<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

光回線事業者一覧

コミュファ光の解約金を無料にする方法【解約手順やトラブルにならないための注意点を解説】

コミュファ光の解約手順【注意点や解約金を無料にする方法を解説】
サル
サル

コミュファ光の解約はどうやって手続きをするの?
コミュファ光の解約はどうすればお得にできるの?
解約金を無料にする方法はある?

コミュファ光をできるだけコストをかけずに解約したい人や、コミュファ光からお得に乗り換えたい人は多いと思います。

そこで、この記事ではコミュファ光の解約に伴う手続きや費用、解約金を無料にする方法を解説します。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
コミュファ光を解約する際の注意点や、コミュファ光から他社へのお得な乗り換え先についても解説します。
この記事で分かること
  • コミュファ光の解約手続き方法
  • コミュファ光の解約時における注意点
  • コミュファ光の解約にかかる費用
  • コミュファ光の解約金・解約費用を無料にする方法

コミュファ光についてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
コミュファ光の評判【苦情多い?悪い口コミ・デメリットを徹底解剖】

 

迷っているなら光回線は利用中のスマホキャリアに合わせて選ぼう

光回線は現在利用しているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。なぜなら、セット割としてスマホ利用料金から大幅な割引を受けられるためです。

安い光回線 一番お得な
代理店(申込窓口)
auスマホユーザーならauひかり \当サイトイチオシ/
GMOとくとくBB
・最大94,000円還元
(特典総額最大153,250円)
・工事費実質無料
・高性能Wi-Fiルーター無料プレゼント
ドコモスマホユーザーならドコモ光 GMOとくとくBB
・最大100,000円キャッシュバック

・工事費完全無料
ソフトバンクユーザーならNURO光 ソニー
・60,000円キャッシュバック(戸建て)
・25,000円キャッシュバック(マンション)
・開通工事費実質無料
NUROがエリア外の場合 ソフトバンク光 株式会社NEXT
・最大37,000円キャッシュバック

・工事費実質無料
楽天モバイルユーザーなら
楽天ひかり
楽天
・他社から乗り換えで毎月2,000円OFF

その他格安SIMユーザーなら
公式サイト
・解約違約金無料

・工事費実質無料
目次
  1. コミュファ光の解約手続き方法
  2. コミュファ光の解約費用(解約金や撤去工事費用)は高い?
  3. コミュファ光の解約金を無料にする方法
  4. コミュファ光では解約引き止め割引があるって本当?解約させてくれない?
  5. コミュファ光の解約時における注意点!トラブルに遭わないために

コミュファ光の解約手続き方法

コミュファ光の解約手続き方法コミュファ光の解約手続きの流れは次の4ステップです。

  1. プロバイダ選択型の場合はプロバイダを解約する
  2. コミュファコンタクトセンターに電話し解約を申し出る
  3. 必要に応じて撤去工事を行う
  4. モデムなどのレンタル機器を返却キットに詰めて返送する

以下で詳しく解説します。

解約手順①プロバイダ選択型の場合はプロバイダを解約する

コミュファ光の解約手順として、まずプロバイダ選択型の場合、プロバイダを解約しましょう。

コミュファ光は、プロバイダに関して2つのプランに分けられます。

  • プロバイダ一体型
  • プロバイダ選択型

プロバイダ選択型は、コミュファの光回線と別でプロバイダを選んで契約するプランです。

そのため、コミュファ光解約時は契約していたプロバイダの解約手続きも必要になり、解約方法の詳細はプロバイダによって異なるので、早めに確認しましょう。

以下の表で契約できるプロバイダと解約時の連絡先をまとめました。

プロバイダ 連絡先 受付時間
au one net KDDIお客さまセンター
0077-777
0120-22-0077
9:00~20:00
(年中無休)
エディオンネット エディオンネットカスタマーセンター
0120-71-2133
9:00~19:00
(年末年始を除く)
So-net So-net引越・コース変更ダイヤル
0120-080-790
9:00~18:00
@nifty @niftyカスタマーサービスデスク
0570-03-2210
10:00~19:00
(年中無休)
BIGLOBE BIGLOBEカスタマーサポート
0120-86-0962
9:00~18:00
(年中無休)
ODN ODN各種お手続きのお問い合わせ
0088-222-375
9:00~18:00
(年中無休)
TNC OKAIネットワーククラブ事務局
0120-696-927
10:00~17:00
(年末年始を除く)
hi-ho hi-hoインフォメーションデスク
0120-858-140
携帯電話:0570-064-800
9:00~18:00
(年中無休)
IIJ IIJサポートセンター
0570-09-4400
9:00~19:00
(年中無休)
Star Cat StarCat会員サポート
0120-181-374
9:00~18:00
(日・祝を除く)
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
プロバイダを解約する際は早めに確認・連絡をしましょう。

