<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

格安SIM事業者一覧

NURO MOBILE(ニューロモバイル)の評判・口コミ【デメリットやおすすめの人】

NUROモバイルの評判・口コミ【デメリットやおすすめの人】
サル
サル
NUROモバイルの評判は良い?
NURO MOBILEの口コミやデメリットが知りたい!

NUROモバイルは、格安SIMの中でもトップクラスの安さや、大手3回線を提供し広いエリアに対応している点が評判です。

NUROモバイルを契約するにあたって「実際の評判を知りたい」「料金プランや通信速度をチェックしたい」という人も多いと思います。

この記事ではNUROモバイルの評判・口コミやメリット・デメリット、基本情報などを詳しく解説します。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
NUROモバイルのキャンペーンや解約方法、乗り換え手順についても解説します。
NUROモバイルのサービス内容
料金プラン NEOプラン(35GB)2,699円
※音声通話付きSIMのみ
NEOプランW(55GB)3,980円
※音声通話付きSIMのみ
VSプラン(3GB)792円
VMプラン(5GB)990円
VLプラン(10GB)1,485円
VLLプラン(15GB)1,790円
通話料金 NUROモバイルでんわの通話料:11円/30秒
上記以外の通話料:22円/30秒
通話定額オプション
5分:490円
10分:880円
かけ放題:1,430円
オプション データフリー 、5Gオプション、端末補償、ウイルスバスターモバイルなど
通信回線 ドコモ・au・ソフトバンク
eSIM対応 〇(ドコモ回線のみ)
支払い方法 SIMカード月額料金
・クレジットカードのみ
端末代金
・クレジットカード
・代金引換
・デビットカード
・電子マネー
サポート ・チャット
・メール
・電話
・訪問サポート 、遠隔サポート(オプション)
わかる格安SIMの評価

NUROモバイルは業界トップクラスの料金の安さが特徴です。3GB~55GBまでのプランが用意されているので、ライフスタイルに合わせて料金プランを選べます。

また、SNS利用時にデータ容量を消費しない「データフリー」や、3ヶ月に1回データが追加される「Gigaプラス」など、独自のサービスも提供しています。

NURO光やSo-net光とNUROモバイルのセット割引、他社から乗り換えでキャッシュバックなどのキャンペーンも豊富なので、格安SIMをお得に利用したい人にもおすすめです。

 

2025年4月格安SIMのおすすめ3社!
※当サイトイチオシ
LINEMO
特徴 3GB月額990円の格安プランあり
PayPayポイントが貰える
・5GやeSIMに対応
・通信速度も速い
おすすめの人 月間データ容量は少なくてよい人
・PayPayを利用している人
・通信速度も重視したい人
ahamo 特徴 ・大容量のデータ通信が格安で利用可能
・オプション料金なしで5分間/回の通話無料
・通信速度も速く安定している
おすすめの人 ・データ容量をたっぷり使いたい人
・大手キャリアを利用中で料金を見直したい人
・海外旅行の機会が多い人
楽天モバイル 特徴 ・5G対応で、大手3回線に匹敵する速さ
・下り通信速度が80~100Mbps
・無制限プランで大容量データ通信も可能
・楽天ポイントの倍率アップや割引など特典も豊富
おすすめの人 ・日頃から楽天のサービスを利用している人
・データ容量を無駄にしたくない人
・通信速度を重視している人
目次
  1. NURO MOBILE(ニューロモバイル)の評判・口コミ
  2. NURO MOBILE(ニューロモバイル)の基本情報
  3. NURO MOBILE(ニューロモバイル)の評判・口コミから分かるメリット
  4. NURO MOBILE(ニューロモバイル)の評判・口コミから分かるデメリット
  5. NURO MOBILE(ニューロモバイル)がおすすめの人
  6. NURO MOBILE(ニューロモバイル)をおすすめできない人
  7. NURO MOBILE(ニューロモバイル)で実施中のキャンペーン一覧
  8. NURO MOBILE(ニューロモバイル)で取り扱い中の端末機種|iPhoneは選べる?
  9. NURO MOBILE(ニューロモバイル)の解約方法
  10. NURO MOBILE(ニューロモバイル)に関するよくある質問
  11. NURO MOBILE(ニューロモバイル)まとめ

NURO MOBILE(ニューロモバイル)の評判・口コミ

NUROモバイルの評判・口コミNUROモバイルの評判・口コミを次の項目に分けて紹介します。

  • NUROモバイルの通信速度に関する評判・口コミ
  • NUROモバイルの料金プランに関する評判・口コミ
  • NUROモバイルのサービス体制に関する評判・口コミ

以下で詳しく解説します。

NUROモバイルの通信速度に関する評判・口コミ

NUROモバイルの通信速度に関する評判・口コミをドコモ・au・ソフトバンクの回線に分けて紹介します。

ドコモ回線の速度に関する評判・口コミ

NUROモバイルのドコモ回線の速度に関する良い評判・口コミには、以下のような声がありました。

NUROモバイルのドコモプランを契約。4Gなのに200Mbps以上も出るなんて優秀すぎる!
時間帯によって速度が遅いのでmineoドコモプランからNUROモバイルのドコモneoプランへ変更したら速度快適。
こんなに速いMVNOあるんだな。

