解約後に光ケーブルを残すことはできる?
解約違約金は高いのかな・・
eo光を解約する場合、どこに連絡すれば良いのか、高額な違約金が必要なのかなど不安になってしまいますよね。
今回はeo光の解約手続き方法と違約金について徹底調査しました。
- eo光の解約手続き方法
- eo光の解約時における注意点
- eo光の解約時に掛かる費用
- eo光の解約違約金が無料になる方法
eo光についてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→eo光の評判【悪い口コミから分かるデメリットは3つ】
eo光の解約後に光ケーブルを残すことはできる?
eo光を解約しても、光ケーブルを残したままにすることは可能です。光ケーブルを残すため工事も時間がかからずに完了し、再度eo光を契約する際の開通工事費が安くなります。
もしeo光を再度契約する可能性がある場合は、ケーブルを撤去してしまうと撤去工事費と再契約した際の開通工事費がかかってしまいます。
解約が一時的なものである場合は、ケーブルを残しておくことをおすすめします。
ただし、賃貸・マンションなどの場合は大家や管理会社によっては撤去を強制される場合があります。解約時に撤去するかどうかは、管理会社へ相談しましょう。
また、光ケーブルを残しておくと見栄えが悪くなるというデメリットもあるので、撤去するかどうかはよく考えて決めるといいです。
eo光の乗り換え先にお悩みの方は、以下の記事で全21社の光回線を徹底比較し最新のおすすめを紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
eo光の解約手続き方法
eo光の解約手続きの手順は以下の通りです。
- サービスセンターへ電話し解約を申し出る
- 後日に解約受付書を受け取る
- 撤去工事の日程調整をする
- 撤去工事に立ち会う
- モデムなどのレンタル機器を返却する
- 必要に応じて解約証明書を発行してもらう
1つずつ詳しく解説します。
解約手順①サービスセンターへ電話し解約を申し出る
eo光の解約手続き手順1では、サービスセンターへ電話し解約を申し出ます。
eoサポートダイヤルに電話をして解約したい旨を伝えましょう。連絡先は以下の通りです。
eoサポートダイヤル
1518(eo光電話から)
0120-919-151(固定電話・携帯電話から)
050-7105-6333(有料)
受付時間 9:00~21:00(年中無休)
解約手順②後日に解約受付書を受け取る
eo光の解約手続きの次の手順として、後日解約受付書を受け取ります。電話での申請から数日後に郵送で送られてくるので、解約手続きが終わるまでなくさずに保管しておきましょう。
解約手順③撤去工事の日程調整をする
eo光の解約手続きの手順3つ目は、撤去工事の日程調整です。徹去工事が必要な場合は電話で解約申請をした際にその旨を伝えておくと申請から1週間程で、撤去工事日を決定する電話がきます。
解約時の撤去工事には立ち合いが必要ですので、確実に在宅している日に設定しましょう。
解約手順④撤去工事に立ち会う
eo光の解約手続きの次の手順として、撤去工事に立ち会います。電話で決定した工事日に撤去工事が行われます。
解約手順⑤モデムなどのレンタル機器を返却する
eo光の解約手続きの手順5では、モデムなどのレンタル機器を返却します。撤去工事を行った場合はその場でレンタル機器も回収してもらえますが、撤去工事がない場合には自分で返却する必要があります。
返送先は、郵送で送られてきた解約受付書に記載されています。
解約手順⑥必要に応じて解約証明書を発行してもらう
eo光の解約手続きの最後の手順として、必要に応じて解約証明書を発行してもらいましょう。
解約証明書は必ず必要なものではありませんが、他社の光回線などに乗り換える際に違約金負担キャンペーンやキャッシュバックをしてもらう場合には必要です。
eo光の解約時における注意点
eo光の解約時における注意点は以下の5つです。
- eo光テレビ(地デジや衛星放送)が視聴できなくなる
- eo光メールアドレスが使用不可となる
- eo光の固定電話が使えなくなる【NTTへのアナログ戻しは可能】
- auスマートバリュー対象外となりスマホセット割がなくなる
- 解約を決意したら早めに連絡して工事日程を調整する
1つずつ詳しく解説します。
注意点①eo光テレビ(地デジや衛星放送)が視聴できなくなる
eo光の解約時における注意点1つ目はeo光テレビ(地デジや衛星放送)が視聴できなくなることです。
eo光テレビを契約していた場合、eo光を解約すると同時に解約となりeo光テレビ経由で見ていた地デジや衛星放送が見られなくなります。
また、eo光テレビの解約には、以下の撤去工事と解約清算金がかかります。
徹去工事費用 | |
---|---|
他の受信設備への切り替え | 13,200円 |
受信設備への切り替え、引き込み線の撤去 | 18,700円 |
eo光テレビチューナー2台目以降の撤去 | 5,500円/台 |
