IIJmioのキャンペーンでお得に乗り換えるにはどうすればいいの?
IIJmioは比較的料金が安い格安SIMで、さまざまなキャンペーンや特典があるのが特徴です。
IIJmioを導入するにあたって、「キャンペーンや特典の内容を詳しく知りたい」「お得なキャンペーンを利用して乗り換えたい」という人は多いと思います。
この記事は、IIJmioのキャンペーンの情報や、適用条件、利用方法などを詳しく解説します。
- IIJmioの最新キャンペーン情報
- IIJmioキャンペーンの活用方法
- IIJmioキャンペーンの注意点
- IIJmioのキャンペーン申し込み手順
- IIJmioキャンペーンのオンライン・家電量販店比較
- IIJmioの旧キャンペーン情報
IIJmioについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→IIJmio(みおふぉん)の評判・口コミ【メリット・デメリットを解説】
格安SIMはキャンペーンも重要ですが、もっと重要なのは「月額料金の安さ」と「繋がりやすさ」です。
繋がりにくいとストレスを感じてしまうと考える人はキャンペーンだけでなく繋がりやすさも重視した方が良いでしょう。
※表は左右にスクロールできます
月額料金 | 繋がりやすさ | 主なキャンペーン (新規・MNP) |
おすすめの人 | |
※当サイトイチオシ 格安SIM LINEMO ![]() |
【ベストプラン】 〜3GB:990円 〜10GB:2,090円 【ベストプランV】 〜30GB:2,970円 |
![]() |
・LINEMOベストプラン対象!最大14,000円相当PayPayポイントプレゼント ・LINEMOベストプランV対象!最大20,000円相当PayPayポイントプレゼント ・LINEMOベストプラン紹介で最大12,000円相当PayPayポイントプレゼント ・7ヶ月目まで5分以内の国内通話定額オプションが無料 ・基本料初月0円特典 |
通信速度の速さ、 料金プランの安さを 両立したい人 |
---|---|---|---|---|
ahamo![]() |
30GB: 2,970円 110GB: 4,950円 |
![]() |
・最大22,000円割引 ・機種購入で最大44,000円割引 ※ドコモへMNPし5G端末購入後 ahamoに乗り換えが必要 |
通信速度の速さ、 料金プランの安さを 両立したい人 |
UQモバイル![]() |
【ミニミニプラン】 4GB:2,365(1,078円) 【トクトクプラン】 15GB:3,465円 (1GBまで990円、 15GBまで2,178円) 【コミコミプラン】 33GB+1回10分以内の国内通話無料: 3,278円 ※()内は自宅セット割・au PAYカード 払いの場合の料金 |
![]() |
・最大20,000円相当auPAY還元 ・対象機種契約で最大16,000円 キャッシュバック |
通信速度の速さ、 料金プランの安さを 両立したい人 |
楽天モバイル![]() |
3GBまで:968円 3GB~20GB:2,068円 20GB~無制限:3,168円 |
![]() |
・他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてお申し込みで10,000ポイントプレゼント ・19〜25歳限定、最大14,000ポイント還元でデータ3GBが実質1年無料 ・5〜18歳限定、最大14,000ポイント還元でデータ3GBが実質1年無料 ・iPhone 16をおトクに購入可能 |
通信速度よりもデータ容量無制限を 重視する人 |
- IIJmioで実施中のキャンペーン情報【2025年最新】
- IIJmioのキャンペーンを活用してお得に利用する方法
- IIJmioのキャンペーンを利用する際の注意点
- IIJmioのキャンペーンをお得に併用する方法
- IIJmioのキャンペーン申し込み手順
- IIJmioのキャンペーンはネット申し込みと家電量販店どっちがお得?
- IIJmioで実施されていた過去のキャンペーンを紹介
- IIJmioのキャンペーンに関するよくある質問
- IIJmioの新規契約で適用されるキャンペーンはある?
- IIJmioはキャンペーンを利用してスマホを安く購入できる?
- IIJmioに家族割のキャンペーンはある?
- IIJmioのキャンペーンで100円などの端末目当てで短期解約をしたらペナルティはある?
