<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。
auひかりは通信速度が速く、キャッシュバック割引が大きい光回線です。
しかし、auひかりにデメリットはあるのか、本当に契約して良いのか分からず困っている方もいらっしゃると思います。
auひかりの基本情報 | ||
---|---|---|
ホームプラン (戸建て) |
マンションプラン (集合住宅) |
|
月額料金 ※GMOとくとくBBの料金 |
1ヶ月目:無料 2~12ヶ月目:5,610円 13~24ヶ月目:5,500円 25ヶ月目以降:5,390円 |
4,180円 |
初期費用 (事務手数料・工事費) |
事務手数料:3,300円 工事費:実質無料 |
|
実質月額料金 | 3,296円 | 2,016円 |
3年総額料金 | 118,690円 | 72,600円 |
キャッシュバック割引・ キャンペーン |
・77,000円キャッシュバック ・auひかり電話基本料35ヶ月無料 ・他社からの乗り換え時最大30,000円キャッシュバック割引 ・Wi-Fiルータープレゼント |
|
契約期間 | 3年契約 | 2年契約 |
スマホセット割 | auスマホ:最大1,100円 UQ mobileスマホ:最大858円 |
|
実測値 (平均通信速度) |
下り通信速度:474.8Mbps 上り通信速度:426.2Mbps |
|
提供エリア | 関西エリア・中部エリアの一部以外 | |
解約違約金 | 4,730円 | 2,290円 |
auひかりは独自回線を利用しており、トップクラスの通信速度が魅力の光回線です。
また、キャッシュバック割引が高額でauスマホやUQmobileとのセット割もあり、お得に利用することができます。
特にauスマホを利用していて、インターネットを快適にコスパ良く使いたい方におすすめの光回線です。
次のページからauひかりに申し込みで
話題の新作やオリジナル作品が見放題の
ディズニープラス スタンダードプラン
12ヶ月間無料視聴プレゼント!
さらに、高額キャッシュバック&月額割引あり!
auひかりの評判!悪い口コミ含めて調査
auひかりの評判・口コミをまとめました。
1つずつ詳しく解説します。
auひかりの評判・口コミ①通信速度が速い(ゲームも可能)
auひかりの評判・口コミで通信速度に関するものは以下のような声がありました。
auひかりの評判・口コミで通信速度に関するものは、上記のように速くて安定しているという声が多く見受けられました。
auひかりはNTT回線ではなく独自回線を使っているため、混雑が少なく確かに速い光回線と言えます。
ダウンロード通信速度 (下り) |
|
---|---|
auひかりの平均通信速度(実測値) | 474.8Mbps |
動画視聴に 必要な通信速度 |
30Mbps |
オンラインゲームに 必要な通信速度 |
100Mbps以上 |
サイト閲覧 | 10〜30Mgps |
上記の通り、動画視聴もゲームも十分快適に楽しめる通信速度ですね。
auひかりの評判・口コミ②料金が高い(スマホとセット割ならお得)
auひかりの評判・口コミで料金プランに関するものは以下のような意見がありました。
auひかりの評判・口コミでは料金は工事費が高い、月額料金が安くないという意見がありました。
GMOとくとくBBで申し込めば高額キャッシュバック割引があり、戸建てプランでも実質月額料金が3,000円台前半、マンションなら2,000円前半となります。
auユーザーやUQ mobileユーザーならそこから更にセット割でお得に使うことができます。
auひかりの評判・口コミ③料金プランが安い
auひかりの評判・口コミでは、料金が安いという意見も多いです。
auひかりは以下の通り他の光回線と比べても安いと言えます。
※()内の金額はスマホ割を適用しなかった場合の金額。
※表は左右にスクロールできます
光回線 | 公式 サイト |
戸建実質 3年総額料金 |
マンション 実質 3年総額料金 |
戸建実質 月額料金 |
マンション 実質月額料金 |
---|---|---|---|---|---|
auひかり![]() |
公式 | ¥84,448 (¥124,048) |
¥67,800 (¥107,400) |
¥2,346 (¥3,446) |
¥1,883 (¥2,983) |
NURO光![]() |
公式 | ¥125,700 (¥145,550) |
