工事費無料で縛りなしの光回線の選び方を知りたい!
工事費無料の光回線は、初期費用を抑えたい場合や、コスパ良くインターネットを使いたい場合におすすめです。
光回線を導入するにあたって「工事費がかからないものを選びたい」「初期費用をできるだけかけずに利用したい」という人は多いと思います。
この記事では、工事費無料のおすすめ光回線や、注意点を詳しく解説します。
光回線は現在利用しているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。なぜなら、セット割としてスマホ利用料金から大幅な割引を受けられるためです。
安い光回線 | 一番お得な 代理店(申込窓口) |
---|---|
auスマホユーザーなら![]() |
\当サイトイチオシ/ GMOとくとくBB ・最大94,000円還元 (特典総額最大153,250円) ・工事費実質無料 ・高性能Wi-Fiルーター無料プレゼント |
ドコモスマホユーザーなら![]() |
GMOとくとくBB ・最大100,000円キャッシュバック ・工事費完全無料 |
ソフトバンクユーザーなら![]() |
ソニー ・60,000円キャッシュバック(戸建て) ・25,000円キャッシュバック(マンション) ・開通工事費実質無料 |
NUROがエリア外の場合 ![]() |
株式会社NEXT ・最大37,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 |
楽天モバイルユーザーなら![]() |
楽天 ・他社から乗り換えで毎月2,000円OFF |
その他格安SIMユーザーなら![]() |
公式サイト ・解約違約金無料 ・工事費実質無料 |
- 工事費無料のおすすめ光回線
- 光回線工事費の「無料」と「実質無料」の違い
- 工事費無料光回線の注意点
- 光回線の工事費が無料になるケース
工事費無料の光回線おすすめ6選!2025年4月最新
工事費無料のおすすめ光回線をご紹介します。
- auひかり
- ソフトバンク光
- ビッグローブ光
- GMOとくとくBB光
- ドコモ光
- NURO光
以下で詳しく解説します。
工事費無料のおすすめ光回線①auひかり

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
最大通信速度 | 上下最大1Gbps ※プランによっては最大5Gbps/10Gbps |
|
平均通信速度 | 下り:515.11Mbps 上り:525.35Mbps |
|
スマホセット割キャリア | au・UQモバイル | |
月額料金 | 初月:無料 2〜12ヶ月: 13~24ヶ月:5,500円 25ヶ月以降:5,390円 |
初月:無料 2ヶ月以降:4,180円〜 |
開通工事費用 | 開通工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | キャッシュバック最大94,000円 (特典総額最大153,250円) ・他社からの乗換え特典最大30,000円還元 ・auスマートバリュー/自宅セット割ご加入特典で最大10,000円還元 工事費41,250円が実質無料 高性能Wi-Fiルーター無料プレゼント |
キャッシュバック最大84,000円 (特典総額最大136,650円) ・他社からの乗換え特典最大30,000円還元 ・auスマートバリュー/自宅セット割ご加入特典で最大10,000円還元 工事費41,250円が実質無料 高性能Wi-Fiルーター無料プレゼント |
契約期間 | 3年 | 2年 |
3年実質費用(スマホ割) | 99,284円 | 45,768円 |
実質月額料金(スマホ割) | 2,758円 | 1,271円 |
解約金 | ずっとギガ得プラン 4,460円 |
お得プラン 2,730円 お得プランA 2,290円 |
工事費無料のおすすめ光回線の1つ目は、auひかりです。auひかりはKDDIの独自回線を提供しており、光回線の中でも速度が速いのが特徴です。
実質工事費無料特典で、月額分割で割り引かれるので3年以上の長期利用をしている人におすすめです。
キャッシュバックや割引等のキャンペーンもあり、お得に利用できる点がメリットと言えます。
高額キャッシュバック&高性能Wi-Fiルータープレゼント!
