楽天モバイルの法人契約について知りたい!
楽天モバイルは、独自回線を提供しており速度が速く広いエリアに対応した格安SIMです。
楽天モバイルを契約するにあたって「法人契約できるか確認したい」「ビジネスで利用するメリットを知りたい」という人も多いでしょう。
この記事では、楽天モバイルの法人契約可能なプランや法人契約のメリットについて詳しく解説していきます。
- 楽天モバイルの法人契約プランの詳細
- 楽天モバイルを法人契約するメリット
- 楽天モバイルの法人プランと個人プランの比較
- 楽天モバイルの法人プランと他社プランの比較
- 楽天モバイルの法人プランを申し込む方法と利用できるキャンペーン
- 楽天モバイルの法人プランを契約する際の注意点
楽天モバイルについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→楽天モバイルの評判は?口コミからわかるメリットとデメリットを紹介
楽天モバイルは法人契約可能!「最強プランビジネス」の詳細
楽天モバイルは法人契約可能です。次の項目ごとに説明します。
- データ容量に応じて4つのプランから選択できる
- Rakuten Link Officeアプリからの発信で通話かけ放題
- 通常電話のかけ放題「ワンストップかけ放題」オプションも利用可能
- データ専用プランも契約可能
- 契約回線を一括管理できる
- 端末セット購入も可能
以下で詳しく解説します。
データ容量に応じて4つのプランから選択できる
楽天モバイルの法人契約は、データ容量に応じて以下の4つのプランから選択できます。
データ容量(海外データ容量) | 月額料金 |
---|---|
3GB(1GB) | 2,178円 |
5GB(1.5GB) | 2,618円 |
30GB(2GB) | 3,058円 |
無制限(2GB) | 3,278円 |
楽天モバイルの法人プランは、データ通信や通話、SMSができます。海外での利用はデー通信のみ可能です。
小容量プランから無制限プランまであるので、利用状況によって最適なプランを選択可能です。
Rakuten Link Officeアプリからの発信で通話かけ放題
楽天モバイルの法人契約では、Rakuten Link Officeアプリの利用で国内通話が無料になります。
Rakuten Link Officeアプリ同士なら、写真や動画、データファイルも無料で送れるため便利です。
海外から日本への通話も無料でかけれるため、国外への出張が多い場合に適しています。
通常電話のかけ放題「ワンストップかけ放題」オプションも利用可能
楽天モバイルの法人契約では、通常電話のかけ放題「ワンストップかけ放題」オプションも利用できます。
「ワンストップかけ放題」は、通話時間によって段階的に料金が変わっていく仕組みです。
1ヶ月の通話時間 | 月額料金 |
---|---|
75分まで | 550円 |
250分まで | 1,100円 |
500分まで | 1,870円 |
1ヶ月の通話時間が500分を越えて以降は、30秒/22円の通話料が追加でかかります。「ワンストップかけ放題」オプションを活用することで、Rakuten Link Officeよりも高品質な通話をお得に利用可能です。
データ専用プランも契約可能
楽天モバイルの法人契約では、データ専用プランも契約可能です。
データ容量(海外データ容量) | 月額料金 |
---|---|
3GB(1GB) | 1,078円 |
7GB(1.5GB) | 1,628円 |
30GB(2GB) | 2,618円 |
通話以外の国内外のデータ通信、SMSを利用できます。ただし、データ専用プランには、無制限プランがない点に注意しましょう。
契約回線を一括管理できる
楽天モバイルの法人契約では、my楽天モバイルOfficeを使って契約回線を一括管理できます。
my楽天モバイルOfficeは、以下のようなことができます。
- 契約回線数や請求情報の確認
- 請求書のダウンロード
- 通話時間やデータ使用量の確認
- プラン変更やオプション追加手続き
- 回線の追加契約
- サポートへ問い合わせ
契約回線数が増えるほど、個人プランで管理するのが困難になるため、一括管理できる点は法人契約の大きなメリットです。
端末セット購入も可能
楽天モバイルの法人契約では、端末セット購入も可能です。iPhone、Android10種類以上の品揃えがあります。
端末購入も同時に検討している法人にはぴったりです。
楽天モバイルを法人契約するメリット
楽天モバイルを法人契約するメリットは、次のとおりです。