NUROモバイルはドコモ回線を提供しており、広いエリアで速度が安定している点が評価されています。

一方、次のような悪い意見も確認できました。

12時台のNUROモバイルドコモ4G回線、エラーになるほど遅くてQR決済すら開けない。

ドコモ回線は2023年頃から「通信速度が低下する」「時間帯によっては繋がらない」などの声がSNSで多く挙がっています。

特に「回線が混み合うランチタイムは通信速度が低下する」といった投稿が見られました。

ただし現在は、ドコモが全国エリアの回線品質を改善したので、通信速度は大きく改善されています。

au回線の速度に関する評判・口コミ

NUROモバイルのau回線の速度に関する良い評判・口コミは、次のような声があります。

NUROモバイル(au回線)通信速度は速くないが、困るほど遅くなることはあまりない。

NUROモバイルのau回線の通信速度は「おおむね安定している」、「極端に遅くなることはない」という意見が多くありました。

一方で、以下のようなネガティブな声も見受けれます。

最近NUROモバイルのau回線が遅い。通信容量十分あまってるのに使い切った時のような遅さ。
NUROモバイルNEOプラン(au)は時間帯によって速度にむらがある。

NUROモバイルのau回線は、「通信速度が遅い」「速度にむらがある」などの声があります。

しかし一方で、au回線の速度に満足している人もいます。つねに高速通信で使用したい人にはおすすめできませんが、日常的に利用するには十分と言えます。

ソフトバンク回線の速度に関する評判・口コミ

NUROモバイルのソフトバンク回線の速度に関する良い評判・口コミは、以下の声が確認できました。

NUROモバイルドコモ回線からソフトバンク回線に変更して約3ヶ月使ったけど、平日昼12~13時の通信速度の不満は無くなった。
NUROモバイルのNeoプラン(ソフトバンク)に乗り換えた。そこそこ速いし良さげ。

NUROモバイルのソフトバンク回線は、昼間も速度が落ちにくく安定した通信ができる点で評価されています。

一方で次のような否定的な意見もあります。

NUROモバイルのソフトバンク回線にして数ヶ月使っているのだが、電車の中で遅いケースが多い。

NURO光のソフトバンク回線は、「電車の中では遅い」といった、場所によって通信速度が低下する点が指摘されています。

しかし、そもそも駅構内や電車の中はスマホの電波が届きにくく、通信速度が低下したり繋がりにくくなったりすることが多いです。

電波の届きにくい場所での使用を控えるか、デュアルSIMを利用して繋がりやすい回線に切り替えることをおすすめします。

デュアルSIMとは…
1台のスマホにSIMカードを2枚挿入して使用できる機能のこと。

速度制限に関する評判・口コミ

NUROモバイルの速度制限に関する良い評判・口コミでは、次の声が挙がっています。

NUROモバイル速度制限かかってるけどそこそこ快適。
速度制限かかってると思うんだけど、NUROモバイルはそこまで遅く感じない。

NUROモバイルは、速度制限がかかってもある程度なら通信可能で利用できる点が評価されています。

一方で、以下のようなネガティブな意見もあります。

NUROモバイルは速度制限が厳しすぎて、ギガが余っていても使い切れない。

NUROモバイルは「速度制限が厳しい」「回線が混み合う時間帯は遅くなる」といったマイナスの評価もあります。

NUROモバイルのデータ超過による速度制限下では200kbps~1Mbps程度に下がります。

制限速度の状態でも、標準画質での動画視聴や、SNSでのメッセージのやりとり、Webサイトの閲覧等は可能です。

NUROモバイルでは、速度制限下でも最低限の利用であれば快適にできると言えます。

繋がらないという評判・口コミ

NUROモバイルの繋がらないという評判・口コミには次のような意見がありました。

NUROモバイルはお昼休み時間が繋がりにくいのでオススメしにくい。
NUROモバイル(SoftBank回線)楽天モバイルより電波が弱い
NUROモバイルでドコモ回線で繋がらない。電話で問い合せしたら、同じ事象で数件問い合せが来てるらしい。

NUROモバイルはドコモ・au・ソフトバンクのすべての回線で、繋がりにくさを訴える投稿が確認できました。

特に回線が混雑するランチタイムは繋がりにくい傾向があり、人におすすめできないといった意見もあります。

そもそも格安SIMは、どの回線でも混雑する時間帯は通信速度が低下する傾向があります。

ランチタイムや夕方にスマホを利用しない人やデータ容量の大きな通信をしない人であれば問題なく使用できます。

NUROモバイルの料金プランに関する評判・口コミ

NUROモバイルの料金プランに関する評判・口コミでは以下のような声が挙がっています。

格安SIMのNUROモバイルにしてから、かなりのコストカットになっている。
友達におすすめされてauからNUROモバイルに変えた。大手の複雑な料金プランに嫌気がさしてたから、料金体系がシンプルでわかりやすくて良かった。

NUROモバイルは料金の安さが特徴で、乗り換えてから利用料金が大幅に下がったとの声が多くありました。

またシンプルで分かりやすい料金プランに魅力を感じる人も多いようです。NUROモバイルは、大手3回線を格安で利用したい人におすすめと言えます。

NUROモバイルのサービス体制に関する評判・口コミ

NUROモバイルのサービス体制に関する良い評判・口コミは次のような声があります。

NUROモバイルは利用量の確認がしにくい点以外は文句なし。サポート含め個人的には使いやすいと思う。
サポートが最悪って書かれてるけど、僕が電話した時はめっちゃ丁寧だった。


NUROモバイルのサポート体制は丁寧で対応が良い点が、ユーザーに評価されています。

一方で、以下のようなマイナスの意見もありました。

サポートにキャンペーン(キャッシュバック)の事を質問したらタメ口で返答が来て、安くても絶対に契約しないと決めた。

NUROモバイルに関する投稿では「スタッフの対応が悪い」といった声も見つかりましたが、中には「丁寧に対応してもらった」との声もあります。

もし、対応の悪いスタッフに当たってしまった場合は、担当者を変更してもらうなどの方法で対処しましょう。

NUROモバイルの評判・口コミまとめ

NUROモバイルの評判・口コミをまとめました。

  • 速度制限されても十分に満足できる速さ
  • NUROモバイルに変えてスマホ代が節約できた
  • 料金プランがシンプルで分かりやすい
  • 時間帯によって通信速度が低下する
  • 速度制限の条件が厳しい
  • サポートの対応が悪かった

