ドコモ光が突然繋がらなくなった場合はどうすればいいの?
リアルタイムで通信障害・電波障害の可能性はどこに聞けばいいの?
ドコモ光を利用していて急にインターネットに繋がらなくなってお困りの方もいるかと思います。この記事では、ドコモ光が突然繋がらない状態になった場合の原因・対処法と問い合わせ先を解説します。
- ドコモ光が突然繋がらないときの再起動してみる機器
- ドコモ光が繋がらない時の対処法
- ドコモ光が繋がらない場合のIPv6への切替方法
- ドコモ光のテレビや電話が繋がらない場合の対処法
- ドコモ光が繋がらない時の問い合わせ先
ドコモ光についてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→ドコモ光はどんな光回線?サービス内容や料金を徹底解説
ドコモ光が繋がらない時の対処法【リアルタイムでの通信障害・電波障害を疑う場合】
ドコモ光が突然繋がらないときは、通信障害・電波障害が原因の可能性があります。下記の4つの方法で通信障害が起こっているか確認しましょう。
- ドコモ光の公式ページからリアルタイム通信障害情報を確認する
- LINEの問い合わせ窓口「ドコモ故障サポート」からチャットで問い合わせる
- ドコモ光のサポートセンター「インフォメーションセンター」へ電話で確認する
- プロバイダの問い合わせ窓口へ確認する
ドコモ光の公式ページからリアルタイム通信障害情報を確認する
ドコモ光が繋がらない時に通信障害情報を確認するには、ドコモ光の公式ホームページをチェックする方法があります。
ドコモ光の通信障害情報はこちらのページから取得できます。ドコモ光が突然繋がらない原因が回線の通信障害などの場合は、利用者側でどうすることもできません。
復旧まで待つしかないので、通信障害などが発生していないかをまず確認しましょう。
LINEの問い合わせ窓口「ドコモ故障サポート」からチャットで問い合わせる
ドコモ光が繋がらない時に通信障害情報を確認するには、LINEの問い合わせ窓口「ドコモ故障サポート」からチャットで問い合わせる方法もあります。
下記のリンクからLINEの友達登録ができます。
ドコモ故障サポート
※受付時間・回答時間 午前9時〜午後5時(年中無休)
受付時間の制限はありますが、LINEなので手軽に問い合わせができるのがメリットです。
ドコモ光のサポートセンター「インフォメーションセンター」へ電話で確認する
ドコモ光が繋がらない時に通信障害情報を確認するには、ドコモ光のサポートセンター「インフォメーションセンター」へ電話で確認してみる方法もあります。
※表は左右にスクロールできます
ドコモ光 インフォメーションセンター電話番号 | ||
---|---|---|
電話番号 | 備考 | |
ドコモの携帯電話 専用窓口 |
151 | 一般電話などからは利用不可 |
一般電話などから | 0120-800-000 | 一部のIP電話から接続できない場合がある |
※受付時間はいずれも午前9時〜午後8時
問い合わせが混み合っている場合などは繋がりづらくなっているかもしれないので、時間に余裕をもたせて置くのが理想です。
インターネット接続できない場合はプロバイダの問い合わせ窓口へ確認する
ドコモ光が繋がらない時に通信障害情報を確認する方法の最後は、プロバイダの問い合わせ窓口へ連絡してみることです。
ドコモ光の主な提携プロバイダと、問い合わせ先を表にまとめました。
※表は左右にスクロールできます
ドコモ光の主なプロバイダと問い合わせ先 | ||
---|---|---|
プロバイダ | 問い合わせ用電話番号 | 電話以外 |
ぷらら | ・009192-33(通話無料) ・ひかり電話から 0120-971391(通話無料) ・携帯電話から 050-7560-0033(通話有料) ※営業時間:10時〜19時 年中無休 |
・チャット ・問い合わせフォーム |
GMOとくとくBB | 0570-045-109(通話有料) ※営業時間:10時〜19時 年中無休 |
