ソフトバンクエアーのエリア地図を確認する方法を知りたい・・・
ソフトバンクエアーのエリアについて気になっている人が多いと思います。この記事では、ソフトバンクエアーのエリアを確認する方法や対応エリア内で使う際の注意するべきポイントについて詳しく解説していきます。
- ソフトバンクエアーの対応エリアを確認・検索する方法
- ソフトバンクエアーが対応エリア内だった場合に確認すべきポイントと注意すべきポイント
- ソフトバンクエアーが提供エリア内で繋がらない場合は8日以内のキャンセルが可能
- ソフトバンクエアーを対応エリア内で引っ越し(住所変更)させるときの注意点
- ソフトバンクエアーがエリア外の場合におすすめの他の回線
ソフトバンクエアーについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→ソフトバンクエアーの評判・口コミ【悪い評価が多い? 】
ソフトバンクエアーの対応エリアを確認・検索する方法
ソフトバンクエアーの対応エリアを確認・検索する方法は、以下のとおりです。
- 公式サイトから4G・5G対応エリアを確認する
- カスタマーサポートに電話で問い合わせる
- 問い合わせ用チャットから確認する
- AXGPからエリアマップ(地図)を確認する
詳しく解説します。
公式サイトから4G・5G対応エリアを確認する
ソフトバンクエアーの対応エリアを確認・検索する方法の1つ目は、公式サイトから4G・5G対応エリアを確認することです。
公式サイトにアクセスした後に、ソフトバンクエアーと住居タイプを選択し、郵便番号から調べられます。
ソフトバンクエアーの対応エリアを確認する方法は次の通りです。
- ソフトバンク公式サイトにアクセスする
- ソフトバンクエアーと住居タイプを選択する
- 郵便番号を入力して検索する
「ご指定の住所は提供エリアです」と表示されれば、利用可能エリアです。5Gに関しては、「5Gサービス提供住所リスト」で検索できます。
カスタマーサポートに電話で問い合わせる
ソフトバンクエアーの対応エリアを確認・検索する方法として、カスタマーサポートに電話で問い合わせることも挙げられます。
カスタマーサポートで対応エリアを確認する場合は、新規契約と契約済みで引越しなどで住所が変わる場合で窓口が異なることに注意が必要です。
以下の電話番号へ問い合わせましょう。
SoftBank Air新規受付センター:0120-981-072(受付時間9:00~22:00)
SoftBank Air契約についての問い合わせ先:0800-1111-820(受付時間10:00~19:00)
問い合わせ用チャットから確認する
ソフトバンクエアーの対応エリアを確認・検索するには、問い合わせ用チャットから確認する方法もあります。
チャット上で対応エリアを確認したいことを伝え、住所を入力するとエリアを検索してもらえます。
AXGPからエリアマップ(地図)を確認する
ソフトバンクエアーの対応エリアを確認・検索する方法の4つ目は、AXGPからエリアマップ(地図)を確認することです。
AXGPのエリアは、SoftBankグループであるWireless City Planning社の公式サイトから確認可能です。
ソフトバンクエアーのAXGP回線のエリアを地図で確認する手順は次の通りです。
- Wireless City Planning公式サイトの「提供エリア」ページにアクセス
- 表示された日本地図から都道府県を選択
- 地図上部の【+】ボタンで拡大し、確認したい地域に移動
- ピンポイントが赤色エリアになっているかを確認
赤色エリアであればソフトバンクエアーのAXGP回線が利用できます。エリア外の場合でも、他の電波方式でサービス提供している可能性があるため、ソフトバンク公式サイトでの確認も併せて行うと安心です。
ソフトバンクエアーが対応エリア内だった場合に確認すべきポイント
ソフトバンクエアーが対応エリア内だった場合に確認すべきポイントは、以下のとおりです。
- 5G通信が利用可能な端末
- 5G通信対応エリア
- ソフトバンクエアーを設置する環境
- 利用規約違反となるケース
- ソフトバンクエアーの端末別スペック
- ソフトバンクエアーの交換キャンペーン・特典
順に解説します。
5G通信が利用可能な端末
ソフトバンクエアーが対応エリア内だった場合に確認すべきポイントの1つ目は、5G通信が利用可能な端末であることです。
ソフトバンクエアーの5G対応端末である「Airターミナル5」と「Airターミナル6」は、5G通信を利用できます。
5G通信対応エリア