NUROモバイルは格安でシンプルな料金プランが支持されています。ドコモ・au・ソフトバンクの3回線が選べるので、利用環境に適した回線を選択できるのも魅力です。

デメリットには、時間帯や場所によっては通信速度が低下する場合がある点や、速度制限の条件が厳しい点などが指摘されています。

しかし、回線が混み合うランチタイムや夕方にスマホを利用しない人や、Wi-Fiに接続での使用が多い人には問題になりません。

またNUROモバイルは、速度制限されてもテキストがメインのSNSや標準画質での動画視聴はある程度可能です。

容量の大きいデータのダウンロードやオンラインゲームなどをしなければ、快適に利用できます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
メリットである料金の安さとデメリットの通信品質の両方を考慮して契約すると良いでしょう。

 

NURO MOBILE(ニューロモバイル)の基本情報

NUROモバイルの基本情報NUROモバイルの基本情報を次の項目に分けて解説します。

  • NUROモバイルとは
  • NUROモバイルの料金プラン
  • NUROモバイルとキャリアの格安プランとの違い
  • NUROモバイルの対応エリア
  • NUROモバイルの初期費用・契約事務手数料
  • NUROモバイルの解約違約金・MNP転出料
  • NUROモバイルのデータ無制限プランは撤廃

NUROモバイルとは

NUROモバイルの基本情報をまとめました。

NUROモバイルのサービス内容
料金プラン NEOプラン(35GB)2,699円
※音声通話付きSIMのみ
NEOプランW(55GB)3,980円
※音声通話付きSIMのみ
VSプラン(3GB)792円
VMプラン(5GB)990円
VLプラン(10GB)1,485円
VLLプラン(15GB)1,790円
通話料金 NUROモバイルでんわの通話料:11円/30秒
上記以外の通話料:22円/30秒
通話定額オプション
5分:月額490円
10分:月額880円
かけ放題:1,430円
オプション データフリー 、5Gオプション、端末補償、ウイルスバスターモバイルなど
通信回線 ドコモ・au・ソフトバンク
eSIM対応 〇(ドコモ回線のみ)
支払い方法 SIMカード月額料金
・クレジットカードのみ
端末代金
・クレジットカード
・代金引換
・デビットカード
・電子マネー
サポート ・チャット
・メール
・電話
・訪問サポート 、遠隔サポート(オプション)

NUROモバイルは、ソニーグループが提供する格安SIMです。3GB~55GBの幅広い料金プランが選択可能で、月額627円(データSIMの場合)から利用できます。

データ繰り越しやパケットギフトで毎月の使用量をやり繰りできる点が特徴的で、できるだけ低コストで回線を利用したい人におすすめです。

データフリー、あげ放題、Gigaプラスなど独自のサービスも提供されています。

NUROモバイルの料金プラン

NUROモバイルの料金プランをまとめました。
※表は左右にスクロールできます

プラン名(データ容量) 価格 データフリー あげ放題 Gigaプラス
NEOプラン
35GB
2,699円 NEOデータフリー 15GB
NEOプランW
55GB
3,980円 NEOデータフリー 15GB
VSプラン
3GB
792円 ×
VMプラン
5GB
990円 バリューデータフリー × 3GB
VLプラン
10GB
1,485円 バリューデータフリー × 6GB
VLLプラン
15GB
1,790円 バリューデータフリー × 9GB

VSプラン(3GB)を除くすべてのプランに「データフリー」「Gigaプラス」などのオプションがついています。

「NEOデータフリー」とSNS投稿、メール送信などのアップロード時のデータ消費がカウントされない「あげ放題」はNEOプラン限定の機能です。

NEOプラン限定の「NEOデータフリー」

NEOデータフリーは、LINE・X(旧Twitter)・Instagram・TikTokの利用時はデータ通信を消費しないサービスです。

対象プラン(NEOプラン/NEOプランW)に加入していれば申し込み、追加料金なしで利用できます。

ただし、XのスペースやLINEのビデオ通話などNEOデータフリーに含まれない機能がある点に注意してください。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
SNSの利用が多い人には嬉しいサービスですね。