- IIJmio既存ユーザーの機種変更もキャンペーンでお得になる?
- IIJmioの端末割引キャンペーンは2台目にも適用できる?何台まで適用可能?
- IIJmioのキャンペーンが適用されないのはなぜ?
- IIJmioのエントリーパッケージを使うとキャンペーン対象外になる?
- IIJmioがキャンペーンを延長することはある?
- IIJmioのキャンペーンはヨドバシカメラなどの店頭でも利用できる?
- IIJmioの音声通話つきeSIMでもキャンペーン適用は可能?
- IIJmioはiPhoneも端末セールの対象になることはある?
- IIJmioを解約後に再契約してもキャンペーンは適用される?
- IIJmioで初期費用が安くなるキャンペーンは実施されている?
- IIJmioでキャンペーンが適用されているか確認する方法は?
- IIJmioはキャンペーンで端末やオプション料金が安くなる格安SIM
IIJmioで実施中のキャンペーン情報【2025年最新】

IIJmioで実施中のキャンペーン情報の適用範囲をまとめました。
※表は左右にスクロールできます
キャンペーン名 | 終了日 | 新規 | 乗り換え | 現行 |
---|---|---|---|---|
サマーキャンペーンスマホ大特価セール | 2024年9月2日 | × | 〇 | × |
他社から乗り換えでスマホが特別価格 | 未定 | × | 〇 | × |
ギガプランとセットで端末を大幅割引 | 未定 | 〇 | 〇 | × |
Xiaomi新機種発売記念キャンペーン | 2024年7月31日 | × | 〇 | × |
OPPO新機種発売記念キャンペーン | 2024年9月2日 | × | 〇 | × |
motorola新機種発売記念キャンペーン | 2024年9月2日 | × | 〇 | × |
サマーキャンペーン|月額料金割引&ギフト券プレゼント | 2024年9月2日 | 〇 | 〇 | × |
サマーキャンペーン|大容量プラン月額割引 | 2024年9月2日 | 〇 | 〇 | × |
サマーキャンペーン|通話定額オプション割引 | 2024年9月2日 | 〇 | 〇 | × |
IIJmioひかりとのセット割 | 未定 | 〇 | 〇 | 〇 |
以下で各キャンペーンを詳しく紹介します。
サマーキャンペーンスマホ大特価セール
IIJmioの「サマーキャンペーンスマホ大特価セール」は、MNP転入での乗り換えを条件に、対象端末が大幅割引される特典です。
キャンペーン期間 | キャンペーン適用条件 | 特典内容 |
---|---|---|
2024年6月4日~ 2024年9月2日 |
・MNP転入で乗り換え ・音声SIMまたは音声eSIMを契約 ・対象端末を購入 ・1契約者につき1台適用 |
・対象端末が大幅割引 |
最大30,000円前後割り引かれる端末や、実質100円前後で購入できる端末もあるので、回線と一緒に端末も購入したい人におすすめと言えます。
他社から乗り換えでスマホが特別価格
IIJmioの「他社から乗り換えでスマホが特別価格」は、MNP転入での乗り換えを条件に、対象端末が大幅割引される特典です。
キャンペーン期間 | キャンペーン適用条件 | 特典内容 |
---|---|---|
2023年11月1日~ 終日未定 |
・MNP転入で乗り換え ・音声SIMまたは音声eSIMを契約 ・対象端末を購入 ・1契約者につき1台適用 |
・対象端末が大幅割引 |
「サマーキャンペーンスマホ大特価セール」の対象外の端末に適用され、キャンペーンの期日も終日未定なので余裕を持って申し込みできます。
最大50,000円前後割り引かれる端末もあるので、できるだけ安く端末を使いたい人におすすめです。
ギガプランとセットで端末を大幅割引
IIJmioの「ギガプランとセットで端末を大幅割引」は、ギガプランと一緒に対象端末を購入することで端末代金が大幅割引される特典です。
