<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

格安SIM事業者一覧

UQモバイルはキャッシュバックで3万円もらえる?条件や受け取り方を解説【2025年4月】

UQモバイルはキャッシュバックで2万円や3万円もらえる?条件や受け取り方を解説【2024年9月】
サル
サル
UQモバイルのキャッシュバックで3万円もらえるって本当?
UQモバイルでキャッシュバックを受け取るにはどうすればいいの?

UQモバイルはau回線を提供している格安SIMで、広いエリアに対応し比較的安い料金が魅力です。

UQモバイルを導入するにあたって「キャッシュバックで3万円受け取れるか知りたい」「キャッシュバックを活用してお得に契約したい」という人は多いと思います。

この記事では、UQモバイルのキャッシュバックの概要や申し込み方法などを詳しく解説します。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
UQモバイルのキャッシュバックの適用条件や注意点なども併せて紹介します。
この記事で分かること
  • UQモバイルのキャッシュバック最新情報
  • UQモバイルの家電量販店のキャッシュバック
  • UQモバイルでキャッシュバック受け取る方法
  • UQモバイルのキャッシュバックの注意点

家電量販店での契約は、比較的キャッシュバック額が少ない、あるいは家電割引等しか適用されないというデメリットがあります。
より高額のキャッシュバックを受け取り、お得に使いたい場合はネット上の窓口から契約しましょう。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
ネット申し込みなら勧誘もなく、スムーズに契約できます。本ページに設置しているネット窓口からお得なクーポンを利用して申し込みましょう!

UQモバイルについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
UQモバイルの評判・口コミ【新料金プランやデメリットなどを徹底解説】

 

目次
  1. UQモバイルのキャッシュバックは3万円もらえる?2025年4月最新情報!
  2. 家電量販店で実施中のUQモバイルのキャッシュバック情報
  3. UQモバイルのau PAY残高キャッシュバックの受け取り方
  4. UQモバイルのキャッシュバックに関する注意点
  5. UQモバイルのキャッシュバックに関するよくある質問
  6. UQモバイルのキャッシュバックまとめ

UQモバイルのキャッシュバックは3万円もらえる?2025年4月最新情報!

UQモバイルにキャッシュバックはある?2024年9月最新情報UQモバイルでは過去に3万円のキャッシュバックを実施していたことはありません

現在、UQモバイルのキャッシュバックは、以下いずれかの方法で最大20,000円のau PAY残高還元が受け取れます。

以下で詳しく解説します。

スペシャルクーポンの利用

UQモバイルのキャッシュバックはスペシャルクーポンを利用することで最大20,000円のau PAY残高還元が受け取れます。

他社からの乗り換えの場合
(MNP)
SIMご契約特典 ・トクトクプラン/コミコミプラン+契約の場合:20,000円相当還元
・ミニミニプラン契約の場合:10,000円相当還元


【条件】

①他社から乗りかえ(MNP)にてSIMカードまたはeSIMのみを契約(auまたはpovoからの乗りかえ除く)
②「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかを契約で、増量オプションⅡに加入
③契約の際に6桁のクーポン番号「3MP062」を入力すること

ミニミニプラン契約の場合は10,000円相当の還元になります。ミニミニプラン契約で最大20,000円のキャッシュバックを受け取りたい人は「UQ mobile SIM デビューキャンペーン」を利用しましょう。

本クーポン特典は、現在の電話番号を引き継いで他社から乗り換える場合が対象です。新しい電話番号で契約する「新規契約」の場合も「UQ mobile SIM デビューキャンペーン」を利用しましょう。

 

UQ mobile SIM デビューキャンペーン

UQモバイルのキャッシュバックは、「UQ mobile SIM デビューキャンペーン」を利用することで合計で最大20,000円のau PAY残高還元が受け取れます。

他社からの乗り換えの場合
(MNP)
新規契約の場合
(新しい電話番号)
SIMご契約特典 10,000円相当還元

【条件】

①auまたはpovo以外からの乗りかえ(MNP)
②SIMカードのみまたはeSIMのみ契約
③ご注文時に「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかを契約、同時に増量オプションⅡに加入
3,000円相当還元

【条件】
①新規(新しい電話番号)でご契約
②SIMカードのみまたはeSIMのみご契約
③「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかをご契約

au PAYご利用特典 au PAY(コード支払い/請求書払い)利用額が
・5,000円〜14,999円の場合:2,000円相当還元
・15,000円〜24,999円の場合:6,000円相当還元
・25,000円以上の場合:10,000円相当還元

