イオンモバイルでのMNP予約番号の発行手順を教えてほしい・・・
イオンモバイルのMNP転出の方法について知りたい人が多いと思います。この記事では、イオンモバイルからMNP転出して解約する方法を詳しく解説していきます。
- イオンモバイルからMNP転出して解約する方法
- オンラインと電話窓口でイオンモバイルのMNP予約番号を発行する方法
- MNP以外でイオンモバイルを解約する方法
- イオンモバイルのMNO転出には手数料や解約金がかからない
- イオンモバイルをMNP転出する際の注意点とおすすめ乗り換え先
イオンモバイルについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→イオンモバイルの評判・口コミまとめ【デメリット・メリットも徹底解説】
※当サイトイチオシ LINEMO ![]() |
特徴 | ・3GB月額990円の格安プランあり ・PayPayポイントが貰える ・5GやeSIMに対応 ・通信速度も速い |
---|---|---|
おすすめの人 | ・月間データ容量は少なくてよい人 ・PayPayを利用している人 ・通信速度も重視したい人 |
|
ahamo![]() |
特徴 | ・大容量のデータ通信が格安で利用可能 ・オプション料金なしで5分間/回の通話無料 ・通信速度も速く安定している |
おすすめの人 | ・データ容量をたっぷり使いたい人 ・大手キャリアを利用中で料金を見直したい人 ・海外旅行の機会が多い人 |
|
楽天モバイル![]() |
特徴 | ・5G対応で、大手3回線に匹敵する速さ ・下り通信速度が80~100Mbps ・無制限プランで大容量データ通信も可能 ・楽天ポイントの倍率アップや割引など特典も豊富 |
おすすめの人 | ・日頃から楽天のサービスを利用している人 ・データ容量を無駄にしたくない人 ・通信速度を重視している人 |
オンラインでイオンモバイルのMNP予約番号を発行する方法
オンラインでイオンモバイルのMNP予約番号を発行する方法は以下のとおりです。
- イオンモバイルのマイページにログイン
- 電話番号表示ボタンをタップ
- 「MNP予約番号発行申込」を選択
- 注意事項などを確認し、「MNP予約番号発行を申込む」を選択
- MNP予約番号発行の申し込み完了画面を確認
乗り換え先の申し込み時にMNP予約番号の入力をするので、必要であればメモを取るかスクリーンショットで保存しておきましょう。
電話窓口でイオンモバイルのMNP予約番号を発行する方法
電話窓口でイオンモバイルのMNP予約番号を発行する方法は、以下のお客様センターに電話をして、音声ガイダンスの後に、オペレーターと直接やり取りをします。
イオンモバイルお客様センター:
0120-025-260(10:30~19:30、年中無休)
MNP転出の手続きや端末操作に不安がある人は、オペレーターと直接話ができる電話窓口での取得がおすすめです。
イオンモバイルからMNP転出して解約する方法
イオンモバイルからMNP転出して解約する方法について、以下の2点を解説します。
- イオンモバイルからMNP転出する際に必要なもの
- イオンモバイルからMNP転出して解約する方法
詳しく解説します。
イオンモバイルからMNP転出するにはMNP予約番号の発行が必要
イオンモバイルからMNP転出する際には、乗り換え先の通信会社でも同じ携帯番号を使うためのMNP予約番号が必要です。
イオンモバイルのMNP予約番号は以下の方法で取得できます。
- マイページ
- 電話
イオンモバイルからMNP転出して解約する方法
イオンモバイルからMNP転出して解約する方法は、以下のとおりです。
- マイページや電話でMNP予約番号を取得する
- MNP予約番号を使い、乗り換え先で申し込みをする
乗り換え先での申し込み手続きが完了した時点で、イオンモバイルの契約は自動解約されます。
MNP以外でイオンモバイルを解約する方法
MNP以外でイオンモバイルを解約する方法は、以下の手順で電話窓口もしくは、店頭で手続き可能です。
- 解約したいことを伝える
- 本人確認情報を伝える
- ICCIDを伝える
- 手続き完了
本人確認情報として、名前、生年月日、住所、契約電話番号を伝えましょう。店頭での手続きの場合は本人確認書類が必要です。
ICCIDとは、端末の識別番号のことであり、SIMカードの裏面または、SIMカードが取り付けられていた台紙で確認ができます。
スムーズに解約手続きを行うためにも、あらかじめ用意しておきましょう。
イオンモバイルのMNP転出には手数料や解約金がかからない