問い合わせフォーム |
@nifty | 0570-03-2210 ※受付時間:10時〜18時 年末年始除く |
メールフォーム |
BIGLOBE | ・0120-68-0962(通話無料) ・03-6328-0962(通話有料 携帯、IP電話はこちら) ※営業時間:9時〜18時 年中無休 |
メール問い合わせ |
OCN | 0120-047-860(OCN会員専用) ※受付時間:10時〜17時 |
お問い合わせフォーム |
プロバイダで通信障害が発生している場合は、ドコモ光ではなくプロバイダへ問い合わせて確認しましょう。
ドコモ光が突然繋がらない状態になった場合まずは再起動
ドコモ光が突然繋がらなくなった場合は、下記の通りに再起動を試してみましょう。
- NTT接続機器(ONUやホームゲートウェイ)を再起動する
- 無線LAN(Wi-Fi)ルーターを再起動する(設置している場合)
- スマホやパソコン等の接続機器を再起動する
次でそれぞれ解説します。
突然繋がらない時やること①NTT接続機器(ONUやホームゲートウェイ)を再起動する
ドコモ光が突然繋がらないときは、まずNTT接続機器(ONUやホームゲートウェイ)を再起動します。
ONUとは・・・
「光回線終端装置」とも言う。光ケーブルから送られてくる光信号を、パソコンなどの通信端末が受信できるデジタル信号に変換する機器。Wi-Fiを利用するには、別途ルーターが必要。
ホームゲートウェイとは・・・
一般的にはONU、ルーター、光電話の機能を一体型にした機器のことをいう。
NTT接続機器の再起動をしてみる理由は、繋がらないなどの一時的な不具合が解消される可能性があるからです。
再起動はNTT接続機器の電源ケーブルをコンセントから抜いて、再度差し込むだけです。1つだけ注意点として、電源ケーブルをコンセントから抜いて、すぐに差し込むのではなく2〜3分待ってから差し込みましょう。
再起動をしたら、インターネットに接続されるかどうか試してみましょう。
突然繋がらない時やること②WiFiルーターを再起動する(設置している場合)
ドコモ光が突然繋がらないときに、無線LAN(WiFi)ルーターを設置している場合は、こちらの再起動も試してみましょう。
無線LAN(Wi-Fi)ルーターもNTT接続機器同様、通常は電源を切ることは特になく、何かしら不具合が発生している場合があります。
再起動の仕方はNTT接続機器と同じで、電源ケーブルをコンセントから抜いて、2〜3分待った後にコンセントに差し込むだけです。
ドコモ光が突然繋がらないときは、NTT接続機器と無線LAN(Wi-Fi)ルーター両方再起動を試してみるのがおすすめですが、電源の入り切りの順番に気をつけましょう。
電源を切る場合は「ルーター→NTT接続機器」、電源を入れる場合は「NTT接続機器→ルーター」の順番で行います。
順番を間違えるとインターネットに繋がらない、または機器の故障の原因になりかねません。
突然繋がらない時やること③スマホやパソコン等の接続機器を再起動する
ドコモ光が突然繋がらないときは、パソコンやスマホ等の接続機器の再起動も行ってみるのがいいです。
特に他の接続機器で繋がっていても一部の接続機器だけ繋がらない場合は、ONUや無線LAN(Wi-Fi)ルーターは正常に稼働している可能性が高いです。
このような場合は、接続端末の再起動をしましょう。パソコンやスマホ等の接続端末の再起動をすることで、メモリやシステムの状態がリセットされます。
一時的な不具合が再起動で解消されることがあるので、ドコモ光が繋がらない場合は試してみましょう。
ドコモ光が繋がらない時の対処法【周辺機器が原因の可能性の場合】
ドコモ光が突然繋がらない時は、周辺機器が原因の可能性もあります。下記の6つの対処法を試してみましょう。
- LANケーブルが正しく接続されているか確認する
- ONUのランプが緑色に点灯していることを確認する
- ONUの設置場所を移動してみる