Gigaプラスで3ヶ月ごとにデータ容量がもらえる

Gigaプラスは3ヶ月ごとに追加でデータ容量がもらえるサービスで、対象プランに加入すれば追加料金なしで利用できます。

以下はプランごとに受け取れるデータ容量です。

プラン 3ヶ月ごとに受け取れるデータ容量
VMプラン 3GB
VLプラン 6GB
VLLプラン 9GB
NEOプラン/NEOプランW 15GB

受け取ったデータは翌々月まで繰り越されるので、もらった月に全て使うだけではなく、分けて利用することもできます

なお、お試しプラン・VSプラン・5分かけ放題プラン・10分かけ放題プラン・かけ放題プランは対象外です。

NUROモバイルとキャリアの格安プランとの違い

NUROモバイルとキャリアの格安プランとの違いを比較しました。
※表は左右にスクロールできます

料金プラン 速度制限 特徴 支払い方法
NUROモバイル NEOプラン(35GB)2,699円
※音声通話付きSIMのみ
NEOプランW(55GB)3,980円
※音声通話付きSIMのみ
VSプラン(3GB)792円
VMプラン(5GB)990円
VLプラン(10GB)1,485円
VLLプラン(15GB)1,790円
NEOプラン:1Mbps
バリュープラス:200kbps
・月額数百円台から利用可能
・SNS利用で通信量を消費しない「データフリー」が利用可能
・3ヶ月ごとにデータが追加で受け取れる「Gigaプラス」が利用可能
クレジットカード
ahamo 20GB:2,970円
100GB:4,950円
1Mbps ・5分間の国内通話が回数無制限でかけ放題
・追加料金なしで海外でデータ通信の利用可能
・クレジット
カード
・口座振替
povo データ使い放題
330円 / 回
1GB(7日間)390円/回
3GB(30日間)990円/回
20GB(30日間)2,700円/回
60GB(90日間)6,490円/回
150GB(180日間)
12,980円/回
128kbps ・基本料金が無料
・対象店舗でau PAYを使うとギガがもらえる
クレジットカード
LINEMO 3GB:990円
20GB:2,728円
3GBプラン300kbps
20GBプラン1Mbps
・「LINEギガフリー」でLINEのデータ消費量がゼロ
・LINEスタンプのサブスクが利用可能
・クレジット
カード
・口座振替
・デビットカード
・まとめて支払い

NUROモバイルとキャリアの格安プランの大きな違いは、料金の安さです。3GBのプランを比べるとpovoやLINEMOが990円に対し、NUROモバイルは792円で利用できます。

55GB以上の大容量プランはないものの「データフリー」「パケットギフト」「Gigaプラス」などのサービスで、データ容量をやり繰りできます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
NUROモバイルは、回線プランをできるだけ安く利用したい人や、通信データをやり繰りして節約したい人におすすめです。

NUROモバイルの対応エリア

NUROモバイルの対応エリアは、ドコモ・au・ソフトバンクと同じ範囲で利用ができます。

今まで使用していた回線を選べば、繋がりやすさが変わらないので安心です。各回線の対応エリアは以下で確認してください。

なお、大手回線と同じように山間部や郊外などでは繋がりにくくなるケースもあるので、利用するエリアを確認した上で通信しましょう。

NUROモバイルの初期費用・契約事務手数料

NUROモバイルの初期費用・契約事務手数料は以下のとおりです。

料金
契約事務手数料 3,300 円
SIMカード / eSIM準備料 440 円

契約事務手数料(3,300円)は、エントリーパッケージの購入やキャンペーンで無料になります。

また、NEOプラン・NEOプランWは契約事務手数料、SIMカード / eSIM準備料はかかりません。

NUROモバイルの解約違約金・MNP転出料

NUROモバイルの解約違約金・MNP転出料は、すべてのプランで無料です。ただし料金の日割り計算がされないので、解約月も1ヵ月分の料金が発生する点に注意してください。

なお、端末代の支払いは解約後も継続されます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
NUROモバイルは月末に解約すると解約した月の料金が無駄になりません。解約時期を計算した上で手続きをしましょう。

NUROモバイルのデータ無制限プランは撤廃

NUROモバイルのデータ無制限プランは以前提供されていましたが、現在は撤廃されています。

しかし、データの繰り越しや家族や友人とパケットをシェアできるので、通信量のやり繰りが可能です。

対象のSNSの利用時はデータ通信量を消費しない「NEOデータフリー」や3ヶ月ごとに追加データがもらえる「Gigaプラス」などのサービスも利用できます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
「Gigaプラス」でもらえるデータ容量は翌々月末まで繰り越せます。毎月の使用量に応じてフレキシブルにデータが使えるのが魅力です。

 

NURO MOBILE(ニューロモバイル)の評判・口コミから分かるメリット

NUROモバイルのメリットNUROモバイルの評判・口コミから分かるメリットは次の9つです。

  • 月額料金が安い
  • 現在使用中の端末をそのまま利用できる
  • 3ヶ月に1回ギガが追加されるプランがある
  • 余ったデータ容量を繰り越し・プレゼントできる
  • いつ解約しても違約金が発生しない
  • NURO光と同時申し込みでスマホ利用料1年間無料
  • 利用開始月は月額料金が0円
  • eSIM対応
  • オプションでかけ放題にできる

以下で詳しく解説します。

メリット①月額料金が安い

NUROモバイルの評判・口コミから分かるメリットの1つ目は、月額料金が安い点です。

NUROモバイルは、音声付きSIMが3GB(VSプラン)792円で利用できます。データ専用なら3GB(VSプラン)627円とさらに格安で利用可能です。下記のキャンペーンを利用すると、月額料金が無料または割引になります。

キャンペーン 内容
バリュープラスお申し込み特典 対象プランに申し込みで月額料金が初月無料+乗り換えで3ヶ月間割引
So-net 光 & NUROモバイル セット割 So-net光 & NUROモバイルのセット契約で実質1年間月額料金が0円
NURO 光・NUROモバイルセット割引特典 NURO光・NUROモバイルのセット契約で実質1年間月額料金が0円

