ahamoの注意点やメリットはどんなものがあるの?
ahamoはドコモ回線を提供している格安SIMで、安い料金で広いエリアに対応しているのが魅力です。
ahamoを導入するにあたって「デメリットがあるのか知りたい」「契約する時の注意事項を確認したい」という人も多いと思います。
この記事ではahamoのデメリットやメリット、契約時の注意点などを詳しく解説します。
- ahamoのデメリット・メリット
- ahamoがおすすめできない人・おすすめできる人
- ahamoの申し込み手順
ahamoについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→ahamo(アハモ)の評判は最悪って本当?口コミやメリットデメリットを解説
※当サイトイチオシ LINEMO ![]() |
特徴 | ・3GB月額990円の格安プランあり ・PayPayポイントが貰える ・5GやeSIMに対応 ・通信速度も速い |
---|---|---|
おすすめの人 | ・月間データ容量は少なくてよい人 ・PayPayを利用している人 ・通信速度も重視したい人 |
|
ahamo![]() |
特徴 | ・大容量のデータ通信が格安で利用可能 ・オプション料金なしで5分間/回の通話無料 ・通信速度も速く安定している |
おすすめの人 | ・データ容量をたっぷり使いたい人 ・大手キャリアを利用中で料金を見直したい人 ・海外旅行の機会が多い人 |
|
楽天モバイル![]() |
特徴 | ・5G対応で、大手3回線に匹敵する速さ ・下り通信速度が80~100Mbps ・無制限プランで大容量データ通信も可能 ・楽天ポイントの倍率アップや割引など特典も豊富 |
おすすめの人 | ・日頃から楽天のサービスを利用している人 ・データ容量を無駄にしたくない人 ・通信速度を重視している人 |
- ahamo(アハモ)はデメリットだらけ?契約前に知っておくべきポイント
- ahamoのデメリット①20GBと100GBプランのみ・小容量や無制限プランがない
- ahamoのデメリット②余ったデータの繰り越しができない
- ahamoのデメリット③オンラインでしか申し込みできない
- ahamoのデメリット④キャリアメールが有料
- ahamoのデメリット⑤家族割は適用できない
- ahamoのデメリット⑥留守番電話や転送電話が使えない
- ahamoのデメリット⑦「通話5分無料プラン」は取り外せない
- ahamoのデメリット⑧docomoのサービスや割引は使えなくなる
- ahamoのデメリット⑨18歳以上でないと本人名義で契約できない
- ahamoのデメリット⑩ドコモのスマホ以外はSIMロック解除が必要な場合もある
- ahamoのデメリット⑪ドコモ以外の端末には動作保証がない
- ahamoのデメリット⑫ahamoを解約するとahamo光も契約解除となる
- ahamoのデメリット⑬いつでもカエドキプログラム+は2年間利用が必須
- デメリットから分かるahamo(アハモ)をおすすめできない人
- ドコモからahamoに乗り換えるデメリット・注意点
- デメリットだらけではない!ahamo(アハモ)のメリット18選
- ahamoのメリット①20GBが2,970円で利用できて非常に安い
- ahamoのメリット③料金プランがシンプルで分かりやすい
- ahamoのメリット③5分以内の通話無料プランが料金に含まれている
- ahamoのメリット④docomoの安定した通信回線が安く利用できる
- ahamoのメリット⑤通信速度が速い
- ahamoのメリット⑥課金すればキャリアメールを継続して利用可能
- ahamoのメリット⑦初期費用がかからない
- ahamoのメリット⑧契約縛りがなくいつでも解約できる
- ahamoのメリット⑨口座振替やクレジットカード払いに対応している
- ahamoのメリット⑩データローミング対応で海外でも月20GBまで使用できる
- ahamoのメリット⑪eSIM対応で申込後すぐに使える
- ahamoのメリット⑫速度制限下でも最大1Mbpsで不自由なし
- ahamoのメリット⑭海外でも20GBまでは追加料金なしで利用可能
- ahamoのメリット⑮ドコモのオンラインショップで端末購入も可能
- ahamoのメリット⑯ahamo光が利用できる
- ahamoのメリット⑰dカードゴールド払いならデータ容量を5GBもらえる
