<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

格安SIM事業者一覧

楽天モバイルの通話料は無料じゃない?Rakuten Linkを上手に使いこなそう

楽天モバイルの通話料は無料じゃない?Rakuten Linkを上手に使いこなそう
サル
サル
楽天モバイルが通話料無料じゃないってほんと?

楽天モバイルの通話料が無料じゃないかどうか気になっている人が多いと思います。この記事では、楽天モバイルの通話料について詳しく解説していきます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの使い方と注意点も併せて解説していきます。

楽天モバイルについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
楽天モバイルの評判は?口コミからわかるメリットとデメリットを紹介

 

2025年3月!かけ放題格安SIMのおすすめ3社
楽天モバイル 特徴 ・5G対応で、大手3回線に匹敵する速さ
・下り通信速度が80~100Mbps
・無制限プランで大容量データ通信も可能
・楽天ポイントの倍率アップや割引など特典も豊富
おすすめの人 ・日頃から楽天のサービスを利用している人
・データ容量を無駄にしたくない人
・通信速度を重視している人
ahamo 特徴 ・大容量のデータ通信が格安で利用可能
・オプション料金なしで5分間/回の通話無料
・通信速度も速く安定している
おすすめの人 ・データ容量をたっぷり使いたい人
・大手キャリアを利用中で料金を見直したい人
・海外旅行の機会が多い人
mineo 特徴 ・1GB880円〜利用できる
・低速で問題ない人は月額660円の無制限プランあり!
・3大キャリアの回線対応で安定した通信が可能
おすすめの人 ・低容量低価格で利用したい人
・速度が必要なく安く無制限で利用したい人
・3大キャリア回線対応の格安SIMを利用したい人

 

この記事で分かること

楽天モバイルの通話料
楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの使い方と注意点
楽天モバイルの通話料を確認する手順

目次
  1. 楽天モバイルの通話料は無料じゃない
  2. 楽天モバイルはRakuten Linkアプリで国内通話料が無料になる
  3. 楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの使い方
  4. 楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの注意点
  5. 楽天モバイルの通話料を確認する手順
  6. 楽天モバイルの通話料無料に関するよくある質問
  7. 楽天モバイルの通話料無料アプリに対応している人にはおすすめの格安SIM

楽天モバイルの通話料は無料じゃない

楽天モバイルの通話料は無料じゃない
結論、楽天モバイルの通話料は無料ではありません。楽天モバイルで発生する通話料金を以下の項目に分けて解説します。

  • 楽天モバイルの国内通話は30秒ごとに22円かかる
  • 楽天モバイルの海外通話は国によって料金が異なる
  • 楽天モバイルは月額1,100円で15分通話かけ放題が利用可能
  • 楽天でんわとのセット利用でポイントが貯まりやすい
  • 楽天モバイルと他社の通話料金を比較してシミュレーション

順に解説します。

楽天モバイルの国内通話は30秒ごとに22円かかる

楽天モバイルの国内通話は、標準電話アプリを利用すると30秒ごとに22円かかります。標準電話アプリとは、楽天モバイルの通話専用アプリではなく、端末に最初から搭載されている音声通話のアプリです。

ドコモ、au、ソフトバンクといった大手キャリアも、通話料を22円/30秒で設定しているので、楽天モバイルの標準電話アプリでの国内通話は高くも安くもない評価となります。

楽天モバイルの海外通話は国によって料金が異なる

楽天モバイルの海外通話は、以下のとおり国によって料金が異なります。

国名 通話料
・アメリカ
・ハワイ
・グアム
34円/30秒
・フランス
・イギリス
・オランダ
108円/30秒
・インド
・スリランカ
・ネパール
148円/30秒

海外通話は、日本での通話料よりも高くなります。海外からの電話を海外で受けると、受信者にも通話料が発生するため注意しましょう。

反対に、海外からの電話を日本で受けても、受信者に料金は発生しません。

楽天モバイルは月額1,100円で15分通話かけ放題が利用可能

楽天モバイルは月額1,100円で15分通話かけ放題が利用可能です。オプションに加入することで、15分以内の国内通話が何度でもかけ放題になるだけでなく、約70文字ごとに3.3円ずつの送信料がかかるSMSも無料になります。