利用期間 | 解約精算金 |
---|---|
1~6ヶ月 | 17,600円 |
7~12ヶ月 | 8,800円 |
注意点②eo光メールアドレスが使用不可となる
eo光の解約時における注意点として、eo光のメールアドレスが使用不可となることが挙げられます。
eo光を契約するとeo光からメールアドレスが与えられ使えるようになりますが、解約してしまうとこのメールアドレスは利用できません。
注意点③eo光の固定電話が使えなくなる【NTTへのアナログ戻しで電話番号の引き継ぎは可能】
eo光の解約時における注意点3つ目は、eo光の固定電話が使えなくなることです。eo光の解約後はeo光契約時に発番された電話番号は利用できません。
ただし、NTTのアナログ固定回線で発行された電話番号を使っている場合は、eo光を解約する前にNTTに連絡し「アナログ戻し」という手続きをすることでeo光解約後も同じ電話番号を使用できます。
NTTへの連絡先は以下の通りです。
NTT東日本/NTT西日本
116
受付時間:午前9時~午後5時 土曜・日曜・祝日
(年末年始12/29~1/3を除く)
注意点④auスマートバリュー対象外となりスマホセット割がなくなる
eo光の解約時における注意点として、auスマートバリュー対象外となりスマホセット割がなくなることも挙げられます。
auのスマホユーザーの場合、eo光とセットで利用しているとauスマートバリューが適用され、スマホの基本料金から割引されます。
注意点⑤解約を決意したら早めに連絡して工事日程を調整する
eo光の解約時における注意点5つ目は、解約を決意したら早めに連絡して工事日程を調整することです。
引越しシーズンなどは解約する人が多く、混雑により工事まで日数が空いてしまうことがあります。
eo光の解約で発生する費用
eo光の解約で発生する費用は以下の通りです。
- 解約精算金
- 戸建住宅の工事費残債(分割払いのみ)
- 解約月における月額料金
- 引込線の撤去工事費用(希望者対象)
- ルーターなどのレンタル機器の返却・返送費用
- 即割・長割の契約期間内で解約した場合の違約金
1つずつ詳しく解説します。
解約精算金
eo光の解約で発生する費用1つ目は、解約精算金です。eo光は1年の最低利用期間が設定されており、1年以内に解約する場合には以下の解約精算金がかかります。
解約精算金 |
||
---|---|---|
即割なし | 即割あり | |
10ギガコース | 2,400円 | 6,200円 |
5ギガコース | 2,400円 | 5,630円 |
1ギガコース | 2,400円 | 5,110円 |
100Mコース | 2,400円 | 4,800円 |
100Mライトコース | 2,200円 | 2,200円 |
戸建住宅の工事費残債(分割払いのみ)
eo光の解約で発生する費用として、戸建住宅の工事費残債(分割払いのみ)も挙げられます。
eo光を契約する際に工事費を分割払いにしていた場合には、その残債を支払う必要があります。
解約月における月額料金(ネット・電話・テレビなどサービスによって日割り計算の有無が異なる)
eo光の解約で発生する費用3つ目は、解約月における月額料金です。解約月の月額料金の請求方法は利用しているサービスによって異なります。
サービス名 | 解約月の請求料金 |
---|---|
eo光ネット【ホームタイプ】 eo光ネット【マンションタイプ】 eo光ネット【メゾンタイプ】 |
月初から解約日前日までの月額料金の日割り料金 |
eo光電話 eo光テレビ |
月額料金の1カ月分満額料金(日割り計算なし) |
eo光ネットのオプションサービス eo光電話のオプションサービス |
月額料金の1カ月分満額料金(日割り計算なし) |
eo光テレビのオプションサービス | 月額料金の1カ月分満額料金(日割り計算なし) |
eo電気 |
|
引込線の撤去工事費用(希望者対象)
eo光の解約で発生する費用として、引込線の撤去費用(希望者対象)も挙げられます。
徹去工事が必要な場合以下の費用が掛かります。
設備撤去費用 | |
---|---|
回線終端装置のみ撤去の場合 | なし |
引込線を含む撤去の場合 | 11,000円 |
ルーターなどのレンタル機器の返却・返送費用
eo光の解約で発生する費用4つ目は、ルーターなどのレンタル機器の返却・返送費用です。
撤去工事を行った場合にはルーターなどのレンタル機器をその場で回収してもらえますが、工事が必要なかった場合には返送しなければなりません。
即割・長割の契約期間内で解約した場合の違約金
eo光の解約で発生する費用として、即割・長割の契約期間内で解約した場合の違約金も挙げられます。
即割は2年間の継続利用、長割は3年目以降さらに3年間の継続利用を約束することで月額料金が割引になるサービスです。
契約期間内に解約すると通常より高い違約金がかかりますので注意が必要です。
※表は左右にスクロールできます
即割の場合の違約金 | 長割の場合の違約金 | ||