¥ 125,700 (¥145,550) |
¥3,492 (¥4,042) |
¥ 3,492 (¥4,042) |
ソフトバンク光![]() |
公式 | ¥152,420 (¥172,220) |
¥96,980 (¥116,780) |
¥4,234 (4,784) |
¥2,694 (¥3,244) |
ドコモ光![]() |
公式 | ¥162,620 (¥202,220) |
¥115,100 (¥154,700) |
¥4,517 (¥5,617) |
¥3,197 (¥4,297) |
ビッグローブ光![]() |
公式 | ¥152,588 (¥160,508) |
¥112,988 (¥120,908) |
¥4,239 (¥4,459) |
¥3,139 (¥3,359) |
楽天ひかり![]() |
公式 | ¥147,400 (¥147,400) |
¥117,712 (¥117,712) |
¥4,094 (¥4,094) |
¥3,270 (¥3,270) |
GMOとくとくBB光![]() |
公式 | ¥176,748 (¥176,748) |
¥ 139,128 (¥139,128) |
¥4,910 (¥4,910) |
¥3,865 (¥3,865) |
フレッツ光![]() |
公式![]() |
¥238,480 (¥238,480 ) |
¥165,880 (¥165,880) |
¥6,624 (¥6,624) |
¥4,608 (¥4,608) |
auひかりの評判・口コミ④キャンペーン・キャッシュバック特典が充実
auひかりの評判・口コミでキャンペーン・キャッシュバック割引に関するものは以下のような声がありました。
auひかりの評判・口コミでは、キャンペーン特典のキャッシュバック割引が高額であったり、複数のキャンペーンが実施されていたりすることが多く、喜んでいる声が多くありました。
現在も高額なキャッシュバック割引に加え、工事費無料、他社からの乗り換えサポートなど、手厚いキャンペーンが実施されています。
次のページからauひかりに申し込みで
話題の新作やオリジナル作品が見放題の
ディズニープラス スタンダードプラン
12ヶ月間無料視聴プレゼント!
さらに、高額キャッシュバック&月額割引あり!
auひかりの評判・口コミ⑤サポートの電話対応が丁寧
auひかりの評判・口コミでサポートに関するものは以下のような意見がありました。
auひかりの評判・口コミでは、サポートはその対応力を高く評価する声が多くありました。
サポート体制の仕組みもスムーズに話が進むようになっており、サポートスタッフの教育も行き届いている光回線と言えます。
auひかりの評判・口コミ⑥マンションプランの通信も安定
auひかりの評判・口コミでマンションプランに関するものは以下のような声がありました。
auひかりの時はかなり優秀だった。キャッシュバックもらった後に管理人に相談する。とりあえず繋がらなくてリモート勤務に支障が出そう。
auひかりの口コミでは、マンションタイプは安定しているという声が多いです。
一方で、auひかりが自分のマンションに導入されておらず、使いたくても使えないという声がありました。
auひかりがマンションに導入されていない場合には、エリア内でマンションのオーナーや管理会社の許可がおりれば工事ができる可能性があります。
auひかりの評判・口コミ⑦戸建てプランの通信はかなり速い
auひかりの評判・口コミで戸建てプランに関するものは以下のような意見がありました。
戸建てで常時700Mbps出てるからかなり高みの見物感ある。
フォートナイトも問題なくできるレベル。
auひかりの評判・口コミでは、戸建てプランは速くて安定しているという声が多くありました。
快適にオンラインゲームを楽しめる速さが100Mbps以上ですので、500Mbps近く平均通信速度が出るauひかりは十分な速さと言えますね。
ダウンロード通信速度 (下り) |
|
---|---|
auひかりの平均通信速度(実測値) | 474.8Mbps |
動画視聴に 必要な通信速度 |
30Mbps |
オンラインゲームに 必要な通信速度 |
100Mbps以上 |
サイト閲覧 | 10〜30Mgps |
auひかりはNTTの回線を使わない独自回線のため、上記のような高速通信を実現できています。
auひかりでインターネットが繋がらない・遅いという評判・口コミはある?
