<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

光回線をタイプ・目的別で選ぶ

最強のゲーム回線8選【おすすめ光回線・ネット回線を紹介2023年12月】

オオンラインゲームにおすすめ光回線6選【最強のネット回線は?】
サル
サル

ゲーム回線で最強はどれ?
光回線で本格的にオンラインでFPSや対戦ゲームをしたいんだけど・・・
光回線が導入できない時のおすすめインターネット回線も知りたい・・・

オンラインゲームは光回線速度の一瞬の遅れが勝敗に関わりますし、ラグがあったり、スムーズにプレイできなければ楽しめませんよね。

実は、オンラインゲーム用のインターネット回線・光回線を選ぶ時には、速度以外にも気をつけるべきポイントがあります。

この記事ではオンラインゲームにおすすめの光回線や、その他ゲームに適したインターネット回線を解説します。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
オンラインゲームにおすすめの光回線で、最大限のパフォーマンスを発揮しましょう。
この記事でわかること
  • オンラインゲームにおすすめの光回線
  • オンラインゲームにおすすめの光回線の選び方
  • オンラインゲーム時に光回線の通信速度が遅い原因と対処法
  • 光回線が引けない場合にゲームにおすすめのインターネット回線
当サイト限定キャンペーン中

通信速度に特化した「hi-ho with games」が当サイト限定で3,000円分のギフトコードプレゼント中!amazonやPayPayも選択できる使い勝手の良いギフトコードです!

 

 

目次
  1. 最強のゲーム回線はどれ?オンラインゲームにおすすめの光回線8選!
  2. 光回線がオンラインゲームにおすすめの理由
  3. オンラインゲーム用ネット回線(光回線)の選び方
  4. オンラインゲーム向け工事不要WiFiネット回線2選!光回線が引けない場合のおすすめ
  5. オンラインゲームで光回線の速度が遅くなる・遅延する原因と対策

最強のゲーム回線はどれ?オンラインゲームにおすすめの光回線8選!

オンラインゲームにおすすめの光回線8選!最強のネット回線はどれ?オンラインゲームにおすすめの光回線を紹介します。
※表は左右にスクロールできます

ゲーム向け光回線 最大通信速度 平均通信速度 ping値 エリア
hi-ho with games 最大10Gbps 349.81Mbps 10.67ms 全国
GameWith光 最大10Gbps 282.56Mbps 19.99ms 全国
NURO光 最大10Gbps 503.0Mbps 14.92ms 限定的
auひかり 最大10Gbps 442.4Mbps 16.9ms 限定的
ドコモ光 最大10Gbps 273.7Mbps 19.32ms 全国
ソフトバンク光 最大10Gbps 314.7Mbps 16.54ms 全国
eo光 最大10Gbps 547.8Mbps 15.48ms 近畿
コミュファ光 最大10Gbps 506.4Mbps 14.12ms 東海

詳しく見ていきましょう。

ゲームにおすすめ光回線1位!専用帯域で最強のゲーム回線「hi-ho with games」

ゲームにおすすめ光回線1位!最強のネット回線「hi-ho with games」
戸建て マンション
提供エリア 全国
最大通信速度 最大1Gbps(さらに高速の10Gプランあり)
平均通信速度 349.81Mbps
スマホセット割キャリア なし
月額料金 6,160円 4,840円
工事費用
(立会いあり)
19,800円 16,500円
工事費用
(立会いなし)
2,200円
事務手数料 3,300円
キャッシュバック・
キャンペーン
月額料金1ヶ月無料
20,000円キャッシュバック(10Gプランの場合)
契約期間 2年(24ヶ月)
3年実質費用 238,700円 189,200円
実質月額料金 6,631円 5,256円
解約金 3,400円 3,400円
IPv6対応可否
Ping値 10.67ms

ゲームにおすすめの光回線1位はhi-ho with gamesです。hi-ho with gamesは、オンラインゲーム向けに作られた光回線です。

hi-ho with gamesがゲームにおすすめで最強ネット回線の理由

  • 専用帯域を確保することにより高速通信を実現
  • 31日間月額料金無料
  • 実際に平均速度も速い
  • Ping値もトップレベルに低い
  • オンラインゲームに特化した光回線
  • プロe-スポーツチームへの回線導入実績あり
  • さらに高速を求める人向けの「最大10ギガプラン」あり
  • 20,000円のキャッシュバックあり(10ギガプランの場合)