ソフトバンクエアーが対応エリア内だった場合に確認すべきポイントとして、5G通信対応エリアも挙げられます。
5G対応エリアは、公式サイトの「5Gサービス提供住所リスト」などから確認可能です。5G対応エリア外では、5G通信を利用できないため、事前に確認しておきましょう。
ソフトバンクエアーを設置する環境
ソフトバンクエアーが対応エリア内だった場合に確認すべきポイントには、ソフトバンクエアーを設置する環境もあります。
ソフトバンクエアーは、電子レンジやBluetoothスピーカーなどの近くで利用すると電波が干渉して繋がりにくくなります。
棚の中や水槽の近くも電波が届きづらいので避けた方がいいでしょう。
利用規約違反となるケース
ソフトバンクエアーが対応エリア内だった場合に確認すべきポイントの4つ目は、利用規約違反となるケースです。
利用規約違反を何度も繰り返すと強制的に契約解除になる可能性があります。登録している設置先住所以外で利用する行為や一時的な利用目的の為に住所変更をする行為などの利用規約違反をしないようにしましょう。
ソフトバンクエアーの端末別スペック
ソフトバンクエアーが対応エリア内だった場合に確認すべきポイントとして、ソフトバンクエアーの端末別スペックも挙げられます。
ソフトバンクエアーの端末ごとのスペックは以下のとおりです。
※表は左右にスクロールできます
端末名 | Airターミナル6 | Airターミナル5 | Airターミナル4 NEXT |
---|---|---|---|
通信方式 | 5G方式 4G方式 4G LTE方式 |
5G方式 4G方式 4G LTE方式 |
4G方式 4G LTE方式 |
通信速度 | 下り最大2.7Gbps | 下り最大2.1Gbps | 下り最大612Mbps |
Wi-Fi | IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax/be | IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax/be |
端末によって通信方式や速度が異なり、5Gに対応していない端末もあるため注意しましょう。
ソフトバンクエアーの交換キャンペーン・特典
ソフトバンクエアーが対応エリア内だった場合に確認すべきポイントには、ソフトバンクエアーの交換キャンペーン・特典もあります。
以下のようなキャンペーンや特典を利用するとお得になるため確認しておきましょう。
キャンペーン名 | キャンペーン内容 |
---|---|
ソフトバンクエアースタート割 | 月額料金1,188円割引(12ヶ月間) |
ソフトバンクエアーあんしん乗り換え | 他社の解除料金・撤去工事費を最大10万円まで還元 |
おうち割 | ソフトバンクスマホとのセットで1台につき毎月550~1,100円割引 |
ソフトバンクエアーが対応エリアだった場合に注意すべきポイント
ソフトバンクエアーが対応エリアだった場合に注意すべきポイントは、以下の3つです。
- 夜・休日は通信速度が低下しやすい
- 開通時は動作確認や通信速度のチェックを必ず行う
- ソフトバンク光・スマホも同じエリアとは限らない
詳しく解説します。
注意点①夜・休日は通信速度が低下しやすい
ソフトバンクエアーが対応エリアだった場合に注意すべきポイントの1つ目は、夜・休日は通信速度が低下しやすいことです。
ソフトバンクエアーの電波は共有して使われているため、夜や休日などの混雑時には速度が低下します。
注意点②開通時は動作確認や通信速度のチェックを必ず行う
ソフトバンクエアーが対応エリアだった場合に注意すべきポイントとして、開通時は動作確認や通信速度のチェックを必ず行うことも挙げられます。
ソフトバンクエアーは無線接続であるため、対応エリア内で利用していても繋がらない場合や繋がりにくい場合があります。
開通時に動作や通信速度のチェックを行い、問題がある場合は端末の再起動などの対処をしましょう。
注意点③ソフトバンク光・スマホも同じエリアとは限らない
ソフトバンクエアーが対応エリアだった場合に注意すべきポイントには、ソフトバンク光・スマホも同じエリアとは限らない点もあります。
自宅や会社などの生活圏がソフトバンクエアーの対応エリア内で問題なく利用できている場合でも、ソフトバンク光やスマホは繋がりにくい場合もあります。
ソフトバンク光やスマホも利用する場合は、それぞれに対応エリアを調べておきましょう。
ソフトバンクエアーが提供エリア内で繋がらない場合は8日以内のキャンセルが可能
