<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

格安SIM事業者一覧

LINEMOをMNP転出して解約する方法【予約番号発行手順やお得な乗り換え先も紹介】

LINEMOのMNP転出手続き・予約番号発行方法を解説!お得な乗り換え先も紹介
サル
サル
LINEMOのMNP転出の方法が知りたいな。
解約後のお得な乗り換え先も教えて!

LINEMOをMNP転出する方法や解約後のおすすめの乗り換え先を知りたい人も多いと思います。この記事ではLINEMOのMNP転出して解約する方法やMNP転出後のおすすめ乗り換え先について詳しく解説します。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
LINEMOのMNP転出する際にかかる費用やMNPを使わずに解約する方法もあわせて解説します。
この記事で分かること
  • LINEMOをMNP転出して解約する方法
  • LINEMOをMNP転出する際に必要なもの
  • LINEMOでMNP転出する際にかかる費用
  • MNPを使わずLINEMOを解約する方法
  • LINEMOからMNP転出後のおすすめ乗り換え先

LINEMOについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。LINEMO(ラインモ)の評判は悪い?口コミやデメリットを徹底解説

 

LINEMOからの乗り換えにおすすめの格安SIM3社!
UQモバイル 特徴 対象機種に機種変更で最大22,000円割引
・au回線を利用していてデータ通信環境が安定している

・電話料金込みで3,000円台のコミコミプランがお得
・新規契約者にau PAYの残高還元キャンペーン実施中
おすすめの人 ・大手ブランドの安心感がほしい人
・au PAYを利用している人
・安定した通信環境を求める人
ahamo 特徴 ・大容量のデータ通信が格安で利用可能
・オプション料金なしで5分間/回の通話無料
・通信速度も速く安定している
おすすめの人 ・データ容量をたっぷり使いたい人
・大手キャリアを利用中で料金を見直したい人
・海外旅行の機会が多い人
楽天モバイル 特徴 ・5G対応で、大手3回線に匹敵する速さ
・下り通信速度が80~100Mbps
・無制限プランで大容量データ通信も可能
・楽天ポイントの倍率アップや割引など特典も豊富
おすすめの人 ・日頃から楽天のサービスを利用している人
・データ容量を無駄にしたくない人
・通信速度を重視している人

LINEMOをMNP転出して解約する方法

LINEMOをMNP転出して解約する方法LINEMOをMNP転出して解約する方法は次のとおりです。利用中の電話番号を乗り換え先でも引き継ぐ場合は、MNP転出して解約する必要があります。

  1. My Menuにログイン
  2. 「契約確認変更」をタップ
  3. MNP予約番号発行の関連メニューが表示されたら「MNP予約関連手続き」をタップ
  4. SMSのセキュリティ番号を入力して「本人確認する」をタップ
  5. 「MNP予約番号の発行」をタップ
  6. 転出時の費用などの案内を確認して「次へ」をタップ
  7. 任意のアンケートに答えて「次へ」をタップ
  8. 「申込」をタップ

以上でLINEMOのMNP転出が完了です。その後、他社キャリアへのMNP乗り換え手続きが完了するとLINEMOが解約されます。

解約手続きはキャンセルができないので、注意事項や記入内容をよく確認して手続きをしましょう。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
乗り換え先がソフトバンクやワイモバイル、MNPワンストップ対応の場合は、MNP予約番号の発行は不要です。

 

LINEMOのMNP予約番号が発行できないのはなぜ?

LINEMOのMNP予約番号が発行できないのはなぜ?
LINEMOのMNP予約番号が発行できない理由として以下が挙げられます。

  • 20時以降にMNP予約番号を発行した
  • LINEMOの契約名義と乗り換え先の契約名義が異なっている
  • 短期間の解約や料金の未払いで携帯ブラックリストに載っている

LINEMOと乗り換え先の契約者が異なる場合は、MNP転出ができません。LINEMOで契約名義を変更するか、名義をそのままにして乗り換える必要があります。

またMNP転出できない可能性が高いのは、料金の滞納や短期解約を繰り返した場合です。未払いの料金がある場合は、MNP転出の手続きをする前に支払いをしましょう。

MNP予約番号の発行手続きは24時間可能ですが、20時以降に手続きをすると発行は翌日の9時以降になります。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
原因が不明な場合はLINEMOの公式サイトからチャットや電話で問い合わせをしましょう。

 