- Rakuten Link Officeが使える
- my楽天モバイルofficeで一括管理が可能
- 追加料金なしでテザリングが利用できる
詳しく解説します。
メリット①Rakuten Link Officeが使える
楽天モバイルを法人契約するメリットの1つ目は、Rakuten Link Officeが使えることです。
Rakuten Link Officeは、以下の機能を無料で使えるアプリです。
- 国内通話
- 海外から日本への通話
- メッセージの送受信
Rakuten Link Officeを利用しての通話は、相手が同アプリを利用していなくても固定電話でも無料です。
メリット②my楽天モバイルofficeで一括管理が可能
楽天モバイルを法人契約するメリットとして、my楽天モバイルofficeで一括管理可能なことも挙げられます。
my楽天モバイルOfficeは、以下のようなことができます。
- 契約回線数や請求情報の確認
- 請求書のダウンロード
- 通話時間やデータ使用量の確認
- プラン変更やオプション追加手続き
- 回線の追加契約
- サポートへ問い合わせ
通信費、通信量を一括で管理でき、プラン変更もアプリ上で手続きできます。
メリット③追加料金なしでテザリングが利用できる
楽天モバイルを法人契約するメリットには、追加料金なしでテザリングが利用できる点もあります。
テザリング可能なことで、スマホがWi-Fiルーター代わりになり、パソコンやタブレットを使ったWeb会議などに便利です。
楽天モバイルの法人プランと個人プランの違い
楽天モバイルの法人プランと個人プランの違いは、以下のとおりです。
- サービス内容が異なる
- 必要書類や審査基準が異なる
- 適用できるキャンペーンが異なる
詳しく解説します。
サービス内容が異なる
楽天モバイルの法人プランと個人プランは、サービス内容に違いがあります。
法人プラン | 個人プラン | |
---|---|---|
料金プラン数 | 7種類 | 2種類 |
SPUアップ | × | 4倍 |
割引 | なし | ・最強家族プログラム ・最強青春プログラム |
エンタメ系サービス | なし | ・U-NEXT初回無料 ・20%ポイント還元など |
ソリューションサービス | ・LANSCOPE ・LINE WORKSなど |
なし |
契約回線数上限 | なし | 10回線 |
法人プランは、ビジネスに不要なコンテンツを省き、社用のスマホ利用に特化したサービスを提供しています。
一方個人プランは、楽天のポイントアップシステムや、動画コンテンツの割引などが生活面でのサービスが充実しています。
必要書類や審査基準が異なる
楽天モバイルの法人プランと個人プランは、以下のように必要書類や審査基準が異なります。
法人プラン | 個人プラン | |
---|---|---|
必要書類 | ・法人確認書類 ・担当者の在籍確認書類 ・担当者の本人確認書類 ・法人用の楽天ID、パスワード |
・本人確認書類 ・クレジットカードまたは銀行口座 ・個人用の楽天ID、パスワード |
審査基準 | ・契約審査 ・分割審査 ・与信審査 |
・契約審査 ・分割審査 |
法人プランの契約時には、個人プランとは異なり法人確認書類や担当者の在籍確認書類が必要になります。
審査基準に関しては、法人プランに与信審査があり、企業規模や資本力などを審査されることを把握しておきましょう。
適用できるキャンペーンが異なる
楽天モバイルの法人プランと個人プランの違いには、適用できるキャンペーンが異なる点もあります。
たとえば、法人プランにも個人プランにも端末購入時の割引がありますが、対象の端末や適用条件に相違があります。
また、法人プラン独自のキャンペーンもあります。30回線の同時申し込みで事務手数料が無料になる特典や、ワンストップかけ放題のお試し特典など、ビジネスで格安SIMを導入したい人にメリットがあります。
楽天モバイルの法人プランと個人プランを比較
楽天モバイルの法人プランと個人プランを次の項目で比較しました。
- データ通信を比較
- かけ放題オプションを比較
順に見ていきましょう。
法人プランと個人プランのデータ通信を比較
楽天モバイルの法人プランと個人プランのデータ通信を比較しました。
データ容量 | 法人プラン月額料金 | 個人プラン月額料金 |
---|---|---|
3GB | 2,178円 | 1,078円 |
5GB | 2,618円 | ‐ |
20GB | ‐ | 2,178円 |
30GB | 3,058円 | ‐ |
無制限 | 3,278円 | 3,278円 |