auひかりが繋がらないという評判・口コミはあります。
auひかりが繋がらない原因は次のようなものがあります。
- 今現在通信障害が発生中
- 回線が混雑している
- 通信機器(ホームゲートウェイやWiFiルーター)のトラブル
- 接続端末(スマホやパソコン)のトラブル
- 料金未払い
- 台風などによる断線
次の記事でauひかりが繋がらない原因と、対処法を詳しく解説しています。
auひかりの評判・口コミまとめ
auひかりの評判・口コミを調べたところ、次の様な声が多く聞かれました。
auひかりの評判・口コミの内容 | |
---|---|
良い評判・口コミ |
|
悪い評判・口コミ |
|
料金に関しては、工事費や月額料金が高いという評判・口コミがありましたが、工事費は現在実質無料となっています。
実質月額料金も、高額キャッシュバック割引で戸建てプランが3,000円台前半、マンションプラン2,000円台前半となます。
さらに、auユーザーやUQ mobileユーザーならセット割で更にお得に使うことができます。
次のページからauひかりに申し込みで
話題の新作やオリジナル作品が見放題の
ディズニープラス スタンダードプラン
12ヶ月間無料視聴プレゼント!
さらに、高額キャッシュバック&月額割引あり!
auひかりの評判・口コミから分かるデメリット
auひかりの評判・口コミから分かるデメリットは以下の6つです。
- NTT回線よりは提供エリアが限定的
- 解約違約金が高額になる場合あり
- 戸建てプランは撤去費用がかかる
- auひかりテレビサービスは地デジに未対応
- サポートセンターに繋がりにくい時間帯がある
- 勧誘がしつこい代理店がある
1つずつ詳しく解説します。
デメリット①NTT回線よりは提供エリアが限定的(事前に対応エリア検索が必要)
auひかりのデメリット1つ目は、NTT回線に比べると提供エリアが限定的なことです。
NTT回線のフレッツ光はほぼ全国のエリアに対応していますが、auひかりは利用できないエリアも存在します。
しかし、首都圏はほとんどが対応エリアになっていますし、地方でも使えるところがどんどん広がっています。
デメリット②解約違約金が高額になる場合あり
auひかりのデメリットとして、解約違約金が高額になる場合があることも挙げられます。
戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
解約違約金 | 4,730円 | 2,290円 |
工事費残債 | 残った工事費全額 | 残った工事費全額 |
解約違約金のみの金額はそこまで高額ではありませんが、工事費の残額を支払うことになると高額になることがあります。
auひかりは契約の際に工事が必要だった場合、戸建てプランで41,250円、マンションプランで33,000円の工事費がかかります。
23回、もしくは35回に分けて基本料金から割引されるので、実質無料になるのですが、工事費を分割で支払っている場合、途中で解約すると残額を一括で支払うことになります。
工事費の支払い期間が終わっていれば工事費は掛かりませんし、契約更新月(契約満了月~契約満了月の翌々月)は解約違約金も掛かりません。
デメリット③戸建てプランは撤去費用がかかる場合がある
auひかりのデメリット3つ目は、解約時に戸建てプランは31,680円の撤去費用がかかることです。
ただし以前は必ず光ファイバー引き込み設備を撤去しなくてはいけませんでしたが、2022年7月1日から要望がある場合のみとなりました。
したがって、撤去する必要がなければこの費用はかかりません。
デメリット④auひかりテレビサービスは地デジに未対応
auひかりのデメリット4つ目として、auひかりテレビサービスが地デジに対応していないことが挙げられます。