ソフトバンクエアーが提供エリア内で繋がらない場合は8日以内のキャンセルが可能です。
SoftBank Airの端末が届いた日もしくは、契約書を受け取った日のどちらか遅いほうを1日目とします。
ソフトバンクエアーを対応エリア内で引っ越し(住所変更)させるときの注意点
ソフトバンクエアーを対応エリア内で引っ越し(住所変更)させるときの注意点は、以下のとおりです。
- 現住所と引っ越し先で通信速度は変化する可能性がある
- 手続きを忘れるとエリア内でも使用できない
- マンションなど建物タイプによって利用状況が大きく変わる
詳しく解説します。
注意点①現住所と引っ越し先で通信速度は変化する可能性がある
ソフトバンクエアーを対応エリア内で引っ越し(住所変更)させるときの注意点の1つ目は、現住所と引っ越し先で通信速度は変化する可能性があることです。
引っ越し先がソフトバンクエアーの対応エリア内であれば、通信を利用できますが、通信速度が現住所と同じとは限りません。
引っ越し先での通信速度が気になる場合は、公式サイトより住所別の通信速度を調べましょう。
注意点②手続きを忘れるとエリア内でも使用できない
ソフトバンクエアーを対応エリア内で引っ越し(住所変更)させるときの注意点として、手続きを忘れるとエリア内でも使用できないことも挙げられます。
ソフトバンクエアーが実際に設置している場所と登録している住所が異なると、ソフトバンクエアーは利用できません。
注意点③マンションなど建物タイプによって利用状況が大きく変わる
ソフトバンクエアーを対応エリア内で引っ越し(住所変更)させるときの注意点には、マンションなど建物タイプによって利用状況が大きく変わることも挙げられます。
以下の建物タイプや状況はソフトバンクエアーの通信が不安定になる可能性があるため、注意しましょう。
- 高層階(11階以上)
- ビル密集地域
- 山間部・郊外
- 集合住宅
ソフトバンクエアー公式サイトによると11階以上では提供を断る場合もあるため、契約前に建物環境に合わせた確認が大切です。
ソフトバンクエアーがエリア外なら他の回線を検討しよう
ソフトバンクエアーがエリア外の場合のおすすめ回線を以下のケース別に紹介します。
- 工事ができない場合は他社ホームルーターがおすすめ
- 工事が実施できる場合は速度が安定している光回線がおすすめ
- 持ち運びしたいならモバイルWiFiもおすすめ
順に見ていきましょう。
工事ができない場合は他社ホームルーターがおすすめ

新端末プラン | |
---|---|
提供エリア | 全国WiMAXエリア |
端末代金 | 実質無料(24ヶ月利用) |
事務手数料 | 3,300円 |
月額料金 | 端末発送月:1,375円 1ヶ月目以降:4,807円 |
キャッシュバック・ キャンペーン |
・誰でももらえるキャッシュバック34,600円(当サイトからの申し込み限定!) ・他社から乗り換えの場合はさらに最大40,000円キャッシュバック ・2つの指定オプション同時申込で2,000円キャッシュバック増額 ・auスマートバリュー(スマホセット割) ・8日間以内ならキャンセル無料 |
実質月額料金※ (実際に払う実質の月額) |
3,868円 ※WiMAX最安 |
端末 | X12(モバイルルーター) L13(ホームルーター) |
契約期間 | なし |
5G対応状況 | ◯ |
端末実測値(平均通信速度) | 【X12】 下り:107.3mbps 上り:16.07mbps 【L13】 下り:199.88Mbps 上り:25.03Mbps |
速度制限条件 | WiMAX5G+回線:混雑時のみ制限 |
解約違約金 | 無料 ※違約金が無料になり、 格段に解約しやすくなりました! |
おすすめの人 | ・最安値でWiMAXを契約したい人 ・長期間契約するか不明な人 ・他回線から乗り換える人 ・通信速度を重視する人 |
※実質月額料金={(月額料金×契約期間)+ 端末代金 + 事務手数料)- キャッシュバック}÷ 契約期間
ソフトバンクエアーがエリア外で工事ができない場合は、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。
GMOとくとくBB WiMAXのホームルーターは、工事不要で届いたその日からの利用とWiMAXならではの高速通信ができます。
リーズナブルな月額料金や充実したキャッシュバックキャンペーンも魅力で、引っ越し先でも簡単に再利用できるため、賃貸住まいの方や工事が難しい環境に最適なインターネットサービスです。
【当サイト限定】34,600円キャッシュバック!
