<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

ポケット型WiFi一覧

ChargeSPOT Wi-Fiって何?【特徴から分かるおすすめの人も解説】

ChargeSPOT Wi-Fiって何?【特徴から分かるおすすめの人】

ChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)は2022年6月にリリースされた新しいサービスです。ポケット型WiFiの利用の他、全国30,000箇所以上設置されているモバイルバッテリーのレンタルサービス(チャージスポット)もお得に付けられるのが特徴です。

ChargeSPOT Wi-Fiがどんなものなのかもっと詳しく知りたい、メリット・デメリットを理解してから選びたいといった人も多いでしょう。

そこで、この記事では、ChargeSPOT Wi-Fiについてスペック等を詳しく解説するとともに、メリット・デメリットを合わせて紹介します。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
ChargeSPOT Wi-Fiのスペックや料金についても詳しく解説します。

※表は左右にスクロールできます

項目 ChargeSPOT Wi-Fiの基本情報
チャージスポットあり
(1回5日間モバイルバッテリーレンタル無料)
チャージスポットなし
容量 100GB
初期費用 契約事務手数料 3,300円
端末代 実質無料
月額料金 クラウドWiFi 3,608円 3,247円
5G(WiMAX) 4,708円 4,347円
実質月額
(2年の場合)
クラウドWiFi 3,745円 3,415円
5G(WiMAX) 4,542円 4,201円
キャンペーン 初月基本料金0円
契約期間 2年
速度制限の条件 クラウドWiFiは月間100GB
5G(WiMAX)は無制限
制限時の通信速度 128kbps
解約事務手数料 最大1,100円
端末(機種) クラウドWiFi:NA01
5G(WiMAX):X11、L12
最大通信速度 クラウドWiFI
下り:150Mbps
上り:50Mbps
5G(WiMAX)
下り:2.7Gbps
上り:183Mbps
平均通信速度(実測値)※ 記載なし
同時接続台数 最大10台
支払い方法 クレジットカード決済のみ

みんなのネット回線速度を参照

わかるモバイルWiFiの評価

ChargeSPOT Wi-Fiは、モバイルバッテリーのレンタルをセットで提供しているポケット型WiFiで、全国に設置されている約30,000箇所のチャージスポットでスマホの充電器が短期レンタルできるのが特徴です。

ポケット型WiFi本体も100GBプランを月額3,000円台で使えるので、リーズナブルにネットを利用したい人におすすめです。

さらに、無制限で5G通信をWiMAXで利用できるプランもあり、容量を気にせずに高速通信したいという人にもおすすめです。

 

 

ChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)の評判・口コミ

ChargeSPOT Wi-Fiの評判・口コミChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)は2022年6月7日にリリースされた最新のポケット型WiFiなので、まだ口コミや評価は確認できません。

ただし、ChargeSPOT Wi-Fiでレンタルできるモバイルルーターである次の端末はWiMAXでも取り扱っており、評判・口コミが確認できます。

  • Speed Wi-Fi 5G X11
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L12

Galaxy 5G mobile Wi-Fi

Galaxy 5G mobile Wi-Fiを持ち出して外で仕事中ですが、速いから快適。
今年契約してよかった回線第一位です。
Galaxy 5Gで回線テスト。100Mbps以上出てる。ちゃんと5G回線って速いんだね。
HOME 5G L11の速度とドコモHOME5Gを比較してみたけど、どっちも速い。正直どっちでもいいと思うけど、ドコモは料金が高い。

ただし、料金の安さや、モバイルバッテリーレンタルサービス(チャージスポット)を無料で利用特徴から今後注目されるポケット型WiFiと言えるでしょう。

 

 

ChargeSPOT(チャージスポット)の評判・口コミ

ChargeSPOT Wi-Fiを契約すると無料で使えるモバイルバッテリーレンタルサービスである、チャージスポットの評判・口コミは次の通りです。

スマホを使いすぎて、電池切れ寸前だったけど、チャージスポットが見つかり助かりました。電池切れると探せなくなるので、早めに探さないといけないけど。
コンビニでチャージスポットっていうモバイルバッテリー端末が借りれるの良い。コード付きで便利。

ChargeSPOTは、全国に30,000箇所以上設置されているモバイルバッテリーレンタルサービスなので、スマホやWiFiの充電がなくなった時に非常に便利です。

ChargeSPOT Wi-Fiに契約すると、1回5日間無料なのでお得にチャージスポットが利用できます。

 

 

ChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)の特徴・メリット

ChargeSPOT Wi-Fiの特徴・メリットChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)の特徴・メリットは次の通りです。

  • 全国30,000箇所以上のモバイルバッテリーレンタルサービスが月1回無料
  • 低コストで月間100GBを利用可能
  • 初月料金がかからない
  • 3大キャリアの通信網で幅広いエリアに対応