工事費無料のおすすめ光回線②ソフトバンク光

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
最大通信速度 | 上下最大1Gbps | |
平均通信速度 (実測値) |
下り:314.7Mbps 上り:224.0Mbps |
|
スマホセット割キャリア | ソフトバンク ワイモバイル |
|
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
開通工事費用 | 開通工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,330円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | ・最大37,000円キャッシュバック ・他社からの乗り換え時の違約金補填 |
|
契約期間 | 2年 | |
3年実質費用(スマホ割) | 152,420円 | 96,980円 |
実質月額料金(スマホ割) | 4,234円 | 2,694円 |
解約金 | 5,720円 | 4,180円 |
工事費無料のおすすめ光回線として、ソフトバンク光も挙げられます。ソフトバンク光はフレッツ光回線を提供しており安定した速度で利用できます。
回線工事費が分割割引で実質無料になるので、2年以上の長期利用を計画している人におすすめです。
他社解約金の満額キャッシュバックもあるので、ソフトバンク光に乗り換えを検討している場合にメリットが大きいです。
上記ページ限定キャンペーン中!
工事費無料のおすすめ光回線③ビッグローブ光

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
光回線提供エリア | 全国 | |
平均通信速度 | 上り:214.63Mbps 下り:283.76Mbps |
|
スマホセット割 キャリア | ・au ・UQ ・BIGLOBE |
|
月額料金 | 5,478円 | 4,378円 |
開通工事費用 | 0円 ※開通工事費は月額分割割引で実質無料 |
|
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | 【申し込み窓口特典】 ・ビッグローブ光申し込みで35,000円キャッシュバック ・光電話申し込み(スマホセット割に必要)で5,000円キャッシュバック ・高性能IPv6対応ルーターが6ヶ月無料で利用可能 + 【公式サイト特典】 初期工事費28,600円が実質無料 |
|
契約期間 | 3年 | |
3年実質費用(スマホセット割総額) | 140,708円 | 101,108円 |
実質月額(セット割) | 3,909円 | 2,809円 |
解約金 | 定期利用契約の更新月の解約を除き11,900円の違約金が発生 |
工事費無料のおすすめ光回線の3つ目は、ビッグローブ光です。ビッグローブ光は、フレッツ回線を提供しており、速度が速く安定しているのが特徴です。
月額分割割引で回線工事費が実質無料になるので、3年以上の長期利用を計画している人にメリットがあると言えます。
高額キャッシュバックや月額料金割引もあり、できるだけコスパ良く使いたい場合におすすめです。
開通工事費月額分割割引で実質無料
工事費無料のおすすめ光回線④GMOとくとくBB光
工事費無料のおすすめ光回線としてGMOとくとくBB光も挙げられます。GMOとくとくBB光はフレッツ回線を提供しており、広いエリアで安定した通信ができるのが魅力です。
回線工事費は月額分割割引で実質無料になるので、2年以上の長期利用を計画している人におすすめです。
高額キャッシュバックの他、他社解約時の違約金補填もあり、他社からの乗り換え時のメリットが大きいと言えます。
開通工事費は月額分割割引で実質無料
工事費無料のおすすめ光回線⑤ドコモ光

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
最大通信速度 | 上下最大1Gbps | |
平均通信速度 (実測値) |
下り:273.7Mbps 上り:218.1Mbps |
|
スマホセット割キャリア | ドコモ | |
月額料金 | 5,720円 | 4,400円 |
開通工事費用 | 開通工事費完全無料 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | キャッシュバック 最大100,000円 |
|
契約期間 | 2年 | |
3年実質費用(スマホ割) | 162,620円 | 115,100円 |
実質月額料金(スマホ割) | 4,517円 | 3,197円 |
解約金 | 5,500円 | 4,180円 |
工事費無料のおすすめ光回線の5つ目はドコモ光です。ドコモ光はフレッツ回線を提供しており、安定した速度で広いエリアに提供されているのが特徴です。
回線工事費は完全無料のため残債も発生せず、できるだけ初期費用を抑えたい場合におすすめと言えます。
dポイントの還元もあるので、ドコモ系列のサービスを利用する頻度が多い人にもメリットが大きいです。
開通工事費完全無料!
