BBIQ光の通信速度の測定結果を知りたい・・・
BBIQ光の通信速度について気になっている人が多いと思います。この記事では、BBIQ光の通信速度の測定方法や評判・口コミについて詳しく解説していきます。
- BBIQ光の速度実測値は速く、速いという口コミが多い
- BBIQ光の速度が速い理由と他社光回線の通信速度を比較
- BBIQ光の速度測定方法
- BBIQ光の速度に満足できない時の選択肢と速度が遅い時の対処法
- BBIQ光はIPv6を利用可能
- BBIQのおすすめ申し込み窓口
BBIQ光についてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→BBIQ光の評判【繋がらない?悪い口コミ・デメリットを徹底解剖】
NURO光![]() |
特徴 | ・下り上りともに実測値600Mbps超え!光回線最速!! ・さらに速い10ギガプランもあり ・本ページからの申し込みで最大60,000円キャッシュバック |
---|---|---|
おすすめの人 | ・とにかく高速な光回線を求める人 ・ソフトバンク・ワイモバイルユーザー(セット割あり) ・高額キャッシュバックを受け取りたい人 |
|
auひかり![]() |
特徴 | ・下り上りともに実測値500Mbps超えの高速通信 ・独自回線のためNTT系の光回線より圧倒的に速い ・最大94,000円キャッシュバック!! ・その他キャンペーンも豊富で料金が安い |
おすすめの人 | ・速度も重視したいけどコスパも大事な人 ・au・UQモバイルユーザー(セット割あり) ・対応エリアのカバー率が高い光回線を利用したい人 |
|
hi-hoひかり with games![]() |
特徴 | ・プロ愛用のゲーム専用インタネット回線 ・ゲームで重要なPing値が低く圧倒的な通信応答速度 ・史上最速!最大10Gbps |
おすすめの人 | ・オンラインゲームをストレスなく楽しみたい人 ・ゲームでチームに迷惑をかけたくない人 ・お試し利用してみたい人(今なら31日間月額料金無料!) |
BBIQ光の速度実測値は速い
BBIQ光の速度実測値は速いです。以下の項目に分けて詳しく解説します。
- BBIQ光の平均速度実測値
- BBIQ光1ギガコースの通信速度
- BBIQ光10ギガコースの通信速度
- BBIQ光マンションタイプの通信速度(県別)
- BBIQ光戸建てタイプの通信速度(県別)
順に見ていきましょう。
BBIQ光の平均速度実測値
BBIQ光の平均速度実測値を以下にまとめました。
※表は左右にスクロールできます
時間帯 | 下り速度 | 上り速度 | Ping値 |
---|---|---|---|
平均 | 598.77Mbps | 504.08Mbps | 24.99ms |
朝 | 609.62Mbps | 458.83Mbps | 24.69ms |
昼 | 609.08Mbps | 526.07Mbps | 23.83ms |
夕方 | 658.41Mbps | 552.01Mbps | 30.36ms |
夜 | 532.16Mbps | 464.25Mbps | 24.37ms |
深夜 | 833.18Mbps | 659.63Mbps | 23.4ms |
参照:みんなのネット回線速度
下り速度598.77Mbpsあれば、8K動画をスムーズに視聴でき、オンラインゲームや複数人でのビデオ会議も快適に行うことが可能です。
上り速度504.08MbpsとPing値24.99msも優秀なレベルだと評価でき、大容量のファイルアップロードやオンラインゲームやビデオ通話を遅延なく行えます。
BBIQ光1ギガコースの通信速度
BBIQ光1ギガコースの通信速度の実測値は、以下のとおりです。
下り速度 | 上り速度 | Ping値 |
---|---|---|
618.22Mbps | 299.87Mbps | 24.4ms |
参照:みんなのネット回線速度