イオンモバイルのMNP転出には手数料や解約金がかかりません。イオンモバイルには契約縛りがないので、タイミングを気にせず、いつでも解約できます。
一方で、イオンモバイル機種代金を分割払いしている場合は、乗り換え後も継続的に請求される点に注意しましょう。
イオンモバイルをMNP転出する際の注意点
イオンモバイルをMNP転出する際の注意点は、次の2点です。
- イオンモバイルは日割りされないため月初解約は損になる
- MNP予約番号には有効期限がある
詳しく解説します。
注意点①イオンモバイルは日割りされないため月初解約は損になる
イオンモバイルをMNP転出する際の注意点の1つ目は、日割りされないため月初解約は損になることです。
イオンモバイルでは、解約月の日割り計算がされず、全額請求されます。つまり、月初に解約してしまうと、1ヶ月分の無駄な料金の支払いが必要になるわけです。
イオンモバイルをMNP転出するタイミングは、月末がおすすめとなります。しかし、MPN予約番号の発行や乗り換え先の手続きには、ある程度の時間がかかるため、月をまたいでの解約になってしまわないように気をつけましょう。
注意点②MNP予約番号には有効期限がある
イオンモバイルをMNP転出する際の注意点として、MNP予約番号には有効期限があることも挙げられます。
MNP予約番号の有効期限は15日間です。有効期限を過ぎてしまうと、再発行しなければなりません。
イオンモバイルからMNP転出後のおすすめ乗り換え先
イオンモバイルからMNP転出後のおすすめ乗り換え先を以下の3つ紹介します。
- LINEMO
- UQモバイル
- ahamo
順に解説します。
LINEMO

月額料金プラン | 【ベストプラン】 〜3GB:990円 〜10GB:2,090円 【ベストプランV】 〜30GB:2,970円 |
---|---|
通話料金 | 【ベストプラン】 22円/30秒 【ベストプランV】 5分以内の国内通話無料 |
割引サービス | ・LINEMOベストプラン対象!最大14,000円相当PayPayポイントプレゼント ・LINEMOベストプランV対象!最大20,000円相当PayPayポイントプレゼント ・LINEMOベストプラン紹介で最大12,000円相当PayPayポイントプレゼント ・過去に契約ある場合は他社からの乗り換えで最大4,000円相当PayPayポイントプレゼント ・7ヶ月目まで5分以内の国内通話定額オプションが無料 ・基本料初月0円特典 |
オプション | 通話定額5分/回:550円 国内通話無料:1,650円 |
通信回線 | ソフトバンク |
平均通信速度 | 下り:82.66Mbps 上り:16.72Mbps |
eSIM対応 | ○ |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替 |
店舗数 | 無し |
イオンモバイルからMNP転出後のおすすめ乗り換え先の1つ目は、LINEMOです。LINEMOは低価格で、大手キャリアのソフトバンクと同じ高速通信を利用できます。
トークや音声通話、ビデオ通話といったLINEのサービスをデータ消費ゼロで利用できることが特徴です。
ソフトバンク回線が繋がりやすい地域に住んでいる人やLINEをよく使う人におすすめの格安SIMとなります。
UQモバイル

月額料金プラン ※()内は自宅セット割・au PAYカード払いの場合の料金 |
【ミニミニプラン】 4GB:2,365(1,078円) 【トクトクプラン】 15GB:3,465円(1GBまで990円、15GBまで2,178円) 【コミコミプラン】 33GB+1回10分以内の国内通話無料:3,278円 |
---|---|
通話料金 | 【ミニミニプラン、トクトクプラン】 ・従量課金(22円/30秒):0円/月 ・通話パック60(国内通話は60分/月まで無料):660円/月 ・通話放題ライト(国内通話は10分/回まで無料):880円/月 ・通話放題(国内通話は24時間いつでもかけ放題):1,980円/月 【コミコミプラン】 ・10分定額(国内通話は10分/回まで無料):0円/月 ・通話放題(国内通話は24時間いつでもかけ放題):1,100円/月 |
割引サービス | ・SIMのみ乗り換えで最大20,000円相当au PAY残高還元(クーポン番号:3MP062) |
オプション | データ増量オプション |
通信回線 | au |
平均通信速度 | 下り:78.71Mbps 上り:13.0Mbps |
eSIM対応 | ○ |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替 |
店舗数 | 2700店舗以上 |