- ahamoのメリット⑱dポイントがもらえる
- メリットから分かるahamo(アハモ)がおすすめの人
- ahamo(アハモ)に申し込む手順
- ahamo(アハモ)のデメリット・メリットに関するよくある質問
- ahamo(アハモ)はデメリットよりメリットが多いおすすめ格安SIM
ahamo(アハモ)はデメリットだらけ?契約前に知っておくべきポイント
ahamoのデメリットは次の通りです。
- 20GBと100GBプランのみ
- 余ったデータの繰り越しができない
- オンラインでしか申し込みできない
- キャリアメールが有料
- 家族割は適用できない
- 留守番電話や転送電話が使えない
- 通話5分無料プランは取り外せない
- docomoのサービスや割引は使えなくなる
- 18歳以上でないと本人名義で契約できない
- ドコモのスマホ以外はSIMロック解除が必要な場合もある
- ドコモ以外の端末には動作保証がない
- ahamoを解約するとahamo光も契約解除となる
- いつでもカエドキプログラム+は2年間利用が必須
以下で詳しく解説します。
ahamoのデメリット①20GBと100GBプランのみ・小容量や無制限プランがない
ahamoのデメリットの1つ目は、20GBと100GBプランのみで小容量や無制限プランがない点です。
ahamoは20GBプランを基本プランとして、80GBの大盛りオプションを追加した実質100GBプランの2つのみが取り扱われています。
20GB | 100GB (20GB+80GB大盛りオプション) |
|
---|---|---|
月額料金 | 2,970円 | 4,950円 |
小容量のプランがないので、毎月1~2GB程度しか利用しない場合は、お得と言えません。
また、最大100GBなので、無制限でスマホを使いたい人にとってもデメリットです。
ahamoのデメリット②余ったデータの繰り越しができない
ahamoのデメリットとして、余ったデータの繰り越しができない点も挙げられます。
ahamoは余ったデータを翌月に繰り越せず、切り捨てとなります。たとえば20GBプランを契約していて、今月5GBのみ利用した場合は15GBのデータが余りますが、翌月には繰り越せないので、翌月もデータ上限は20GBになります。
毎月、少量しかデータを使わない人や、データの利用量にばらつきがある人はお得と言えません。
ahamoのデメリット③オンラインでしか申し込みできない
ahamoのデメリットの3つ目は、オンラインでしか申し込みできない点です。ahamoは店舗や電話の申し込みができません。
オンラインのみでの契約となっており、公式サイトから申し込みます。なお、オンライン契約に関するサポートもありますが有料(3,300円)です。
ahamoのデメリット④キャリアメールが有料
ahamoのデメリットとして、キャリアメールが有料な点も挙げられます。ahamoはドコモ回線を取り扱っていますが、ドコモや他社のキャリアメールを利用することができません。
ドコモからahamoに乗り換える際、ドコモのメールアドレスをahamoでも継続利用したい場合は、有料オプションの「ドコモメール持ち運び(月額330円)」を契約する必要があります。
「ドコモメール持ち運び」を契約しない場合は、ドコモのメールアドレスおよびメールが削除され復旧できなくなるので注意しましょう。
ahamoのデメリット⑤家族割は適用できない
ahamoのデメリットの5つ目は、家族割が適用できない点です。ドコモには家族割がありますが、同じドコモ回線のahamoでは家族割が適用されません。
家族でahamoを利用しても、割引や特典などはないので、家族でスマホをお得に利用したい人にはデメリットと言えます。
ahamoのデメリット⑥留守番電話や転送電話が使えない
ahamoのデメリットとして、留守番電話や転送電話が使えない点も挙げられます。ドコモでは、留守番電話や転送電話の有料オプションがありますが、ahamoでは取り扱いがありません。
ドコモからahamoに乗り換える際は、加入していた留守番電話等のオプションが自動解除されるので注意しましょう。
ahamoのデメリット⑦「通話5分無料プラン」は取り外せない
ahamoのデメリット7つ目は、「通話5分無料プラン」は取り外せない点です。ahamoのプランは通話5分無料オプションがデフォルトで付属しており、取り外すことはできません。