キャンペーン期間 | キャンペーン適用条件 | 特典内容 |
---|---|---|
2023年11月1日~ 終日未定 |
・ギガプランの回線契約 ・対象端末の購入 ・1契約者につき1台適用 |
・対象端末が大幅割引 ・ルーター/タブレットに適用 |
ルーターやタブレットが対象のキャンペーンなので、スマホ以外の端末でお得にネットを利用したい人におすすめと言えます。
Xiaomi新機種発売記念キャンペーン
IIJmioの「Xiaomi新機種発売記念キャンペーン」はMNP転入で乗り換えの人限定で、Xiaomiの対象端末が大幅割引される特典です。
キャンペーン期間 | キャンペーン適用条件 | 特典内容 |
---|---|---|
2024年5月16日~ 2024年7月31日 |
・MNP転入で乗り換え ・音声SIMまたは音声eSIMを契約 ・対象端末を購入 ・1契約者につき1台適用 |
・Xiaomiの対象端末が大幅割引 |
最大20,000円程度割り引かれるので、Xiaomiの端末でお得に格安SIMを利用したい人におすすめです。
OPPO新機種発売記念キャンペーン
IIJmioの「OPPO新機種発売記念キャンペーン」は、MNP転入で乗り換えを条件に、OPPOの対象端末が大幅割引される特典です。
キャンペーン期間 | キャンペーン適用条件 | 特典内容 |
---|---|---|
2024年6月27日~ 2024年9月2日 |
・MNP転入で乗り換え ・音声SIMまたは音声eSIMを契約 ・対象端末を購入 ・1契約者につき1台適用 |
・OPPOの対象端末が大幅割引 ・急速充電器付き |
最大20,000程度割り引かれるので、OPPOの端末を安く利用したい人にメリットがあります。
また、充電器も無料で付属するので、周辺機器のコストを押さえたい場合にもおすすめです。
motorola新機種発売記念キャンペーン
IIJmioの「motorola新機種発売記念キャンペーン」は、MNP転出で乗り換える人限定で、motorolaの対象端末が大幅割引される特典です。
キャンペーン期間 | キャンペーン適用条件 | 特典内容 |
---|---|---|
2024年7月12日~ 2024年9月2日 |
・MNP転入で乗り換え ・音声SIMまたは音声eSIMを契約 ・対象端末を購入 ・1契約者につき1台適用 |
・motorolaの対象端末が大幅割引 |
最大20,000円程度安くなるので、motorolaの端末をお得に利用したい人におすすめと言えます。
サマーキャンペーン|月額料金割引&ギフト券プレゼント
IIJmioの「サマーキャンペーン|月額料金割引&ギフト券プレゼント」は、新規契約またはMNP転入での乗り換えで、月額料金が最大3か月間割り引かれます。
キャンペーン期間 | キャンペーン適用条件 | 特典内容 |
---|---|---|
2024年6月4日~ 2024年9月2日 |
・新規契約またはMNP転入で乗り換え ・音声SIMまたは音声eSIMを契約 ・1契約者につき1回線適用 |
・最大3か月間月額料金割引 2GB~20GB:440円割引 ・MNP転入者限定で1,000円のギフト券プレゼント |
月額最大440円割り引かれるので、できるだけお得に格安SIMを利用したい人におすすめです。
また、MNP転入者限定で、1,000円分のギフト券のプレゼントもあります。
サマーキャンペーン|大容量プラン月額割引
IIJmioの「サマーキャンペーン|大容量プラン月額割引」は、新規契約またはMNP転入での乗り換えで、大容量プランの月額料金が最大3か月間割り引かれる特典です。
キャンペーン期間 | キャンペーン適用条件 | 特典内容 |
---|---|---|
2024年6月4日~ 2024年9月2日 |
・新規契約またはMNP転入で乗り換え ・音声SIMまたは音声eSIMを契約 ・1契約者につき1回線適用 |
・大容量プランが最大3か月間月額料金割引 30GB~50GB:1,100円割引 |