以下で詳しく解説します。

ChargeSPOT WiFiの特徴①全国30,000以上の場所に設置されているモバイルバッテリーレンタルサービスが月1回無料

ChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)の特徴・メリットの1つ目は、全国30,000箇所以上のモバイルバッテリーレンタルサービスが月1回無料であることです。

ChargeSPOT Wi-Fiでは全国30,000箇所以上のチャージスポットを提供しており、モバイル用の充電器をレンタルすることが可能です。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
そしてChargeSPOT Wi-Fiのプランを契約することでモバイルバッテリーのレンタルサービスが1回(5日間)無料になる上、月2回目以降も料金が安くなります。

ChargeSPOT WiFiの特徴②低コストで月間100GBを利用可能

ChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)の特徴・メリットの2つ目として、低コストで月間100GBを利用可能になる点が挙げられます。

チャージスポットの充電器レンタルサービス込み(1回5日間無料)で3,608円で契約できる上、チャージスポットを利用しない場合は月額3,278円のプランもあるので、ポケット型WiFi他社と比べても安くお得です。

各社 月額料金
ChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットあり) 3,608円
ChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットなし) 3,278円
MUGEN WiFi 3,718円
THE WiFi 3,828円
縛りなしWiFi(90GB) 3,980円

ChargeSPOT WiFiの特徴③初月料金がかからない

ChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)の特徴・メリットの3つ目は初月料金がかからないことです。

ChargeSPOT Wi-Fiは初月は契約事務手数料3,300円のみかかり月額料金が0円で、契約時の金銭的コストを抑えられるのでおすすめです。

ChargeSPOT WiFiの特徴④3大キャリアの通信網で幅広いエリアに対応

ChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)の特徴・メリットの4つ目として3大キャリアの通信網で幅広いエリアに対応する点が挙げられます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
クラウドSIMを採用しており、WiFi使用場所の状況や環境に合わせて3大キャリア(au・docomo・ソフトバンク)のいずれかの回線に繋がるので、幅広くエリアをカバーし快適にネット利用ができます。

 

 

ChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットWi-Fi)の料金プラン詳細

ChargeSPOT Wi-Fiの料金プラン詳細ChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)には次の2つのプランがあります。

  • 5G(WiMAX)プラン
  • クラウドWiFiプラン

詳しく解説します。

ChargeSPOT Wi-Fi「5G(WiMAX)プラン」の料金やデータ容量・キャンペーン等

ChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)の5G(WiMAX)プランの料金は次の通りです。

※表は左右にスクロールできます

項目 チャージスポットあり
(1回5日間充電器レンタル無料)
チャージスポットなし
容量 無制限
契約期間 2年
月額料金 4,708円 4,347円
契約事務手数料 3,300円
端末代 実質無料
キャンペーン 初月基本料金0円
実質月額(2年の場合) 4,542円 4,201円
解約事務手数料 最大1,100円
端末(機種) X11、L12
最大通信速度 下り:2.7Gbps
上り:183Mbps

WiMAX端末で5G通信を利用できるプランですが、実質月額料金が無料充電含めて4,542円/月という低価格で利用できます。

チャージスポット(モバイルバッテリーレンタルサービス)なしの場合はさらにリーズナブルに利用できます。

無制限で高速通信をリーズナブルに利用したい方におすすめの料金プランです。

ChargeSPOT Wi-Fi「クラウドWiFiプラン」の料金やデータ容量・キャンペーン等

ChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)のクラウドWiFi料金プラン詳細は以下の表の通りです。

チャージスポットあり
(1回5日間充電器レンタル無料)
チャージスポットなし
容量 100GB
契約期間 2年
月額料金 3,608円 3,247円
事務手数料 3,300円
端末代 実質無料
キャンペーン・
キャッシュバック
初月基本料金0円
実質月額 3,745円 3,415円
オプション チャージスポット利用:360円(1回5日間)
端末 NA01
最大通信速度 下り:150Mbps
上り:50Mbps

ChargeSPOT Wi-Fiのクラウドプランはそもそもの月額料金が安いため実質月額も3,000円台で利用することが可能です。

月間100GBを使える他社のポケット型WiFiと比べても安く、通信費用のコストを抑えたい人におすすめです。

また追加料金はかかりますが1回(5日間)360円で、チャージスポット(スマホ充電器レンタル)も利用できます。

ChargeSPOT Wi-Fiの注意点・デメリット

ChargeSPOT Wi-Fiの注意点・デメリットChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)の注意点・デメリットは次の2点です。

  • 口座振替は利用できない
  • 最低契約期間は2年間

チャージスポットWi-Fiの注意点①口座振替は利用できない(クレジットカードのみ)