- スマホやパソコンなどの接続端末のWi-Fi設定が正しいか確認する
- ユーザー認証設定(PPPoE)を再設定する
- 接続機器を15分〜30分程度放置する
次でそれぞれ解説します。
LANケーブルが正しく接続されているか確認する
ドコモ光が突然繋がらない原因として周辺機器の可能性がある場合は、LANケーブルが正しく接続されているか確認しましょう。
ONUとルーターを繋ぐLANケーブルがきちんと刺さっていなければ、Wi-Fiが利用できません。
また、LANケーブルが古いなどの場合で断線して使えない場合もあります。その場合は新しいものに買い替えましょう。
ONUのランプが緑色に点灯していることを確認する
ドコモ光の繋がらない原因が周辺機器の可能性がある時の対処法として、ONUのランプが緑色に点灯しているか確認します。
ONUにはいくつかランプがあります。以下のランプで緑点灯がされていれば、インターネット通信においては「正常」です。
- 電源ランプ
- PPPランプ
- ACTランプ
- 認証ランプ
- UNIランプ
- 光回線ランプ
逆に上記のランプが緑以外の点灯、または消灯だった場合は機器に何かしらの異常が発生している場合があります。
各ランプの色と状態はこちらのページで詳しく確認できます。
ONUの設置場所を移動してみる
ドコモ光が繋がらない原因として周辺機器の可能性がありそうであれば、ONUの設置場所を移動してみるのも方法の1つです。
ドコモ光ではテレビと電話を申し込むと、「ホームゲートウェイ」という宅内機器を使用します。
ホームゲートウェイが以下の様な場所に置いてある場合は、Wi-Fiの電波が遮断されて通信が途切れる可能性があります。
- 床に近い(設置場所が低い)
- 物が多い
- 電波を発する家電(電子レンジ・テレビ)が近い
- 水槽のそば
- 家全体から見て隅の方にある
設置場所におすすめなのが、「なるべく家の中心で、高い位置かつ物が少ない」です。すべての条件をクリアすることが必須ではありません。
ですが、ONU(ホームゲートウェイ)の設置場所を移動することで、繋がらない事態が解消される可能性があります。
スマホやパソコンなどの接続端末のWiFi設定が正しいか確認する
ドコモ光の繋がらない原因が周辺機器の可能性である場合、スマホやパソコンなどの接続端末のWiFi設定が正しいか確認してください。
Wi-Fiの接続設定がオフになっていたら、接続はできません。うっかりオフにしたまま切り替え忘れていた、なんてことも考えられます。
ユーザー認証設定(PPPoE)を再設定する
ドコモ光が突然繋がらない原因として周辺機器の可能性がある場合は、ユーザー認証設定(PPPoE)を再設定してみるのも手です。
ユーザー認証設定は、下記の手順で行います。
- ONUにルーターが接続されている状態で、パソコンでブラウザを開く(インターネットに繋がっていなくでもOK)
- ブラウザのアドレスバーに「192.168.1.1」(※)と入力して、インターネット接続設定画面を開く
※多くのルーターはこれで設定画面を開けますが、開けなかった場合ルーターの説明書を確認、またはメーカーに問い合わせてください
- ユーザー名とパスワード入力を求められるのでそれぞれ入力(ユーザー名は「user」、パスワードは初期設定時に決めたパスワードを入力)
- 設定画面でプロバイダから送られてきた資料にある、ユーザー名とパスワードを入力
③のパスワードは、インターネット接続の初期設定時に任意のものを決めているはずです。
もし忘れてしまった場合は、ルーターであれば各メーカーに、ドコモ光のホームゲートウェイであればドコモ光に問い合わせましょう。
再設定をしたら、インターネット接続ができるかどうか試してみましょう。
接続機器を15分〜30分程度放置する
ドコモ光の繋がらない原因が周辺機器かもしれない時の対処法の最後は、接続機器(ONU)を15分〜30分程度放置してみましょう。