対象の光回線とセットで契約すると割引が適用されるので、ネットもスマホも安く利用したい人におすすめです。

メリット②現在使用中の端末をそのまま利用できる

NUROモバイルの評判・口コミから分かるメリットとして、現在使用中の端末をそのまま利用できる点も挙げられます。

SIMカードの入れ替え(eSIMの場合は不要)と初期設定をすると、電話番号や使用していたアプリをすべてそのままで利用できます。

Android・iPhoneの多くの機種に対応しているので、新たに端末を購入する必要がありません。

なお、SIMロックがかかった端末の場合は、解除手続きとAPN設定が必要です。

メリット③3ヶ月に1回ギガが追加されるプランがある

NUROモバイルの評判・口コミから分かるメリットの3つ目は、3ヶ月に1回ギガが追加されるプランがある点です。

NUROモバイルでは、契約プランに応じて3ヶ月に1回追加でデータ容量を受け取れる「Gigaプラス」を提供しています。

配布されたデータは翌々月まで繰越しできるので、もらった月にすべて使わずに分けて利用することもできます。

なお、お試しプラン・VSプラン・5分かけ放題プラン・10分かけ放題プラン・かけ放題プランはサービスの対象外です。

メリット④余ったデータ容量を繰り越し・プレゼントできる

NUROモバイルの評判・口コミから分かるメリットとして、余ったデータ容量を繰り越し・プレゼントできる点も挙げられます。

データ容量の繰り越しは手続き、追加料金なしで利用できます。また「パケットギフト」で家族や友人とデータを分け合えるので、余った分も無駄になりません。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
NUROモバイルは家族で契約してもデータを分け合えてお得に利用できます、

メリット⑤いつ解約しても違約金が発生しない

NUROモバイルは、いつ解約しても違約金が発生しない点もメリットです。NUROモバイルには最低利用期間がないので、いつ解約しても違約金が発生しません。

自由なタイミングで解約できるので、長い期間利用するつもりがない人でも気軽に契約できます。

ただし、月額料金は日割り計算されないので、解約月も1ヶ月分を請求されます。

メリット⑥NURO光と同時申し込みでスマホ利用料1年間無料

NUROモバイルの評判・口コミから分かるメリットとして、NURO光と同時申し込みでスマホ利用料が1年間無料になる点も挙げられます。

NUROモバイルではNURO光とNUROモバイルをセットで申し込むと以下の特典が受けられます。

  • 音声通話付きSIMプランの月額基本料金最大6ヶ月間1,100円割引
  • 他社からの乗り換え(MNP)特典として、14,000円キャッシュバック( NEOプラン(35GB)に契約した場合)

上記の特典を組み合わせると月額料金が実質1年間無料で利用可能です。特典の内訳は以下になります。

  • NEOプランを契約の場合2~13ヵ月目の月額基本料金が1,599円×12ヶ月分=最大19,188円になる。
  • 乗り換え特典の19,200円のキャッシュバックを受け取るとスマホ利用料が実質無料になる。

なお、エントリーパッケージで契約した場合はキャンペーンの対象外になるので注意してください。

メリット⑦利用開始月は月額料金が0円

NUROモバイルのメリットの7つ目は、利用開始月は月額料金が0円で利用できる点です。

月額料金は契約月の翌月から発生するので、オプションを追加しなければ、契約した月は無料で利用できます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
月の始めに契約すれば、丸1ヶ月間無料でNUROモバイルを利用できます。解約違約金もかからない1ヶ月のみのお試し利用も可能です。

メリット⑧eSIM対応

NUROモバイルの評判・口コミから分かるメリットとして、eSIMに対応している点も挙げられます。

eSIMはSIMカードが内蔵されている端末システムです。SIMカードの受け取り・入れ替えが不要で、面倒な作業も紛失の心配もありません。

なお、NUROモバイルのeSIMはドコモ回線のみ対応しています。

メリット⑨オプションでかけ放題にできる

NUROモバイルの評判・口コミから分かるメリットの9つ目は、オプションでかけ放題にできる点です。

かけ放題オプションは以下の3種類があります。

料金
5分かけ放題 月額490円
10分かけ放題 月額880円
かけ放題 月額1,430円

短時間の電話をかけることが多い人は「5分かけ放題」「10分かけ放題」を選ぶのがおすすめです。

長時間の通話が多い人は、時間と回数が無制限でかけ放題の「かけ放題」を選ぶと料金を気にせずに電話できます。

 

NURO MOBILE(ニューロモバイル)の評判・口コミから分かるデメリット

NUROモバイルのデメリットNUROモバイルの評判・口コミから分かるデメリットは次の3つです。

  • iPhoneのセット購入ができない
  • 実店舗がない
  • 支払方法がクレジットカードのみ(口座振替不可)

以下で詳しく解説します。

デメリット①iPhoneのセット購入ができない

NUROモバイルの評判・口コミから分かるデメリットは、iPhoneのセット購入ができない点です。

NUROモバイルは新規で端末を購入できますが、iPhoneは取り扱っていません。

iPhoneを利用したい場合は、家電量販やECサイトなどで購入する必要があります。しかしNUROモバイルはmotorola edge、AQUOS 、Xperiaなどの最新Android機種を取り揃えているので、豊富な種類から端末を選べます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
NUROモバイルはAndroid端末に機種変更して回線を利用したい人におすすめと言えます。

デメリット②実店舗がない

NUROモバイルの評判・口コミから分かるデメリットは、実店舗がない点も挙げられます。NUROモバイルは大手キャリアの格安SIMとは違い、専門店がありません。

そのため、詳しいスタッフに対面でサポートしてほしい人には不便です。しかしNUROモバイルは「Joshin」「ヨドバシカメラ」「PC DEPOT」などの家電量販店でも取り扱っています。

「PC DEPOT」では初期設定や使い方をサポートしてくれるサービスも実施しているので、対面でサポートしてほしい人も安心です。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
NUROモバイルオンラインのサポートが充実しているので、ネット上のやりとりや対応に抵抗がない人におすすめと言えます。

デメリット③支払方法がクレジットカードのみ(口座振替不可)