auひかりテレビは46の専門チャンネルが見られますが、地デジやBSは見ることができません。
デメリット⑤サポートセンターへの問い合わせが繋がりにくい時間帯がある
auひかりのデメリット5つ目は、サポートセンターに繋がりにくい時間帯があることです。
auひかりには電話の他に以下の連絡方法があります。
- My auアプリ内のチャット
- LINE
- +メッセージ
- メールフォーム
文字に残る方が後から見返せたり、いつでも連絡できるなどのメリットがありますので、問い合わせ内容に合わせて他の方法も検討しましょう。
デメリット⑥勧誘がしつこい代理店がある
auひかりのデメリット6つ目は、勧誘がしつこい代理店があることです。
auひかりに限ったことではありませんが、光回線を取り扱う業者の中には勧誘がしつこい代理店や悪質な営業を行う代理店が存在しています。
強引に契約を進めようとする代理店には要注意です。
auひかりを申し込む際には、信頼できるプロバイダや代理店から申し込みましょう。
auひかりの評判・口コミから分かるメリット

auひかりの評判・口コミから分かるメリットは以下の6点です。
- 月額料金が安い
- 通信速度が速い(独自回線でIPv6にも対応)
- 複数のプロバイダから選べる
- 工事費が実質無料
- auスマートバリューでスマホ代が割引になる
- 独自回線の中では対応エリアが広い
メリット①月額料金が安い!マンションと戸建ての各料金
auひかりのメリット1つ目は、月額料金が安いことです。
高額キャッシュバック割引で実質月額料金が戸建てで3,000円台前半、マンションで2,000円台前半となります。
さらに、キャンペーン特典やセット割もある為、auユーザーやUQmobileユーザーは更にお得に使うことができます。
メリット②通信速度が速い(独自回線でIPv6にも対応)
auひかりのメリット2つ目は、通信速度が速いことです。
auひかりはNTT回線ではない独自回線なので、光回線の中でも混雑しにくく通信速度が早いです。
さらに、最新のインターネット接続方式であるIPv6にも対応しており、以下のようにトップクラスの通信速度が出ています。
平均通信速度(実測値・下り) | |
---|---|
auひかり | 474.8Mbps |
ソフトバンク光 | 311.14Mbps |
ドコモ光 | 272.09Mbps |
auひかりは速い通信速度で快適にサクサクインターネットを使いたい方におすすめの光回線です。
メリット③複数のプロバイダから選べる(GMOとくとくBBやSo-netなど)
auひかりのメリット3つ目は、複数のプロバイダから選べることです。
auひかりはGMOとくとくBBやSo-netなど、プロバイダを選ぶことができます。
キャッシュバック割引やキャンペーン特典などが様々ですので、自分の希望に合ったお得なプロバイダを選びましょう。
メリット④工事費が実質無料
auひかりのメリット4つ目は、工事費が実質無料になることです。
auひかりは工事が必要だった場合、工事費がかかりますか、同額が分割で基本料金から割引になる為実質無料となります。
メリット⑤auスマートバリューでスマホ代が割引になる
auひかりのメリット5つ目は、スマートバリューでスマホ代が割引になることです。
ご家族の分のスマホや、遠くに住んでいる50歳以上のご家族のスマホも最大1,100円割引になります。
メリット⑥独自回線の中では対応エリアの地域が広い
auひかりのメリット6つ目は、独自回線の中では対応エリアが広いことです。
関西や中部地方の一部、沖縄などはエリア外ですが、その他は対象エリアとなっています。
次のページからauひかりに申し込みで
話題の新作やオリジナル作品が見放題の
ディズニープラス スタンダードプラン
12ヶ月間無料視聴プレゼント!