データのみ使いたい人にとっては不要のオプションですが、電話もたくさん使いたい人にはメリットと言えます。
ahamoのデメリット⑧docomoのサービスや割引は使えなくなる
ahamoのデメリットとして、docomoのサービスや割引は使えなくなる点も挙げられます。
ドコモからahamoに乗り換える際は、ドコモで利用していたサービスや割引の多くが利用できなくなります。
- ドコモメール
- ドコモ電話
- クラウド容量オプション
- 留守番電話サービス
- ギガホ増量キャンペーン
- dカードお支払割
- ドコモ光セット割
- ファミリー割引 等
特に、ドコモでクラウド容量オプションを利用していた場合は、ahamoに乗り換えた際にクラウドに保存していたデータが削除されるので注意しましょう。
ahamoのデメリット⑨18歳以上でないと本人名義で契約できない
ahamoのデメリットの9つ目は、18歳以上でないと本人名義で契約できない点です。ahamoは、18歳未満の契約は本人名義ではできず、親名義での手続きとなります。
18歳未満でも利用自体は可能ですが、必ず親の同意と名義が必要なので手続き前に準備しましょう。
ahamoのデメリット⑩ドコモのスマホ以外はSIMロック解除が必要な場合もある
ahamoのデメリットとして、ドコモのスマホ以外はSIMロック解除が必要な場合もある点も挙げられます。
SIMロックは大手回線で取り扱う端末にかけられた利用制限で、他社回線を契約する際はSIMロックを解除する必要があります。
ドコモで取り扱われているスマホ以外でahamoを契約する場合は、かけられているSIMロックを解除する必要があるケースもあるので、必ず確認して手続きをしましょう。
ahamoのデメリット⑪ドコモ以外の端末には動作保証がない
ahamoのデメリットの11個目は、ドコモ以外の端末には動作保証がない点です。たとえばau公式で購入した端末をahamoでも利用する場合は動作保証がなく、故障に関するサポート等もありません。
安全かつ快適に利用したい場合は、ドコモ公式で購入した端末を利用しましょう。
ahamoのデメリット⑫ahamoを解約するとahamo光も契約解除となる
ahamoのデメリットとして、ahamoを解約するとahamo光も契約解除となる点も挙げられます。
ahamo光はahamo契約者のみ対象の光回線なので、ahamoを解約するとahamo光も解約となります。
ahamoのデメリット⑬いつでもカエドキプログラム+は2年間利用が必須
ahamoのデメリットの13個目は、いつでもカエドキプログラム+が2年間利用が必須である点です。
ドコモで取り扱われている「いつでもカエドキプログラム+」はahamoでの適用も可能で、端末をお得に買い替えできます。
ただし、この特典は端末代金を24回払いで、指定のプランを2年以上の利用が必須になるので、ahamoを短期利用で解約したい場合は適用されません。
デメリットから分かるahamo(アハモ)をおすすめできない人
デメリットから分かるahamoをおすすめできない人は次の通りです。
- 毎月のデータ使用量が1〜10GB程度の人
- 店舗で契約やサポートを受けたい人
- 5分以上の通話を頻繁にする人(LINE通話をのぞく)
- 家族割やセット割でお得に利用したい人
- ドコモのキャリアメールをメインで利用している人
毎月のデータ使用量が1〜10GB程度の人
デメリットから分かるahamoをおすすめできない人は、毎月のデータ使用量が1〜10GB程度の人です。
20GBまたは100GBのプランのみで、データの繰り越しもできないので、毎月少量しかデータを使わない人はお得とは言えないです。
店舗で契約やサポートを受けたい人
デメリットから分かるahamoをおすすめできない人として、店舗で契約やサポートを受けたい人も挙げられます。
ahamoはオンラインのみで契約とサポートをしているので、店舗での取り扱いがありません。
店舗で担当者に相談したい人や、端末を直接確認したい人には向いていないと言えます。なお、オンライン契約に関して有料サポート(3,300円)もあるので、オンラインでの手続きが不安な場合は利用しましょう。
5分以上の通話を頻繁にする人(LINE通話をのぞく)
デメリットから分かるahamoをおすすめできない人は、5分以上の通話を頻繁にする人です。