なぜなら、ONUの状態によってはファームウェアの更新中のとき、通信が途切れることがあるからです。
特にONUの「光回線」のランプがオレンジ色の場合は、ファームウェアの更新をしている可能性が高いです。
15分〜30分程度待ってみて、それでも繋がらない場合は他の対処法を試すか、ドコモ光に問い合わせてみましょう。
ドコモ光が繋がらない原因が時間帯混雑の場合はIPv6(v6プラス)に切り替えてみる
ドコモ光が繋がらない原因が時間帯混雑の場合は、IPv6(v6プラス)に切り替えてみましょう。
切り替えは、下記の条件を満たせば可能です。
- IPv6(v6プラス)に対応しているプロバイダにする
- IPv6(v6プラス)に対応しているルーターを用意する
- 通信端末がIPv6(v6プラス)に対応している
IPv6とは・・・
インターネットで通信を行う際のルールの1つ。従来のIPv4よりも、使用できるIPアドレスの量が無限とも言える数になり枯渇の問題を防いだ。
IPアドレスとは・・・
スマホやパソコンなど、ネットワーク上の機器に割り振られる住所のようなもの。データの送受信に必要。
IPv6にはインターネットの接続方式が下記の2つあります。
- PPPoE方式(従来の方式)
- IPoE方式(IPv6のみ)
IPv6ではどちらの方式でも通信が行えますが、混雑が少なく比較的通信速度が速いのは「IPoE方式」です。
従来のIPv4ではPPPoE方式だけしか使えないので、時間帯によって通信が混み合った場合繋がりづらくなります。
またドコモ光では、「v6プラス」の提供をしているプロバイダもあります。v6プラスは簡単に言うと、「IPv6のIPoE方式かつIPv4overIPv6」のことです。
ドコモ光のプロバイダはすべてIPv6に対応していますが、IPv4overIPv6は全てではありません。
こちらのページで、IPv4overIPv6に対応しているプロバイダを確認できます。ドコモ光のプロバイダ変更は事務手数料3,300円かかりますが、手続きをすれば変更は可能です。
ルーターもIPv6に対応していないといけませんが、プロバイダによってはドコモ光を契約中は無料でレンタルができます。
ドコモ光が繋がらないと感じたら、プロバイダを確認してみましょう。IPv4overIPv6に対応していなかった場合、対応しているプロバイダに変更すれば改善するかもしれません。
以下の記事で、ドコモ光のおすすめプロバイダ24社を比較しています。選び方、お得な料金のプロバイダを解説・紹介していますのでご覧ください。
ドコモ光回線が繋がらない・インターネット接続できない場合のその他の対処法
ドコモ光回線が繋がりにくい場合のその他の原因・対処法を、下記の4つ解説します。
- 初期設定が正しくできているか見直す
- 切り替え(開通)日以降であるか確認する
- Wi-Fi(ワイファイ)の電波干渉の原因となる家電を使用していないか確認する
- 月額料金が未払い(滞納)となっていないか確認する
初期設定が正しくできているか見直す
ドコモ光が繋がりにくい場合、初期設定が正しくできているか見直しましょう。初期設定の手順は、先程のユーザー認証設定と同様で下記の通りです。
- ONUにルーターが接続されている状態で、パソコンでブラウザを開く(ネットに繋がっていなくでもOK)
- ブラウザのアドレスバーに「192.168.1.1」(※)と入力して、インターネット接続設定画面を開く
※多くのルーターはこれで設定画面を開けますが、開けなかった場合ルーターの説明書を確認、またはメーカーに問い合わせてください
- ユーザー名とパスワード入力を求められるのでそれぞれ入力(ユーザー名は「user」、パスワードは初期設定時に決めたパスワードを入力)
- 設定画面でプロバイダから送られてきた資料にある、ユーザー名とパスワードを入力
プロバイダから送られてきたユーザー名とパスワードが、正しく入力されているか確認しましょう。
月額550円かかりますが、ドコモから「ネットトータルサポート」というサービスもあります。
