光回線にはモデムはいらないの?必要なのはONU?ルーター?
ネット関連の言葉ってほんとややこしいよね・・
光回線やネット通信に関する用語はたくさんあって、あまりなじみがないので混乱してしまいますよね。
モデムもONUもルーターも、インターネットに接続する時に使う機器ですが、それぞれに違いがあります。
この記事ではモデム、ONU、ルーターとは何か?光回線との関係性について詳しく解説します。
- モデム、ONU、ルーターの役割
- 結局光回線でインターネットを使うにはなにが必要なのか?
- ONUの使い方
- ホームゲートウェイとは?
光回線は現在利用しているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。なぜなら、セット割としてスマホ利用料金から大幅な割引を受けられるためです。
安い光回線 | 一番お得な 代理店(申込窓口) |
---|---|
auスマホユーザーなら | \当サイトイチオシ/ GMOとくとくBB ・最大94,000円還元 (特典総額最大153,250円) ・工事費実質無料 ・高性能Wi-Fiルーター無料プレゼント |
ドコモスマホユーザーなら | GMOとくとくBB ・最大100,000円キャッシュバック ・工事費完全無料 |
ソフトバンクスマホユーザーなら | ソニー(戸建の場合) ソニー(マンションの場合) ・45,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 |
NUROがエリア外の場合 | 株式会社NEXT ・最大37,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 |
楽天モバイルユーザーなら |
楽天 ・他社から乗り換えで毎月2,000円OFF |
その他格安SIMユーザーなら |
公式サイト ・解約違約金無料 ・工事費実質無料 |
ONU(光回線終端装置)とは?
光回線の場合には、モデムではなく、ONU(光回線終端装置)というものが必要です。
ONU(光回線終端装置)とは・・
パソコンが理解できるデジタル信号と、光回線の光信号をお互いに変換する機器のこと。
出典:softbank.jp
左側の機械がONU、右側がルーターです。
ONUを、部屋に引き込まれた光回線とパソコンとの間に接続することで、インターネットが使える様になります。
役割も見た目もモデムと似ているので、混同している方も多いと思いますが、本来は全く別のものです。
ONU(光回線終端装置)に適した置き場所
ONU(光回線終端装置)の置き場所は、以下のような電波障害が少ない場所がおすすめです。
- 壁やドアから離れた場所
- 棚などの高い場所
- 自宅の中心に近い場所
上記のように、電波障害の少なさを意識して置き場所を決めましょう。
ルーターの役割
光回線におけるルーターの役割は、複数の端末でインターネットを使えるようにすることです。
ルーターとは・・
1つの回線で複数のデジタル機器をインターネット接続できるようにする機器。ONUに繋げて使用する。
現在ではパソコンやスマホはもちろん、テレビ等の家電もインターネットに接続している方も多いでしょう。
また、家族がいれば同時にインターネットを使う機会もたくさんありますよね。
ルーターは次のように1つの回線から複数の端末をインターネットに接続して使えるようにしてくれるものです。
次の右側の機器がルーターです。図のように、ONUに繋げて、そこからパソコンなどの端末を接続します。
出典:softbank.jp
モデムとは?光回線に不要?必要?
