安い光回線はどれなの?多すぎてどれが格安か分からない・・
最安料金の光回線を選びたい・・・
光回線はさまざまな業者が取り扱っており、料金プランや価格、割引などのキャンペーンによっても格安具合に違いがあります。
多くの光回線の中からできるだけ料金が安い、最安の光回線を使いたいといった方もたくさんいるでしょう。
そこで、この記事では安い光回線ランキングや、料金が最安、格安の回線なども解説します。
- 料金が安くなる光回線とスマホキャリアの組み合わせ
- 戸建て・マンションの料金が安い光回線ランキング
- 地域限定料金がの安い・格安光回線
- 光回線の料金相場
光回線は現在利用しているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。なぜなら、セット割としてスマホ利用料金から大幅な割引を受けられるためです。
最安の光回線 | 一番お得な 代理店(申込窓口) |
---|---|
ドコモスマホユーザーなら![]() |
NNコミュニケーションズ ・30,000円キャッシュバック ・工事費無料 |
auスマホユーザーなら![]() |
株式会社NEXT ・最大137,000円還元 ・工事費実質無料 |
ソフトバンクスマホユーザーなら![]() |
ソニー(戸建の場合) ソニー(マンションの場合) ・45,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 |
NUROがエリア外の場合 ![]() |
株式会社NEXT ・最大40,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 |
楽天モバイルユーザーなら![]() |
楽天 ・他社から乗り換えで毎月2,000円OFF |
その他格安SIMユーザーなら![]() |
公式サイト ・解約違約金無料 ・工事費実質無料 |
安い光回線はスマホキャリアによって決まる!ずっと安い格安・最安値インターネット回線を見つけよう
安い光回線は、契約しているスマホキャリアによって決まります。
これは、現在使用しているスマホキャリアに対応するスマホセット割引を適用することによって、光回線の月額料金が大幅に割引されるためです。
たとえばドコモのスマホユーザーであれば、同じ会社が取り扱っている光回線「ドコモ光」と契約すると、スマホ割引が適用され毎月の料金が1,000円前後の割引になり格安で利用できます。
以下で各キャリアごとにおすすめの光回線を解説します。
安い・格安光回線①ドコモスマホユーザーなら「ドコモ光」

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
最大通信速度 | 上下最大1Gbps | |
平均通信速度 (実測値) |
下り:273.7Mbps 上り:218.1Mbps |
|
スマホセット割キャリア | ドコモ | |
月額料金 | 5,720円 | 4,400円 |
開通工事費用 | 開通工事費完全無料 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | 7,000円 (うち2,000円分はポイント) | |
契約期間 | 2年 | |
3年実質費用(スマホ割) | 162,620円 | 115,100円 |
実質月額料金(スマホ割) | 4,517円 | 3,197円 |
解約金 | 14,300円 ※自動更新 ※契約満了当月・翌月・翌々月は0円 |
8,800円 ※自動更新 ※契約満了当月・翌月・翌々月は0円 |
ドコモスマホユーザーが安い光回線はドコモ光です。ドコモ光には、スマホセット割引、工事費無料の他、さまざまな割引があり、実質月額料金3,000円台(マンションプラン)の格安で利用できるのでお得です。
回線速度も比較的速いので、料金のコスパを重視つつも快適にインターネットを利用したい人にもおすすめの光回線です。
dポイントでのキャッシュバックもあるので、d払い等で買い物などに活用するとさらに格安で利用できて良いでしょう。
安い・格安光回線②auスマホユーザーなら「auひかり」

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
最大通信速度 | 上下最大1Gbps ※プランによっては最大5Gbps/10Gbps |
|
平均通信速度 | 下り:442.4Mbps 上り:389.2Mbps |
|
スマホセット割キャリア | au・UQモバイル | |
月額料金 | 1~11ヶ月:5,610円 12~23ヶ月:5,500円 24~36ヶ月:5,390円 |
4,180円 |
開通工事費用 | 開通工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | 最大81,000円 ※ずっとギガ得プラン(戸建て)・お得プランA(マンション)契約の場合 |
|
契約期間 | 3年 | 2年 |
3年実質費用(スマホ割) | 84,448円 | 67,800円 |
実質月額料金(スマホ割) | 2,346円 | 1,883円 |
解約金 | 16,500円 ※自動更新 ※契約満了当月・翌月・翌々月は0円 |
7,700円 ※自動更新 ※契約満了当月・翌月・翌々月は0円 |
auスマホユーザーが安い光回線はauひかりです。auひかりは光回線の中でもトップクラスで料金が安く、工事費も実質無料、スマホ割引やキャッシュバック等を活用すると実質月額料金2,000円台の格安で毎月使えるのでおすすめです。
回線速度も速く安定しており、エリアも広いので、快適でスピーディーな通信をしたい人にもぴったりの光回線と言えます。
安い・格安光回線③ソフトバンクスマホユーザーなら「NURO光」