最大通信速度が1Gbpsの1ギガコースは、最も利用者の多い標準的なコースです。下り速度618.22Mbpsはかなり高速だと評価でき、高画質動画の視聴やオンラインゲーム、ビデオ通話など快適に日常のインターネットを利用できます。
BBIQ光10ギガコースの通信速度
BBIQ光10ギガコースの通信速度の実測値は、以下のとおりです。
下り速度 | 上り速度 | Ping値 |
---|---|---|
1543.76Mbps | 1347.13Mbps | 20.0ms |
参照:みんなのネット回線速度
最大通信速度が10Gbpsの10ギガコースは、高速通信にこだわるマニア向けのコースです。
下り速度は1543.76Mbpsを記録しており、1ギガコースの約2倍の速度で快適にインターネットを利用できます。
BBIQ光マンションタイプの通信速度(県別)
BBIQ光マンションタイプの通信速度を県別にまとめました。
県名 | 下り速度 |
---|---|
福岡 | 803.54Mbps |
佐賀 | 358.43Mbps |
長崎 | 484.24Mbps |
熊本 | 551.05Mbps |
大分 | 357.35Mbps |
宮崎 | 983.9Mbps |
鹿児島 | 477.04Mbps |
参照:みんなのネット回線速度
BBIQ光マンションタイプの通信速度は、県によって357.35Mbps〜983.9Mbpsの差があります。
最も速度が遅い地域でも高画質動画の視聴やオンラインゲーム、大容量ファイルのダウンロードなどインターネットを快適に利用可能です。
BBIQ光を無料で利用できるマンションでお得に光回線を利用できるでしょう。
BBIQ光戸建てタイプの通信速度(県別)
BBIQ光戸建てタイプの通信速度を県別にまとめました。
県名 | 下り速度 |
---|---|
福岡 | 591.01Mbps |
佐賀 | 369.83Mbps |
長崎 | 802.51Mbps |
熊本 | 400.59Mbps |
大分 | 354.38Mbps |
宮崎 | 817.21Mbps |
鹿児島 | 412.37Mbps |
参照:みんなのネット回線速度
BBIQ光戸建てタイプの通信速度は、県によって354.38Mbps〜817.21Mbpsの差があります。
BBIQ光マンションタイプ同様、県によって差はありますが安定した速度を記録しています。
都市部である福岡県よりも、長崎県や宮崎県の方が速い速度の光回線を利用できるでしょう。
BBIQ光は速度が速いという口コミが多い
BBIQ光は速度が速いという口コミが多いです。以下にまとめました。
BBIQ光はオンラインゲームをする上でも、快適にプレイできることが口コミからわかります。
独自回線で混雑による速度低下がないことも高評価を得ている理由です。
BBIQ光の速度が速い理由
BBIQ光の速度が速い理由は、以下の2点です。
- 九州電力の独自回線だから
- 利用者が限定的で混雑しにくいから
詳しく解説します。
速度が速い理由①九州電力の独自回線だから
BBIQ光の速度が速い理由の1つ目は、九州電力の独自回線だからです。BBIQ光のみが利用する光回線のため、混雑の心配がなく通信速度が速くなります。
一方独自回線と異なるフレッツ回線では、複数の会社が共有して光回線を利用するため、混雑による速度低下が発生しやすいです。
速度が速い理由②利用者が限定的で混雑しにくいから
BBIQ光の速度が速い理由として、利用者が限定的で混雑しにくいことも挙げられます。
BBIQ光は、フレッツ回線に比べ利用者が少ないため、混雑による速度低下の可能性が低いです。
BBIQ光と他社光回線の通信速度を比較
BBIQ光と他社光回線の通信速度を比較し、一覧にまとめました。
プロバイダ | 通信速度 |
---|---|
BBIQ光 | 604.3Mbps |
OCN | 310.3Mbps |
BIGLOBE | 380.2Mbps |
@SMART | 314.34Mbps |