解約手順②Myコミュファで解約を申請する

コミュファ光の解約手順2では、ユーザー専用ページのMyコミュファ」から解約の手続きをします。

「Myコミュファ」のログインができない・IDパスがわからない場合はコミュファコンタクトセンターに連絡しましょう。

「Myコミュファ」での解約手続き方法は次の通りです。

  1. Myコミュファにログインする
  2. 「ご契約・ご利用内容を確認する」をクリックする
  3. 「光ネットご契約内容」をクリックする
  4. 「光ネット」の「変更」をクリックする
  5. 必要事項を記入し解約の申し込みをする
  6. コミュファ光から折り返しの電話が来て手続き完了

また、Myコミュファでの解約の手続きでは、以下の必要事項を記入して手続きをします。

  • 折り返し電話番号
  • 連絡希望曜日帯
  • 連絡希望時間帯

Myコミュファでの申請のみで終了ではなく、コミュファ光からの折り返しの電話を受けて手続きが終わるので、必ず連絡可能な電話番号や時間帯等を記載しましょう。

解約手順③必要に応じて撤去工事を行う

コミュファ光の解約手続き手順3では、場合によっては回線の撤去工事が必要です。

  • 戸建ての場合:撤去工事が必要なケースが多い
  • マンションの場合:撤去工事が不要なケースが多い

特に戸建ての場合は直接回線を引き込んでいるので、解約時に撤去工事が必要になる場合が多いです。

解約手順④モデムなどのレンタル機器を返却キットに詰めて返送する

コミュファ光の解約手順最後に、モデムなどのレンタル機器を返却キット(返送用箱)に詰めて返却します。

コミュファ光の解約時に返却が必要になる機器には次のようなものがあります。

  • 光電話アダプタ
  • ホームゲートウェイ
  • LANケーブル
  • 電話機コード
  • スタンド
  • ACアダプタ 等

返却に必要な機器を紛失・故障等があった場合は、機器の相当額を請求されるので、必ず適切な管理・返却をしましょう。

コミュファ光の解約費用(解約金や撤去工事費用)は高い?

コミュファ光の解約にかかる費用コミュファ光の解約にかかる費用は以下の5つです。

  • 解約月の日割り分の月額料金
  • 2年以内の解約で発生する解約違約金
  • コミュファ光割引サービスの解約で発生する契約解除料
  • 光テレビのオプションを契約している場合に発生する違約金
  • 撤去工事費用

以下で詳しく説明します。

解約費用①解約月の日割り分の月額料金

コミュファ光の解約費用として、解約月の日割り分の月額料金が請求されます。ただし、インターネットの月額料金以外のオプション料金については満額請求されるので注意しましょう。

解約費用②2年以内の解約で発生する解約違約金

コミュファ光の解約費用として、2年以内で解約した場合の解約違約金がかかります。

契約時期 解約違約金
2012年6月~2019年3月に契約 29,700円
2019年4月以降に契約
(2年更新契約の場合)
11,000円

コミュファ光の2年以内の解約違約金は契約時期でも異なってきます。たとえば、現在契約して2年以内に解約した場合は11,000円の解約違約金を請求されます。

解約費用③割引サービスの解約で発生する契約解除料(長トク割やステップ割など)

コミュファ光を解約した際の費用として、割引サービスの契約解除料が発生する場合があります。

契約解除料 発生条件
長トク割 5,500円 ・3年自動更新の割引期間内での解約
・2019年3月までまでの契約者が対象(新規受付なし)
ステップ割 5,500円 ・3年自動更新の割引期間内での解約
・2012年6月~2016年7月の契約者が対象(新規受付なし)
約束割引「得得だがね」 3,300~8,800円 ・光回線2年自動更新の契約期間内での解約
・加入プランによって契約解除料が異なる
・2012年5月までの契約者が対象(新規受付なし)
つづけ得 4,400~26,400円 ・3年間の割引期間内での解約
・2012年5月までの契約者が対象(新規受付なし)

どの割引も光回線契約時に自動適用されるのではなく、割引について別個申請することで初めて適用されます。

解約費用④光テレビのオプション解約で発生する違約金

コミュファ光の解約費用として、光テレビのオプションを契約している場合に発生する違約金は次の通りです。
※表は左右にスクロールできます

契約期間 光テレビオプション解約時の違約金
2年以内 2~3年以内 3~4年以内 4~5年以内 5年~
3年 11,770円 6,600円 0円 0円 0円
5年 17,270円 17,270円 8,800円 4,400円 0円
Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
光テレビの違約金は契約期間によって変わるので、必ず確認してから解約しましょう。