ahamoはプランに5分かけ放題が付帯していますが、5分以上のかけ放題オプションがないです。
長電話が多い人にはおすすめできないので注意しましょう。ahamoを契約しながら長時間の電話をしたい場合はLINEなどのアプリでの無料通話を活用するのがおすすめです。
家族割やセット割でお得に利用したい人
デメリットから分かるahamoをおすすめできない人として、家族割やセット割でお得に利用したい人も挙げられます。
ahamoには、ドコモで取り扱っている家族割や光回線とのセット割がありません。家族でできるだけ安く利用したい人には向いていないと言えます。
ドコモのキャリアメールをメインで利用している人
デメリットから分かるahamoをおすすめできない人は、ドコモのキャリアメールをメインで利用している人です。
ahamoではドコモのキャリアメールを無料で利用できず、引継ぎ利用に月額330円かかります。
ドコモからahamoに乗り換えるデメリット・注意点

ドコモからahamoに乗り換えるデメリット・注意点は次の通りです。
- ドコモのサービス・特典・割引が一部利用できなくなる
- 他社からahamoへの乗り換えキャンペーンは適用されない
以下で詳しく解説します。
ドコモのサービス・特典・割引が一部利用できなくなる
ドコモからahamoに乗り換えるデメリット・注意点の1つ目は、ドコモのサービス・特典・割引が一部利用できなくなる点です。
ahamoに乗り換える際はドコモのサービスや特典、割引などが適用されなくなります。
- ドコモメール
- ドコモ電話
- クラウド容量オプション
- 留守番電話サービス
- ギガホ増量キャンペーン
- dカードお支払割
- ドコモ光セット割
- ファミリー割引 等
ドコモで利用できるさまざまなサービスや割引が、ahamoでは使えなくなるので注意しましょう。
他社からahamoへの乗り換えキャンペーンは適用されない
ドコモからahamoに乗り換えるデメリット・注意点として他社からahamoへの乗り換えキャンペーンは適用されない点も挙げられます。
ahamoにはそもそも乗り換えキャンペーンがないので、他社のような特典を利用したお得な乗り換えができません。
デメリットだらけではない!ahamo(アハモ)のメリット18選
ahamoはデメリットだらけではなく、メリットのほうが多いです。以下17のメリットを紹介します。
- 20GBが2,970円で利用できて非常に安い
- 100GBのギガ大盛りプランでも5,000円以下で格安
- 料金プランがシンプルで分かりやすい
- 5分以内の通話無料プランが料金に含まれている
- docomoの安定した通信回線が安く利用できる
- 通信速度が速い
- 課金すればキャリアメールを継続して利用可能
- 初期費用がかからない
- 契約縛りがなくいつでも解約できる
- 口座振替やクレジットカード払いに対応している
- データローミング対応で海外でも月20GBまで使用できる
- eSIM対応で申込後すぐに使える
- 速度制限下でも最大1Mbpsで不自由なし
- 海外でも20GBまでは追加料金なしで利用可能
- ドコモのオンラインショップで端末購入も可能
- ahamo光が利用できる
- dカードゴールド払いならデータ容量を5GBもらえる
- dポイントがもらえる
以下で詳しく解説します。
ahamoのメリット①20GBが2,970円で利用できて非常に安い
ahamoのメリットの1つ目は、20GBが2,970円で利用できて非常に安い点です。ahamoは20GBを3,000円以下で利用可能で、他社と比較しても安価です。
20GBの月額料金 | |
---|---|
ahamo | 2,970円 |
UQモバイル | 3,278円 |
ワイモバイル | 4,015円 |
ahamoは5分かけ放題込みで、3,000円以下で利用できるので、データも電話もたくさん利用したい人におすすめです。
ahamoのメリット③料金プランがシンプルで分かりやすい
ahamoのメリットの3つ目は、料金プランがシンプルで分かりやすい点です。ahamoは20GBのプランを基本として、80GB大盛りオプションを追加した100GBプランのみが提供されています。
20GB | 100GB (20GB+80GB大盛りオプション) |
|
---|---|---|
月額料金 | 2,970円 | 4,950円 |
小容量のプランはありませんが、シンプルなプラン体系なので初めて契約する人にもおすすめです。