Yahoo! BB | 311.01Mbps |
@nifty | 415.17Mbps |
参照:みんなのネット回線速度
BBIQ光と他社光回線の速度を比べると、BBIQ光の方が2倍の速度を記録しています。BBIQ光は、回線事業者とプロバイダを兼用しており、光回線を占用しているため速度が速いです。
フレッツ光やコラボ光は同じ回線を共有しているため、プロバイダごとの速度は変わりませんが、利用者数によって若干速度に差がでます。
BBIQ光の速度はオンラインゲームにもおすすめ
BBIQ光の速度はオンラインゲームにもおすすめできます。なぜなら、BBIQ光の平均Ping値が24.94msを記録しているからです。
Ping値は、値が小さいほど応答速度が速く快適にオンラインゲームをプレイできます。
BBIQ光の速度測定方法
BBIQ光の速度測定方法は、以下の2つがあります。
速度計測方法 | 手順 |
---|---|
公式サイトで計測 |
|
Fast.comで計測 |
|
Fast.comでは、自動的に下り速度が測定され表示されますが、「詳細を表示」より下り速度とPing値も確認できます。
BBIQ光の速度に満足できない時の選択肢
BBIQ光の速度に満足できない時の選択肢として、以下の4つがあります。
- BBIQ光10Gコースに乗り換える
- NURO光に乗り換える
- auひかりに乗り換える
- オンラインゲームメインならhi-hoひかり with gamesがおすすめ
順に見ていきましょう。
BBIQ光10Gコースに乗り換える
BBIQ光の速度に満足できない時の選択肢の1つ目は、BBIQ光10Gコースに乗り換えることです。
以下のとおり、10Gコースは1Gコースに比べ最大速度が10倍、実測値では約2倍速度が上ります。
1Gコース | 10Gコース | |
---|---|---|
最大速度 | 1Gbps | 10Gbps |
実測値 | 618.22Mbps | 1543.76Mbps |
参照:みんなのネット回線速度
10Gコースの提供エリアは、福岡・長崎・宮崎・熊本県御船町に限られますが、速度問題を改善させる一つの方法です。
NURO光に乗り換える
BBIQ光の速度に満足できない時の選択肢として、NURO光に乗り換えることも挙げられます。

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 北海道・関東・東海・近畿・中国・九州 | |
最大通信速度 | 上り最大:1Gbps 下り最大:2Gbps ※プランによっては上下最大6Gbps/10Gbps |
|
平均通信速度 (実測値) |
下り:652.08Mbps 上り:630.84Mbps |
|
スマホセット割キャリア | ソフトバンク ワイモバイル |
|
月額料金 | 戸建て:5,200円〜 マンション:3,850円〜(初月無料) |
|
開通工事費用 | 開通工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン |
キャッシュバック 戸建:60,000円 マンション:25,000円 |
|
契約期間 | 2年・3年・契約期間なし | |
3年実質費用(スマホ割) | 戸建て:110,700円〜 マンション:93,243円〜 |
|
3年実質月額料金(スマホ割) | 戸建て:3,075円〜 マンション:2,950円〜 |
|
解約金 | 2ギガ(3年契約)プラン:3,850円 2ギガ(2年契約)プラン:3,740円 10ギガ(3年契約)プラン:4,400円 |
2ギガ(3年契約)プラン:528円 2ギガ(2年契約)プラン:363円 |
NURO光は、BBIQ光と同様に独自回線を利用しているため、混雑による速度低下の心配がありません。
NURO光で提供されている2Gプランの実測値は、736.78Mbpsと高速です。九州地方での提供エリアは福岡と佐賀のみですが、速度問題を解決できます。
独自回線で高速通信可能!