法人プランは、固定のデータ容量を選んで契約するプランです。一方個人プランは、使ったデータ容量で料金が変わる従量制のプランとなります。
法人プランは契約したデータ容量を超過すると速度制限が課せられ、200kbpsまで下がるので注意しましょう。
法人プランと個人プランのかけ放題オプションを比較
楽天モバイルの法人プランと個人プランのかけ放題オプションを比較しました。
通話時間 | 法人プラン月額料金 | 個人プラン月額料金 |
---|---|---|
1回15分まで | ‐ | 1,100円 |
月75分まで | 550円 | ‐ |
月250分まで | 1,100円 | ‐ |
月500分まで | 1,870円 | ‐ |
法人プランのかけ放題オプションは、月間の通話時間によって段階的に料金が変わります。
月に500分を越えた場合の通話料は、30秒/22円です。一方、個人プランのかけ放題オプションは、1回15分まで国内通話かけ放題となります。
楽天モバイルの法人プランはどれくらいお得?他社と比較
楽天モバイルの法人プランはどれくらいお得になるのか、他社と比較をしました。
※表は左右にスクロールできます
楽天モバイル | ドコモ | au | ソフトバンク | |
---|---|---|---|---|
料金プラン | ・3GB:2,178円 ・5GB:2,618円 ・30GB:3,058円 ・無制限:3,278円 |
・irumo(0.5GB):550円 ・irumo(3GB):2,167円 ・irumo(6GB):2,827円 ・irumo(9GB):3,377円・eximo(1GBまで):4,565円 ・eximo(3GBまで):5,665円 ・eximo(無制限):7,315円 |
・1GBまで:3,465円 ・2GBまで:4,565円 ・3GBまで:5,665円 ・4GB:6,215円/月 ・無制限:7,238円 |
・1GBまで:2,980円 ・2GBまで:3,980円 ・3GBまで:4,980円 ・無制限:6,750円 |
通話オプション | ・月75分まで:550円 ・月250分まで:1,100円 ・月500分まで:1,870円 |
・国内無制限かけ放題:1,980円 ・国内5分かけ放題:880円 |
・国内無制限かけ放題:1,980円 ・国内5分かけ放題:880円 |
・国内無制限かけ放題:1,980円 ・国内5分かけ放題:880円 |
割引 | なし | ・みんなドコモ割 ・ビジネスメンバーズ割 ・ドコモ光セット割 |
・auスマートバリュー ・法人割プラス |
なし |
申し込み方法 | ・Web ・電話 ・郵送 ・店舗 |
・Web ・電話 ・メール ・店舗 |
Web | Web |
4社の料金プランを比べると共通して、使ったデータ容量で段階的に料金が変わるプランと無制限プランが用意されています。
楽天モバイルは、無制限プランを低価格で利用するのに最適です。
通話オプションを比べると、楽天モバイルのみ月の通話時間によって料金が変わるシステムを提供しているので、コスパ良く電話連絡ができます。
楽天モバイルの法人プランを申し込む方法
楽天モバイルの法人プランを申し込む方法を次の項目ごとに説明します。
- 必要書類
- 申込み手順
順に見ていきましょう。
楽天モバイルの法人プランの必要書類
楽天モバイルの法人プランの必要書類は、以下の通りです。
- 登記事項証明書など法人確認書類
- 社員証など担当者用在籍確認書類
- 運転免許証など担当者用本人確認書類
- 公的料金領収書など補助書類
- MNP予約番号(乗り換えの場合のみ)
楽天モバイルの法人プランを契約する前に必要書類をそろえておきましょう。なお、乗り換えの場合は、解約元でのMNP予約番号の取得が必要です。
楽天モバイルの法人プランの申込み手順
楽天モバイルの法人プランの申込み手順は、以下の通りです。
- 楽天モバイル法人プランページから見積書を作成
- 楽天法人会員に登録
- 見積書をダウンロード
- 申込書を作成し、ダウンロード
- 必要書類をアップロード
楽天モバイル法人プランページの「お見積り・お申込み」から案内に従い手続きを進めていきましょう。
手続きを完了し、SIMカードと端末の設定が完了したら利用できます。
楽天モバイルの法人プランで利用できるキャンペーン
楽天モバイルの法人プランで利用できるキャンペーンは、次の通りです。
- 新規回線契約でポイントプレゼントキャンペーン
- どこでも通信快適キャンペーン
- 資料請求で通勤アイテムプレゼントキャンペーン
以下で詳しく解説します。
