション 30Mbps程度 50ms以内 WiMAX
RPG(MO/MMO) 30Mbps程度 50ms以内 WiMAX
FPS/TPS 70Mbps以上
※100Mbps以上が理想
15ms以内 光回線

本格的ゲーム回線を求める方は次の光回線記事を参考にしてみてください。

→オンラインゲームにおすすめの光回線5選【e-Sportsでも通用するのは?】

以下のような方にはWiMAXはおすすめです。

  • お得な値段で快適にインターネットを使いたい!
  • 外出先でもオンラインゲームをやりたい!
  • 家に固定回線をひくのが面倒・・・

 

本気でFPSやオンライン格闘ゲームをしたい場合はWiMAXよりも光回線がおすすめ

本気でFPSやオンライン格闘ゲームをしたい場合はWiMAXよりも光回線がおすすめ

本気でFPSやオンライン格闘ゲームをプレイする場合は、WiMAXではタイムラグが目立つ可能性が高いです。

本格的にオンラインゲームをプレイしたい場合は、WiMAXよりも通信が安定している光回線がおすすめです。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
次の記事にて光回線のおすすめ比較や選び方を紹介していますので、参考にしてみてください。

 

e-Sportsレベルの本格的なオンラインゲーム回線を求める方は次の記事をご覧ください。
→オンラインゲームにおすすめ光回線6選【光回線が引けない場合のネット回線も紹介】

WiMAX選びで迷ったらどうすればいい?

当サイト「わかるWiMAX」が総力を挙げて全24プロバイダを徹底比較し、おすすめを厳選しています。
あなたが選ぶべきプロバイダはどれなのかが分かりますので、WiMAXで迷った時の参考にしてみてください。

 

ABOUT ME
わかるWiMAX編集部
WiMAXを分かりやすく解説するメディア「わかるWiMAX」の編集部。 10種類以上のポケットWiFi・光回線を使用した担当者が記事制作・監修を担当しています。
RELATED POST