さらに、高額キャッシュバック&月額割引あり!
auひかりの基本情報・料金プラン
auひかりの以下の料金プランを詳しく解説します。
- 月額料金
- 初期費用
- オプションサービス料金
月額料金
auひかりの月額料金は戸建てかマンションかによって違い、戸建てプランは速さによっても変わってきます。
詳しく解説します。
auひかりの戸建て(ホーム1ギガ)料金
auひかりの戸建てプラン(ホーム1ギガ)の月額料金です。
「ホーム1ギガ」は戸建てプランの中で一般的なプランです。最大通信速度が1Gbpsで、契約期間によって金額が変わってきます。
ホーム1ギガ | 月額料金 | |
---|---|---|
ずっとギガ得プラン (3年単位の自動更新) |
契約1年目 | 5,610円 |
契約2年目 | 5,500円 | |
契約3年目以降 | 5,390円 | |
ギガ得プラン (2年単位の自動更新) |
5,720円 | |
標準プラン (自動更新なし) |
6,930円 |
auひかりの戸建て(ホーム5ギガ/10ギガ)料金
auひかりの戸建て(ホーム5ギガ/10ギガ)の月額料金です。
「ホーム5ギガ」「ホーム10ギガ」は、最大通信速度が5Gbps、10Gbpsという超高速プランで、関東エリアの一部で利用することができます。
ホーム5ギガプラン | 月額料金 | |
---|---|---|
ずっとギガ得プラン (3年単位の自動更新) |
契約1年目 | 5,610円 |
契約2年目 | 5,500円 | |
契約3年目 | 5,390円 | |
契約4年目以降 | 5,940円 | |
ギガ得プラン(2年単位の自動更新) | 5,720円 | |
標準プラン(契約期間なし) | 6,930円 |
ホーム10ギガプラン | 月額料金 | |
---|---|---|
ずっとギガ得プラン (3年単位の自動更新) |
契約1年目 | 6,468円 |
契約2年目 | 6,358円 | |
契約3年目 | 6,248円 | |
契約4年目以降 | 6,798円 | |
ギガ得プラン(2年単位の自動更新) | 7,128円 | |
標準プラン(契約期間なし) | 7,480円 |
auひかりのマンション(集合住宅)料金
auひかりのマンションプランは、すでにauひかりを導入済みのマンションで利用することができます。
配線方式の違いによって8タイプに分かれており、契約戸数によっても料金が変わってきます。
※表は左右にスクロールできます
タイプG | タイプV | 都市機構 | 都市機構G | タイプE | タイプF | マンションギガ | マンションミニギガ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お得プランA (2年単位で自動更新) |
― | 4,180円 | 4,180円 | ― | 3,740円 | 4,290円 | 4,455円 | 5,500円 |
お得プラン (2年単位で自動更新) |
4,730円 | ― | ― | 4,730円 | ― | ― | ― | ― |
標準プラン(契約期間なし) | 5,940円 | 4,180円 | 4,180円 | 5,940円 | 3,740円 | 4,290円 | 4,455円 | 5,500円 |
初期費用(事務手数料・工事費)
auひかりの初期費用は、事務手数料と工事費です。
工事費は初期費用相当額割引があり、工事費と同じ額が36ヶ月分割で月々の基本料金から割引される為、実質無料となっています。
事務手数料 | 3,300円 |
---|
戸建て(ホームタイプ) 工事費 ※実質無料 |
集合住宅(マンションタイプ) 工事費 ※実質無料 |
|
---|---|---|
一括払い料金 | 41,250円 | 33,000円 |
23回払い料金 | 1,793円/月 | 1,434.4円/月 |
35回払い料金 | 1,178.1円/月 | – |
オプションサービス料金(電話・テレビ等)
auひかりのオプションサービスには以下4つがあります。
- auひかり電話
- auひかりテレビ
- セキュリティサービス
- サポートサービス
それぞれ料金を1つずつ詳しく解説します。
auひかり電話の料金