auひかりに乗り換える
BBIQ光の速度に満足できない時の選択肢には、auひかりに乗り換えることもおすすめです。

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
最大通信速度 | 上下最大1Gbps ※プランによっては最大5Gbps/10Gbps |
|
平均通信速度 | 下り:515.11Mbps 上り:525.35Mbps |
|
スマホセット割キャリア | au・UQモバイル | |
月額料金 | 初月:無料 2〜12ヶ月: 13~24ヶ月:5,500円 25ヶ月以降:5,390円 |
初月:無料 2ヶ月以降:4,180円〜 |
開通工事費用 | 開通工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | キャッシュバック最大94,000円 (特典総額最大153,250円) ・他社からの乗換え特典最大30,000円還元 ・auスマートバリュー/自宅セット割ご加入特典で最大10,000円還元 工事費41,250円が実質無料 高性能Wi-Fiルーター無料プレゼント |
キャッシュバック最大84,000円 (特典総額最大136,650円) ・他社からの乗換え特典最大30,000円還元 ・auスマートバリュー/自宅セット割ご加入特典で最大10,000円還元 工事費41,250円が実質無料 高性能Wi-Fiルーター無料プレゼント |
契約期間 | 3年 | 2年 |
3年実質費用(スマホ割) | 99,284円 | 45,768円 |
実質月額料金(スマホ割) | 2,758円 | 1,271円 |
解約金 | ずっとギガ得プラン 4,460円 |
お得プラン 2,730円 お得プランA 2,290円 |
auひかりもBBIQ光と同じ独自回線であり、平均実測値は607.83MbpsとBBIQ光の598.77Mbpsに比べ速いです。
提供エリアは九州全域をカバーしており、NURO光を契約できない人でも契約できます。
auひかりにはキャッシュバックやauとのスマホセット割で通信費を安くできることもメリットです。
高額キャッシュバック&高性能Wi-Fiルータープレゼント!
オンラインゲームメインならhi-hoひかり with gamesがおすすめ
BBIQ光の速度に満足できない時の選択肢として、オンラインゲームメインならhi-hoひかり with gamesがおすすめです。

戸建て | マンション | |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | |
最大通信速度 | 1Gbps(さらに高速の10Gプランあり) | |
平均通信速度 | 349.81Mbps | |
スマホセット割キャリア | なし | |
月額料金 | 6,160円 | 4,840円 |
工事費用 (立会いあり) | 19,800円 | 16,500円 |
工事費用 (立会いなし) | 2,200円 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | 月額料金1ヶ月無料 | |
契約期間 | 2年(24ヶ月) | |
3年実質費用 | 238,700円 | 189,200円 |
実質月額料金 | 6,631円 | 5,256円 |
解約金 | 3,400円 | 3,400円 |
hi-hoひかり with gamesは専用プロバイダを保有しており、オンラインゲームにおいて安定した通信環境を構築できます。
プロe-スポーツチームも導入しており、平均Ping値が16.91msとBBIQ光の24.99msに比べて遅延に強いです。
今なら10ギガプランの申し込みで20,000円のキャッシュバック!
BBIQ光の速度が遅い時の対処法
BBIQ光の速度が遅い時の対処法は、以下のとおりです。
- ルーターを再起動する
- LANケーブルやルーターを買い替える
- Wi-Fi通信は5GHzを選択する
- 使っていない機器の電源を落とす
詳しく解説します。
ルーターを再起動する
BBIQ光の速度が遅い時の対処法の1つ目は、ルーターを再起動することです。ルーターの再起動は、最も簡単な対処法のため最初に試してみるのがいいでしょう。
ルーターの電源をコンセントから抜いて、しばらくしてから差し直すだけで再起動できます。
1回試して改善が見られない場合でも、2、3回試してみましょう。
LANケーブルやルーターを買い替える
BBIQ光の速度が遅い時の対処法として、LANケーブルやルーターを買い替えることも挙げられます。
LANケーブルやルーターの性能が悪いことが、速度低下の原因になっていることもあるからです。
光回線の性能を最大限活用するために、LANケーブルやルーターも高速通信に対応しているものにしましょう。
以下の規格を参考にしてみてください。