【条件】

①auまたはpovo以外からの乗りかえ(MNP)
②SIMカードのみまたはeSIMのみ契約
③「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかを契約
④ご利用開始のお手続き(開通)の翌月1日~末日の間に、特典内容に記載の金額でau PAY(コード支払い/請求書払い)を利用
au PAY(コード支払い/請求書払い)利用額が
・5,000円〜14,999円の場合:2,000円相当還元
・15,000円〜24,999円の場合:6,000円相当還元
・25,000円以上の場合:10,000円相当還元

【条件】

①新規(新しい電話番号)で契約
②SIMカードのみまたはeSIMのみ契約
③「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかを契約
④ご利用開始のお手続き(開通)の翌月1日~末日の間に、特典内容に記載の金額でau PAY(コード支払い/請求書払い)を利用
合計  最大20,000円相当還元  最大13,000円相当還元

au PAY決済で利用額に応じて還元を受け取るには、開通から翌月1日~末日の間にau PAY決済を利用しましょう。

乗り換えの場合はau・povoからの乗り換えは適用外なので、必ず新規契約かau・povo以外の回線各社から乗り換えるのが必須条件です。

また、前述の「スペシャルクーポン」と「UQ mobile SIM デビューキャンペーン」の併用はできません。

クーポンを入力するとスペシャルクーポンでの還元が優先されますので、ご注意ください。

 

家電量販店で実施中のUQモバイルのキャッシュバック情報

家電量販店で実施中のUQモバイルのキャッシュバック情報家電量販店で実施中のUQモバイルのキャッシュバックで2万円受け取れるか、詳しい情報を次の店舗ごとに紹介します。

  • ヤマダ電機
  • ビッグカメラ
  • ヨドバシカメラ
  • エディオン

以下で解説します。

ヤマダ電機のUQモバイルキャッシュバック情報

ヤマダ電機のUQモバイルキャッシュバックについて、次のような情報が確認できました。

UQモバイルにMNPで乗り換えでJCBギフト券20,000円分もらった。結構お得だね。

ヤマダ電機ではUQモバイルにMNPで乗り換えると、JCBギフト券が最大20,000円分還元されます。

ただし、各店舗によってキャッシュバックの内容や金額が異なる場合があるので、契約する店舗のキャンペーン情報を確認しましょう。

家電量販店での契約は、比較的キャッシュバック額が少ない、あるいは家電割引等しか適用されないというデメリットがあります。
より高額のキャッシュバックを受け取り、お得に使いたい場合はネット上の窓口から契約しましょう。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
ネット申し込みなら勧誘もなく、スムーズに契約できます。本ページに設置しているネット窓口からお得なクーポンを利用して申し込みましょう!

ビックカメラのUQモバイルキャッシュバック情報

ビックカメラのUQモバイルキャッシュバックについて、次のような情報が確認できました。

ビックカメラでUQモバイルに乗り換えたらビックポイント20,000ptもらえた。家電購入とかにも使えるから便利で嬉しい。

ビックカメラではUQモバイルにMNPで乗り換えると、ビックポイントが最大20,000pt受け取れます。

ただし、各店舗によってキャッシュバックの内容や金額が異なる場合があるので、契約する店舗のキャンペーン情報を確認しましょう。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
ビックポイントはビックカメラの対象商品購入時に使えます。

ヨドバシカメラのUQモバイルキキャッシュバック情報

ヨドバシカメラのUQモバイルキャッシュバックについて、次のような情報が確認できました。

親のスマホだけど、ヨドバシカメラでUQモバイルにMNPしたら20,000ptゲットできた。

ヨドバシカメラではUQモバイルにMNPで乗り換えると、ヨドバシゴールドポイントが最大20,000pt受け取れます。

ただし、各店舗によってキャッシュバックの内容や金額が異なる場合があるので、契約する店舗のキャンペーン情報を確認しましょう。

エディオンのUQモバイルキャッシュバック情報

エディオンのUQモバイルキャッシュバックについて、次のような情報が確認できました。

エディオンでUQモバイルにMNPしたら20,000pt還元された。エディオン使えるのが便利。

エディオンではUQモバイルにMNPで乗り換えると、エディオンポイントが最大20,000pt受け取れます。

ただし、各店舗によってキャッシュバックの内容や金額が異なる場合があるので、契約する店舗のキャンペーン情報を確認しましょう。

サル
サル
UQモバイルを家電量販店で申し込んだ場合、現金キャッシュバックはないの?
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
UQモバイルには基本的に現金キャッシュバックがないよ。家電量販店の場合は各店舗対応のポイントキャッシュバックの場合が多いね。