NUROモバイルの評判・口コミから分かるデメリットの最後は、支払方法がクレジットカードのみで口座振替できない点です。

NUROモバイルの利用料金は、クレジットカード決済しか選べません。口座振替やデビットカードが選べる格安SIMと比べると不便に感じる人もいるでしょう。

クレジットカードを利用しない人は、他社の格安SIMを検討してください。

 

NURO MOBILE(ニューロモバイル)がおすすめの人

NUROモバイルがおすすめの人NUROモバイルは次の項目に当てはまる人におすすめです。

  • 料金の安さを重視する人
  • 利用予定期間が定まっていない人
  • NURO光も契約する人
  • So-net光も契約する人
  • SNSをよく利用する人
  • 大手3大キャリアから乗り換えたい人
  • データ専用SIMを使いたい人

1つずつ詳しく解説します。

料金の安さを重視する人

NUROモバイルは、料金の安さを重視する人におすすめです。3GBが792円で利用できるNUROモバイルは、格安SIMの中でもトップクラスの安さです。

「毎月のスマホ代を節約したい」「サブ端末を安く契約したい」と考えている人は、月額料金が安いNUROモバイルを利用すると毎月の料金を抑えられます。

利用予定期間が定まっていない人

NUROモバイルがおすすめの人は、利用予定期間が定まっていない人も挙げられます。格安SIMには〇ヶ月(〇年)以内に解約すると解約金が発生するといった「縛り」があるサービスもあります。

NUROモバイルは最低利用期間が決まっていないので、いつ解約しても医薬金がかかりません。

解約金が発生しないので、長期間契約するか分からない人や、使い勝手を試してみたい人も安心です。

NURO光も契約する人

NUROモバイルはNURO光も契約する人にもおすすめです。NURO光とNUROモバイルをセットで契約すると、「NURO光・NUROモバイルセット割引特典」が適用されます。

対象プランに申し込み、他社から乗り換えなどの条件を満たすと、実質1年間無料でNUROモバイルが利用可能です。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
ネットもスマホもお得に利用できます。

So-net光も契約する人

NUROモバイルがおすすめの人は、So-net光も契約する人も挙げられます。So-net光とNURO光をセットで契約すると、「So-net 光 & NUROモバイル セット割特典」が適用されます。

対象プランに申し込み、適用条件を満たすとスマホ代が実質1年間無料で利用できるのでお得です。

SNSをよく利用する人

NUROモバイルは、SNSをよく利用する人にもおすすめです。NUROモバイルには、対象SNSを利用している時は通信量が消費されないカウントフリーオプションが付帯されます。

  • NEOデータフリー:LINE・X(旧Twitter)・Instagram・TikTokがカウントフリー
  • バリューデータフリー:LINEがカウントフリー

SNSを多用する人はデータ消費を抑えられるので、毎月の容量に余裕を持って利用できます。

大手3大キャリアから乗り換えたい人

NUROモバイルがおすすめの人として、大手3大キャリアから乗り換えたい人も挙げられます。

以下は大手3大キャリアからNUROモバイルへ乗り換えるメリットです。

  • 月額料金が下がる
  • 「データフリー」「Gigaプラス」などのオプションが利用可能
  • NURO光、So-net光とセット契約でスマホ代が割り引きになる

「毎月のスマホ代を節約したい」「もっとお得に利用したい」と考えている人は、大手3キャリアからNUROモバイルに乗り換えをおすすめします。

サル
サル
大手回線からNUROモバイルへの乗り換えでほかにもメリットはあるの?
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
乗り換えでキャッシュバックを受け取れるキャンペーンが実施されているよ!

データ専用SIMを使いたい人

NUROモバイルは、データ専用SIMを使いたい人にもおすすめします。データ専用SIMは、インターネット通信だけが利用できるSIMです。

音声通話付きSIMより安い月額料金で利用できるので、通話機能を使わない人やサブ端末を安く利用したい人におすすめです。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
データ専用SIMでもLINE通話は可能です。ただし登録時にSMS認証ができないので、LINE通話をしたい人はSMS付きデータSIMを選びましょう。

 

NURO MOBILE(ニューロモバイル)をおすすめできない人

NUROモバイルをおすすめできない人NUROモバイルは次の項目に当てはまる人にはおすすめできません。

  • 契約時にiPhoneもセット購入したい人
  • クレジットカードを持っていない人
  • スマホの設定や操作に不慣れな人

1つずつ詳しく解説します。

契約時にiPhoneもセット購入したい人

NUROモバイルをおすすめできない人は、契約時にiPhoneもセット購入したい人です。

NUROモバイルでは豊富な種類の端末を揃えていますが、iPhoneは扱っていません。

iPhoneでNUROモバイルを利用したい人は、別途で購入する必要があります。

クレジットカードを持っていない人

NUROモバイルをおすすめできない人には、クレジットカードを持っていない人も挙げられます。

NUROモバイルの料金の支払いはクレジットカード決済のみで、デビットカードや口座振替が選択できません。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
これからNUROモバイルを契約したい人は必ずクレジットカードを準備しましょう。

スマホの設定や操作に不慣れな人

NUROモバイルは、スマホの設定や操作に不慣れな人にはおすすめできません。格安SIMはSIMカードの入れ替えや初期設定をセルフでおこなうことが前提になっています。

NUROモバイルは「訪問サポート」「遠隔サポート」の有料オプションが利用できます。

専門スタッフが丁寧にサポートしてくれるので、初期設定や操作に自信がない人におすすめのサービスです。

 