モデムは、光回線には不要な機器です。
モデムとは・・
パソコンが理解できるデジタル信号と、電話回線やケーブルテレビ回線のアナログ信号をお互いに変換する機械のこと。
現在は、インターネットを接続するためには光回線を使用するのが主流ですが、ひと昔前は電話回線を使って接続していました。その当時使われていたのがこのモデムです。
電話回線からくるアナログの信号を、パソコンがわかるデジタル信号に変え、またその逆の役割も担うものです。
その後、ADSL回線が普及しましたが、ADSLも電話回線を使ってインターネットに接続しますので、ADSLモデムというものが使われていました。
モデム・ONU(光回線終端装置)・ルーターの違いを比較
モデム・ONU(光回線終端装置)・ルーターの違いをまとめてみました。
モデム | ONU | ルーター | |
---|---|---|---|
業者からの提供有無 | 無料レンタルがほとんど。 工事日前に自宅に届けられる。 |
無料レンタルがほとんど。 工事日前に自宅に届けられる。 |
自分で準備する必要がある。家電量販店で購入できる。 有料レンタルやプレゼントしてくれる場合も有り。 |
使う回線 | ・電話回線でのインターネット ・ADSL |
光回線 | ・光回線 ・電話回線でのインターネット ・ADSL |
特徴 | 電話回線のアナログ信号と、デジタル信号の変換機器。 | 光回線の光信号と、デジタル信号の変換機器。 | 1つの回線で、複数の端末がインターネットに接続できるようにする機器。 |
モデムやONUは業者から無料でレンタルされることがほとんどですが、ルーターは自分で準備する必要があります。
しかし、ルーターも業者によってレンタルしてくれる場合や、キャンペーンでプレゼントしてくれる場合があるので契約時に確認しましょう。
ルーターを購入する場合には、接続したい台数や家の間取りに合わせた機種を選ぶ必要があります。
通信規格なども機種によって違いがありますので、希望に合わせて選択しましょう。
ホームゲートウェイとは?ONU(光回線終端装置)との違い
ONU(光回線終端装置)とホームゲートウェイも混同しやすいですよね。
ホームゲートウェイとは・・
広い意味では部屋の中に設置するネット通信関連の機器全般を指すこともあるが、一般的にはONU、ルーター、ひかり電話などの機器が一体となった機器を指す。
ホームゲートウェイとは、一言で表すと「多機能のルーター」です。
ONUとルーターが一緒になっているものや、IP電話ができるVoIPの機能とルーターが一緒になっているものなどがあります。
一方ONUはパソコンが理解できるデジタル信号と、光回線の光信号をお互いに変換する機器ですので、ONUだけでは1台の端末しかインターネットに接続することができません。
複数の端末をインターネットに接続するためには、ONUとルーターの2つの機器が必要になります。
ONUとルーターが一緒になったホームゲートウェイがあれば、回線の接続も、複数の端末でインターネットを使うことも、これ1台でできるようになります。
ホームゲートウェイは、有料でレンタルされることが多いですが、ひかり電話を申し込むと無料になったりする場合もあります。
ホームゲートウェイの種類
ホームゲートウェイには以下の3種類があります。
ホームゲートウェイの種類
- ONU一体型機種
- ONUの機能が付いていない機種
- VoIP機能付きの機種
種類①ONU一体型機種
ホームゲートウェイの種類1つ目は、ONUとルーターの機能が一体になっているものです。
ひかり電話の機能もついているものが多いでしょう。
WiFi機能は内臓されているものと、無線LANカードを挿入するものとがあります。
光回線のサービスを申し込む際、同時にひかり電話を契約すると、このタイプのホームゲートウェイが送られてきます。
事業者によって、有料レンタルの場合と無料レンタルの場合がありますので契約の際確認しましょう。
種類②ONUの機能が付いていない機種
ホームゲートウェイの2つ目の機種は、ONUの機能がついていないものです。
光信号とデジタル信号を変換するONUの機能がないので、これだけではインターネットに接続できず、別途ONUが必要となります。
すでに光回線を使っていてONUがあり、あとからひかり電話だけを契約した時などにこのタイプのホームゲートウェイが送られてきます。
種類③VoIP機能付きの機種
3つ目の種類はVoIP機能付きの機種です。
VoIPとは音声をデジタルデータに変換する技術で、IP電話での通話やFAXの送受信ができます。
このような「VoIPゲートウェイ」の機能がついたホームゲートウェイは、IP電話を契約した場合に使われます。
IP電話は主にプロバイダ事業者から提供されています。
光回線のモデム・ONUのランプが消灯している!ランプが光らない・点灯しない原因と対処法は?