端末代27,720円(1,155円×24回)→ 実質0円
工事が実施できる場合は速度が安定している光回線がおすすめ

戸建て | マンション | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
最大通信速度 | 上下最大1Gbps | |
平均通信速度 (実測値) |
下り:314.7Mbps 上り:224.0Mbps |
|
スマホセット割キャリア | ソフトバンク | |
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
工事費用 | 工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,330円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | ・最大40,000円キャッシュバック ・他社からの乗り換え時の違約金補填 |
|
契約期間 | 2年 | |
3年実質費用(スマホ割) | 152,420円 | 96,980円 |
実質月額料金(スマホ割) | 4,234円 | 2,694円 |
解約金 | 10,450円 ※自動更新 ※契約満了当月・翌月・翌々月は0円 |
ソフトバンクエアーがエリア外で工事が実施できる場合は速度が安定しているソフトバンク光がおすすめです。
光ファイバーを使用した高速かつ安定した通信が特徴で、大容量データのやり取りや複数デバイスの接続にも対応できます。
ソフトバンクのスマホを利用している場合はお得なセット割が適用され、通信費を節約しながら快適なインターネット環境を手に入れることが可能です。
上記ページ限定キャンペーン中!
持ち運びしたいならモバイルWiFiもおすすめ

新端末プラン | |
---|---|
提供エリア | 全国WiMAXエリア |
端末代金 | 実質無料(24ヶ月利用) |
事務手数料 | 3,300円 |
月額料金 | 端末発送月:1,375円 1ヶ月目以降:4,807円 |
キャッシュバック・ キャンペーン |
・誰でももらえるキャッシュバック34,600円(当サイトからの申し込み限定!) ・他社から乗り換えの場合はさらに最大40,000円キャッシュバック ・2つの指定オプション同時申込で2,000円キャッシュバック増額 ・auスマートバリュー(スマホセット割) ・8日間以内ならキャンセル無料 |
実質月額料金※ (実際に払う実質の月額) |
3,868円 ※WiMAX最安 |
端末 | X12(モバイルルーター) L13(ホームルーター) |
契約期間 | なし |
5G対応状況 | ◯ |
端末実測値(平均通信速度) | 【X12】 下り:107.3mbps 上り:16.07mbps 【L13】 下り:199.88Mbps 上り:25.03Mbps |
速度制限条件 | WiMAX5G+回線:混雑時のみ制限 |
解約違約金 | 無料 ※違約金が無料になり、 格段に解約しやすくなりました! |
おすすめの人 | ・最安値でWiMAXを契約したい人 ・長期間契約するか不明な人 ・他回線から乗り換える人 ・通信速度を重視する人 |
※実質月額料金={(月額料金×契約期間)+ 端末代金 + 事務手数料)- キャッシュバック}÷ 契約期間
ソフトバンクエアーがエリア外で持ち運びしたいならGMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。
外出先でも安定した通信が利用できるため、出張や旅行先での作業はもちろん、自宅と外出先を行き来する多忙なライフスタイルにも対応できます。
充実したキャッシュバックキャンペーンを利用して、GMOとくとくBB WiMAXを利用しましょう。
【当サイト限定】34,600円キャッシュバック!
端末代27,720円(1,155円×24回)→ 実質0円
ソフトバンクエアーのエリアまとめ
ソフトバンクエアーを利用する際は、公式サイトで対応エリアを確認し、通信速度や環境を事前にチェックすることが大切です。
提供エリア内でも電波状況や建物の影響に注意が必要で、8日以内なら初期契約解除ができます。
引っ越し時は新住所でのエリア確認と移設手続きを忘れずに行いましょう。エリア外の場合は光回線やモバイルWi-Fiなど、他の通信サービスを検討することがおすすめです。
ソフトバンクエアーについてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→ソフトバンクエアーの評判・口コミ【悪い評価が多い? 】