ahamoのメリット③5分以内の通話無料プランが料金に含まれている
ahamoのメリットの3つ目は、5分以内の通話無料プランが料金に含まれている点です。
他社では通話無料にするために別途オプション料金がかかる場合がありますが、ahamoではデフォルトで5分かけ放題がプランに組み込まれているので、短時間の電話をかける人におすすめです。
ahamoのメリット④docomoの安定した通信回線が安く利用できる
ahamoのメリットとして、docomoの安定した通信回線が安く利用できる点も挙げられます。
ahamoはドコモ回線を提供しており、安定した通信クオリティで比較的安い料金で利用できるのが魅力です。
ahamoのメリット⑤通信速度が速い
ahamoのメリットの5つ目は、通信速度が速い点も挙げられます。
平均通信速度 | |
---|---|
下り | 65.92Mbps |
上り | 10.71Mbps |
※みんなのネット回線速度参照
下り速度が30Mbpsを超えるので、動画の閲覧やゲームなども快適に利用できます。
ahamoのメリット⑥課金すればキャリアメールを継続して利用可能
ahamoのメリットとして、課金すればキャリアメールを継続して利用可能な点も挙げられます。
ahamoではドコモのキャリアメールを無料で継続利用はできませんが、「ドコモメール持ち運び(月額330円)」に課金でメールアドレスを引き継いで利用可能です。
ahamoのメリット⑦初期費用がかからない
ahamoのメリットの7つ目は、初期費用がかからない点です。ahamoは契約事務手数料が0円なので、気軽に契約手続きができます。
契約にかかるコストをかけたくない人におすすめです。
ahamoのメリット⑧契約縛りがなくいつでも解約できる
ahamoのメリットとして、契約の縛りがなくいつでも解約できる点も挙げられます。
ahamoは解約の縛りがなく解約金もかかりません。短期利用や乗り換えを計画している人も少ないリスクで解約できるのでおすすめです。
ahamoのメリット⑨口座振替やクレジットカード払いに対応している
ahamoのメリットの9つ目は、口座振替やクレジットカード払いに対応している点です。
ahamoでは口座振替またはクレジットカード払いを選択できます。
口座振替 | クレジットカード払い | |
---|---|---|
月額料金の支払い方法 | 一括払い | 一括払い |
端末代金の支払い方法 | 一括払い | 一括払い・分割払い |
月額料金は一括払いのみです。端末代金はクレジットカードだと分割払いも選択できるので便利です。
ahamoのメリット⑩データローミング対応で海外でも月20GBまで使用できる
ahamoのメリットとして、データローミング対応で海外でも月20GBまで使用できる点も挙げられます。
ahamoはデータローミングに対応しており海外でも利用可能です。データ上限も20GBなので、渡航先でもたくさんネットを利用したい人にメリットがあります。
ahamoのメリット⑪eSIM対応で申込後すぐに使える
ahamoのメリットの11個目は、eSIM対応で申込後すぐに使える点です。ahamoはSIMカードの他eSIMにも対応しており、eSIMが使える端末であれば申し込み後にすぐ利用できます。
eSIMの設定は簡単なので、契約後にできるだけ早く利用したい人にメリットがあります。
ahamoのメリット⑫速度制限下でも最大1Mbpsで不自由なし
ahamoのメリットとして、速度制限下でも最大1Mbpsである点も挙げられます。ahamoはデータ超過で速度制限がかかり1Mbpsまで速度が落ちます。
他社の速度制限では128kbps程度まで下がる場合も多いですが、ahamoは1Mbps程度なのでSNSやメール程度であれば問題なく利用できます。
ahamo | 他社回線 | |
---|---|---|
速度制限 | 1Mbps | 128kbps |
通信の目安 | ・SNSやメールが可能 ・ネット閲覧がある程度可能 |
・ほとんど利用できない |
低速状態でも快適に利用したい場合はahamoがおすすめです。
ahamoのメリット⑭海外でも20GBまでは追加料金なしで利用可能
ahamoのメリットの13個目は、海外でも20GBまでは追加料金なしで利用可能な点です。