LANケーブル規格 | 最大速度 |
---|---|
CAT7 | 10Gbps |
CAT6A | 10Gbps |
CAT6e | 10Gbps |
CAT6 | 1Gbps |
CAT6A・CAT6e・CAT6の中から購入するのがおすすめです。CAT7は業務用で使われます。
ルーター企画 | 最大速度 |
---|---|
IEEE 802.11ax | 9.6Gbps |
IEEE 802.11ad | 6.7Gbps |
IEEE 802.11ac | 6.9Gbps |
Wi-Fi通信は5GHzを選択する
BBIQ光の速度が遅い時の対処法には、Wi-Fi通信で5GHzを選択することも挙げられます。
Wi-Fiには、2.4GHzと5GHzの2つの周波数帯があり、それぞれの特徴は以下のとおりです。
周波数帯 | メリット | デメリット |
---|---|---|
2.4GHz | 電波が遠くまで届き広い範囲で利用できる | 速度が低下しやすい |
5GHz | 速度が速い | 電波が遠くまで届きにくい |
5GHzは速度が速くなるメリットがあるため、BBIQ光の速度低下が改善する可能性があります。
使っていない機器の電源を落とす
BBIQ光の速度が遅い時の対処法の4つ目は、使っていない機器の電源を落とすことです。複数の機器を同時に利用していると、回線に負荷がかかり速度が遅くなる可能性があります。
使いたい機器のみ電源を入れるようにして、使わない機器の電源は落とすようにしましょう。
BBIQ光はIPv6を利用可能
BBIQ光はIPv6を利用可能です。以下の項目を詳しく解説します。
- BBIQ光のIPv6はIPoEではなくPPPoE方式を採用している
- BBIQ光でIPv6を利用する手順
順に見ていきましょう。
BBIQ光のIPv6はIPoEではなくPPPoE方式を採用している
BBIQ光のIPv6はIPoEではなくPPPoE方式を採用しています。PPPoE方式は、IPoEに比べ通信が混雑する可能性があります。
BBIQ光はPPPoE方式ですが、独自回線のため混雑が発生しにくく、速度低下は発生しにくいです。
BBIQ光でIPv6を利用する手順
BBIQ光でIPv6を利用する手順は、以下のとおりです。
- BBIQ光電話を申し込む
- 光電話無線ルーターの対応状況を確認
- IPv6対応の手続きのメール確認
- IPv6利用開始
BBIQ光のIPv6利用に料金は発生しませんが、月額660円のBBIQ光電話を申し込む必要があります。
光電話無線ルーターの中でも、BBIQ光電話ターミナルはIPv6に対応していないことに注意しましょう。
速度が速いBBIQに申し込むなら代理店NEXTがおすすめ

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 九州 | |
平均通信速度 | 下り:352.2Mbps 上り:253.3Mbps |
|
スマホセット割キャリア | au UQモバイル |
|
月額料金 | 1~12ヶ月:4,400円 13~36ヶ月:5,500円 |
1~12ヶ月:3,410円 13~36ヶ月:4,510円 |
開通工事費用 | 2,200円 | |
事務手数料 | 880円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン | ・1年間割引キャンペーン | |
契約期間 | 3年 | |
3年実質費用(スマホ割) | 184,700円 | 149,060円 |
実質月額料金(スマホ割) | 5,131円 | 4,141円 |
解約金 | 1~2ヶ月:27,500円 12~24ヶ月:22,000円 24~36ヶ月:16,500円 39~72ヶ月:13,750円 75ヶ月~:11,000円 ※自動更新 ※更新月・翌月・翌々月は0円 |
速度が速いBBIQに申し込むなら代理店NEXTがおすすめです。代理店NEXTからの申し込みであれば、最大30,000円のキャッシュバックを受けられます。
オプションなどの申し込みが必要なく、最短翌月には特典を受け取り可能です。家電量販店や公式サイトなどでは、キャッシュバックを受け取れないため、BBIQを検討している人は代理店NEXTから申し込みましょう。
BBIQ光の速度まとめ
BBIQ光は、九州地方限定の光回線ですが、独自回線を利用しており、利用者が限定されていることから速度が速いです。
祝日やオンラインゲームの利用時でも、快適にネットを利用できるとの口コミも多く見受けられます。
BBIQに申し込むなら、キャッシュバックを受けられる代理店NEXTからの申し込みがおすすめです。
BBIQ光についてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→BBIQ光の評判【繋がらない?悪い口コミ・デメリットを徹底解剖】