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 北海道・関東・東海・近畿・中国・九州 | |
最大通信速度 | 上り最大:1Gbps 下り最大:2Gbps ※プランによっては上下最大6Gbps/10Gbps |
|
平均通信速度 (実測値) |
下り:503.0Mbps 上り:463.5Mbps |
|
スマホセット割キャリア | ソフトバンク ワイモバイル |
|
月額料金 | 戸建て:5,200円〜 マンション:2,090円〜 |
|
開通工事費用 | 開通工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン |
・45,000円キャッシュバック ※NURO光 for マンションは25,000円キャッシュバック ・Fire TV stickプレゼント |
|
契約期間 | 2年・3年・契約期間なし | |
3年実質費用(スマホ割) | 戸建て:125,700円〜 マンション:33,740円〜 |
|
3年実質月額料金(スマホ割) | 戸建て:3,492円〜 マンション:937円〜 |
|
解約金 | 10,450円 ※自動更新 ※契約更新月のみ0円 |
ソフトバンクスマホユーザーが安い光回線はNURO光です。NURO光はソニーが独自で取り扱っている回線を提供しているため、下り最大2Gbps・上り最大1Gbpsで光回線の中でもトップクラスの通信速度が特徴です。
戸建て・マンション共に一律のプランで分かりやすく、スマホ割引やキャッシュバック、工事費実質無料なども適用されるので、コスパの良い格安料金でインターネットを使いたい人にもおすすめの光回線です。
安い・格安光回線④ソフトバンクユーザーがNURO光がエリア外なら「ソフトバンク光」

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
最大通信速度 | 上下最大1Gbps | |
平均通信速度 (実測値) |
下り:314.7Mbps 上り:224.0Mbps |
|
スマホセット割キャリア | ソフトバンク ワイモバイル |
|
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
開通工事費用 | 開通工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,330円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | ・最大40,000円キャッシュバック ・他社からの乗り換え時の違約金補填 |
|
契約期間 | 2年 | |
3年実質費用(スマホ割) | 152,420円 | 96,980円 |
実質月額料金(スマホ割) | 4,234円 | 2,694円 |
解約金 | 10,450円 ※自動更新 ※契約満了当月・翌月・翌々月は0円 |
ソフトバンクユーザーでNURO光がエリア外の場合は、ソフトバンク光が料金が安いです。ソフトバンク光はスマホ割引の他にも、高額のキャッシュバックや工事費が実質無料などの特典があり、格安の実質月額料金3,000円程度から始めることができます。
他社からの乗り換え時の違約金も補填してくれるサービスがあるので、気軽に契約・乗り換えしたい人にもおすすめの光回線です。
月額料金が安い格安光回線ランキングTOP3【戸建て最安値】
戸建てタイプで月額料金が安い・格安光回線ランキングTOP3は以下の3社です。
- auひかり
- NURO光
- ソフトバンク光
戸建てで安い・格安光回線①「auひかり」(最安値)の料金