ネットトータルサポートであれば、初期設定や再設定のサポートをしてくれるので困ったときは利用するのも選択肢の1つです。
切り替え(開通)日以降であるか確認する
ドコモ光が繋がらない場合、切り替え(開通)日以降であるか確認してください。フレッツ光や他の光コラボからの切り替えをした場合、おそらく工事が発生しませんが、開通日以降でないとドコモ光は繋がりません。
手続きをした際に、切り替え(開通)日が記載された書類が送られてくるはずです。繋がらない場合は書類を確認してみましょう。
WiFi(ワイファイ)の電波干渉の原因となる家電を使用していないか確認する
ドコモ光が繋がりにくい場合、WiFi(ワイファイ)の電波干渉の原因となる家電を使用していないか、確認するのも対処法の1つです。
電波干渉の原因となる家電の例は、下記の通りです。
- 電子レンジ
- テレビ
- IHクッキングヒーター
- コードレスの固定電話
- Bluetooth機器
これらの家電、機器を使っている間は、場合によって繋がりにくくなります。ルーターが近い場合は距離をとってみましょう。
月額料金が未払い(滞納)となっていないか確認する
ドコモ光が突然繋がらない場合は、月額料金が未払い(滞納)となっていないか確認しましょう。
月額料金が未払いになってしまう原因は、主に下記の通りです。
- 口座引落の場合、残高不足になっている
- クレジットカードの場合、有効期限切れなどで使えなくなっている
いずれにしてもうっかりミスの可能性が高いと思われるので、もし月額料金が未払いで繋がらなくなったらすぐに対処しましょう。
ドコモ光のテレビや電話が繋がらない場合の対処法
ドコモ光のテレビや電話が繋がらない場合の対処法は、ホームゲートウェイの再起動が有効です。
ドコモ光でテレビや電話を利用する場合は、ONUではなくホームゲートウェイを使います。
ホームゲートウェイのランプが下記のような状態のとき、何かしらの不具合が発生しているかもしれません。
- アラームランプが赤点灯
- ひかり電話ランプが消灯
- ACTランプが消灯
- 登録ランプが消灯または赤点灯、赤点滅
- オプションランプが緑点灯
- 認証ランプが消灯
- 光回線ランプが消灯またはオレンジ点灯
各ランプの色と状態についてはこちらのページで詳しく確認できます。ドコモ光のテレビや電話が繋がらず、ホームゲートウェイのランプが上記のような状態であれば再起動をしてみましょう。
再起動の方法は下記の通りです。
- ホームゲートウェイの電源ケーブルをコンセントから抜く
- そのまま2〜3分待つ
- ホームゲートウェイの電源ケーブルをコンセントに挿す
再起動をしても改善しない場合は、ホームゲートウェイの故障も考えられます。ドコモ光の故障・不具合の問い合わせ先に連絡しましょう。
※表は左右にスクロールできます
ドコモ光 故障・不具合の問い合わせ先 | ||
---|---|---|
電話番号 | 備考 | |
ドコモの携帯電話 専用窓口 |
113 | 一般電話などからは利用不可 |
一般電話などから | 0120-800-000 | 一部のIP電話から接続できない場合がある |
※故障・不具合の場合、受付時間は24時間
ドコモ光が繋がらない原因が分からない場合の問い合わせ先・電話番号
ドコモ光が繋がらない原因がわからない場合の問い合わせ先と電話番号は、下記のドコモインフォメーションセンターへ連絡しましょう。
※表は左右にスクロールできます
ドコモ光 インフォメーションセンター電話番号 | ||
---|---|---|
電話番号 | 備考 | |
ドコモの携帯電話 専用窓口 |
151 | 一般電話などからは利用不可 |
一般電話などから | 0120-800-000 | 一部のIP電話から接続できない場合がある |
※受付時間はいずれも午前9時〜午後8時
本人確認のため、「契約者電話番号」と「契約時に指定した4桁の番号(ネットワーク暗証番号)」を手元に準備しておくのがおすすめです。