 

UQモバイルのau PAY残高キャッシュバックの受け取り方

UQモバイルのau PAY残高キャッシュバックの受け取り方UQモバイルで、最大2万円もらえるau PAY残高キャッシュバックの受け取り方は次の通りです。

  1. 公式オンラインショップからUQモバイルに申し込む
  2. au PAYの設定を行う
  3. 回線切り替え完了後の翌月下旬以降にau PAY残高へ還元される

以下で詳しく解説します。

手順①公式オンラインショップからUQモバイルに申し込む

UQモバイルのau PAY残高キャッシュバックを受け取るには、まず公式オンラインショップからUQモバイルに申し込みましょう。

なお、契約の際は次の条件を満たしてください。

SIMのみ契約でキャッシュバック
(10,000円)
au PAY決済で利用額に応じて還元
(最大10,000円)
受け取り条件 ・UQモバイルをオンラインで新規契約またはMNP
・MNPの場合はau/povo以外から乗り換え
・SIMカードのみまたはeSIMのみで契約
・トクトクプラン/コミコミプラン/ミニミニプランのいずれかを契約・増量オプションⅡに加入
・UQモバイルをオンラインで新規契約またはMNP
・MNPの場合はau/povo以外から乗り換え
・SIMカードのみまたはeSIMのみで契約
・トクトクプラン/コミコミプラン/ミニミニプランのいずれかを契約
・開通から翌月1日~末日の間にau PAY決済を利用

オンライン申し込みのみでは適用にはならないので、必ず条件を確認してから契約しましょう。

手順②au PAYの設定を行う

UQモバイルのau PAY残高キャッシュバックを受け取るには、次にau PAYの設定を行います。

au PAYの設定はau PAYアプリからのみ可能なので、必ずスマホにダウンロードして手続きしましょう。

手順③回線切り替え完了後の翌月下旬以降にau PAY残高へ還元される

UQモバイルのau PAY残高キャッシュバックの受け取りは、回線切り替え完了後の翌月下旬以降に還元されます。

お知らせメール等はなく自動で振り込まれるので、振り込み時期にau PAY残高を確認しましょう。

なお、正しい手続きをしたのにキャッシュバックされていない場合は、メールかチャットでUQモバイルに問い合わせてください。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
正しい手続きでお得にキャッシュバックを受け取りましょう。

 

UQモバイルのキャッシュバックに関する注意点

UQモバイルのキャッシュバックに関する注意点
UQモバイルで、最大2万円もらえるキャッシュバックに関する注意点は次の通りです。

  • キャンペーンページ以外で申し込むと無効になる
  • au PAY残高還元の対象外のプランで申し込むと無効になる
  • UQモバイルの店舗で申し込みをしない
  • POSAカードを使って申し込みをしない
  • 申し込み後2ヶ月以内に解約・滞納が生じた場合は無効になる

以下で詳しく解説します。

注意点①キャンペーンページ以外で申し込むと無効になる

UQモバイルのキャッシュバックに関する注意点の1つ目は、キャンペーンページ以外で申し込むと無効になる点です。

UQモバイルはオンライン以外で申し込むとキャッシュバックの対象外になります。必ず公式ページから契約しましょう。

注意点②au PAY残高還元の対象外のプランで申し込むと無効になる

UQモバイルのキャッシュバックに関する注意点として、au PAY残高還元の対象外のプランで申し込むと無効になる点も挙げられます。

au PAY残高還元の対象プランは次の通りです。

  • トクトクプラン
  • コミコミプラン
  • ミニミニプラン

さらに、増量オプションⅡに加入も必須なので、申し込み漏れのないようにしましょう。

注意点③UQモバイルの店舗で申し込みをしない

UQモバイルのキャッシュバックに関する注意点の3つ目は、UQモバイルの店舗で申し込みをしない点です。

UQモバイルのキャッシュバックはオンライン申し込みのみが対象です。実店舗では適用されないので気を付けましょう。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
オンラインのみでの端末セールなどもあるので、公式サイトからの申し込みがお得です。

注意点④POSAカードを使って申し込みをしない

UQモバイルのキャッシュバックに関する注意点として、POSAカードを使って申し込みをしない点も挙げられます。

POSAカードの「UQモバイルスタートキット」はミニストップなどで取り扱われていますが、POSAカードを利用してWeb申し込みをしても、キャンペーンの対象にはなりません。