音声通話を頻繁に利用する人や仕事でSMSを使う機会が多い人は、オプションに加入することで、通信費を節約できるでしょう

楽天でんわとのセット利用でポイントが貯まりやすい

楽天モバイルでは、楽天でんわとのセット利用でポイントが貯まりやすくなります。楽天でんわとは、楽天の電話網を利用した通話です。

楽天でんわは、通話料100円ごとに、楽天ポイントが1ポイント貯まります。楽天カードで支払いをした場合は、貯まる楽天ポイントが2ポイントです。

楽天モバイルと他社の通話料金を比較してシミュレーション

楽天モバイルと他社の通話料金を比較して、以下の条件でシミュレーションしました。

  • 1日1分(30分/月)通話した場合の1か月の通話料
  • 1日5分(150分/月)通話した場合の1か月の通話料

詳しく解説します。

1日1分(30分/月)通話した場合の1か月の通話料

1日1分(30分/月)通話した場合の1か月の通話料は、以下のとおりです。

通信会社名 1か月の通話料 基本通話料
楽天モバイル 無料 Rakuten Linkアプリで無料
ドコモ 1,320円 22円/30秒
mineo 600円 mineoでんわで10円/30秒
BIGLOBE 594円 BIGLOBEでんわで9.9円/30秒

楽天モバイルは、専用アプリを利用することで国内通話が無料になるため、同じく専用アプリの利用で通話料が安くなるmineoやBIGLOBEと比べてもお得です。

サル
サル
楽天モバイルやmineo、BIGLOBEは、専用アプリからしか通話ができないの?
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
標準電話アプリからでも通話ができるけど、通話料がドコモと同じ22円/30秒になるよ

1日5分(150分/月)通話した場合の1か月の通話料

1日5分(150分/月)通話した場合の1か月の通話料は、以下のとおりです。

通信会社名 1か月の通話料 基本通話料
楽天モバイル 無料 Rakuten Linkアプリで無料
ドコモ 6,600円 22円/30秒
mineo 3,000円 mineoでんわで10円/30秒
BIGLOBE 2,970円 BIGLOBEでんわで9.9円/30秒

1日1分(30分/月)通話した場合と同様に、楽天モバイルが最も通話料がお得です。ドコモやmineo、BIGLOBEに関しては、通話オプションに加入したほうが、1か月の通話料が安くなる可能性があります。

 

楽天モバイルはRakuten Linkアプリで国内通話料が無料になる

楽天モバイルはRakuten Linkアプリで国内通話料が無料になる
楽天モバイルはRakuten Linkアプリで国内通話料を無料で利用できます。以下の項目に分けて紹介します。

  • Rakuten Linkアプリの特徴
  • 15分かけ放題オプションとの違い

詳しく解説します。

Rakuten Linkアプリの特徴

楽天モバイルのRakuten Linkアプリの特徴をまとめると以下のとおりです。

  • 国内通話が無料になる楽天モバイル専用のアプリ
  • 対象国と地域からであれば、海外から日本国内への発信も無料
  • Rakuten Link同士なら、SMSの送受信料もかからない

Rakuten Linkアプリ同士の通話だけでなく、他の通信会社や固定電話への電話でも、いつでも何度でも無料となります。

海外から日本国内への発信が無料になる対象国と地域は、楽天モバイルの公式サイトから確認可能です。

メッセージや写真、動画やファイルをSMSにより、無料で送受信できます

15分かけ放題オプションとの違い

楽天モバイルの15分かけ放題オプションとRakuten Linkは、使用するアプリと回線に違いがあります。

15分かけ放題オプションが標準電話アプリと電話回線を使用するのに対して、Rakuten Linkは、専用アプリと楽天回線を利用する通話です。

Rakuten Linkは、楽天回線を利用して通話をするため、楽天回線が繋がりにくい場所では、通話品質が落ちる可能性があります

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
通話品質を重視する人は、15分かけ放題オプションがおすすめです。

 

楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの使い方

楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの使い方
楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの使い方は、以下のとおりです。

  1. まずはRakuten Linkアプリをインストールする
  2. Rakuten Linkアプリから発信する
  3. Rakuten Linkアプリで着信に応答する

詳しく解説します。

まずはRakuten Linkアプリをインストールする

楽天モバイルのRakuten Linkアプリを使う最初の手順は、Rakuten Linkアプリをインストールすることです。

GooglePlayストアもしくは、App StoreでRakuten Linkアプリを検索し、アプリをインストールしましょう

初期設定は以下の手順で完了します。

  1. 位置情報や機能の許可に同意
  2. 楽天ユーザーIDとパスワードを入力し、ログイン
  3. 楽天モバイルの電話番号を入力
  4. 届いた認証コードを入力