月に1,100円と大幅割引されるので、お得にたくさんネットを利用したい人におすすめと言えます。
サマーキャンペーン|通話定額オプション割引
IIJmioの「サマーキャンペーン|通話定額オプション割」は、新規契約またはMNP転入での乗り換えで、通話オプションが最大3か月間割り引かれる特典です。
キャンペーン期間 | キャンペーン適用条件 | 特典内容 |
---|---|---|
2024年6月4日~ 2024年9月2日 |
・新規契約またはMNP転入で乗り換え ・音声SIMまたは音声eSIMを契約 ・通話オプションを契約 ・1契約者につき1回線適用 |
月に410円割り引かれるので、たくさん電話をかける人や、電話オプションを安く利用したい人にメリットがあります。
月に410円割り引かれるので、たくさん電話をかける人や、電話オプションを安く利用したい人にメリットがあります。
IIJmioひかりとのセット割
「IIJmioひかりとのセット割」は、格安SIMのIIJmioと光回線のIIJmioひかりをセット契約することで適用される割引です。
キャンペーン期間 | キャンペーン適用条件 | 特典内容 |
---|---|---|
終日未定 | ・新規契約またはMNP転入で乗り換えまたは現行で契約中が対象 ・IIJmioひかりを契約 ・1光回線につき1回線適用 |
・IIJmioの月額料金が永年毎月660円割引 |
IIJmioの月額料金が毎月660円割り引かれ、永年継続されるのでお得です。格安SIMも光回線も安く利用したい人におすすめと言えます。
IIJmioのキャンペーンを活用してお得に利用する方法
IIJmioのキャンペーンを活用してお得に利用する方法は次の通りです。
- 複数のキャンペーンを併用する
- IIJmioひかりとセットで契約する
以下で詳しく解説します。
複数のキャンペーンを併用する
IIJmioのキャンペーンを活用してお得に利用する方法の1つ目は、複数のキャンペーンを併用することです。
IIJimioでは、複数のキャンペーンを併用できるケースがあります。
併用可能なキャンペーン | |
---|---|
新規契約 | ・ギガプランとセットで端末を大幅割引 ・サマーキャンペーン|通話定額オプション割引 ・IIJmioひかりとのセット割 +いずれか1つ選択 ・サマーキャンペーン|月額料金割引&ギフト券プレゼント ・サマーキャンペーン|大容量プラン月額割引 |
MNP転入で乗り換え | ・サマーキャンペーン|通話定額オプション割引 ・IIJmioひかりとのセット割 +いずれか1つ選択 ・サマーキャンペーンスマホ大特価セール ・他社から乗り換えでスマホが特別価格 ・ギガプランとセットで端末を大幅割引 ・Xiaomi新機種発売記念キャンペーン ・OPPO新機種発売記念キャンペーン ・motorola新機種発売記念キャンペーン +いずれか1つ選択 ・サマーキャンペーン|月額料金割引&ギフト券プレゼント ・サマーキャンペーン|大容量プラン月額割引 |
現行契約 | 併用不可 |
IIJimioは、キャンペーンを併用することで、料金や端末代金が安くなります。たとえばMNP転入で大容量プランと通話オプションを契約し、端末を購入する場合は次のようになります。
適用キャンペーン | キャンペーン適用前 | キャンペーン適用後 | |
---|---|---|---|
月額料金 (音声SIM・30GB) |
・サマーキャンペーン|大容量プラン月額割引 | 2,700円 | 1~3か月目:1,600円 4か月目以降:2,700円 |
通話オプション (5分かけ放題) |
・サマーキャンペーン|通話定額オプション割引 | 500円 | 1~3か月目:90円 4か月目以降:500円 |
端末代金 (Google Pixel 7a) |
・サマーキャンペーンスマホ大特価セール を選択 | 57,800円 | 33,800円 |
期間は限定されますが、キャンペーンの併用で月額料金や通話オプション料金が割り引かれます。