NURO MOBILE(ニューロモバイル)で実施中のキャンペーン一覧

NUROモバイルで実施中のキャンペーン一覧NUROモバイルで実施中のキャンペーンをまとめました。

キャンペーン 内容 適用条件
NURO光・NUROモバイルセット割引特典 NURO光とNUROモバイルをセット契約でスマホ代が6ヶ月間1,100円割引 ・対象プランに申し込み
・他社から乗り換え
So-net 光 & NUROモバイル セット割 So-net光とNUROモバイルをセット契約でスマホ代が実質1年間0円 ・対象プランに申し込み
・特典対象プランに新規または乗り換え(MNP)で申し込み
NEOプランお申し込み特典 NEOプランを申し込み(乗り換え)で14,000円キャッシュバック。※新規の場合は5,000円 NEOプランを新規または他社からの乗り換え(MNP)で申し込み
NEOプラン/NEOプランWリニューアル特典 NEOプランまたはNEOプランWへの乗り換えで月額基本料金が3ヶ月間割引。 NEOプランまたはNEOプランWへの乗り換え(MNP)で申し込み
バリュープラス乗り換え特典 VMプラン・VLプランに乗り換えかつ5分かけ放題オプションを契約で月額基本料金が6ヶ月間割引。 音声通話付きSIMのVMプラン・VLプランに乗り換えおよび5分かけ放題オプションを契約

NUROモバイルでは、NURO光やSo-net光と一緒に契約するとセット割やキャッシュバックが適用されます。

また、他社キャリアからの乗り換えで月額料金が割り引かれる特典もあります。現在使用している回線よりもNUROモバイルの方が安い場合は乗り換えをおすすめします。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
キャンペーンを活用すれば、さらにお得に契約できます。

 

NURO MOBILE(ニューロモバイル)で取り扱い中の端末機種|iPhoneは選べる?

NUROモバイルで取り扱い中の端末機種|iPhoneは選べる?NUROモバイルではmotorola edge、Xperia、OPPOなどのAndroid端末の最新機種を販売しています。

NUROモバイルでは、以下のスマートフォンを販売しています。

端末機種名 本体端末価格
motorola edge 40 neo 49,800円
Xperia 10 Ⅵ 64,480円
AQUOS sense9 59,800円
OPPO A3 5G 31,800円
moto g05 19,800円

取り扱い端末、在庫状況は公式サイトで確認できます。なお、iPhoneは取り扱っていませんが、NUROモバイルで使用が可能です。

 

NURO MOBILE(ニューロモバイル)の解約方法

NUROモバイルの解約方法NUROモバイルの解約方法は以下のとおりです。

  1. 利用者向けページにログイン
  2. 「ご契約情報」タブ内の「ご契約内容」欄の下部にある「NUROモバイルを解約する」を選択
  3. 注意事項を確認後、「すべてのご注意事項を確認しました」にチェックを入れて「月末解約」を選択
  4. 次画面に出てきた注意事項を確認後、「すべてのご注意事項を確認しました」にチェックを入れて「解約申し込みをを完了する」を選択
  5. 解約完了

NUROモバイルの利用者向けページから必要事項を記入すればすぐに解約できます。なお、解約の申し込み後、申し込み完了のメールは送信されません。

 

NURO MOBILE(ニューロモバイル)に関するよくある質問

NUROモバイルに関するよくある質問NUROモバイルに関するよくある質問を紹介します。

NUROモバイルは契約月・解約月それぞれで日割り計算される?

NUROモバイルの契約月の料金は無料です。料金は契約した月の翌月から発生します。

解約月の料金は日割り計算はされず、月の途中で解約しても1ヶ月分の料金がかかります。

他社からNUROモバイルに乗り換える際(MNP)の手順は?

他社からNUROモバイルに乗り換える際(MNP)の手順は以下のとおりです。

  1. クレジットカード、本人確認書類、MNP予約番号を準備
  2. 新しく端末を購入する場合は機種を選ぶ
  3. SIMタイプ(SIMカード/eSIM)を選択
  4. 回線、料金プラン、オプションを決める
  5. SIMカードが届いたら、SIMカードの入れ替え、初期設定をする

使用していた電話番号をそのまま使いたい場合は、MNP予約番号の取得が必要です。MNP予約番号は契約中の携帯電話会社の公式サイトのマイページや店舗で取得できます。

また、NUROモバイルは対応している一部家電量販店でも契約ができます。初期設定や操作に自信がない場合は、店頭でサポートを受けながら乗り換え手続きをすると良いでしょう。

NUROモバイルでテザリングする場合に別途費用は発生する?

NUROモバイルでテザリングしても別途費用は発生しません。ドコモ・au・ソフトバンクの3回線で追加料金・申し込み不要で利用できます。

ただし、テザリングはデータ容量の消費が激しいため、頻繁に使用する場合は容量の大きいプランを選ぶのがおすすめです。

NUROモバイルは契約データ量を超えなければ速度制限はかからない?

NUROモバイルは基本的には契約データ量を超えなければ速度制限はかかりませんが、以下の場合は速度が低下する可能性があります。

  • 利用中の回線にトラブルが起こっている
  • 回線が混雑している
  • 電波の届きにくい場所にいる
  • OSやアプリが原因になっている

速度の低下が頻繁に起こるのであれば、利用している回線を変更したり、アプリを見直したりなどの対策を取るのがおすすめです。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
データ容量が圧迫されていると速度が落ちるケースもあります。不要なアプリは削除するのがおすすめです。

NUROモバイルは5Gに対応している?

NUROモバイルの5Gオプションは、ドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアに対応しています。

追加料金なしで利用可能なので、NUROモバイルを高速通信で利用したい人におすすめです。

ただし、5G対応エリアは限定的なので、確認してから通信しましょう。

NUROモバイルは店舗でも契約可能?