LINEMOからMNP転出するおすすめのタイミング

LINEMOからMNP転出するおすすめのタイミングLINEMOからMNP転出するおすすめのタイミングは以下のとおりです。

  • 乗り換え先でお得なキャンペーンを実施している期間中
  • 請求締め日前

以下で詳しく解説します。

乗り換え先でお得なキャンペーンを実施している期間中

LINEMOからMNP転出するおすすめのタイミングは、乗り換え先でお得なキャンペーンを実施している期間中です。

格安SIMではお得に乗り換えができるキャンペーンを実施しています。主な格安SIMの乗り換えキャンペーンは以下のとおりです。

サービス名 キャンペーン終了日 特典内容
ahamo 終了日未定 対象機種を新規購入・乗り換えで最大32,450円割引
楽天モバイル 終了日未定 他社からMNPで乗り換え+楽天モバイルに初めて申し込みで楽天ポイント6,000ポイント付与
UQモバイル 終了日未定 auまたはpovo以外からの乗りかえで条件を満たすと最大20,000円相当のau PAY 残高還元

格安SIMではポイント還元や端末の割引など、さまざまなキャンペーンを実施しています。

特典の内容は時期によって異なるので、自分のニーズに合ったキャンペーンが実施されたタイミングで乗り換えるのもおすすめです。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
各キャンペーンの詳細は公式サイトで確認してください。

請求締め日前

LINEMOからMNP転出するおすすめのタイミングは、請求締め日前も挙げられます。

LINEMOは解約時の料金が日割り計算されません。月の初めに解約をすると通信費が無駄になってしまうので、請求締め日前(月末)の解約がおすすめです。

ただしMNP転出の場合は、乗り換え手続きが終わった後にLINEMOが解約となります。手続きをしている間に翌月の料金が発生するのを防ぐため、月末から一週間前を目安に解約手続きをしましょう。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
解約のタイミングを間違えた場合は、MNP予約番号の発行をキャンセルして再発行することもできます。

 

LINEMOをMNP転出する際に必要なもの

LINEMOをMNP転出する際に必要なものLINEMOをMNP転出する際に必要なものは以下のとおりです。

  • My Menuへのログイン情報(ログインID・パスワード)
  • MNP予約番号

手続きはすべてオンラインでおこなうので、My Menuへのログイン情報を確認しておきましょう。

ソフトバンク・ワイモバイルやMNPワンストップに対応しているキャリアに乗り換える場合はMNP予約番号は必要ありません。

サル
サル
自分でやるのは不安だから店舗で頼めないかなぁ。
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
LINEMOはオンラインでしか手続きができないんだ。やり方をよく確認すれば自分でもできるから安心してね!

 

LINEMOでMNP転出する際にかかる費用

LINEMOでMNP転出する際にかかる費用LINEMOでMNP転出する際にかかる費用はありません。違約金やMNP転出手数料などがかからないため0円で解約ができます。

※2024年6月1日以降に加入した場合、加入した月に解約すると990円の支払いが発生します。

ただし通信費が日割り計算されないため、いつ解約しても1ヵ月分の料金が発生する点には注意してください。

 

MNPを使わずLINEMOを解約する方法

MNPを使わずLINEMOを解約する方法MNPを使わずLINEMOを解約する方法は以下のとおりです。

  1. 解約の案内ページで「利用規約に同意してログインする」をタップ
  2. 「LINEMOで利用中の電話番号を引き続き利用しますか?」の質問に「いいえ、利用しません。(解約)」を選択
  3. 注意事項を確認した後、ページの下部にある「解約のお手続きはこちら」をタップ
  4. My Menuにログイン
  5. 解約時の注意事項を確認して「次へ」をタップ
  6. 解約手続きに関する連絡先を確認し「次へ」をタップ
  7. アンケート(必須)に答えて「次へ」をタップ
  8. 解約申込内容を確認して「申込」をタップ

以上で解約手続きが完了です。解約のキャンセルはできないので、注意事項をよく確認してから手続きをしましょう。

 

