ahamoにして後悔したことはある?
実際に後悔した人の体験談を知りたいな。
ahamoにして実際に後悔した人の体験談について知りたい人は多いと思います。
そこで、この記事ではahamoにして後悔したポイントだけでなく、実際の口コミからahamoにして良かったことについても詳しく解説します。
- ahamoにして後悔したポイント
- 実際の口コミからわかるahamoにして後悔したこと
- 実際の口コミからわかるahamoにして良かったこと
- ahamoがおすすめな人
- ahamoの申し込み手順
- ahamoの開通手順
ahamoについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→ahamo(アハモ)の評判は最悪って本当?口コミやメリットデメリットを解説
※当サイトイチオシ LINEMO ![]() |
特徴 | ・3GB月額990円の格安プランあり ・PayPayポイントが貰える ・5GやeSIMに対応 ・通信速度も速い |
---|---|---|
おすすめの人 | ・月間データ容量は少なくてよい人 ・PayPayを利用している人 ・通信速度も重視したい人 |
|
ahamo![]() |
特徴 | ・大容量のデータ通信が格安で利用可能 ・オプション料金なしで5分間/回の通話無料 ・通信速度も速く安定している |
おすすめの人 | ・データ容量をたっぷり使いたい人 ・大手キャリアを利用中で料金を見直したい人 ・海外旅行の機会が多い人 |
|
楽天モバイル![]() |
特徴 | ・5G対応で、大手3回線に匹敵する速さ ・下り通信速度が80~100Mbps ・無制限プランで大容量データ通信も可能 ・楽天ポイントの倍率アップや割引など特典も豊富 |
おすすめの人 | ・日頃から楽天のサービスを利用している人 ・データ容量を無駄にしたくない人 ・通信速度を重視している人 |
アハモは最悪?ahamoにして後悔した口コミを徹底調査
アハモは最悪なのかを検証するために、ahamoにして後悔した人の口コミを調査しました。
主に以下意見がありましたので、順に紹介します。
- 自分で機種変更する必要がある
- 通信制限になると遅い
- たまに電波が悪くなる
ahamoにして後悔した口コミ①自分で機種変更する必要がある
実際の口コミからわかるahamoにして後悔したことの1つ目は、自分で機種変更する必要があることです。
スマートフォンの機種変更に自力で対応する必要がある点が口コミで指摘されています。店舗での直接的なサポートが受けられないため、すべてのプロセスをオンラインで完了させる必要があります。
ahamoにして後悔した口コミ②通信制限になると遅い
実際の口コミからわかるahamoにして後悔したこととして、通信制限になると遅いことが挙げられます。
データプランの上限に達した際の速度低下に悩まされている口コミがありました。低速になると、外出先でWi-Fiにアクセスできない場合では、インターネットの使用が非常に制限されることがあります。
しかし、ahamoはドコモの高品質な通信回線を格安で利用できる点が強みのため、データ上限に気をつけながら利用すれば、使いづらいほど速度が遅くなることは少ないです。
ahamoにして後悔した口コミ③たまに電波が悪くなる
実際の口コミからわかるahamoにして後悔したことには、たまに電波が悪くなることも挙げられます。
ahamoのサービスを利用している一部の利用者から、通信の安定性に関する問題が報告されています。
移動中や一部の建物内では、通信速度が大幅に低下することがありますが、他の通信会社もも同じ課題を抱えているため、一概にahamoの電波だけが悪くなる訳ではありません。
アハモが最悪という人に共通するahamoにして後悔した7つのポイント
ahamoにして後悔した人のポイントは以下のとおりです。
- キャリアメールが使えない
- プランが1つしかない
- 対面サービスがない
- 留守番電話サービスが使えない
- 家族割やセット割が適用されない
- オンラインでしか契約できない
- 古い機種に対応していない
詳しく解説します。
ahamoにして後悔したこと①キャリアメールが使えない
ahamoにして後悔したポイントの1つ目は、キャリアメールが使えないことです。ドコモやソフトバンク、auなどのメールアドレスは、ahamoではサポートされていません。
ただし、月額330円のドコモメール持ち運びサービスを利用することで、ドコモのメールアドレスをahamoへと持ち越すことが可能です。