イオンモバイルからMNP転出後のおすすめ乗り換え先として、UQモバイルも挙げられます。
UQモバイルは、auのサブブランドであり、低価格で安心のau回線を利用できます。ネットとのセット割と家族割があるため、割引を活用することで、通常よりもさらに通信費を抑えることが可能です。
au回線を利用したい人や各種割引を適用できる人におすすめの格安SIMとなります。
ahamo

月額料金プラン | 30GB:2,970円 110GB:4,950円 |
---|---|
通話料金 | 国内通話5分/回無料(超過後 22円/30秒) かけ放題オプション:1,100円 |
割引サービス | 無し |
オプション | かけ放題オプション:1,100円 |
通信回線 | ドコモ |
平均通信速度 | 下り:80.72Mbps 上り:10.34Mbps |
eSIM対応 | ○ |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替 |
店舗数 | 店舗での手続きは不可 |
イオンモバイルからMNP転出後のおすすめ乗り換え先には、ahamoもあります。ドコモのオンライン専用プランであるahamoは、低価格でドコモ回線を利用可能です。
ahamoの特徴として、海外91ヶ国で最大2週間、追加の申し込みや追加料金なしでそのまま利用できる点があります。
ドコモ回線が繋がりやすい地域に住んでいる人や海外に行く機会が多い人におすすめの格安SIMです。
イオンモバイルのMNP転出に関するよくある質問
イオンモバイルのMNP転出に関するよくある質問を紹介します。
イオンモバイルのMNP予約番号は即日発行可能?
イオンモバイルのMNP予約番号は即日発行できません。申し込みした時間帯によって、発行されるタイミングも変わります。
申し込みした時間帯 | 発行タイミング |
---|---|
8:00まで | 申し込み日の23:00 |
8:00以降 | 申し込み翌日の23:00 |
乗り換えたい日が決まっている場合は、事前にMNP予約番号の発行を申し込んでおきましょう。
イオンモバイルのMNP予約番号が発行されないときはどうしたらいい?
イオンモバイルのMNP予約番号が発行されないときは、以下の条件に当てはまるか確認しましょう。
- SIMカードの再発行または、追加を申し込み中
- 既に解約している
- 利用料金などの未払いがある
- 既にMNP予約番号を発行している
条件に当てはまる場合は、SIMカードの手続きが完了するのを待つことや支払いを完了させましょう。
イオンモバイルのMNP予約番号の確認方法は?
イオンモバイルのMNP予約番号は、マイページで確認できます。申し込みタイミングによって、発行タイミングが変わるので注意しましょう。
イオンモバイルの解約後はSIMカードの返却が必要?
イオンモバイルの解約後、SIMカードの返却は必要ありません。SIMカードには、電話番号などの個人情報が記録されているので、SIMカードをハサミで切ってから破棄しましょう。
イオンモバイルのMNP予約番号は再発行可能?
イオンモバイルのMNP予約番号は再発行可能です。有効期限を過ぎてしまった場合などは、再発行手続きを行いましょう。
しかし、有効期限の翌日に関しては、MNP予約番号の発行手続きができないことに注意が必要です。
イオンモバイルの解約後に請求が来たのはなぜ?
イオンモバイルの解約後に請求が来たのは、請求のタイミングが違うためです。追加チャージ料金やSIMカード代金などは利用月の翌月払い、通話料・SMS送信料は翌月締めで利用月の翌々月払いになります。
イオンモバイルのMNP転出まとめ
イオンモバイルのMNP転出をまとめると以下のとおりです。
- MNP予約番号が必要であり、マイページか電話で発行可能
- イオンモバイルのMNP転出には手数料や解約金がかからない
- イオンモバイルは日割りされないため月初解約は損になる
- MNP予約番号には有効期限がある
- イオンモバイルのMNP予約番号は即日発行できない
イオンモバイルは、乗り換えに手数料や解約金がかからないため、自身の状況に合わせて気軽に他社に変えられます。
電話番号をそのまま乗り換える場合は、MNP予約番号が必要ですが、即日発行できないことと、有効期限があることに注意が必要です。
月末に合わせて乗り換え手続きを行うことがおすすめなので、事前にMNP予約番号の取得などの準備をしておきましょう。
イオンモバイルについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→イオンモバイルの評判・口コミまとめ【デメリット・メリットも徹底解説】