LINEMOからMNP転出後のおすすめ乗り換え先

LINEMOからMNP転出後のおすすめ乗り換え先LINEMOからMNP転出後のおすすめ乗り換え先は以下の3社です。

  • UQモバイル
  • ahamo
  • 楽天モバイル

1社ずつ詳しく解説します。

LINEMOからMNP転出後のおすすめ①UQモバイル

LINEMOからMNP転出後のおすすめ乗り換え先はUQモバイルです。

月額料金プラン
※()内は自宅セット割・au PAYカード払いの場合の料金
【ミニミニプラン】
4GB:2,365(1,078円)
【トクトクプラン】
15GB:3,465円(1GBまで990円、15GBまで2,178円)
【コミコミプラン】
33GB+1回10分以内の国内通話無料:3,278円
通話料金 【ミニミニプラン、トクトクプラン】
・従量課金(22円/30秒):0円/月
・通話パック60(国内通話は60分/月まで無料):660円/月
・通話放題ライト(国内通話は10分/回まで無料):880円/月
・通話放題(国内通話は24時間いつでもかけ放題):1,980円/月
【コミコミプラン】
・10分定額(国内通話は10分/回まで無料):0円/月
・通話放題(国内通話は24時間いつでもかけ放題):1,100円/月
割引サービス ・SIMのみ乗り換えで最大20,000円相当au PAY残高還元(クーポン番号:3MP062)
オプション データ増量オプション
通信回線 au
平均通信速度 下り:78.71Mbps
上り:13.0Mbps
eSIM対応
支払い方法 クレジットカード・口座振替
店舗数 2700店舗以上

UQモバイルはau回線が使用できるので、安定した通信環境を低価格で利用したい人におすすめです。

使用したデータ容量で料金が決まる「トクトクプラン」やデータ量20GBと10分かけ放題がセットになった「コミコミプラン」など、利用状況に合わせて料金プランを選べます。

auひかり、電気とのセット割や家族割を活用すると、さらに安く利用が可能です。

 

LINEMOからMNP転出後のおすすめ②ahamo

LINEMOからMNP転出後の乗り換え先はahamoもおすすめです。

月額料金プラン 30GB:2,970円
110GB:4,950円
通話料金 国内通話5分/回無料(超過後 22円/30秒)
かけ放題オプション:1,100円
割引サービス  無し
オプション かけ放題オプション:1,100円
通信回線 ドコモ
平均通信速度 下り:80.72Mbps
上り:10.34Mbps
eSIM対応
支払い方法 クレジットカード・口座振替
店舗数 店舗での手続きは不可

ahamoはシンプルな料金プランが特徴で、幅広いエリアで繋がるドコモ回線を低価格で利用できます。

5分以内のかけ放題がプランに含まれているので、短い通話が多い人におすすめです。dポイント会員に登録するとカフェやコンビニでWiFiスポットの「d Wi-Fi」が無料で利用できます。

 

LINEMOからMNP転出後のおすすめ③楽天モバイル

LINEMOからMNP転出後のおすすめ乗り換え先は楽天モバイルも挙げられます。

月額料金プラン 3GBまで:968円
3GB~20GB:2,068円
20GB~無制限:3,168円
通話料金 30秒22円
(アプリ利用で無料で国内通話無制限に)
割引サービス 新規・乗り換えで最大10,000ポイントプレゼント
・さらに楽天市場初めてのお買い物で使える10,000円分クーポン
・はじめての申し込みで7,000ポイント(要エントリー)
・はじめてのお申し込み&電話番号そのまま乗り換えの場合
 →最大13,000ポイント還元でデータ3GBが実質1年無料
・新生活応援キャンペーン(5/31まで)
 →19〜25歳限定、最大14,000ポイント還元でデータ3GBが実質1年無料
・学生応援キャンペーン(5/31まで)
 →5〜18歳限定、最大14,000ポイント還元でデータ3GBが実質1年無料
オプション ・標準アプリでの通話15分/回かけ放題
・海外ローミングデータチャージ
・選べる電話番号サービス
通信回線 楽天
平均通信速度 下り:77.26Mbps
上り:28.9Mbps
eSIM対応
支払い方法 ・クレジットカード
・口座振替
・楽天ポイント
店舗数 1173店舗
(2023年春時点)

楽天モバイルは3,000円台で無制限プランが利用可能なリーズナブルな格安SIMです。速度制限なしで無制限プランが利用できるので、データ容量を気にせずに使いたい人におすすめです。

端末の割引や楽天ポイントの還元などキャンペーンも豊富なので、お得に乗り換えられます。

 

LINEMOのMNPに関するよくある質問

LINEMOのMNPに関するよくある質問LINEMOのMNPに関するよくある質問を紹介します。

LINEMOのMNP予約番号は即日発行できる?