専用帯域を確保することにより、通常の光回線では混雑するような時間帯も高品質な速度を維持できます。プロのeスポーツチームへの回線提供もしており、実績も十分。ゲーミングルーターがセットになったプランもあり、ラグを抑えて本格的にオンラインゲームをプレイしたい人におすすめの最強光回線です。

hi-ho with gamesでは当サイト限定のキャンペーンを実施中です。

当サイトを経由してhi-ho with gamesを申し込みした場合、3,000円分のギフトコードがプレゼントされます。
amazonやPayPayでも選択できるため、使い勝手が良いギフトコードです。
申し込み完了後に現れる「ギフトコードの受け取りはこちら」をクリックしてGETできます。

今なら10ギガプランの申し込みで20,000円のキャッシュバック!

ゲームにおすすめ光回線2位「GameWith光」

e-sports仕様!オンラインゲーム向け光回線「GameWith光」
戸建て マンション
提供エリア 全国
最大通信速度 最大1Gbps
平均通信速度 下り: 282.56Mbps
上り:225.21Mbps
スマホセット割キャリア なし
月額料金 6,160円 4,840円
工事費用 立ち合い工事有り:19,800円
立ち合い工事なし:2,200円
事務手数料 2,200円
キャッシュバック・
キャンペーン
月額料金1ヶ月無料
(ゲーマー応援キャンペーン)
契約期間 2年
3年実質費用 237,600円 191,400円
実質月額料金 6,600円 5,316円
解約金 6,160円 4,840円
IPv6対応可否
Ping値 19.99ms

オンラインゲームにおすすめの光回線2位は、GameWith光です。
GameWith光は国内最大級のゲームメディアである「GameWith」が運営する、オンラインゲームに特化した速度が速いe-sports仕様の光回線です。
GameWith光専用の帯域とIPv6対応で低Ping値を実現しています。
各ゲームサーバーがあるクラウドやプロパイダと直接接続することで、アクセス集中時のラグを防ぐなど、オンラインゲームを快適にプレイできるように工夫された光回線です。オンラインゲームに特化して作られた光回線

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
実際にプロゲーマーも使用している光回線なので、1秒を争うようなオンラインゲームをプレイするならGamewith光がネット回線の中で特におすすめです。

さらに高速な10ギガプランやPROプランもあります。

 

ゲームにおすすめ光回線3位「NURO光」

  戸建てプラン マンションプラン
提供エリア 北海道・関東・東海・近畿・中国・九州
最大通信速度 上り最大:1Gbps
下り最大:2Gbps
※プランによっては上下最大6Gbps/10Gbps
平均通信速度
(実測値)
下り:503.0Mbps
上り:463.5Mbps
スマホセット割キャリア ソフトバンク
ワイモバイル
月額料金 戸建て:5,200円〜
マンション:2,090円〜
開通工事費用 開通工事費実質無料
事務手数料 3,300円
キャッシュバック・
キャンペーン
・45,000円キャッシュバック
※NURO光 for マンションは25,000円キャッシュバック
・Fire TV stickプレゼント
契約期間 2年・3年・契約期間なし
3年実質費用(スマホ割) 戸建て:125,700円〜
マンション:33,740円〜
3年実質月額料金(スマホ割) 戸建て:3,492円〜
マンション:937円〜
解約金 10,450円
※自動更新
※契約更新月のみ0円
IPv6対応可否
Ping値 14.92ms

NURO光は通信速度が速いのが特徴のネット回線です。
全てのエリアで使うことはできませんが、最大・平均通信速度、Ping値ともに速い値で、快適にインターネットを使うことができます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
オンラインゲームも余裕でプレイできる速度ですので、エリア内の方はおすすめです。

NURO光の口コミの中には、以下のような意見もありました。

NURO光だけど、19時から深夜1時過ぎまでパケロス率7%なんて、オンラインで協力も対戦もまともにプレイできないよ。
この現状を無視して「オンラインゲーム向きの高速回線」みたいなCM打って未だに客増やそうとしてるのが害悪…

現在はNURO光のパケロスも改善されているため、オンラインゲームでも問題なく利用できる高速光回線です。
さらに高速な10ギガプランも用意されています。

 