新規回線契約でポイントプレゼントキャンペーン
楽天モバイルの法人プランでは、新規回線契約でポイントプレゼントキャンペーンが行われています。
音声タイプを契約することで、1回線につき最大3,000ptがプレゼントされます。なお、回線契約後に従業員それぞれでのポイント受領申請が必要です。
どこでも通信快適キャンペーン
楽天モバイルの法人プランでは、どこでも通信快適キャンペーンがあります。音声+データ無制限プランに申し込んだ場合「Rakuten WiFi Pocket Platinum」が1円で購入可能です。
通常7980円のモバイルルーターを格安で購入できるので、お得なキャンペーンとなります。
資料請求で通勤アイテムプレゼントキャンペーン
楽天モバイルの法人プランでは、資料請求で通勤アイテムプレゼントキャンペーンが行われています。
楽天モバイル法人向けサービスの公式サイトから、資料請求をされた法人を対象に抽選で20社に保温水筒をプレゼントしているキャンペーンです。
資料請求するだけで抽選に参加できるため、法人契約を検討している場合はまず資料請求してみましょう。
楽天モバイルの法人プランを契約する際の注意点
楽天モバイルの法人プランを契約する際の注意点は次の通りです。
- 海外で利用できるデータは2GBまで
- 個人契約には変更できな
- 高品質な通話を求める場合は別途オプション契約が必要
以下で詳しく解説します。
注意点①海外で利用できるデータは2GBまで
楽天モバイルの法人プランを契約する際の注意点の1つ目は、海外で利用できるデータは2GBまでな点です。
楽天モバイルの法人プランは追加料金なしで海外利用できますが、データ無制限は適用されず、2GBまでとなっています。
注意点②個人契約には変更できない
楽天モバイルの法人プランを契約する際の注意点として、個人契約には変更できないことも挙げられます。
個人プランを契約したい場合は、法人名義ではなく別途個人名義で回線の手続きをしましょう。
注意点③高品質な通話を求める場合は別途オプション契約が必要
楽天モバイルの法人プランを契約する際の注意点には、高品質な通話を求める場合は別途オプション契約が必要な点もあります。
楽天モバイルの法人では、Rakuten Link Officeアプリを利用することで無料で通話ができますが、通常の通話に比べると低品質です。
高品質な通話が必要な場合は、月の通話時間によって料金が段階的に変わるワンストップかけ放題オプションをつけましょう。
楽天モバイルの法人プランに関するよくある質問
楽天モバイルの法人プランの契約に関するよくある質問をまとめました。
楽天モバイルの法人プランは個人プランと同様に無料でかけ放題できる?
楽天モバイルの法人プランは、個人プランと同様に無料でかけ放題できます。国内通話無料かけ放題には、Rakuten Link Officeアプリからの発信が必要です。
楽天モバイル以外で法人プランがお得な会社は?
楽天モバイル以外で法人プランがお得な会社は、ドコモです。かけ放題をつけない場合は、プランも豊富で法人限定の割引もあるのでコスパ良く利用できます。
個人事業主も楽天モバイルの法人プラン「最強プランビジネス」を利用できる?
個人事業主は、楽天モバイルの法人プラン「最強プランビジネス」を利用できません。法人確認書類や会社法人番号などを個人事業主では取得できないからです。
個人事業主の場合は、個人プランの契約になります。
楽天モバイルの法人プランに関する問い合わせ先は?
楽天モバイルの法人プランに関する問い合わせ先は、以下の通りです。
0800-805-1100(受付時間:9:00~17:00)
楽天モバイルの法人サイトよりZOOMでのオンライン相談、メールでの問い合わせもできます。
楽天モバイルの法人契約は新規申込受付が終了したって本当?
楽天モバイルの法人契約は、現在も取り扱いをしています。楽天モバイル法人プランページの「お見積り・お申込み」から新規の受付が可能です。
楽天モバイルの法人契約まとめ
楽天モバイルの法人プランは、データ容量を選択する料金プランや従量制の通話オプションなどが個人プランと異なります。
専用通話アプリが利用できる点は同じで、法人プランの場合Rakuten Link Officeアプリを使うと国内通話が無料になるといった共通点があります。
個人プラン、他社の法人プランを比較した上で、最適なプランを契約しましょう。
楽天モバイルについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→楽天モバイルの評判は?口コミからわかるメリットとデメリットを紹介