Rakuten Linkアプリから発信する

電話発信する場合は、楽天モバイルのRakuten Linkアプリから発信する必要があります。登録した連絡先もしくは、キーパッドで直接入力して発信可能です。

Rakuten Linkアプリで着信に応答する

着信電話に応答する場合も、楽天モバイルのRakuten Linkアプリで応答しましょう。着信に関しては、応答もしくは拒否を選択できます

相手が非通知に設定していなければ、メッセージボタンからメッセージでの応答が可能です。

 

楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの注意点

楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの注意点
楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの注意点は、以下の4点です。

  • 海外への電話発信には料金が発生する
  • 発信先の電話番号によっては通話料が発生する
  • iPhoneではアプリを利用して着信を受けられない
  • 機種やOSによってはアプリに対応していない

詳しく解説します。

注意点①海外への電話発信には料金が発生する

楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの注意点の1つ目は、海外への電話発信には料金が発生することです。

発信する国や地域によって、日本から海外、海外から海外の発信には通話料金が発生します

楽天モバイルの公式サイトより、国や地域ごとの料金を確認可能です。

サル
サル
海外への発信を頻繁にする人は、何か通話料を安くする工夫はできないの?
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
月額980円で65の国と地域への通話がかけ放題になる国際通話かけ放題オプションの加入がおすすめだよ

注意点②発信先の電話番号によっては通話料が発生する

楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの注意点として、発信先の電話番号によっては通話料が発生することも挙げられます。

以下のような電話番号に発信する場合は、自動的に標準電話アプリが使用されるので通話料がかかるため、注意が必要です。

  • 0180
  • 0570
  • #9110
  • #8080

Rakuten Linkアプリでも通話料が発生する電話番号は、楽天モバイルの公式サイトから確認できます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
通話料がかかる電話番号の場合は、発信ボタンや電話アイコンが通常のピンク色から緑色に切り替わります。

注意点③iPhoneではアプリを利用して着信を受けられない

楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの注意点には、iPhoneではアプリを利用して着信を受けられない点もあります。

iPhoneの場合、着信を受けるのは標準電話アプリです。国内通話であれば、着信側には通話料がかからないため問題ありません。

一方で、海外からの着信の場合、着信側にも通話料が発生することに注意しましょう

注意点④機種やOSによってはアプリに対応していない

楽天モバイルの通話料が無料になるRakuten Linkアプリの注意点の4つ目は、機種やOSによってはアプリに対応していないことです。

楽天モバイルの公式サイトより対応端末の確認ができます。Rakuten Linkアプリに対応していない場合は、楽天モバイルにも対応していません

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
Android端末はAndroid9以降、iPhoneはiOS14以降を搭載していることが必要で、iPhoneであればiPhone6s以降が利用可能となります。

 

楽天モバイルの通話料を確認する手順

楽天モバイルの通話料を確認する手順
楽天モバイルの通話料を確認する手順は以下のとおりです。

  1. my楽天モバイルにログイン
  2. メニューの利用料金を選択
  3. 利用明細を選択
  4. 利用内訳を選択
  5. 国内通話を確認

通話料の明細は、利用月の翌月7日以降に発行され、確認できます

 

楽天モバイルの通話料無料に関するよくある質問

楽天モバイルの通話料無料に関するよくある質問
楽天モバイルの通話料無料に関するよくある質問を紹介します。

楽天モバイルの通話料はどこから確認できる?

楽天モバイルの通話料は、my楽天モバイルから確認できます

楽天モバイルの通話料は無料と聞いていたけど請求がきているのはなぜ?

楽天モバイルの通話料は無料のはずですが、請求がきている場合は、標準電話アプリを利用している可能性があります

標準電話アプリを使用すると、通話料は無料になりません。Webサイト上の電話番号から直接電話するときなど、自動で標準電話アプリが開いてしまうこともあるため、Rakuten Linkアプリを使うように注意しましょう

 

楽天モバイルの通話料無料アプリに対応している人にはおすすめの格安SIM

楽天モバイルの通話料無料アプリに対応している人にはおすすめの格安SIM
楽天モバイルは、通話料無料アプリに対応している人にはおすすめの格安SIMです。標準電話アプリからでは、22円/30秒の通話料が発生しますが、Rakuten Linkアプリからでは国内通話が無料となります。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
通話料を節約したい人は、楽天モバイルがおすすめです。

 

楽天モバイルについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
楽天モバイルの評判は?口コミからわかるメリットとデメリットを紹介

RELATED POST