また、端末も大幅割引されるのでお得です。
IIJmioひかりとセットで契約する
IIJmioのキャンペーンを活用してお得に利用する方法として、IIJmioひかりとセットで契約することも挙げられます。
月額割引額 | |
---|---|
IIJmioひかりとのセット割 | 永年660円 |
IJmioひかりとのセット割を適用することで、IIJmioの月額料金が毎月660円割り引かれます。
IIJmioのキャンペーンを利用する際の注意点
IIJmioのキャンペーンを利用する際の注意点は次の通りです。
- キャンペーン期間を確認する
- 適用条件を確認する
- 併用できないキャンペーンもある
以下で詳しく解説します。
注意点①キャンペーン期間を確認する
IIJmioのキャンペーンを利用する際の注意点の1つ目は、キャンペーン期間を確認することです。各キャンペーンの期間は異なるので、必ず確認した上で申請しましょう。
特に併用してキャンペーンを利用したい場合は、期間を合わせて申請できるように調整することが大切です。
注意点②適用条件を確認する
IIJmioのキャンペーンを利用する際の注意点として、適用条件を確認することも挙げられます。
IIJmioのキャンペーンはそれぞれ適用条件が異なります。たとえば乗り換え者限定のキャンペーンや、特定のプランや端末を契約した人に適用される特典など、さまざまあるので、必ず適用されるか確認した上で申請しましょう。
注意点③併用できないキャンペーンもある
IIJmioのキャンペーンを利用する際の注意点の3つ目は、併用できないキャンペーンもある点です。
IIJmioは一部のキャンペーンのみ併用可能で、全てのキャンペーンを併用できるのものではありません。
たとえば、端末割引に関するキャンペーンは1契約者につき1つのみ適用できるので、利用したい端末を選んで申請しましょう。
IIJmioのキャンペーンをお得に併用する方法

IIJmioのキャンペーンをお得に併用するには次のキャンペーンを選択しましょう。
選択するキャンペーン | |
---|---|
新規契約 | ・サマーキャンペーン|通話定額オプション割引 ・サマーキャンペーン|月額料金割引&ギフト券プレゼント |
MNP転入で乗り換え | ・サマーキャンペーン|通話定額オプション割引 ・サマーキャンペーンスマホ大特価セール ・サマーキャンペーン|月額料金割引&ギフト券プレゼント |
※音声SIMで2ギガプラン5分かけ放題を契約する場合
※任意の端末を購入する場合
新規契約でも、MNP転入でも、サマーキャンペーンの月額料金割引と通話定額オプション割引を併用することで安くなります。
またMNP転入限定で、スマホ大特価セールなどの端末割引を適用することで、乗り換え時の端末もお得に購入できるのでおすすめです。
IIJmioのキャンペーン申し込み手順
IIJmioのキャンペーン申し込み手順は次の通りで、契約時に条件を満たすと適用されます。
なおMNP転入で乗り換えの場合を解説します。
- 事前にMNP予約番号を取得
- IIJmioの公式サイトにアクセスする
- 「ご購入・申し込み」をクリックする
- 「事前払いをしていない」を選択
- プランを選択する
- 必要事項を記入し契約完了
まず、事前に契約元からMNP予約番号を取得します。MNP予約番号は取得後15日間の期限があるので、早めに乗り換え手続きをしましょう。
次に、IIJmioの公式サイトにアクセスし、「ご購入・申し込み」をクリックします。キャンペーン適用は量販店などの予めSIMカードを購入していない場合に限るので、「事前払いをしていない」を選択しましょう。
キャンペーンを適用したい場合は、適用条件に合致したプランや購入端末を選択します。最後に氏名や住所、クレジットカード番号など記入すれば手続きが完了し、キャンペーンが自動適用されます。
IIJmioのキャンペーンはネット申し込みと家電量販店どっちがお得?