ゲームにおすすめ光回線4位「auひかり」

  戸建てプラン マンションプラン
提供エリア 全国
最大通信速度 上下最大1Gbps
※プランによっては最大5Gbps/10Gbps
平均通信速度 下り:442.4Mbps
上り:389.2Mbps
スマホセット割キャリア au・UQモバイル
月額料金 1~11ヶ月:5,610円
12~23ヶ月:5,500円
24~36ヶ月:5,390円
4,180円
開通工事費用 開通工事費実質無料
事務手数料 3,300円
キャッシュバック・ キャンペーン 最大81,000円
※ずっとギガ得プラン(戸建て)・お得プランA(マンション)契約の場合
契約期間 3年 2年
3年実質費用(スマホ割) 84,448円 67,800円
実質月額料金(スマホ割) 2,346円 1,883円
解約金 16,500円
※自動更新
※契約満了当月・翌月・翌々月は0円
7,700円
※自動更新
※契約満了当月・翌月・翌々月は0円
IPv6対応可否
Ping値 16.9ms

auひかりはauのスマホとセットで使うことで割引があり、料金プランがお得な光回線です。
独自回線を利用しており、回線混雑が少なく速度が非常に速い通信が期待できておすすめです。
こちらも全てのエリアで使うことはできませんが、最大・平均通信速度、Ping値ともに速い値ですので、オンラインゲームもラグを気にせず快適に楽しめます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
速度を求めており、auのスマホを使っている方に特におすすめのネット回線です。

 

ゲームにおすすめ光回線5位「ドコモ光」

ドコモ光
  戸建てプラン マンションプラン
提供エリア 全国
最大通信速度 上下最大1Gbps
平均通信速度
(実測値)
下り:273.7Mbps
上り:218.1Mbps
スマホセット割キャリア ドコモ
月額料金 5,720円 4,400円
開通工事費用 開通工事費完全無料
事務手数料 3,300円
キャッシュバック・ キャンペーン 7,000円 (うち2,000円分はポイント)
契約期間 2年
3年実質費用(スマホ割) 162,620円 115,100円
実質月額料金(スマホ割) 4,517円 3,197円
解約金 14,300円
※自動更新
※契約満了当月・翌月・翌々月は0円
8,800円
※自動更新
※契約満了当月・翌月・翌々月は0円
IPv6対応可否
Ping値 19.32ms

ドコモ光もドコモのスマホとセットで使うことで割引がある料金プランがお得な光回線です。
最大・平均通信速度、Ping値ともに速く、全国で使えるので、ドコモのスマホを使っている方におすすめです。
オンラインゲームでも十分通用する平均通信速度とPing値です。

 

ゲームにおすすめ光回線6位「ソフトバンク光」

  戸建てプラン マンションプラン
提供エリア 全国
最大通信速度 上下最大1Gbps
平均通信速度
(実測値)
下り:314.7Mbps
上り:224.0Mbps
スマホセット割キャリア ソフトバンク
ワイモバイル
月額料金 5,720円 4,180円
開通工事費用 開通工事費実質無料
事務手数料 3,330円
キャッシュバック・ キャンペーン ・最大40,000円キャッシュバック
・他社からの乗り換え時の違約金補填
契約期間 2年
3年実質費用(スマホ割) 152,420円 96,980円
実質月額料金(スマホ割) 4,234円 2,694円
解約金 10,450円
※自動更新
※契約満了当月・翌月・翌々月は0円
IPv6対応可否
Ping値 16.54ms

ソフトバンク光はソフトバンクのスマホとセットで使うことで割引され、料金プランがお得な光回線です。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
こちらも最大・平均通信速度、Ping値ともに速く、オンラインゲームもプレイできます。全国で使えるので、ソフトバンクのスマホを使っている方におすすめのネット回線です。

 

ゲームにおすすめ光回線7位「eo光」

eo光
  戸建てプラン マンションプラン
提供エリア 近畿
平均通信速度 下り:547.8Mbps
上り:430.6.2Mbps
スマホセット割キャリア au
mineo
月額料金 1~12ヶ月:3,594円
12~24ヶ月:5,762円
3,876円
開通工事費用 0円
事務手数料 3,300円
キャッシュバック・ キャンペーン ・15,000円キャッシュバック
(商品券)
・13,000円キャッシュバック
(商品券)
契約期間 2年
3年実質費用(スマホ割) 130,104円 96,836円
実質月額料金(スマホ割) 3,614円 2,690円
解約金 1年未満:13,200円
1~2年未満:6,600円
2年以降:0円
IPv6対応可否
Ping値 15.48ms