工事費無料のおすすめ光回線⑥NURO光

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 北海道・関東・東海・近畿・中国・九州 | |
最大通信速度 | 上り最大:1Gbps 下り最大:2Gbps ※プランによっては上下最大6Gbps/10Gbps |
|
平均通信速度 (実測値) |
下り:652.08Mbps 上り:630.84Mbps |
|
スマホセット割キャリア | ソフトバンク ワイモバイル |
|
月額料金 | 戸建て:5,200円〜 マンション:3,850円〜(初月無料) |
|
開通工事費用 | 開通工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン |
キャッシュバック 戸建:60,000円 マンション:25,000円 |
|
契約期間 | 2年・3年・契約期間なし | |
3年実質費用(スマホ割) | 戸建て:110,700円〜 マンション:93,243円〜 |
|
3年実質月額料金(スマホ割) | 戸建て:3,075円〜 マンション:2,950円〜 |
|
解約金 | 2ギガ(3年契約)プラン:3,850円 2ギガ(2年契約)プラン:3,740円 10ギガ(3年契約)プラン:4,400円 |
2ギガ(3年契約)プラン:528円 2ギガ(2年契約)プラン:363円 |
工事費無料のおすすめ光回線としてNURO光も挙げられます。NURO光はソニーの独自回線を提供しており、高速でクオリティの高い通信が行えます。
回線工事費が月額割引で実質無料になる他、キャッシュバックもあるので、お得に利用したい人におすすめです。
ただし、対応地域が限定的なので、必ずエリアを確認してから契約しましょう。
独自回線で高速通信可能!
工事費無料の光回線おすすめ10社を一覧比較
工事費無料のおすすめ光回線10社を比較しました。
※表は左右にスクロールできます
光回線 | 工事費 | 基本料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
auひかり | 実質無料 (3年間の月額分割割引) |
戸建て 初月:無料 2〜12ヶ月:5,610円 13~24ヶ月:5,500円 25ヶ月以降:5,390円 マンション 初月:無料 2ヶ月以降:4,180円〜 |
・通信速度が速い ・最大94,000円のキャッシュバック ・他社からの乗換え特典最大30,000円還元 ・auスマートバリュー/自宅セット割ご加入特典で最大10,000円還元 |
ソフトバンク光 | 実質無料 (2年間の月額分割割引) |
戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
・広いエリアに対応している ・最大37,000円キャッシュバック ・他社からの乗り換え時の違約金補填 |
ビッグローブ光 | 実質無料 (3年間の月額分割割引) |
戸建て:5,478円 マンション:4,378円 |
・ビッグローブ光申し込みで35,000円キャッシュバック ・光電話申し込み(スマホセット割に必要)で5,000円キャッシュバック |
GMOとくとくBB光 | 実質無料 (2年間の月額分割割引) |
戸建て:4,818円 マンション:3,773円 |
・キャンペーンが豊富 ・ルーター無料レンタル ・誰でももらえる5,000円キャッシュバック (10ギガの場合は27,000円) ・乗り換えで他社違約金を最大60,000円還元(併用可) |
ドコモ光 | 完全無料 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 |
・工事費完全無料 ・対応エリアが広い ・キャッシュバック最大100,000円 (キャッシュバック:65,000円 他社解約金補填:15,000円 10ギガ特典:20,000円) |
NURO光 | 実質無料 (2年間の月額分割割引) |
戸建て:5,200円~ マンション:3,850円~ |
・独自回線で速度が速い ・対応エリアが限定的 ・最大60,000円のキャッシュバック |
コミュファ光 | 完全無料 (月額880円のオプション加入必須) |
戸建て:5,170円~ マンション:4,070円~ |
・東海電力エリアで提供 ・最大74,000円キャッシュバック ・割引クーポン配布 |
eo光 | 実質無料 (2年間の月額分割割引 |
戸建て:5,448円~ マンション:3,876円~ |
・関西電力エリアで提供 ・引っ越し先で6ヶ月割引 ・無線ルーターレンタル12ヶ月無料 |
ピカラ光 | 完全無料 | 戸建て:4,620円~ マンション:3,520円~ |
・四国電力エリアで提供 ・開通月と翌月の月額料金無料 ・無線LANルーターレンタル無料 |
メガ・エッグ | 実質無料 (2年間の月額分割割引) |
戸建て:5,720円~ マンション:4,070円~ |
・中国電力エリアで提供 ・中国電気とセットで月額料金割引 |
工事費で着目すると最もおすすめなのが、ドコモ光です。ドコモ光は回線工事費が完全無料のため、短期解約時も残債が発生しないのがメリットです。
月額料金で見るとGMOとくとくBB光がおすすめで、比較的安く、キャッシュバック等の特典も豊富なのが魅力と言えます。
地域限定の光回線ではピカラ光がおすすめで、四国電力エリアに限られますが工事費完全無料で利用できます。
光回線の工事費「無料」と「実質無料」の違い
光回線の工事費「無料」と「実質無料」の違いは次の通りです。
残債の発生 | 概要 | |
---|---|---|