IIJmioは、家電量販店での契約よりもネット申し込みの方がお得と言えます。ネット申し込みでお得な点は次の通りです。
- オンライン限定でお得な端末割引がある
- オンライン限定で月額料金の割引がある
以下で各家電量販店でのIIJmioのキャンペーンや取り扱い状況を解説します。
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラでは、IIJmioの取り扱いがあり、指定の端末代金の割引キャンペーンがありました。
ただし、IIJmioのオンラインサイトにあるような格安端末の割引はないので、できるだけ安く端末を利用したい人にとってメリットは薄いです。
ヨドバシカメラのポイント還元がありますが、家電量販店を活用する人にはおすすめと言えます。
エディオン
エディオンでは、IIJmioの取り扱いがあり、中古端末限定で割引キャンペーンがありました。
IIJmioオンラインにあるような新品端末の割引はないので注意しましょう。
ジョーシン電機
ジョーシン電機では、IIJmioのエントリーパッケージのみ取り扱っています。エントリーパッケージは、eSIMまたはSIMを事前購入するものですが、オンラインにあるような特典や割引は適用されません。
ジョーシン電機独自の割引もないので、あまりお得と言えないです。
ケーズデンキ
ケーズデンキでは、IIJmioの取り扱いがありませんでした。今後も取り扱いの予定はないので、申し込む場合はIIJmioの公式サイトから申請しましょう。
IIJmioで実施されていた過去のキャンペーンを紹介
IIJmioで実施されていた過去のキャンペーンを紹介します。次の項目が一例です。
- 端末セットで新規契約やMNP転入で対象機種が割引される端末セール
- 既存ユーザー限定で対象機種を購入するとギフト券プレゼント
以下で詳しく解説します。
端末セットで新規契約やMNP転入で対象機種が割引される端末セール
IIJmioで実施されていた過去のキャンペーンの1つ目は、端末セットで新規契約やMNP転入で対象機種が割引される端末セールです。
対象機種に限り端末が割引されるもので、最大20,000円~30,000円程度割り引かれるものや、実質100円台で購入できるものなどがありました。
現在も、類似する端末セールがあるので、格安で端末を利用したい場合は活用しましょう。
既存ユーザー限定で対象機種を購入するとギフト券プレゼント
IIJmioで実施されていた過去のキャンペーンとして、既存ユーザー限定で対象機種を購入するとギフト券プレゼントも挙げられます。
IIJmioを契約している人に限り、IIJmioから対象端末を購入して機種変更をすると、最大10,000円前後のギフト券がもらえました。
現在は、高額ギフト券がもらえるキャンペーンや、機種変更に関するキャンペーンはありません。
IIJmioのキャンペーンに関するよくある質問

IIJmioのキャンペーンに関するよくある質問をまとめました。
IIJmioの新規契約で適用されるキャンペーンはある?
IIJmioの新規契約で適用されるキャンペーンがあります。
- サマーキャンペーン|通話定額オプション割引
- サマーキャンペーン|月額料金割引&ギフト券プレゼント
- サマーキャンペーン|大容量プラン月額割引
- IIJmioひかりとのセット割
- ギガプランとセットで端末を大幅割引
月額料金の割引や、ルーターやタブレットのセールなどがあるので、お得に活用しましょう。
IIJmioはキャンペーンを利用してスマホを安く購入できる?
IIJmioは、MNP転入の乗り換え限定で指定のスマホが安くなるキャンペーンがあります。
>
- サマーキャンペーンスマホ大特価セール
- 他社から乗り換えでスマホが特別価格
- ギガプランとセットで端末を大幅割引
- Xiaomi新機種発売記念キャンペーン
- OPPO新機種発売記念キャンペーン
- motorola新機種発売記念キャンペーン
キャンペーンの併用は不可なので、欲しい端末に対応するキャンペーンを利用しましょう。
IIJmioに家族割のキャンペーンはある?
IIJmioに家族割のキャンペーンはあります。
キャンペーン期間 | キャンペーン適用条件 | 特典内容 |
---|---|---|
2024年6月4日~ 2024年9月2日 |
・新規契約またはMNP転入で乗り換えまたは現行で契約中が対象 ・音声SIMまたは音声eSIMを契約 ・同一家族内で複数人適用可 |
・IIJmioの月額料金が最大6ヶ月間100円割引 |
同一家族内の契約で、1人につき月額料金が100円割り引かれ、最大6ヶ月間適用されます。
IIJmioのキャンペーンで100円などの端末目当てで短期解約をしたらペナルティはある?
IIJmioのキャンペーンで100円などの端末目当てで短期解約を繰り返した場合は、次のペナルティを課せられる可能性が高いです。
- IIJmio解約後の再契約の禁止
- 割引相当額の請求
IIJmioでは、格安の端末の不正入手や転売を目的とした契約であると判断した場合は、解約後の再契約の禁止や、端末割引額の相当額の請求をするケースがあります。
IIJmio既存ユーザーの機種変更もキャンペーンでお得になる?