「eo光」は近畿エリア限定のゲームにおすすめ光回線です。
近畿エリアの方しか契約できませんが、電力会社が運営する独自回線のため、速度が非常に速いのが特徴です。
また、auスマホユーザーであればセット割もあるためとてもお得な料金プランを実現しています。

 

ゲームにおすすめ光回線8位「コミュファ光」

コミュファ光
  戸建てプラン マンションプラン
提供エリア 東海
平均通信速度 下り:576.2Mbps
上り:506.4Mbps
スマホセット割キャリア au
UQモバイル
月額料金 1~12ヶ月:4,310円
12~36ヶ月:5,545円
1~12ヶ月:3,710円
12~36ヶ月:4,330円
開通工事費用 0円
事務手数料 0円
キャッシュバック・ キャンペーン ・40,000円キャッシュバック ・45,000円キャッシュバック
・初期費用
・機器使用量無料キャンペーン(要月オプション)
契約期間 2年
3年実質費用(スマホ割) 131,918円 90,558円
実質月額料金(スマホ割) 3,664円 2,516円
解約金 11,000円
※自動更新※契約更新月は0円
IPv6対応可否
Ping値 14.12ms

「コミュファ光」は東海電力が運営している光回線で、東海地方の方限定で契約できます。
地域限定光回線のため、通信の混雑を避けることができ速度が非常に速くゲームにもおすすめできます。
auスマホとのセット割もあるため、東海地方でauユーザーの方は料金もとてもお得なネット回線です。

 

光回線がオンラインゲームにおすすめの理由

光回線がオンラインゲームに向いている理由光回線がオンラインゲームにおすすめの理由は以下の4つが挙げられます。

  • 実測値(平均通信速度)が速い
  • Ping値が低い
  • 回線が安定している
  • 通信制限がない

1つ1つ詳しく見てみましょう。

光回線がゲームにおすすめの理由①実測値(平均通信速度)が速い

光回線がゲームにおすすめの理由①実測値(平均通信速度)が速い光回線がオンラインゲームにおすすめの理由は実測値(平均通信速度)が速いことです。

オンラインゲームを快適にプレイする上で通信速度が速いかどうかはとても重要です。

通信速度が遅くて画像がカクカクしていてはゲームになりません。

光回線は以下のように他の回線に比べて通信速度(実測値)が速い特徴があります。

光回線の通信速度 100Mbps〜400Mbps
WiMAXの通信速度 30Mbps〜90Mbps
クラウドSIM系
ポケットWiFiの通信速度
20Mbps〜40Mbps
ホームルーターの通信速度
(ソフトバンクエアー等)
80Mbps〜140Mbps

光回線はオンラインゲームを快適にプレイする為の通信速度30~100Mbpsを優に超えていますので、スムーズにオンラインゲームを楽しむことができます。

光回線がゲームにおすすめの理由②Ping値が低い

光回線がゲームに向いている理由②Ping値が低い光回線がオンラインゲームにおすすめの2つ目の理由はPing値が低いことです。

Ping値は宛先のサーバーにデータを送信してから返ってくるまでの時間を数値化したもので、Ping値が低いとキーボードなどの反応速度が速く、攻撃の着弾速度やフォートナイトなどの建設速度に違いが出ます。

一瞬の動作が勝敗を分けるFPSなどのオンラインゲームをする場合には特に、Ping値が低い光回線がおすすめです。

光回線がゲームにおすすめの理由③ネット回線が安定している

光回線がゲームに向いている理由③回線が安定している光回線がオンラインゲームにおすすめの3つ目の理由は回線が安定していることです。

光回線は、回線からの距離が近く、天候や周囲の通信状況に左右されにくい為、回線が安定しています。

回線が安定していないと、ゲームプレイ中に突然インターネットが途切れたり、ラグが発生したりということが起こります。

快適にオンラインゲームを楽しみたいなら、回線が安定している光回線を使うと良いでしょう。

光回線がゲームにおすすめの理由④通信速度制限がない

光回線がゲームに向いている理由④通信制限がない光回線がオンラインゲームにおすすめの理由として、通信速度制限がないことも挙げられます。

オンラインゲームでは、システムのアップロードやデータのダウンロードなどで大量のデータ送受信が発生します。

もしポケットWiFi等の通信制限がある回線を使っていた場合、速度制限かかってしまい、プレイ中のゲームが止まってしまってしまうなどのリスクがあります。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
光回線は通信速度制限がないものがほとんどですので、オンラインゲームには打ってつけの回線と言えるでしょう。