必ずキャッシュバックを受け取りたい人は、POSAカードを使わずにオンライン契約をしましょう。

注意点⑤申し込み後2ヶ月以内に解約・滞納が生じた場合は無効になる

UQモバイルのキャッシュバックに関する注意点の5つ目は、申し込み後2ヶ月以内に解約・滞納が生じた場合は無効になる点です。

au PAY残高のキャッシュバックは、回線切替完了の翌月下旬以降にau PAYに振り込まれますが、その期間内に解約または料金滞納するとキャンペーンが適用されません。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
契約を継続し、月額料金を支払って特典を受け取りましょう。

 

UQモバイルのキャッシュバックに関するよくある質問

UQモバイルのキャッシュバックに関するよくある質問UQモバイルで最大2万円もらえるキャッシュバックに関するよくある質問をまとめました。

UQモバイルのキャッシュバックに関する問い合わせ先は?

UQモバイルのキャッシュバックに関する問い合わせ先は次の通りです。

新規契約の方
電話:0120-959-001

ご契約中の方

電話:0120-929-818
チャット:UQモバイル公式ページ

UQモバイルのキャッシュバックについて疑問や相談があれば、すぐに連絡しましょう。

UQモバイルのキャッシュバックがもらえるのは乗り換え(MNP)だけ?

UQモバイルのキャッシュバックがもらえる対象者は次の通りです。

  • 新規契約
  • 乗り換え(MNP)

なお、MNPの場合は、au・povo以外の他社から乗り換えをした場合のみ適用されます。

UQモバイルのキャッシュバックは現金でもらえる?

UQモバイルのキャッシュバックは現金ではもらえません。au PAY残高還元なので必ずau PAYの設定を期間内に済ませましょう。

UQモバイルのキャッシュバックはいつもらえる?

UQモバイルのキャッシュバックは、回線切替完了の翌月下旬以降に振り込まれます。お知らせメール等はないので、au PAYの残高を確認しましょう。

UQモバイルに3万円や4万円もらえるキャッシュバックはある?

UQモバイルに3万円や4万円もらえるキャッシュバックはありません。au PAY残高還元で最大20,000円が受け取れます。

UQモバイルのキャッシュバック3万円キャンペーンは大阪限定?

UQモバイルに3万円もらえるキャッシュバックはありません。地域限定の特典等もなく、全国統一で最大20,000円のau PAY残高還元があります。

UQモバイルのキャッシュバック対象プランでiPhoneは動作する?

UQモバイルのキャッシュバック対象プラン(SIMのみ)でiPhoneは問題なく動作します。

詳しくは、公式サイト記載の動作確認済み機種一覧を確認しましょう。

UQモバイルのデータ高速プラン・無制限プランはキャッシュバックの対象?

UQモバイルのデータ高速プラン・無制限プランはキャッシュバックの対象ではありません。

そもそも、データ高速プラン・無制限プランの新規申し込み受付は停止されています。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
キャッシュバックを受け取りたい場合は必ず対象プランを申し込みましょう。

UQモバイルのキャッシュバックは他のキャンペーンと併用できる?

UQモバイルのキャッシュバックは他のキャンペーンと基本的に併用可能です。

UQモバイルのキャッシュバックは怪しい?

UQモバイルのキャッシュバックは信用できます。過去には多数の代理店で取り扱われていたため、キャッシュバックに関してのトラブルも確認できました。

ただし、今はUQモバイル家電量販店のみで取り扱われており、良い口コミが多いので、キャンペーンやサービス等に関して信頼できると言えます。

UQモバイルにはキャッシュバックがもらえるクーポンコードがある?

UQモバイルにはキャッシュバックがもらえるクーポンコードはありません。公式サイトからの申し込みでキャッシュバックが受け取れます。

 

UQモバイルのキャッシュバックまとめ

UQモバイルのキャッシュバックまとめUQモバイルのキャッシュバックは、「UQ mobile SIM デビューキャンペーン」で、最大2万円受け取れます。

キャッシュバックの受け取りには、プランに関してさまざまな条件があるので必ず満たした上で、オンラインで申し込みましょう。

また、期間内のau PAYの利用額が高いほど還元額も高くなるので、au PAYをたくさん活用する人におすすめです。

 

UQモバイルについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
UQモバイルの評判・口コミ【新料金プランやデメリットなどを徹底解説】

ABOUT ME
kuroan
ポケット型WiFiを分かりやすく解説するメディア「わかるモバイルWiFi」の編集部。 ポケット型WiFi・光回線を10種類以上使ったことがある担当者が記事制作・監修を担当しています。
RELATED POST