工事費「無料」 | なし | ・契約時から工事費0円で利用できる |
工事費「実質無料」 | あり | ・契約時に工事費は発生するが月額分割で割り引かれる ・2年~3年の継続利用で実質無料になる。 ・短期解約で残債が発生する |
工事費「無料」の場合は、そもそも工事費がかかりません。初期費用を抑えることができるメリットが大きいです。
工事費「実質無料」の場合は、前提として工事費がかかりますが、月額分割割引が適用されます。
光回線の工事費実質無料キャンペーンに関する注意点
光回線の工事費実質無料キャンペーンの注意点は次の通りです。
- 短期解約時は残債を一括清算する必要がある
- 工事費の追加料金は無料キャンペーンの対象外となる
- 転用・事業者変更での乗り換えはキャンペーンの対象外となる
以下で詳しく解説します。
注意点①短期解約時は残債を一括清算する必要がある
光回線の工事費実質無料キャンペーンの注意点の1つ目は、短期解約時は残債を一括清算する必要がある点です。
工事費実質無料の場合は、契約時にかかった工事費が月額分割割引され、2年~3年程度の継続利用で完全無料となります。
2~3年未満で短期解約すると残債の支払い義務が発生し、一括清算しなければならないので注意しましょう。
注意点②工事費の追加料金は無料キャンペーンの対象外となる
光回線の工事費実質無料キャンペーンの注意点として、工事費の追加料金は無料キャンペーンの対象外となる点も挙げられます。
光回線の回線工事費は基本の費用に加えて追加料金が発生する場合があります。なお以下の追加料金はフレッツ光を参考にしました。
- 時刻指定工事費:12,100円~33,000円
- 夜間・年末年始割増工事費:1,100円~
- 土日工事費:3,300円
- 配線ルート構築工事費:15,400円~29,700円 等
無料キャンペーンが適用されるのは基本の工事費のみで、追加料金には適用されないので注意しましょう。
注意点③転用・事業者変更での乗り換えはキャンペーンの対象外となる
光回線の工事費実質無料キャンペーンの注意点の3つ目は、転用・事業者変更での乗り換えはキャンペーンの対象外となる点です。
光回線の工事費無料キャンペーンは、基本的に新規契約者のみに適用されます。そもそも、転用・事業者変更の場合は既存の回線を継続利用する形なので、基本の工事費がほぼかからないという側面もあります。
回線工事費 | |
---|---|
新規契約 | 実質0円 (26,400円の回線工事費が月額分割割引) |
転用・事業者変更 | 0円 |
※GMOとくとくBB光の場合
新規契約と転用・事業者変更のいずれがお得か確認した上で契約しましょう。
光回線の工事費無料は本当にお得?
光回線の工事費無料は本当にお得か、6社を対象に戸建て料金を比較しました。
※表は左右にスクロールできます
光回線 | 工事費無料キャンペーンによる縛り | 戸建て月額料金 | 1年間の総支払額 | 2年間の総支払額 | キャッシュバック+月額料金割引の総額 | 2年間の実質月額料金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
工事費完全無料 | ドコモ光 | ー | 5,720円 | 68,640円 | 137,280円 | 65,000円 | 3,011円 |
excite mec 光 | ー | 初月:0円 2~12ヶ月:4,697円 13ヶ月以降:4,950円 |
51,667円 | 111,067円 | 0円 | 4,627円 | |
@スマート光 | ー | 4,730円 | 56,760円 | 113,520円 | 0円 | 4,730円 | |
工事費実質無料 | auひかり | 3年 | 初月:無料 2〜12ヶ月:5,610円 13~24ヶ月:5,500円 25ヶ月以降:5,390円 |
61,710円 | 127,710円 | 92,000円 | 1,487円 (3年縛り) |
ソフトバンク光 | 2年 | 5,720円 | 68,640円 | 137,280円 | 37,000円 | 4,178円 (2年縛り) |
|
NURO光 | 2ギガ:2・3年 10ギガ:3年 |
5,200円 | 62,400円 | 124,800円 | 60,000円 | 2,700円 (2~3年縛り |
工事費「実質無料」の光回線には、実質月額料金が安いものもありますが、工事費を無料にするためには2~3年の縛りがあります。
工事費「無料」は、料金が比較的高い傾向にありますが、縛りなしで工事費の残債を払うリスクを負わずに利用したい場合におすすめです。
光回線の工事が不要となるケース
光回線の工事が不要となるケースは次の通りです。
- 転用または事業者変更での乗り換えの場合
- マンションに回線が開通済みの場合
以下で詳しく解説します。
転用または事業者変更での乗り換えの場合
光回線の工事が不要となるケースの1つ目は、転用または事業者変更での乗り換えの場合です。
転用・事業者変更は現在自宅に通っている回線をそのまま利用する形式なので、回線工事が不要です。
新規契約より、初期費用が安くなるケースも多いので費用を確認しましょう。
マンションに回線が開通済みの場合
光回線の工事が不要となるケースとして、マンションに回線が開通済みの場合も挙げられます。
マンションの場合は回線をマンションの共用スペースまで引き込んでから、各部屋ごとに引き込む工事が必要です。
既に部屋まで回線が引かれている状態のケースでは、回線工事は不要となります。
光回線の工事費無料に関するよくある質問
光回線の工事費無料に関するよくある質問をまとめました。
工事費無料の光回線を選ぶ際のポイントは?