光回線モデムであるONUが正常に動作しているかどうかは、ランプの点灯具合で判断可能です。
ONUには、以下のとおり4つのランプがついており、すべて緑色に点灯している状態であれば正しく接続されています。
光回線のモデム・ONUのランプが点灯しない原因と対処法を、各ランプごとに紹介します。
- 認証(AUTH)ランプが緑色に点灯しない・消灯している場合
- UNIランプが緑色に点灯しない・消灯している場合
- 光回線ランプ(PON/TEST)が緑色に点灯しない・消灯している場合
- 電源ランプ(POWER/FAIL)が緑色に点灯しない・消灯している場合
詳しく解説します。
認証(AUTH)ランプが緑色に点灯しない・消灯している場合
認証(AUTH)ランプが消灯している場合は、ONU本体に不具合がある可能性が高いです。
認証(AUTH)ランプは、ONUの利用者が正しい契約者かどうかを光回線事業者で確認し、確認が取れていることを表しています。
一度緑色に点灯していたにもかかわらず、いきなり消灯している場合は、ONUが故障しているケースが考えられるでしょう。
まずは、ONUと繋がっているコンセントや電源プラグを何度か入れ直してみてください。
ランプが消灯したままであれば、光回線の契約先事業者に連絡し、ONUを交換してもらう必要があります。
UNIランプが緑色に点灯しない・消灯している場合
UNIランプが消灯している場合は、周辺接続機器のパソコンや無線ルーターなどとの接続がうまくいっていない可能性が高いです。
UNIランプとは、周辺機器と正常に接続できているかどうかを表しています。パソコンや無線ルーターが接続不良を起こしていないか、しっかりケーブルがささっているかなどを確認しましょう。
光回線ランプ(PON/TEST)が緑色に点灯しない・消灯している場合
光回線ランプが消灯している場合は、ONUと光ケーブルが接続不良を起こしている可能性が高いです。
光回線ランプとは、ONUと光ケーブルがしっかりと繋がっているかを表しています。光ケーブルを何度か抜き差しして、ランプが点灯するかどうかを確認しましょう。
電源ランプ(POWER/FAIL)が緑色に点灯しない・消灯している場合
電源ランプは文字通りONUが電源にささっているかどうかを表しているため、消灯している場合はコンセントが電源に差し込まれていない可能性が高いです。
一見コンセントがささっているように見えても電源が届いていない場合も考えられるため、何度か抜き差しして様子をみてみてください。
光回線のモデム・ONUに関するQ&A
光回線のモデムであるONUについて、気になる疑問にお答えします。
光回線モデム・ONUの置き場所は?
光回線モデム、ONUは光コンセントと電気用のコンセントに接続する必要がありますので、この2つの近くに設置することになります。
光コンセントはリビングなどの電話用コンセントの近くや、エアコンダクト、テレビアンテナコンセントの近くに設置されています。
また下駄箱の上段など、分電盤の近くに設置してある場合もありますので、それらの付近でONUを置けるスペースを確保しましょう。
一緒にルーターも設置する場合には、ルーターからの電波を阻害しないように気をつけなければなりません。
電波は、ルーターを中心に球体状に飛んでいます。
この電波がなるべく阻害されない場所に置くことで、安定した通信が可能になります。
具体的には次のような場所です。
- 壁やドアから離れた場所
- 床から離れた場所
- 部屋の真ん中
逆に避けた方がいい置き場所は次のような場所です。
- 床に直置き
- 電子レンジやテレビ、冷蔵庫の近く
- 水回りの近く
- 金属製品の近く
- 棚の中
- すりガラス、コンクリートで囲まれた場所
以上の点をふまえて、机の上や扉のない棚にむき出しの状態で置いておくのがおすすめです。
光回線モデム・ONUの繋ぎ方・接続方法は?
光回線のモデムであるONUは以下の手順でつなぎましょう。
- 光ファイバーケーブルをONUの差し込み口に差し、反対側を光コンセントに繋ぐ
- LANケーブルをONUの差し込み口に差し、反対側をルーターの「WAN」と書かれた差し込み口に差す。
- ONUとルーターに電源アダプターを差し、それぞれコンセントに繋ぐ。
そのまま5分ほど待つと、ルーターのランプが点灯して接続が完了します。
あとは有線、もしくは無線でパソコンなどの端末を接続すればインターネットが使えます。
光回線モデム・ONUは購入する必要がある?
光回線のモデムであるONUは、回線事業者から無料でレンタルされることがほとんどですので、購入する必要はありません。
光回線を契約すると、工事日前にONUが自宅宛てに送られてきます。
ひかり電話などを一緒に申し込んだ場合には、ONUとルーターが一緒になったホームゲートウェイがレンタルされることが一般的ですが、こちらは有料の場合もあります。
当サイト「わかる光回線」が総力を挙げて全21社の光回線を徹底比較し、おすすめを紹介しています。 あなたが選ぶべき光回線はどれなのかが分かりますので、迷った時の参考にしてみてください。