オンラインゲーム用ネット回線(光回線)の選び方

オンラインゲーム用光回線の選び方オンラインゲームに使う光回線の選び方は以下のとおりです。

  1. 通信速度が速い光回線を選ぶ
  2. IPv6対応の光回線を選ぶ
  3. Ping値が低い光回線を選ぶ

それぞれ詳しく解説します。

ゲーム回線の選び方①通信速度が速いものを選ぶ

オンラインゲームには通信速度が速い光回線を選びましょう。通信速度が遅いと、画像が荒く、カクカクしてしまい、操作もしづらくなってしまいます。

あくまで目安ですが、オンラインゲームのジャンル別に必要な通信速度は次の通りです。

※表は左右にスクロールできます

必要な通信速度
対戦格闘 70Mbps以上
※通信速度100Mbps以上が理想
レーシング 70Mbps以上
※通信速度100Mbps以上が理想
パズル 10Mbps以上
テーブル/カードゲーム 10Mbps以上
スポーツ(対戦) 70Mbps以上
※通信速度100Mbps以上が理想
シミュレーション 30Mbps程度
アクション 30Mbps程度
RPG(MO/MMO) 30Mbps程度
FPS/TPS 70Mbps以上
※通信速度100Mbps以上が理想

オンラインゲームを快適にプレイするには上記のように10~100Mbpsの速度が必要と言われていますので、それ以上の光回線を選ぶといいでしょう。

光回線の事業者が公表している最大通信速度は、最良の条件が整った際に発揮できる理論上の最大値であり、常にこの通信速度が出るというわけではありません。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
重要なのは最大通信速度よりも回線利用中の実際の通信速度を調べた実測値です。

みんなのネット回線速度(回線速度を測ることができるサイト)で、実測値や直近数ヶ月の平均通信速度などを確認できるので、光回線を選ぶ際にはオンラインゲームが快適にプレイできる通信速度が出ているかチェックしましょう。

ゲーム回線の選び方②IPv6対応のものを選ぶ

オンラインゲームにはIPv6対応の光回線を選びましょう。

IPv6とは・・
最新の通信規格で、回線の混雑を避けることができ、以前から使われているIPv4よりも快適にインターネットを使用できる。

IPv6対応の光回線を選ぶことで、夜間や休日などの混雑しがちな時間帯でも通信接続が滞りにくく快適な通信速度を維持できます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
ゲームをする時間帯は他の人もインターネットを使っていることが多いと思いますので、IPv6接続対応の光回線で混雑を回避しましょう。

ゲーム回線の選び方③Ping値が低いものを選ぶ

オンラインゲームにはPing値が低い光回線を選びましょう。

Ping値とは・・
宛先のサーバーにデータを送信してから返ってくるまでの時間を数値化したもの。

回線速度は1秒間に送信可能なデータ容量を表す数値なのに対し、Ping値は通信にかかる時間を表す数値なので、Ping値の方がインターネットを使う際に体感する通信速度に近いと言えます。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
Ping値は通信にかかる時間ですので、数値が小さい方が通信速度が速いということになります。

あくまで目安ですが、オンラインゲームのジャンル別に必要なping値は次の通りです。

※表は左右にスクロールできます

必要なping値
対戦格闘 15ms以内
レーシング 15ms以内
パズル 100ms以内
テーブル/カードゲーム 100ms以内
スポーツ(対戦) 15ms以内
シミュレーション 50ms以内
アクション 50ms以内
RPG(MO/MMO) 50ms以内
FPS/TPS 15ms以内

オンラインゲームを快適にプレイするには、上記の通り50ms以下の速度が目安となりますが、FPSや格闘ゲームなどをする場合には15ms以下の速度が望ましいでしょう。

ゲーム回線の選び方④オンラインゲームに特化して作られた光回線を選ぶ

オンラインゲームに特化して作られた光回線を選ぶのもおすすめです。光回線の中で、オンラインゲームに特化して作られたものは、次のような工夫がされています。

  • 専用帯域を確保
  • ラグの発生を防ぐために直接ゲームサーバーと接続

回線が混雑しないように、専用帯域を確保して作られていたり、次のように直接ゲームサーバーと接続するように工夫されている光回線はラグが少ないです。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
本格的にオンラインゲームをプレイしたい場合は、上記のような接続に工夫がされている専用光回線を選ぶのもおすすめです。