---|---|---|---|
2022年7月1日以降に適用 | 2022年6月30日までに適用 | ||
10ギガコース | 6,200円 | 5,460円 | 残余期間34ヶ月~25ヶ月:8,197円 残余期間24ヶ月~13ヶ月:5,464円 残余期間12ヶ月~2ヶ月:2,732円 |
5ギガコース | 5,630円 | 4,770円 | 残余期間34ヶ月~25ヶ月:7,167円 残余期間24ヶ月~13ヶ月:4,778円 残余期間12ヶ月~2ヶ月:2,389円 |
1ギガコース | 5,110円 | 4,140円 | 残余期間34ヶ月~25ヶ月:6,223円 残余期間24ヶ月~13ヶ月:4,149円 残余期間12ヶ月~2ヶ月:2,074円 |
100Mコース | 4,800円 | 3,770円 | 残余期間34ヶ月~25ヶ月:5,657円 残余期間24ヶ月~13ヶ月:3,771円 残余期間12ヶ月~2ヶ月:1,886円 |
100Mライトコース | 2,200円 | – | – |
eo光の解約で違約金を発生させない方法
eo光の解約で違約金を発生させない方法は以下の通りです。
- 最低利用期間の満了後のタイミングで解約する
- 引っ越しの場合は解約せずにそのまま利用する
- キャッシュバックで違約金を補填できる回線に乗り換える
- 違約金負担キャンペーンを実施している回線に乗り換える
- 1つずつ詳しく解説します。
1つずつ詳しく解説します。
最低利用期間の満了後のタイミングで解約する
eo光の解約で違約金を発生させない方法1つ目は、最低利用期間の満了後に解約することです。
eo光の最低利用期間は通常1年、即割で契約している時には2年ですのでこの最低利用期間が過ぎてから解約すれば違約金を支払う必要はありません。
長割の場合は利用開始3年目以降さらに3年間の継続利用を約束することになり、60〜62ヶ月目の間に解約すれば違約金はかかりません。
引っ越しの場合は解約せずにそのまま利用する
eo光の解約で違約金を発生させない方法として、引っ越しの場合は解約せずにそのまま利用することも挙げられます。
引越しの場合にはそのままeo光を使い続けることで違約金や工事費が掛かりません。
キャッシュバックで違約金を補填できる回線に乗り換える
eo光の解約で違約金を発生させない方法3つ目は、キャッシュバックで違約金をカバーできる回線に乗り換えることです。
光回線の事業者の中には他社からの乗り換え時に高額なキャッシュバックを用意している事業者も多くあります。
違約金負担キャンペーンを実施している回線に乗り換える
eo光の解約で違約金を発生させない方法として、違約金負担キャンペーンを実施している回線に乗り換えるのもおすすめです。
光回線の事業者はキャッシュバックだけではなく、他社からの乗り換え時の場合、解約違約金を負担してくれるキャンペーンを行っている事業者もあります。
eo光のオプションサービスを解約する方法
eo光のオプションサービスを解約する方法を解説します。
- 各種オプションはマイページにログインして解約申請をおこなう
- eo光電話とテレビもマイページにログインして解約申請をおこなう
1つずつ詳しく解説します。
各種オプションはマイページにログインして解約申請をおこなう
eo光の各種オプションサービスはマイページにログインして解約申請をします。
eo光電話とテレビ(TV)もマイページにログインして解約申請をおこなう
eo光のeo光電話とテレビもマイページから解約申請できます。
eo光解約前に知っておくべき改善ポイント
eo光解約前に知っておくべき改善ポイントは以下の2つです。
- 周辺機器の見直しで速度改善できる場合がある
- eo光の料金が高いと感じる場合は割引が適用されるか確認
1つずつ詳しく解説します。
周辺機器の見直しで速度改善できる場合がある
eo光解約前に知っておくべき改善ポイント1つ目は、周辺機器の見直しで速度改善できる場合があることです。
eo光の速度に不満を感じている場合、LANケーブルやパソコンなどの端末の仕様を確認しましょう。
LANケーブルはCAT5eもしくはCAT6の規格、パソコンは1000BASE-Tに対応のものでないと本来の速度が出ない可能性があります。
eo光の料金が高いと感じる場合は割引が適用されるか確認
eo光解約前に知っておくべき改善ポイントとして、eo光の料金が高いと感じる場合は割引が適用されるか確認することも挙げられます。
突然料金が高くなったと感じた場合には1年間適用されていたeo暮らしスタート割の期間が終了した可能性があります。
auスマホとのセット利用で割引が受けられるauスマートバリューや、3年目以降さらに3年間の継続利用を約束することで月額料金が割引になる長割などが利用できないか確認してみましょう。
eo光についてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→eo光の評判【悪い口コミから分かるデメリットは3つ】