LINEMOのMNP予約番号は9時から20時の間に手続きをすれば即日発行できます。20時以降に手続きをした場合の発行は翌日の9時以降です。

また9時から20時の間であれば、MNP予約番号の発行をキャンセルできます。

LINEMOのMNPワンストップの手続き方法は?

LINEMOのMNPワンストップの手続きをする方法は、MNP予約番号を発行しないで乗り換え先で手続きをします。

乗り換え先がソフトバンク・ワイモバイルやMNPワンストップに対応している通信会社の場合は、MNP予約番号の発行は必要ありません。

MNP予約番号が不要な主な通信会社は以下のとおりです。

  • NTTドコモ
  • au
  • ahamo
  • UQ mobile
  • povo
  • LINEモバイル
  • 日本通信SIM
  • mineo
  • IIJmio
  • NUROモバイル
  • イオンモバイルなど

ソフトバンク、ワイモバイルに乗り換える場合は、LINEMOに登録した住所や氏名を引き継いで利用できます。

契約情報が古いままだと乗り換えができない可能性もあるため、正しい住所や氏名が登録されているか確認しましょう。

LINEMOを短期解約するとブラックリストに入る?

LINEMOを短期解約するとブラックリストに入る可能性があります。明確な基準は公表されていませんが、半年以内に解約と再契約を繰り返すとブラックリストに入る可能性があるので注意してください。

ブラックリストに入ってしまうと、LINEMOをはじめとした通信会社と契約ができなくなります。キャンペーンを目当てに短期解約を繰り返すのは避けた方が良いでしょう。

LINEMOの料金は日割り計算される?

LINEMOの料金は日割り計算はされません。月の途中で解約しても1ヵ月分の料金が発生します。

月初に解約をすると月額料金が無駄になってしまうため、解約のタイミングは月末がおすすめです。

ただしMNP転出する場合は、手続きをしている間に翌月の料金が発生してしまう恐れがあります。

乗り換え手続きにかかる時間を考慮して、月末の1週間前を目安に余裕を持って解約をしましょう。

サル
サル
乗り換えの手続きって、どのくらい時間がかかるの?
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
SIMカードが届くまでに一週間程度かかる場合があるんだ。通信会社の公式サイトに具体的な日数が記載されていることもあるよ。

LINEMOをMNP転出したのに請求が来るのはなぜ?

LINEMOをMNP転出したのに請求が来た場合は、解約後90日以内であればMy Menuから請求額の確認をしましょう。

LINEMOの料金は月末締めで翌月26日頃に引き落とされるので、解約のタイミングによっては解約後に最終の請求が発生します。

また通帳や明細に「ソフトバンクM」や「ソフトバンクモバイル」と記載されている場合は、ワイモバイル、ソフトバンク、SoftBank 光、SoftBank Airの請求である可能性があります。

上記が原因ではない場合は、解約手続きが完了していない可能性も考えられるので、LINEMOのMy Menuから契約状況を確認してみましょう。

LINEMOのMNP転出後にSIMカードを返却しないとどうなる?

LINEMOのMNP転出後にSIMカードを返却しなくても問題はありません。LINEMOはSIMカードの返却義務はないため、不要になったSIMカードはお住まいの地域のルールに従って処分してください。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
SIMカードには個人情報が記録されています。情報の悪用を防ぐためにハサミやシュレッダーで細切れにしてから破棄しましょう。

LINEMOに最低利用期間はある?

LINEMOには最低利用期間がないので、基本的に好きなタイミングで解約が可能です。ただし2024年6月1日以降に契約した人は、加入した当月に解約をすると契約解除料として990円が発生します。

またLINEMOの申し込み直後の開通前や開通の当日は解約手続きはできません。

 

LINEMOのMNPまとめ

LINEMOのMNPまとめ LINEMOのMNP転出はオンラインのみで手続きができます。ソフトバンクやワイモバイル、MNPワンストップ対応の通信会社に乗り換える場合は、MNP予約番号の発行は必要ありません。

違約金やMNP転出手数料はかかりませんが、2024年6月1日以降に加入した場合、加入した月に解約すると990円の支払いが発生する点には注意してください。

格安SIMでは各社がさまざまなキャンペーンを実施しています。自分のニーズに合ったキャンペーンを見つけて、お得に乗り換えをしましょう。

LINEMOについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。LINEMO(ラインモ)の評判は悪い?口コミやデメリットを徹底解説

RELATED POST