工事費無料の光回線を選ぶ際のポイントは次の通りです。
- 月額料金
- 工事費が「無料」か「実質無料」か
- キャンペーンや特典の有無
- 契約期間 等
まず、月額料金を確認しましょう。相場は戸建てが5,000円~6,000円程度、マンションが4,000円~5,000円程度になりますが、各窓口によって差があるのでお得なものを選択してください。
工事費の特典は、「無料」か「実質無料」かチェックしましょう。「無料」の場合は回線工事費は一切かかりませんが、「実質無料」の場合は残債の発生があります。
2年~3年程度の長期利用を検討している場合は、工事費「実質無料」でもお得ですが、短期利用の場合は工事費「無料」のものを選ぶのがおすすめです。
また、各窓口ごとにキャンペーンや特典も異なります。高額キャッシュバックや、月額料金の割引、乗り換え時の他社違約金補填など様々あるので、適用したいものを確認した上で契約しましょう。
工事費無料キャンペーン以外に光回線の工事費を無料にする方法はある?
工事費無料キャンペーン以外に光回線の工事費を無料にする方法はあります。
- 転用:フレッツ光から光コラボへの乗り換え
- 事業者変更:光コラボから光コラボへの乗り換え
転用も事業者変更も、同じフレッツ回線間での乗り換えのため、工事が不要で工事費がかかりません。
フレッツ光は工事費無料?
フレッツ光では工事費無料キャンペーンを取り扱っておりません。フレッツ光回線を工事費無料で利用したい場合は、光コラボがおすすめです。
工事費無料を取り扱っている光コラボは次の通りです。
- GMOとくとくBB光
- ビッグローブ光
- excite mec 光
- @スマート光 等
工事費無料の他、さまざまなキャンペーンや特典があるのでお得に利用できます。
乗り換えでも工事費無料になる光回線はある?
乗り換えでも工事費無料になる光回線はあります。まず前提として乗り換えが新規契約か、転用・事業者変更のいずれかで工事の有無が異なります。
乗り換え方法 | 回線工事 | 回線工事費 |
---|---|---|
新規契約 | 要 | 要 |
不要 (マンション等で既に回線が引かれている場合) |
不要 | |
転用・事業者変更 | 不要 | 不要 |
乗り換え方法が新規契約で、回線工事が必要な場合は工事費がかかりますが、無料特典が適用される光回線は多くあります。
- auひかり
- ソフトバンク光
- ビッグローブ光
- GMOとくとくBB光
- ドコモ光
- NURO光 等
適用条件や特典内容を確認した上で選択しましょう。また、乗り換え方法が転用・事業者変更の場合は現在引かれている回線をそのまま利用するので回線工事費はかかりません。
光回線の土日の追加工事費も無料になる?
光回線の土日の追加工事費は無料になりません。工事の基本料金のみに無料特典が適用されます。
光電話や光テレビの工事費も無料になる?
光電話や光テレビの工事費は無料になりません。光回線工事の基本料金のみに無料特典が適用されます。
当サイト「わかる光回線」が総力を挙げて全21社の光回線を徹底比較し、おすすめを紹介しています。 あなたが選ぶべき光回線はどれなのかが分かりますので、迷った時の参考にしてみてください。