解約費用⑤撤去工事費用

コミュファ光では、解約時に以下の撤去工事費用がかかります。

撤去工事費用
光回線 2012年5月31日までに契約した場合:11,000円
2016年8月1日移行に契約した場合:13,200円
光テレビ 18,700円
※映像用回線終端装置を残置しない場合

光回線の撤去工事費用は、契約時期によって異なります。また、光テレビを解約する際に映像用回線終端装置を残置せず撤去する場合にも費用がかかるので、必ず解約時に確認しましょう。

コミュファ光の解約金を無料にする方法

コミュファ光の解約費用を無料にする方法コミュファ光の解約金を無料にする方法は次の通りです。

  • 2年以上経過したタイミングで解約する
  • 解約費用をカバーできるキャッシュバックがある光回線へ乗り換える

以下で詳しく解説します。

2年以上経過したタイミングで解約する

コミュファ光の解約金・解約費用を無料にする方法の1つ目は、契約から2年以上契約したタイミングで解約することです。

コミュファ光の解約違約金は2年未満の解約だと発生しますが、2年以上経過した後の解約では発生しません。(2年契約の場合)

解約違約金を抑えるだけでも10,000~20,000円程度お得になります。

解約費用をカバーできるキャッシュバックがある光回線へ乗り換える

コミュファ光の解約金・解約費用を無料にする方法として、解約費用をカバーできるキャッシュバックがある光回線へ乗り換えることも挙げられます。

「2年以上経過したタイミングで解約する」の項目では解約違約金は無料にできるものの、以下の費用がかかる可能性があります。

  • 解約月の日割り分の月額料金
  • コミュファ光割引サービスの解約で発生する契約解除料
  • 光テレビのオプションを契約している場合に発生する違約金
  • 撤去工事費用

これらの解約費用をカバーするには、高額のキャッシュバックや解約費用補填特典などがある乗り換え先へ契約するのがおすすめです。

乗り換え先によってキャッシュバック額は大きく異なるケースもあるので、予め詳細を調べておきましょう。

 

コミュファ光では解約引き止め割引があるって本当?解約させてくれない?

コミュファ光では解約引き止め割引があるって本当?解約させてくれない?

コミュファ光では「長トク割」など、契約を継続させるほどお得になる割引サービスがありましたが、現在は新規受け付けを終了しています。

長期契約者向けの割引があることで「コミュファ光は解約引き止めされる」「解約させてくれない」という話が広がったようですが、強引な引き止めなどは行っていないので手順に従って解約手続きをしましょう。

 

コミュファ光の解約時における注意点!トラブルに遭わないために

コミュファ光の解約時における注意点!トラブルに遭わないためにコミュファ光の解約時における注意点は次の通りです。

  • セキュリティソフト「ウイルスバスター」が利用できなくなる
  • コミュファ光のメールアドレスが使用停止となる
  • 新回線の開通はコミュファ光解約前に実施
  • コミュファ光の固定電話が使えなくなる【NTTへのアナログ戻しは可能】
  • 回線撤去工事に立ち会う必要がある
  • 乗り換え先によってはルーターの再設定・購入が必要
  • コミュファ光は解約違約金が高いためトラブルに発展しやすい

以下で詳しく解説します。

注意点①セキュリティソフト「ウイルスバスター」が利用できなくなる

コミュファ光の解約時における注意点の1つ目は、セキュリティソフト「ウイルスバスター」が利用できなくなる点です。

コミュファ光では、契約者に無料でセキュリティソフト「ウイルスバスター」を提供していますが、解約後は使えなるので注意しましょう。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
解約後も端末等のセキュリティを十分にしたい場合は、新たにセキュリティソフトをダウンロードする必要があります。

注意点②コミュファ光のメールアドレスが使用停止となる

コミュファ光の解約時における注意点として、コミュファ光のメールアドレスが使用停止となることも挙げられます。

コミュファ光では末尾に「commufa.jp」とつくアドレスを提供していますが、解約時に利用が不可になります。

特にメインアドレスとして使用してる場合に解約すると、連絡ができないといったさまざまな不便が生じます。

解約の際は予め新たなドメインのアドレスを取得する等の対策を取りましょう。

注意点③新回線の開通はコミュファ光解約前に実施

コミュファ光の解約時における注意点の3つ目は、新回線の開通はコミュファ光解約前に実施する点です。

コミュファ光に限らず、新しい回線を契約し開通するまで1~2ヶ月程度かかります。そのため、新しい光回線の開通前に今の光回線を解約すると、ネットが利用できない期間ができてしまいます。