ahamoは追加料金なしで通常のプランの料金のみで海外での利用が可能です。上限も20GBなので渡航先でもお得にたくさんネットを使いたい人にメリットがあります。
ahamoのメリット⑮ドコモのオンラインショップで端末購入も可能
ahamoのメリットとして、ドコモのオンラインショップで端末購入も可能な点も挙げられます。
ahamoはドコモオンラインショップで端末が購入できるので、格安SIMとスマホを一緒に揃えたい人におすすめです。
分割払いでお得に買い替えができる「いつでもカエドキプログラム」も適用されるので、新しい端末を安く利用したい場合にも利点があります。
ahamoのメリット⑯ahamo光が利用できる
ahamoのメリットの15個目は、ahamo光が利用できる点です。ahamo光はドコモが提供する光回線で、ahamoユーザー限定で契約可能です。
ahamo光も月額料金が安いので、スマホも光回線もお得に利用したい人におすすめです。
ahamoのメリット⑰dカードゴールド払いならデータ容量を5GBもらえる
ahamoのメリットとして、dカードゴールド払いならデータ容量を5GBもらえる点も挙げられます。
ahamoでは料金をdカード・dカードゴールドで支払うことで、毎月データ容量のプレゼントがあります。
dカード | dカードゴールド | |
---|---|---|
追加でもらえるデータ容量 | 1GB | 5GB |
dカードの利用でポイントもたまるので、お得に活用しましょう。
ahamoのメリット⑱dポイントがもらえる
ahamoのメリットの17個目は、dポイントがもらえる点です。ahamoでは次のキャンペーンや特典でdポイントが付与されます。
キャンペーン名 | 概要 | 付与dポイント |
---|---|---|
ahamoのポイ活 | ・dカードでの料金支払いおよび買い物で最大11%のポイント還元 | 最大4,000pt |
ahamoの対象機種をおトクに購入しよう | ・新規契約または乗り換えで適用 ・指定の端末購入でdポイントの付与または端末代金の割引 |
最大20,000pt |
「ahamoのポイ活」では、dカードでの月額料金の支払いや買い物で、最大11%のポイント還元が受けられます。
「ahamoの対象機種をおトクに購入しよう」では、指定の端末購入で最大20,000ptのポイント還元があるので、安く端末を購入したい人におすすめです。
なお、dポイントの受け取りは予めdポイントクラブへの加入が必須です。
メリットから分かるahamo(アハモ)がおすすめの人
ahamoはデメリットよりもメリットの方が多いです。ここではメリットから分かるahamoがおすすめの人を説明します。
- 現在3大キャリア(docomo/au/softbank)を利用中の人
- 20GB以上の大容量プランを求める人
- 出張や旅行で海外に行く機会がある人
- サポートより安さ重視な人
- 現在のスマホ料金が月々2,970円以上かかっている人
- ドコモ回線で快適な通信環境で安くインターネットを利用したい人
- 短時間の通話をよくする人
以下で詳しく解説します。
現在3大キャリア(docomo/au/softbank)を利用中の人
メリットから分かるahamoがおすすめの人は、現在3大キャリアを利用中の人です。
ahamoと3大キャリアの月額料金を比較するとahamoの方が料金が安いです。
月額料金 | |
---|---|
ahamo | 20GB:2,970円 100GB:4,950円 |
ドコモ | 無制限:7,315円 |
au | 無制限:7,238円 |
ソフトバンク | 無制限:7,425円 |
毎月利用するデータ量が100GB未満であればahamoの方が2,000円~4,000円程度お得になります。
20GB以上の大容量プランを求める人
メリットから分かるahamoがおすすめ人として、20GB以上の大容量プランを求める人も挙げられます。
ahamoは小容量プランはなく、20GBまたは100GBのプランが選択できます。毎月20GB以上使う人や、ネットも動画もたくさん利用したい人に利点が大きいです。
出張や旅行で海外に行く機会がある人
メリットから分かるahamoがおすすめ人は、出張や旅行で海外に行く機会がある人です。
ahamoは海外ローミングに対応しており、海外でも利用可能です。追加料金がかからず通常のプラン料金のみで20GBまで利用可能なので、渡航先でもたくさんネットを利用する人に利点があります。