後から申し込むと、データが消失してしまう可能性があるため、ahamoへの申し込みと同時に手続きを完了させることが必須です。
無料で利用したい場合は、GmailやYahoo!メールなどのウェブメールアドレスを新たに設定する必要があります。
ahamoにして後悔したこと②プランが1つしかない
ahamoにして後悔したポイントには、プランが1つしかないことも挙げられます。月額2,970円で20GBのデータと国内通話5分が利用可能です。
データ利用が100GBまで増える大盛りオプションも選択できますが、料金は月額4,950円となります。
ahamoは利用できるデータ量に応じて二つの選択肢を提供しているものの、基本的には大量データ使用者向けのプランです。
月に3GB以下のデータしか使用しないなど、少ないデータで十分なユーザーにとっては、他のキャリアが提供する低容量かつ低料金のプランを検討しましょう。
ahamoにして後悔したこと③対面サービスがない
ahamoにして後悔したポイントとして、対面サービスがないことも挙げられます。ahamoはドコモが提供するプランでありながら、ドコモショップでの通常の対面サポートは提供されていません。
サポートは主にオンライン上で提供され、問い合わせはAIチャットまたは人間のオペレーターによるチャットサポートを通じて行われます。
電話でのサポートは提供されておらず、全ての設定やデータ移行も利用者が自身で行う必要があります。
ただし、3,300円の事務手数料を支払うとドコモショップでサポートサービスを受けることが可能です。
ahamoにして後悔したこと④留守番電話サービスが使えない
ahamoにして後悔したポイントの4つ目は、留守番電話サービスが使えないことです。
ahamoはキャッチホンや電話転送サービスにも対応していないため、日常的に必要な方は他の選択肢を検討する必要があります。
Androidユーザーは伝言メモ機能が搭載されており、留守番電話のような用途で使用することが可能です。
iPhoneユーザーの場合、内蔵機能は用意されていないため、留守電サービスを提供している他のキャリアへの移行を検討しましょう。
留守電機能を持つ楽天モバイルやIIJmio、UQモバイルなどとのデュアルSIM運用もおすすめです。
ahamoにして後悔したこと⑤家族割やセット割が適用されない
ahamoにして後悔したポイントとして、家族割やセット割が適用されないことも挙げられます。
ドコモ回線のスマホで、ドコモ光を契約している場合、家族全員1,100円割引されます。また、家族内で3回線以上契約している場合はさらに1,100 円割引です。
ahamoだと割引がないためお得感が少なく感じられます。しかし、ahamoはそもそも基本料金が非常にリーズナブルです。
例えば月間20GB使用する場合、ドコモのeximoプランでは割引適用前は7,315円、割引後は4,928円となります。
対して、ahamoは割引のない状態で月額料金は2,970円です。割引がないにもかかわらず、ahamoはeximoプランよりも1,958円安く提供されています。
ahamoにして後悔したこと⑥オンラインでしか契約できない
ahamoにして後悔したポイントには、オンラインでしか契約できないことも挙げられます。
インターネット接続が不安定であったり、オンライン操作に不慣れな人であったりすると手間がかかってしまいます。
加えて、ウェブサイトのメンテナンス中には手続きが一時的に停止されることがあり、緊急の問題が生じた際に解決が遅れる可能性が高いです。
ただし、有料であればドコモショップでサポートサービスを受けることも可能です。
ahamoにして後悔したこと⑦古い機種に対応していない
ahamoにして後悔したポイントの最後は、古い機種に対応していないことです。特に2017年以前に発売されたAndroidスマートフォンは、ahamoのネットワークで動作しない可能性が高く、新しい機種への更新が必要になることがあります。
さらに、2018年以降に発売されたデバイスであっても、すべてがahamoで使用できるわけではありません。
使用中のデバイスがサービスに対応しているかを事前に確認することが重要です。
ahamo(アハモ)がおすすめな人
ahamoがおすすめな人は次の人です。
- コストを抑えたい人
- 海外でスマホをよく使う人
- 速いインターネット接続を求める人
- オンライン上での手続きに慣れている人