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
最大通信速度 | 上下最大1Gbps ※プランによっては最大5Gbps/10Gbps |
|
平均通信速度 | 下り:442.4Mbps 上り:389.2Mbps |
|
スマホセット割キャリア | au・UQモバイル | |
月額料金 | 1~11ヶ月:5,610円 12~23ヶ月:5,500円 24~36ヶ月:5,390円 |
4,180円 |
開通工事費用 | 開通工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | 最大81,000円 ※ずっとギガ得プラン(戸建て)・お得プランA(マンション)契約の場合 |
|
契約期間 | 3年 | 2年 |
3年実質費用(スマホ割) | 84,448円 | 67,800円 |
実質月額料金(スマホ割) | 2,346円 | 1,883円 |
解約金 | 16,500円 ※自動更新 ※契約満了当月・翌月・翌々月は0円 |
7,700円 ※自動更新 ※契約満了当月・翌月・翌々月は0円 |
auひかりは戸建て月額料金中でもトップクラスで安い最安値の光回線で、工事費も実質無料でお得に使えるのが特徴です。
キャッシュバックなどのキャンペーンを活用することでよりコストを下げられるので、自宅で通信費用をできるだけ押さえたい人におすすめと言えます。
auひかりは通信速度も速く安定しているので、格安で快適なインターネット利用が可能な光回線です。
戸建てで安い・格安光回線②「NURO光」の料金

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 北海道・関東・東海・近畿・中国・九州 | |
最大通信速度 | 上り最大:1Gbps 下り最大:2Gbps ※プランによっては上下最大6Gbps/10Gbps |
|
平均通信速度 (実測値) |
下り:503.0Mbps 上り:463.5Mbps |
|
スマホセット割キャリア | ソフトバンク ワイモバイル |
|
月額料金 | 戸建て:5,200円〜 マンション:2,090円〜 |
|
開通工事費用 | 開通工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン |
・45,000円キャッシュバック ※NURO光 for マンションは25,000円キャッシュバック ・Fire TV stickプレゼント |
|
契約期間 | 2年・3年・契約期間なし | |
3年実質費用(スマホ割) | 戸建て:125,700円〜 マンション:33,740円〜 |
|
3年実質月額料金(スマホ割) | 戸建て:3,492円〜 マンション:937円〜 |
|
解約金 | 10,450円 ※自動更新 ※契約更新月のみ0円 |
戸建てで安い光回線のNURO光は下り最大2Gbps、上り大シア1Gbpsの高速回線です。戸建て・マンション共に料金が一律で、なおかつ回線各社の中でも安いのが特徴的です。
キャッシュバックも高額で工事費も実質無料なので、コスパ良い格安料金で回線を利用したい人にもおすすめの光回線です。
NURO光は他社とは異なる独自の回線を取り扱っているので、混雑しにくくスピーディーなインターネット利用ができます。
戸建てで安い・格安光回線③「ソフトバンク光」の料金

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
最大通信速度 | 上下最大1Gbps | |
平均通信速度 (実測値) |
下り:314.7Mbps 上り:224.0Mbps |
|
スマホセット割キャリア | ソフトバンク ワイモバイル |
|
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
開通工事費用 | 開通工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,330円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | ・最大40,000円キャッシュバック ・他社からの乗り換え時の違約金補填 |
|
契約期間 | 2年 | |
3年実質費用(スマホ割) | 152,420円 | 96,980円 |
実質月額料金(スマホ割) | 4,234円 | 2,694円 |
解約金 | 10,450円 ※自動更新 ※契約満了当月・翌月・翌々月は0円 |
戸建てで安い光回線のソフトバンク光は、自宅での通信コストを下げたい人におすすめの光回線です。
高いキャッシュバックの他、工事費実質無料や他社乗り換え時の違約金補填などのキャンペーンも行っており、光回線に係る費用を抑えて格安料金で利用することが可能です。
ソフトバンク光は比較的通信速度も安定しており、広いエリアに対応しているため、快適なインターネット環境にしたい人にぴったりの光回線です。
安い月額料金の格安光回線ランキングTOP3【マンション最安値(アパート含む)】
マンションタイプで月額料金が安い光回線ランキングTOP3は以下の3社です。
- auひかり
- ビッグローブ光
- 楽天ひかり
マンションで安い・格安光回線①「auひかり」(最安値)の料金