サポートより安さ重視な人
メリットから分かるahamoがおすすめの人として、サポートより安さ重視な人も挙げられます。
ahamoはオンラインでの対応のみで、店舗や電話でのサポートを行っていません。店舗での取り扱いがない分人件費がかからないので、安い料金で利用が可能になる仕組みです。
現在のスマホ料金が月々2,970円以上かかっている人
メリットから分かるahamoがおすすめの人は、現在のスマホ料金が月々2,970円以上かかっている人にもおすすめです。
ahamoは20GBと5分かけ放題を2,970円で利用可能です。毎月のスマホ代金が高くて悩んでいる人や、3,000円未満でデータも電話も使いたい人に利点が大きいです。
ドコモ回線で快適な通信環境で安くインターネットを利用したい人
メリットから分かるahamoがおすすめの人として、ドコモ回線で快適な通信環境で安くインターネットを利用したい人も挙げられます。
ahamoはドコモ回線を提供しているので、広いエリアで安定したスピードと環境で利用が可能です。
短時間の通話をよくする人
メリットから分かるahamoがおすすめの人は、短時間の通話をよくする人です。ahamoは通常プランに5分かけ放題が付帯しています。
5分以内の通話であれば何度でもかけ放題なので、短い電話をたくさんする場合にお得です。
ahamo(アハモ)に申し込む手順
デメリットよりもメリットが多い、お得なahamoに申し込む手順を次の項目ごとに説明します。
- docomoからahamoへ乗り換えする際の申し込み手順
- 他社から番号そのままでahamoへ乗り換えする際の申し込み手順
- 新規でahamoに申し込む手順
以下で詳しく解説します。
docomoからahamoへ乗り換えする際の申し込み手順
ドコモからahamoへ乗り換えする際の申し込み手順は次の通りです。
- dアカウントに登録する
- ahamoの公式サイトにアクセスする
- 「docomoを契約中の方」を選択する
- dアカウントにログインする
- 料金プランを選択する
- 「契約内容の変更・廃止のお手続き」を選択する
- ahamoへのプラン変更を申し込む
まず、予めdアカウントの登録をします。ahamoの公式サイトにアクセスし、申し込み欄から「docomoを契約中の方」を選択しましょう。
dアカウントにログインし、契約したい料金プランを選択します。「契約内容の変更・廃止のお手続き」をタップし、ahamoへのプラン変更を申し込めば完了です。
他社から番号そのままでahamoへ乗り換えする際の申し込み手順
他社から番号そのままでahamoへ乗り換えする際の申し込み手順は次の通りです。
- MNP予約番号を取得する
- SIMロックを解除する
- ahamoの公式サイトにアクセスする
- 「docomoを契約していない方」を選択する
- 料金プランを選択する
- 「他社から乗り換え(MNP)」を選択する
- 必要事項を記入して申し込む
まず、乗り換え元からMNP予約番号を取得します。MNP予約番号は取得後から15日の期限があるので、早めに乗り換え手続きをしましょう。
ドコモ以外で購入した端末の場合はSIMロックがかけられている場合もあるので、予めSIMロックを解除するのが重要です。
ahamoの公式サイトにアクセスし、「docomoを契約していない方」を選択したのち料金プランを選びましょう。
「他社から乗り換え(MNP)」をタップし、必要事項を記入して申し込めば完了です。
新規でahamoに申し込む手順
ahamoを新規で申し込む手順は次の通りです。
- ahamoの公式サイトにアクセスする
- SIMのみか端末セットかを選択する
- 「新規契約」を選択する
- SIMのみの場合対応端末を選択する
- dアカウントを作成しログインする
- 必要事項を記入して申し込む
まず、ahamoの公式サイトにアクセスします。SIMのみか端末セットを選択し、「新規契約」をタップしましょう。
SIMのみの場合、対応端末を選択します。対応端末に該当しない場合は動作保証がされないので注意しましょう。
dアカウントがない場合は作成しログインします。最後に必要事項を記入して申し込めば完了です。
ahamo(アハモ)のデメリット・メリットに関するよくある質問
ahamoのデメリット・メリットに関するよくある質問をまとめました。
ahamoとドコモはどっちがおすすめ?