ChargeSPOT Wi-Fiの注意点・デメリットの1つ目は口座振替は利用できない点です。

ChargeSPOT Wi-Fiを契約する際はクレジットカード払いのみに対応しているので、事前にクレジットカードを準備しておきましょう。

チャージスポットWi-Fiの注意点②最低契約期間は2年間!解約のタイミングに注意

ChargeSPOT Wi-Fiの注意点・デメリットの2つ目として、最低契約期間が2年間であることが挙げられます。

2年以内に解約すると契約解除料として10,450円が請求されるので注意しましょう。契約期間の縛りなしで使いたい人には向いていませんが、2年間継続利用できる人にはおすすめです。

 

 

ChargeSPOT Wi-Fiの機種は?プランごとに違う

ChargeSPOT Wi-Fiの機種は?プランごとに違うChargeSPOT Wi-Fi(チャージスポットワイファイ)の機種は、次の2つのプランごとに異なります。

  • 5G(WiMAX)プラン
  • クラウドWiFiプラン

詳しく解説します。

5G(WiMAX)プランの機種はX11・L12

項目 X11 L12
端末イメージ画像
上り最大速度 183Mbps 183Mbps
下り最大速度 2.7Gbps 2.7Gbps
平均通信速度(実測値)※ 48.18Mbps 43.27Mbps
連続通信可能時間 約8時間 なし
同時接続台数 最大16台 最大40台
重量 174g 446g
サイズ 136×68×14.8mm 101×179×99mm

CHARGE SPOT WiFiの端末機種は、上記モバイルルーターのX11とホームルーターのL12から選べます。

両方スペックが高く高速通信が可能です。

持ち運びできる端末機種が良い場合はX11、自宅でしか使わないという場合にはL12を選ぶと良いでしょう。

 

クラウドWiFiプランの機種はNA01

ChargeSPOT Wi-Fiの機種はNA01!スペックを解説
項目 NA01
上り最大速度 50Mbps
下り最大速度 150Mbps
平均通信速度(実測値)※ 記載なし
連続通信可能時間 約12時間
同時接続台数 最大10台
バッテリー容量 3,500mAh
充電ポート USB TypeC
重量 148g
サイズ 126mm×66mm×12.6mm

NA01はクラウドSIMを適用しているポケット型WiFi端末で、広いエリアに対応するのが特徴です。

最大で12時間の連続使用が可能なので外出先などで長時間ネットを利用したい人にもおすすめの端末です。

 

ChargeSPOT Wi-Fiがおすすめの人・おすすめできない人

ChargeSPOT Wi-Fiがおすすめの人・おすすめできない人をまとめました。以下で詳しく解説します。

ChargeSPOT Wi-Fiがおすすめできない人

ChargeSPOT Wi-Fiがおすすめできない人は次の通りです。

  • 口座振替でポケット型WiFiを契約したい人
  • 縛りなしでポケット型WiFiを利用したい人
  • 短期でポケット型WiFiを使いたい人

ChargeSPOT Wi-Fiはクレジットカード払いのみに対応しているので、口座振替でポケット型WiFiを契約したい人には不向きです。

また契約期間が2年間なので縛りなしでポケット型WiFiを契約したい人や、短期利用をしたい人にもおすすめできません。

ChargeSPOT Wi-Fiがおすすめの人

ChargeSPOT Wi-Fiがおすすめの人は次の通りです。

  • 安い料金でポケット型WiFiを契約したい人
  • 充電器(モバイルバッテリー)のレンタルサービスを活用したい人
  • 広いエリアでネットを利用したい人
  • 無制限で高速通信をコスパよく利用したい人

ChargeSPOT Wi-Fiは月額料金3000円台で利用でき、なおかつ端末代も無料なので、コスパを抑え安くポケット型WiFiを利用したい人におすすめです。

また特色であるチャージスポットでは全国30,000箇所でスマホの充電器(モバイルバッテリー)のレンタルができるので、そうしたサービスを活用したい人にも向いています

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
クラウドWiFiプランは大手キャリアの通信網を採用しており、広いエリアでの通信に対応できます。また、5GWiMAXプランは、無制限で高速な通信をコスパよく使いたい人にもおすすめです。

 

 

ポケット型WiFi選びで迷ったらどうすればいい?

当サイト「わかるモバイルWiFi」が総力を挙げて全42社のポケット型WiFiを徹底比較し、おすすめを紹介しています。
あなたが選ぶべきポケット型WiFiはどれなのかが分かりますので、迷った時の参考にしてみてください。

 

ABOUT ME
わかるモバイルWiFi編集部
ポケット型WiFiを分かりやすく解説するメディア「わかるモバイルWiFi」の編集部。 ポケット型WiFi・光回線を10種類以上使ったことがある担当者が記事制作・監修を担当しています。
RELATED POST