オンラインゲーム向け工事不要WiFiネット回線2選!光回線が引けない場合のおすすめ

光回線が引けない!オンラインゲームにおすすめの工事不要WiFi光回線が引けないという場合に、オンラインゲームにおすすめの工事不要インターネット回線(WiFi)をご紹介します。

エリア外であったり、工事ができないなどの理由で光回線が引けない時には工事不要WiFi(ポケット型WiFiやホームルーター)を検討しましょう。

オンラインゲームにおすすめの工事不要WiFiネット回線ホームルーター「ドコモhome5G」

工事不要のネットWiFi回線!オンラインゲームにもおすすめ「ドコモhome5G」
月額料金 4,950円
実質月額 4,950円
最大通信速度 4.2Gbps
実測値(平均通信速度) 下り:226.52Mbps
上り:20.12Mbps
通信制限 無制限

「ドコモhome5G」は工事不要の置くだけで利用できるホームルーターにもかかわらず、下り226.52Mbpsという高速な通信速度を実現しています。
オンラインゲームを快適にプレイできる速度が30~100Mbpsですので、十分な通信速度のネット回線と言えます。
通信制限も無制限なので安心してオンラインゲームを楽しめます。

 

光回線工事ができない場合のゲームにおすすめネット回線「WiMAX+5G」

光回線工事ができない場合のゲームにおすすめネット回線「WiMAX+5G」
事務手数料 3,300円
端末代 27,720円
実質月額料金 4,237円〜
契約期間 縛りなし〜3年(プロバイダによる)
通信データ容量 無制限
速度制限 なし(混雑時のみ制限)
通信速度(実測値)
下り・上り
(X12の場合)
下り:99.85Mbps
上り:22.25Mbps
スマホセット割 au:1,100円
UQmobile:858円
違約金 プロバイダによる

WiMAX+5Gは、高速インターネット通信にも関わらず料金がリーズナブルな工事不要のポケット型WiFi(モバイルルーター)です。月間の通信データ容量が無制限なので、オンラインゲームにもおすすめのネット回線です。

WiMAXを契約する際はGMOとくとくBBというプロバイダからの申し込みをおすすめします。

端末代金 21,780円
事務手数料 3,300円
月額料金 初月〜2ヶ月目:1,474円
3~36ヶ月目:
3,784円
37ヶ月目以降:
4,444円
キャッシュバック・
キャンペーン
・キャッシュバック23,000円(最大40,000円)
(他社から乗り換えでさらにキャッシュバック増額)
・8日間以内なら月額料金も無料で解約可能
・auスマートバリュー(スマホセット割)
実質月額料金※
(実際に払う実質の月額)
3,652円
WiMAXで最安
契約期間 なし
5G対応状況
端末実測値(平均通信速度)
Galaxy 5G
下り:61.65Mbps
上り:13.03Mbps
速度制限条件 WiMAX5G+回線:混雑時のみ制限
解約違約金 無料
※違約金が無料になり、
格段に解約しやすくなりました!
おすすめの人 ・工事不要のWiMAXを最安値で契約したい人
・光回線が契約できない人
・長期間契約するか不明な人

※実質月額料金={(月額料金×契約期間)+ 端末代金 + 事務手数料)- キャッシュバック}÷ 契約期間

GMOとくとくBBは、WiMAX+5Gで実質月額料金が最安のプロバイダです。最大40,000円の高額キャッシュバックが特徴で、コスパよくWiMAXを契約できます。
さらに、解約違約金が無料なので契約期間に縛られずに契約できます。

WiMAX最安&違約金無料

 

工事不要のWiFiネット回線!ゲームにもおすすめホームルーター「ソフトバンクエアー」

工事不要のネットWiFi回線!ゲームにもおすすめホームルーター「ソフトバンクエアー」
月額料金 5,368円
実質月額 4,667円
最大通信速度 2.1Gbps
実測値(平均通信速度) 下り:94.04Mbps
上り:9.26Mbps
通信制限 無制限

ソフトバンクエアーも高速インターネット通信ができ、通信データ容量無制限の使い放題が魅力のホームルーターです。
コンセントに挿すだけ工事不要で使えるので、とても簡単にWiFiを使い始めることができます。
最大128台の同時接続が可能ですので、大勢でオンラインゲームを楽しみたい時にもおすすめのネット回線です。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
ソフトバンクエアーをお得に契約できるのは次の窓口です。