NUROモバイルの専門店はありませんがヨドバシカメラ、ビックカメラなどの一部家電量販店で契約ができます。

店舗で契約をしたい人は、必要書類を用意してからNUROモバイルを取り扱っている店に行きましょう。

SIMカードの差し替えや初期設定をサポートしてくれるPC DEPOTの「NUROモバイル プラチナサービス」は、自力で各種設定をするのが難しい人におすすめです。

NUROモバイルのマイページログイン方法は?

NUROモバイルのマイページ(ご利用者向けページ)ログイン方法は、まずログインIDとパスワードを用意してください。

SIM電話番号がIDになります。初期パスワードはSIMカードの場合、SIMカード台紙の裏面または端末から確認が可能です。

サル
サル
マイページでは何ができるの?
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
マイページでは利用状況の確認や各種オプション手続き、プラン変更がいつでもできるから便利だよ。

NUROモバイルのapn設定方法は?

NUROモバイルのapn設定方法は、iPhoneとAndroidで異なります。

iPhoneの設定方法は次の通りです。

  1. 「設定」から「Wi-Fi」を選択して接続
  2. Safariを起動して、構成プロファイルURLにアクセス
  3. 構成プロファイルのダウンロードの「許可」をタップしダウンロード
  4. 「プロファイルがダウンロード済み」の表示が出たら「閉じる」をタップ
  5. ホーム画面に戻り「設定」をタップ
  6. 「プロファイルがダウンロード済み」をタップ
  7. プロファイル画面が表示されたら「インストール」をタップ
  8. 承諾画面で「次へ」をタップ
  9. 警告画面を確認し、「インストール」をタップ
  10. 「完了」をタップ
  11. ホーム画面に戻り「設定」をタップ
  12. 「一般」→「VPNとデバイス管理」の順にタップ
  13. 構成プロファイル(Sony Network Communications…)が表示されていることを確認したら、設定完了

iPhoneの場合は、あらかじめプロファイルのダウンロードが必要なので忘れないようにしましょう。

設定後端末の再起動をおこない、インターネットへの接続が確認できたら利用できます。

androidの設定方法は以下の通りです。

  1. Wi-Fiをオフにする
  2. アプリ一覧から「設定」をタップ
  3. 「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」または「無線とネットワーク」→ 「詳細設定」→「アクセスポイント名」の順にタップ
  4. APNの一覧から「So-net LTE」をタップして設定完了
    ※端末によって「nuromobile」など表示が異なる場合があります。

APNの一覧から「So-net LTE」にない場合は以下の手順で設定してください。

  1. APN画面の右上にある「+」をタップ
  2. 以下のAPN設定情報を登録
    名前(好きな名前を入力)
    APN(so-net.jp)
    ユーザー名(nuro)
    認証タイプ(PAPまたはCHAP)
  3. 右上のメニューをタップして、「保存」をタップ
  4. 保存した名称のAPN(自身で入力した任意の名称)をタップして設定完了

 

設定完了後、端末の再起動をおこない、インターネットへの接続が確認できたら利用できます。

NUROモバイルのSIMカードを返却しないとどうなる?

NUROモバイルのSIMカードはNUROモバイルからレンタルしている物なので、返却する必要があります。

返却しなかった場合は損害金(3,300円)が発生する可能性があるので、解約したら忘れずに返却しましょう。

なお、返却時の送料は自己負担です。

NUROモバイルの問い合わせ先は?

NUROモバイルの問い合わせ先はチャット、メール、電話があります。チャット・電話での問い合わせは年末年始、メンテナンス日を除き10:00~18:00まで利用可能です。

チャットの場合は公式サイトに表示された「チャットで質問する」から、電話の場合は以下の電話番号に問い合わせしてください。

0570-099-041(ナビダイヤル)
03-6705-5840

メールでの問い合わせは、年末年始、メンテナンス日を除き24時間対応しています。メールは返信に時間がかかる場合があるので、急ぎの用件はチャットか電話で問い合わせるのがおすすめです。

NUROモバイルは海外ローミングに対応している?

NUROモバイルはドコモ回線のみ海外ローミングに対応しています。ただし利用できるのは音声通話だけで、データ通信はできません。

海外でSNSやインターネットを利用したい場合は、海外でもデータ通信が可能な他社の格安SIMを選ぶか、レンタルWi-Fiを契約するのがおすすめです。

 

NURO MOBILE(ニューロモバイル)まとめ

NUROモバイルまとめNUROモバイルの情報をまとめました。

  • 3GB~40GBのプランが格安で利用可能
  • ドコモ・au・ソフトバンクの3回線が選べる
  • データフリー、Gigaプラス、5Gオプションなどオプションが豊富
  • データ繰り越し、パケットギフトでデータをやり繰りできる
  • 通話料が一定になるかけ放題オプションが利用可能
  • 契約月は料金が0円で使用できる
  • 解約金がかからない
  • 乗り換えでキャッシュバック、NURO光、So-net光とセット割などのキャンペーンが豊富

NUROモバイルは格安SIMの中でもトップクラスで料金が安く利用できるので、スマホ代を節約したい人におすすめです。

カウントフリーオプションも充実しておりデータのやり繰りができるので、SNSを多用している人はメリットが大きいです。

乗り換えや対象プラン申し込みでお得に利用できるキャンペーンも充実しています。初月の料金は無料、解約金もかからないので、気軽に試してみてはいかがでしょうか。

 

格安SIM選びで迷ったらどうすればいい?

当サイト「わかる格安SIM」が総力を挙げて全27社の格安SIMを徹底比較し、おすすめを紹介しています。
あなたが選ぶべき格安SIMはどれなのかが分かりますので、迷った時の参考にしてみてください。

 

RELATED POST