IIJmio既存ユーザーの機種変更に関して、現在はお得なキャンペーンはありません。ただし、過去に高額ギフト券のプレゼント等の特典があったので、今後のキャンペーンの実装が期待されます。
IIJmioの端末割引キャンペーンは2台目にも適用できる?何台まで適用可能?
IIJmioの端末割引キャンペーンは、基本的には1ユーザーにつき1台のみの適用です。契約時に登録するmioIDごとに適用されるので、1つのIDのみ所持している場合は1台のみキャンペーンが利用できます。
IIJmioのキャンペーンが適用されないのはなぜ?
IIJmioのキャンペーンが適用されない場合は以下の原因が考えられます。
- 契約プランや期限などの適用条件を満たしていない
- 申し込み後に利用を開始していない
- 料金の未払いがある
- IIJmio側の不具合やエラー
IIJmioのキャンペーンは、プランの内容や申し込み期限などの条件を満たしていないと、適用されません。
また、申し込み後に利用を開始していなかったり、料金が未払いだったりする場合もキャンペーンの適用が停止されます。
上記の条件をクリアしていてもキャンペーンを利用できない時は、IIJmio側の不具合が考えられるので、すぐに問い合わせましょう。
IIJmioのエントリーパッケージを使うとキャンペーン対象外になる?
IIJmioのエントリーパッケージを使って契約するとキャンペーン対象外になります。契約時の初期費用の3,300円は無料になりますが、他の特典は適用されないのであまりお得とは言えません。
IIJmioがキャンペーンを延長することはある?
IIJmioがキャンペーンを延長することはあります。過去に割引や端末セール期間の延長があったので、今後も延長する可能性が期待できます。
ただし、全てのキャンペーンが延長されるものではないので、必ず期限を確認した上で申し込みましょう。
また、期限が切れても再度同じような内容のキャンペーンが開始されるケースもあるので、公式サイトのキャンペーンページをチェックするのがおすすめです。
IIJmioのキャンペーンはヨドバシカメラなどの店頭でも利用できる?
IIJmioの公式サイトのキャンペーンは、ヨドバシカメラなどの家電量販店では利用できません。
オンライン申請限定のキャンペーンがほとんどなので、お得に利用したい人はネット申し込みをしましょう。
IIJmioの音声通話つきeSIMでもキャンペーン適用は可能?
IIJmioの音声通話つきeSIMでもキャンペーン適用は可能です。基本的にの多くのキャンペーンで、音声通話つきSIMまたは音声通話つきeSIMが適用条件になっているので、eSIMの契約でも問題ありません。
ただし、データSIMの場合は適用外になるケースが多いので注意しましょう。
IIJmioはiPhoneも端末セールの対象になることはある?
IIJmioはiPhoneも端末セールの対象になることがあります。ただし現行でiPhoneは中古端末のみの取り扱いとなっており、最新機種は利用できません。
IIJmioを解約後に再契約してもキャンペーンは適用される?
IIJmioを解約後に再契約してもキャンペーンは適用されないケースが多いです。特に格安端末が購入できるキャンペーンの利用は転売目的と見なされ、契約解除や割引額の請求などのペナルティが課される場合があるので注意しましょう。
IIJmioで初期費用が安くなるキャンペーンは実施されている?
IIJmioで初期費用が安くなるキャンペーンは現在実施されていません。ただし、過去に実施地されていたこともあるので、今後の実装が期待されます。
IIJmioでキャンペーンが適用されているか確認する方法は?
IIJmioでキャンペーンが適用されているか確認するには、契約時に登録したマイページにアクセスしましょう。
マイページにはmioIDとmioパスワードでログインできます。契約内容やキャンペーン内容をチェックしましょう。
IIJmioはキャンペーンで端末やオプション料金が安くなる格安SIM
IIJmioはさまざなキャンペーンを取り扱っており、月額料金や端末代金が安くなります。
特にMNP転用の乗り換えでは、端末が格安で購入できるので、格安SIM契約と一緒にスマホの買い替えを検討している人におすすめです。
また、通話オプションも割り引かれるので、たくさん電話をかけたい場合にもメリットがあります。
IIJmioについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→IIJmio(みおふぉん)の評判・口コミ【メリット・デメリットを解説】