ahamoは、低コストで高品質な通信サービスを提供し、経済的な負担を減らすことが可能です。
また、海外での頻繁な使用や、迅速なインターネット接続を求めるユーザーにも優れた選択肢となります。
オンラインでの手続きに慣れている人は、窓口に行かずに済むので、無駄な待ち時間や追加料金を支払う必要がありません。
実際の口コミからわかるahamo(アハモ)にして良かったこと
ahamoにして良かったことを実際の口コミから調査したところ、以下のような意見がありました。
- 月額料金が安くなった
- 海外でも問題なく使用できた
- 通信速度が速い
詳しく解説します。
月額料金が安くなった
実際の口コミからわかるahamoにして良かったことの1つ目は、月額料金が安くなったことです。
ahamoに変更したことにより、月々の携帯電話料金の大幅な削減を実感しているとの口コミがありました。
docomoの回線を利用しながらも月に20GBのデータ使用量、さらには5分間までの通話が無料となっているので、月額コストを削減することが可能となっています。
海外でも問題なく使用できた
実際の口コミからわかるahamoにして良かったこととして、海外でも問題なく使用できることも挙げられます。
ahamoを利用している多くのユーザーから、海外での利用経験について肯定的な口コミが寄せられています。
特に、追加のローミング料金がかからずに利用できる点が高く評価されています。
通信速度が速い
実際の口コミからわかるahamoにして良かったことには、通信速度が速いことも挙げられます。
通信速度の高さを評価している口コミがありました。特にインターネットのブラウジングや動画のストリーミング、大容量のデータダウンロードなどが快適に行えると評価されています。
ahamo(アハモ)の申し込み手順
ahamoの申し込みは、以下の手順で行うことが可能です。
- ahamoの公式ウェブサイトにアクセス
- プラン選択
- アカウント作成またはログイン
- 本人確認書類のアップロード
- 契約者情報の入力
- 暗証番号の設定
- 支払い情報の入力
- 最終確認・申し込み完了
2023年5月からは、MNPワンストップ方式にも対応しており、他キャリアからの乗り換えがよりスムーズに行えるようになりました。
MNP予約番号を取得する手間が省け、乗り換え前のキャリアのログイン情報だけで手続きが完了します。
ahamo(アハモ)の開通手順
ahamoの開通は、以下の手順で行うことが可能です。
- eSIM手続きのご案内メールの受信
- ahamoアプリにアクセス
- dアカウントにログインし開通手続きの開始
- 回線切り替え手続き
- eSIMプロファイルのダウンロード
- eSIMのアクティベーション
- 端末を再起動しahamoの回線が正常に機能しているかを確認
開通は送られてきたメールから手続きが可能で、指示通りの手順を行うことで完了します。
eSIMを利用すると、物理的なSIMカードの交換が不要のため、よりスムーズに移行可能です。
ahamo(アハモ)にして後悔するポイントについてよくある質問
ahamoにして後悔するポイントについてよくある質問を紹介します。
ahamoはLINE通話できないって本当?
ahamoを利用している場合でも、LINE通話は全く問題なく利用可能です。もしLINE通話ができない状況にある場合は、スマートフォンやLINEアプリ自体の設定に関連していることが多いです。
スマートフォンの「設定」メニューを開き、「アプリケーション」や「通知」の設定を確認してください。
さらにLINEアプリ自体の「設定」メニュー内で「通話」に関するオプションが適切に設定されているかも見直すようにしましょう。
ahamoでは余ったギガを翌月に繰り越せる?
ahamoでは、月末に使用しきれなかったデータ通信量は繰り越しできません。月間で割り当てられたデータ量は月内でのみ使用可能です。
ahamoにして後悔した場合ドコモに戻すことは可能?
ahamoにして後悔した場合ドコモに戻すことは可能です。ドコモのショップ、大型家電量販店、ドコモインフォメーションセンター、またはドコモのオンラインショップで、元のプランへの変更手続きが行えます。
解約手数料は無料ですが、店舗での手続きの際には3,300円の事務手数料が必要になります。
ahamoについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→ahamo(アハモ)の評判は最悪って本当?口コミやメリットデメリットを解説