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
最大通信速度 | 上下最大1Gbps ※プランによっては最大5Gbps/10Gbps |
|
平均通信速度 | 下り:442.4Mbps 上り:389.2Mbps |
|
スマホセット割キャリア | au・UQモバイル | |
月額料金 | 1~11ヶ月:5,610円 12~23ヶ月:5,500円 24~36ヶ月:5,390円 |
4,180円 |
開通工事費用 | 開通工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | 最大81,000円 ※ずっとギガ得プラン(戸建て)・お得プランA(マンション)契約の場合 |
|
契約期間 | 3年 | 2年 |
3年実質費用(スマホ割) | 84,448円 | 67,800円 |
実質月額料金(スマホ割) | 2,346円 | 1,883円 |
解約金 | 16,500円 ※自動更新 ※契約満了当月・翌月・翌々月は0円 |
7,700円 ※自動更新 ※契約満了当月・翌月・翌々月は0円 |
auひかりはマンションタイプの中でも最も安い最安値の料金で回線利用が可能です。高額のキャッシュバックもあり工事費も実質無料なので、 格安でインターネットを利用したい人におすすめです。
解約違約金も比較的安いので、気軽に契約・解約したい人にもぴったりの光回線です。auひかりは通信速度も速く安定しているので、マンションの利用でも回線が混雑しにくいというメリットもあります。
マンションで安い・格安光回線②「ビッグローブ光」の料金

戸建て | マンション | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
平均通信速度 | 上り:214.63Mbps 下り:283.76Mbps |
|
スマホセット割 キャリア |
・au ・UQ ・BIGLOBE |
|
月額料金 | 5,478円 | 4,378円 |
工事費用 | 0円 ※工事費は月額分割割引で実質無料 |
|
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン |
・キャッシュバック 【特典A】30,000円 【特典B】25,000円+Wi-Fi6ルーター |
|
契約期間 | 3年 | |
3年実質費用(スマホ割総額料金) | 146,708円 | 107,108円 |
実質月額料金(スマホ割) | 4,075円 | 2,975円 |
解約金 | 4,230円 ※36ヶ月ごとの更新月から3ヶ月は0円 |
3,360円 ※36ヶ月ごとの更新月から3ヶ月は0円 |
ビッグローブ光はマンションタイプが安いのが特徴の光回線で、スマホ割引なしでも4,000円台弱からと格安料金での利用が可能です。
工事費実質無料でキャッシュバック等込みだと実質月額料金2,000円台から使えるので、お得に光回線を使いたい人におすすめです。
解約金も比較的安いので、縛りなく光回線を契約したい場合にもメリットがあります。
マンションで安い・格安光回線③「楽天ひかり」の料金

戸建て | マンション | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
平均通信速度 | 下り:219.1Mbps 上り:191.3Mbps |
|
スマホセット割キャリア | 楽天 | |
月額料金 | 1~12ヶ月:0円 13~36ヶ月:5,280円 |
1~12ヶ月:0円 13~36ヶ月:4,180円 |
工事費用 | 19,800円 | 16,500円 |
事務手数料 | 880円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン |
・楽天スマホと契約で1年間料金無料 | |
契約期間 | 3年 | |
3年実質費用(スマホ割総額料金) | 147,400円 | 117,712円 |
実質月額料金(スマホ割) | 4,094円 | 3,270円 |
解約金 | 10,450円 |
楽天ひかりは、業界の中でも格安の料金設定が売りで、特にマンションタイプがお得です。工事費はかかりますが、楽天スマホと一緒に契約することで、1年間光回線の料金が無料になるので、セットで購入するのがおすすめです。
また楽天市場などで使えるポイントも貯まりやすいので、楽天カードユーザーにもぴったりの光回線です。
地域限定の安い光回線はどこがいい?おすすめ格安4選を比較!
地域限定で料金が安いおすすめの光回線は次の4社です。
※上記の光回線は限られた地域の方しか契約できません。
以下で詳しく解説します。
東海エリアで料金が安い・格安光回線「コミュファ光」

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 東海 | |
平均通信速度 | 下り:576.2Mbps 上り:506.4Mbps |
|
スマホセット割キャリア | au UQモバイル |
|
月額料金 | 1~12ヶ月:4,310円 12~36ヶ月:5,545円 |
1~12ヶ月:3,710円 12~36ヶ月:4,330円 |
開通工事費用 | 0円 | |
事務手数料 | 0円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | ・40,000円キャッシュバック | ・45,000円キャッシュバック |
・初期費用 ・機器使用量無料キャンペーン(要月オプション) |
||
契約期間 | 2年 | |
3年実質費用(スマホ割) | 131,918円 | 90,558円 |
実質月額料金(スマホ割) | 3,664円 | 2,516円 |
解約金 | 11,000円 ※自動更新※契約更新月は0円 |
コミュファ光は東海電力が取り扱う光回線で、回線のスピードと料金が安いことに定評があります。
地方系の光回線の中でも高額なキャッシュバックが受け取れるので、コストを押さえて格安でインターネット利用したい人にもおすすめです。
auスマホを契約中の方は、セット割で月額料金が最大1,100円割引になります。
オプション加入は必要ですが、工事費や事務手数料等の初期費用が無料になるキャンペーンもあります。
四国エリアで料金が安い・格安光回線「ピカラ光」