 

オンラインゲームで光回線の速度が遅くなる・遅延する原因と対策

オンラインゲームで光回線が遅くなる・停止する原因

オンラインゲーム中に光回線の通信速度が遅くなる・停止する原因は以下の5つです。

  • 光回線ルーターが古い
  • 選んだ光回線プロバイダの回線速度が遅い
  • LANケーブルの規格が対応しきれていない
  • ゲームサーバーがダウンしている
  • 回線の通信障害や機器の故障

1つずつ詳しく見てみましょう。

ゲーム回線が遅い原因と対策①光回線ルーターが古い

オンラインゲーム中に遅い原因①光回線ルーターが古いオンラインゲームで光回線の通信速度が遅くなったり、停止したりする原因の1つはルーターが古いことです。

ルーターが原因かどうか確認する為には、ONUに直接ゲーム機などを繋いで回線速度を測ってみましょう。

光回線ルーターが古い時の対策

その際、通信速度に問題がなければルーターが原因であると考えられますので、新しいルーターを用意しましょう。

ゲーム回線が遅い原因・対策②選んだ光回線プロバイダの回線速度が遅い

オンラインゲーム中に遅い原因②選んだ光回線プロバイダの回線速度が遅いオンラインゲームで光回線の通信速度が遅くなったり、停止したりする原因と考えられるものとして、プロバイダの回線速度が遅いことが挙げられます。

そもそもプロバイダの回線速度が遅ければ、オンラインゲームを快適に楽しむことはできません。

光回線自体が遅い時の対策

オンラインゲームを快適に楽しむには、30~100Mbpsの通信速度が必要です。光回線を選ぶ際は、それ以上の通信速度のものを選びましょう。

もし、現在30〜100Mbpsも出ない光回線を利用している場合は乗り換えをおすすめします。

ゲーム回線が遅い原因・対策③LANケーブルの規格が対応しきれていない

オンラインゲーム中に遅い原因③LANケーブルの規格が対応しきれていないオンラインゲームで光回線の通信速度が遅くなったり、停止したりする原因の1つとして、LANケーブルの規格が対応しきれていないことも考えられます。

通信速度の速さを追及するオンラインゲーマーであれば、有線LANを使っている方も多いでしょう。

LANケーブルは規格によって様々な種類のものが存在し、もしお使いのケーブルが「CAT.5」「CAT.5e」という規格ものであれば、通信速度に対応できていない可能性があります。

LANケーブルの企画が対応していない時の対策

「CAT.6」「CAT.6A」という規格であれば問題ありませんので、LANケーブルの規格も確認しましょう。

ゲーム回線が遅い原因・対策④ゲームサーバーがダウンしている

オンラインゲーム中に遅い原因④ゲームサーバーがダウンしているオンラインゲームで光回線の通信速度が遅くなったり、停止したりする原因の1つとして、ゲームサーバーがダウンしている可能性もあります。

人気のあるオンラインゲームであれば、アクセスが多すぎてサーバーがダウンしてしまうことがあります。

ゲームサーバーがダウンしている時の対策

サーバーダウンの場合には自分ではどうしようもありません。ゲームの発信元から公式発表がありますので確認し、復旧するまで待ちましょう。

ゲーム回線が遅い原因・対策⑤回線の通信障害や機器の故障

オンラインゲーム中に遅い原因⑤回線の通信障害や機器の故障オンラインゲームで光回線の速度が遅くなったり、停止したりする原因と考えられるものとして、回線の通信障害や機器の故障も挙げられます。

光回線ルーターやLANケーブルなどに問題がなく、サーバーにも問題がない場合、回線自体の通信障害を疑ってみましょう。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
その場合、回線の公式サイトでお知らせがありますのでチェックしましょう。

また、PCやゲーム機が故障している場合や、スペックが不足している可能性もあります。

オンラインゲームに対して十分なスペックがあるかどうか、故障などがないかどうか確認してみましょう。

通信障害・機器の故障の場合の対策

通信障害だった場合は、復旧を待つしかありません。

機器の故障の場合には、修理に出すか新しく買い替えるしかありません。

光回線選びで迷ったらどうすればいい?

当サイト「わかる光回線」が総力を挙げて全21社の光回線を徹底比較し、おすすめを紹介しています。 あなたが選ぶべき光回線はどれなのかが分かりますので、迷った時の参考にしてみてください。

 

RELATED POST