乗り換え先の回線がいつ頃開通するのか目途を立ててから、コミュファ光を解約するのがおすすめです。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
ネットを利用できない期間がある場合は、ポケット型WiFiなどを活用すると良いでしょう。

 

注意点④コミュファ光の固定電話・電話番号が使えなくなる【NTTへのアナログ戻しは可能】

コミュファ光の解約時における注意点として、コミュファ光の固定電話が使えなくなるという点もあります。

コミュファ光では光電話を取り扱っていますが、その際の電話番号をアナログ回線時と同じ番号を割り当ててた場合、コミュファ光の解約に伴って番号が消失していまいます。

コミュファ光解約後も、今までと同じ番号を使いたい場合は次の方法で対処しましょう。

  • 番号ポータビリティ
  • NTTへのアナログ戻し

番号ポータビリティとは、他の事業者に乗り換えることで現在使用している固定電話番号を引き継いで利用できるサービスです。

一方、NTTへのアナログ戻しは、現在使用している光電話の固定電話番号を、NTTのアナログ回線に戻すサービスを指します。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
いずれの場合も必要な手続きや、手数料等があるので必ず確認してから行いましょう。

注意点⑤回線撤去工事に立ち会う必要がある

コミュファ光の解約時における注意点の5つ目は、回線撤去工事に立ち会う必要がある点です。

コミュファ光では、解約申し込み後に電話にて回線撤去工事日程等の詳細が伝えられます。

回線撤去工事は、宅内での作業になり必ず立ち合いが必要になるので、工事日には家で待機しましょう。

また、専門担当による工事ではなく契約者自身で回線撤去作業ができる場合もあります。解約の際申し込むことでコミュファ光より「光ケーブル切断キット」が送付されるのでガイドに沿って撤去作業を行いましょう。

注意点⑥割引で引き止められる・解約させてくれない可能性がある

コミュファ光の解約時における注意点として解約引き止め・解約させてくれない可能性がある点も挙げられます。

コミュファ光では、解約の電話の際にプランや料金の見直しやオプションの変更など「契約の継続を検討して欲しい」旨を伝えられる場合があります。

しかし、こういった勧誘は他社でもあります。そしてコミュファ光では契約の引き伸ばしや、解約の阻止といった強引なやり方は行っていません。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
解約する場合は契約者側もきっぱりと解約の旨を伝えることが大切です。

注意点⑦乗り換え先によってはルーターの再設定・購入が必要

コミュファ光の解約時における注意点の7つ目は、乗り換え先によってはルーターの再設定・購入が必要な点です。

コミュファ光が貸し出しているホームゲートウェイにはWiFiルーター機能が搭載しておりルーターを別途準備しなくても、Wi-Fiを利用することが可能です。

しかし、コミュファ光を解約した際はホームゲートウェイを返却するため、線を乗り換えた際はルーターを含む機器の再設定が必要になります。

さらに、乗り換え先のホームゲートウェイにルーター機能がついていない場合は、新たにWi-Fiルーターを購入し設定する必要があります。

乗り換え先でレンタルできる機器の機能やスペックについて予め調べておきましょう。

注意点⑧コミュファ光は解約違約金が高いためトラブルに発展しやすい

コミュファ光の解約時における注意点には、コミュファ光は解約違約金が高いためトラブルに発展しやすいという点もあります。

コミュファ光では契約プランや解約時期によって最大29,700円の解約違約金がかかります。

他社と比較しても高い方なので、「こんなに解約金がかかるとは思わなかった」「他社に乗り換えたいのに解約金のせいでコストがかかる」といった不満やトラブルをかかえる場合もあります。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
契約・解約時期によって解約違約金が安くなるケースもあるので、必ず確認してから解約しましょう。

 

コミュファ光についてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
コミュファ光の評判【苦情多い?悪い口コミ・デメリットを徹底解剖】

コミュファ光解約後におすすめの乗り換え先は以下の記事を参考にしてください。

 

※当サイトの掲載記事は、通信商品への勧誘が目的ではなく、通信回線に関連する一般的な情報提供を目的としています。
※当サイトは、総務省や関係省庁、通信事業者が公式に発表している内容に準じて解説するよう全力を尽くしておりますが、最新性・完全性を保証するものではありません。
※通信品質の測定結果は、同じ時間や場所であったとしても必ずしも同じ結果になるとは限りません。ベストエフォート型サービスの性質上、予めご了承ください。
※情報発信は消費者庁が定める景品表示法に則して行なっておりますが、当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。各商品のサービス内容等に関するご質問は、各通信会社または各サービス提供元の企業に直接お問い合わせください。尚、当サイト内のご不明な点につきましては、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

RELATED POST