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 四国 | |
平均通信速度 | 下り:396.5Mbps 上り:317.6Mbps |
|
スマホセット割キャリア | au UQモバイル |
|
月額料金 | 5,390円 | 4,070円 |
開通工事費用 | 0円 | |
事務手数料 | 0円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | ・30,000円キャッシュバック ・初期費用・工事費無料 |
|
契約期間 | 2年 | |
3年実質費用(スマホ割) | 144,240円 | 96,720円 |
実質月額料金(スマホ割) | 4,007円 | 2,687円 |
解約金 | 15ヶ月以内:38,500円 16ヶ月~23ヶ月以内:11,000円 |
ピカラ光は四国電力が提供しており、四国電力が取り扱っているポイントで支払えるので、電気とセットでの契約が安いおすすめ光回線です。
月額料金も安く、工事費無料、キャッシュバック等を活用すれば実質月額料金3,000円程度から利用できるので、お得にインターネットを使いたい人にもメリットがあります。
auスマホを契約中の方は、セット割で月額料金が最大1,100円割引の格安料金になります。
2年以内の解約金は比較的高めなので、四国地方で長期で利用する方に向いている光回線と言えます。
中国エリアで料金が安い・格安光回線「メガ・エッグ光」

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 中国 | |
平均通信速度 | 下り:404.5Mbps 上り:320.2Mbps |
|
スマホセット割キャリア | au UQモバイル |
|
月額料金 | 4,620円 | 3,520円 |
開通工事費用 | 0円 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | ・20,000円キャッシュバック | |
契約期間 | 3年 | |
3年実質費用(スマホ割) | 129,820円 | 90,220円 |
実質月額料金(スマホ割) | 3,606円 | 2,506円 |
解約金 | 11,000円 ※自動更新 ※更新月のみ0円 |
3,300円 ※自動更新 ※更新月のみ0円 |
メガエッグ光は、中国電力が取り扱っている光回線で、戸建てでも基本料金が4,000円台と比較的安いのが特徴です。
auスマホを契約中の方は、セット割で月額料金が最大1,100円割引の格安料金になります。
キャッシュバック込みでリーズナブルな料金で利用できる他、工事費実質無料、マンションの解約費用も安いので、中国エリアで賃貸で気軽にインターネットを使いたい人におすすめの光回線です。
九州エリアで料金が安い・格安光回線「BBIQ」