ahamoとドコモは、料金の安さを重視するならahamoがおすすめです。手厚いサポートやより安定した回線を利用したいのであれば、ドコモがおすすめと言えます。
iPhoneユーザーがahamo(アハモ)を使うデメリットはある?
iPhoneユーザーがahamo(アハモ)を使うデメリットは次の通りです。
- iPhone5s以前の旧機種は非対応
- ドコモでは比較的新しい端末しか購入できない
ahamoではiPhone5s以前の旧機種は非対応です。iOSの端末を利用する場合はahamoが対応しているか否か確認してから契約しましょう。
また、ドコモでは比較的新しい機種しか販売していないので、欲しい端末があるかチェックしてから購入するのがおすすめです。
ahamoに家族全員で乗り換えるメリットはある?
ahamoに家族全員で乗り換えるメリットはあります。家族割はないものの月額料金そのものが安いので、現在利用している回線の料金が高い場合は乗り換えをおすすめします。
ahamoはめんどくさいし不便?やめとけって本当?
ahamoの契約や利用は簡単で、速度も速く使いやすいです。ドコモ回線をお得に利用したい人におすすめです。
ahamoはLINE通話が利用できない?
ahamoでLINE通話は利用可能です。通話ができない場合はアプリの設定に誤りがあるケースが考えられるので、通話に関する機能を「許可」しましょう。
ahamoにして使えなくなる機能やできなくなることは?
ドコモからahamoに乗り換えて使えなくなる機能は次の通りです。
- ドコモメール
- ドコモ電話
- クラウド容量オプション
- 留守番電話サービス
- ギガホ増量キャンペーン
- dカードお支払割
- ドコモ光セット割
- ファミリー割引 等
ドコモからahamoに乗り換えるとドコモキャリアメールが使えなくなります。現在利用しているドコモのアドレスを引き継ぎたい場合は、毎月330円の有料オプションへの加入が不可欠です。
ahamoはeSIM対応機種が限られているのがデメリット?
ahamoに限らずeSIM対応機種は限定的です。契約する際は利用する端末がeSIMに対応しているか否か確認した上で契約しましょう。
ahamoユーザーはドコモ光がお得に利用できる?
ahamoユーザーはドコモ光がお得に利用できません。ドコモとドコモ光ではセット割が適用されますが、ahamoは適用外です。
なお、ahamoユーザー限定で月額料金が安いahamo光を契約できるので、そちらがおすすめです。
ドコモからahamoへの切り替えはめんどくさい?
ドコモからahamoへの切り替えは簡単です。ahamoの公式サイトから乗り換え手続きができるので、すぐに利用したい人にもおすすめです。
ドコモからahamoへの乗り換えに解約金や事務手数料はかかる?
ドコモからahamoへの乗り換えに解約金や事務手数料はかかりません。無料で変更手続きができます。
ahamo(アハモ)はデメリットよりメリットが多いおすすめ格安SIM
ahamoはデメリットよりメリットが多い格安SIMです。
- 月額料金が安い
- 事務手数料がかからない
- 解約違約金がかからない
- 海外でも20GBまで利用できる
- 5分かけ放題がある
- 速度が速く安定している
ahamoが月額料金が安く、事務手数料もかかりません。契約に縛りもなく解約違約金もないので、気軽に契約・解約ができます。
海外ローミング対応で、20GBまで利用可能なので、渡航先でもネットをたくさん使いたい人にもおすすめです。
ドコモ回線を提供しているので、速度が安定しておりいつでも快適に利用できます。
ahamoについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→ahamo(アハモ)の評判は最悪って本当?口コミやメリットデメリットを解説