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 九州 | |
平均通信速度 | 下り:352.2Mbps 上り:253.3Mbps |
|
スマホセット割キャリア | au UQモバイル |
|
月額料金 | 1~12ヶ月:4,400円 13~36ヶ月:5,500円 |
1~12ヶ月:3,410円 13~36ヶ月:4,510円 |
開通工事費用 | 2,200円 | |
事務手数料 | 880円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | ・1年間割引キャンペーン | |
契約期間 | 3年 | |
3年実質費用(スマホ割) | 184,700円 | 149,060円 |
実質月額料金(スマホ割) | 5,131円 | 4,141円 |
解約金 | 1~2ヶ月:27,500円 12~24ヶ月:22,000円 24~36ヶ月:16,500円 39~72ヶ月:13,750円 75ヶ月~:11,000円 ※自動更新 ※更新月・翌月・翌々月は0円 |
九州エリアで料金が安い光回線「BBIQ」は九州電力が提供しており、UQ、auスマホをお持ちの場合はスマホ割引が適用されます。
また電気代との料金セット割引もあるので、九州電力管内で電気とインターネットを利用する人にもおすすめの格安光回線です。
解約金は比較的高いので、解約の手続きをする場合は0円になる更新月からの3ヶ月間に行うようにしましょう。
安い光回線の選び方!とにかく安く格安でインターネット回線を契約・乗り換えする4つのポイント
料金が安い光回線を選ぶには次の4つのポイントを押さえましょう。
- スマホセット割
- 実質月額料金
- 違約金負担等のキャンペーン
- 回線速度の速さ
以下で詳しく解説します。
選び方①現在利用中のスマホとセット割を適用できるものを選ぶ
料金が安い光回線を選ぶポイントの1つ目は、現在利用中のスマホとセット割を適用できるものを選ぶことです。
各回線によって適用できるキャリアのスマホ割引があり、平均して月額料金1,000円程度割引されます。
基本は光回線を取り扱う会社と同じグループのキャリアのスマホ割引が適用される仕組みで、たとえば「auひかり」であればauキャリアのユーザーがスマホ割を使って格安料金で利用することができます。
選び方②「月額料金」ではなく実質月額料金の安さで選ぶ
料金が安い光回線を選ぶポイントの2つ目として、月額料金ではなく実質月額料金の安さで選ぶことが挙げられます。
光回線は各社ごとに月額料金が大きく記載されていることが多いです。しかし、実際には事務手数料や工事費、ルーター代金や各種オプション費用などを加算しつつ、キャッシュバックや各種割引などのキャンペーンで引かれる金額も計算する必要があります。
【実質月額料金】=
{(月額料金(契約月数分))+(事務手数料・工事費・オプション費等)-(キャッシュバック・割引)}÷(契約月数)
実際に毎月どのくらい払うのか、実質月額料金を比較した上で安い光回線を選びましょう。
選び方③乗り換え先の違約金負担キャンペーン等もチェック
料金が安い光回線を選ぶポイントの3つ目は、乗り換え先の違約金負担キャンペーン等もチェックすることです。
各社の光回線によって違いはありますが、他社から乗り換える際の解約違約金等の費用を負担してくれるサービスを行っている場合もあります。
解約違約金は高い場合は数万円程度かかるケースもあるので、そうしたサービスを利用して乗り換えに伴う回線契約・解約にかかるコストを下げることが大切です。
選び方④安いことに加えて速度の速さもチェック
料金が安い光回線を選ぶポイントの4つ目として、安いことに加えて通信速度の速さもチェックすることが挙げられます。
いくら料金が安くても、回線速度が遅く快適にインターネットが利用できなければ、光回線を契約してもメリットが少ないです。
安さと共に、「みんなのネット回線速度」等の回線の実測値を参考にして、光回線を契約しましょう。
安い光回線の価格相場一覧!どのくらいの料金・値段なら格安と言える?
安い・格安光回線は、価格相場を見るとわかります。次が光回線の料金相場です。
月額料金 | 実質月額料金 (割引等適用後) |
|
---|---|---|
戸建て | 5,000~6,000円 | 2,000~6,000円 |
マンション | 3,000~5,000円 | 2,000~5,000円 |
光回線は基本的には戸建ての方が月額料金が高く、マンションの方が安いです。スマホ割等の割引やキャンペーン抜きで計算すると、戸建てが5,000円台から、マンションが3,000円台から利用できます。
上記を参考にすると、戸建て・マンション共に実質月額料金で2,000~3,000円台で利用できるものは格安と言えるでしょう。
光回線は現在利用しているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。なぜなら、セット割としてスマホ利用料金から大幅な割引を受けられるためです。
最安の光回線 | 一番お得な 代理店(申込窓口) |
---|---|
ドコモスマホユーザーなら![]() |
NNコミュニケーションズ ・30,000円キャッシュバック ・工事費無料 |
auスマホユーザーなら![]() |
株式会社NEXT ・最大137,000円還元 ・工事費実質無料 |
ソフトバンクスマホユーザーなら![]() |
ソニー(戸建の場合) ソニー(マンションの場合) ・45,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 |
NUROがエリア外の場合 ![]() |
株式会社NEXT ・最大40,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 |
楽天モバイルユーザーなら![]() |
楽天 ・他社から乗り換えで毎月2,000円OFF |
その他格安SIMユーザーなら![]() |
公式サイト ・解約違約金無料 ・工事費実質無料 |
当サイト「わかる光回線」が総力を挙げて全21社の光回線を徹底比較し、おすすめを紹介しています。 あなたが選ぶべき光回線はどれなのかが分かりますので、迷った時の参考にしてみてください。