auひかり電話の料金は以下のとおりです。
基本料金 | 550円/月 |
---|
auひかり電話の通話料金は以下のとおりです。
区分 |
通話料 | |
---|---|---|
加入電話・IP電話への通話 | 8.8円/3分 | |
IP電話向け通話 | 8.8円(税込)/3分 | |
携帯電話への通話 | au・UQ mobile | 17.05円/1分 |
上記以外 | 17.6円/1分 | |
衛星携帯電話(陸上用)向け通話 | 11円/23秒 |
auひかり電話は、現在使っているプッシュ回線の電話機や電話番号をそのまま使うことができます。
auひかりテレビの料金
auひかりテレビの月額利用料金は以下の3つの合計です。
料金名 | 料金 | |
---|---|---|
プラン料金 | ジャンルパック (6つのチャンネル) |
1,628円/月 |
オールジャンルパック (全46チャンネル) |
2,728円/月 | |
接続機器レンタル料 | 550円/月 | |
TELASA見放題プラン(任意) | 618円/月 |
TELASA見放題プランをauひかりテレビとセットで利用すると、auひかりテレビのプラン料金が毎月330円割引になります。
セキュリティサービスの料金
auひかりのセキュリティサービスには、不正サイトへのアクセスやフィッシング詐欺などをブロックする、安心ネットフィルターがあります。
料金は以下の通りです。
安心ネットフィルター | 209円/月 |
---|
サポートサービスの料金
auひかりのサポートサービスの料金は次の通りです。
サービス名 | 料金 | サービス内容 |
---|---|---|
おまかせアドバイザー(ホームプランのみ) | 無料 | ・auひかりホームプランを導入する際の検討段階から利用開始までを専門スタッフがサポート ・電話、訪問によるコンサルティング |
かけつけ設定サポート基本設定(有線) | 7,480円/工事 | ・パソコン1台またはその他KDDI指定機器1台をインターネットで利用できるように設定 ・メール(1アドレス)・ブラウザ・電話の設定 |
かけつけ設定サポート基本設定 (宅内LAN機器パック) |
10,450円/工事 | ・パソコン1台またはその他KDDI指定機器1台をインターネットで利用できるように設定 ・宅内LAN機器の設定 |
おうちトラブルサポート | マンション お得プランA:無料 ホーム・マンションタイプG・マンション標準:440円/月 |
・水回りなどの日常生活での緊急トラブルに対応 ・室内建具などの調整や増し締め |
auひかりの料金を安くする方法は次の記事を参考にしてください。
auひかりの申し込み・契約方法・開通までの流れ

auひかりの申し込み・契約方法・開通までの流れは以下のとおりです。
- ネットにて申し込み
- 申し込み受付
- 工事日を予約
- ご利用開始のご案内と宅内機器のお届け
- 光回線工事【立会い必要】
- 宅内機器の接続
auひかりへの乗り換え手順
auひかりへの乗り換え手順は以下のとおりです。
- auひかりの窓口から申し込む
- オペレーターより電話連絡
- 工事日を予約
- ご利用開始のご案内と宅内機器のお届け
- 光回線工事【立会い必要】
- 宅内機器の接続
- 元のネット回線・プロバイダーを解約
インターネットが使えない期間がないように、現在契約中の回線はauひかりが開通してから解約するようにしましょう。
auひかりの工事内容・費用
auひかりの工事から開通までの流れは次の通りです。
- Webからauひかりに申し込み
- 電話やWebから工事日の調整
- 通信機器が届く
- 開通工事
auひかりの工事費は次の通りです。
auひかり工事費 | |
---|---|
ホーム(戸建て) | 41,250円 |
マンション | 33,000円 |
工事内容も、戸建て、マンションで異なります。
詳しいauひかりの工事内容・費用については、次の記事に詳しくまとめていますので参考にしてみてください。
auひかりの解約方法!解約違約金は?プロバイダの電話番号は?

auひかりの解約方法は以下のとおりです。
- auひかりを契約したプロバイダに連絡
- 撤去工事【希望した場合】
- レンタル機器の返却
主要プロバイダの解約時の連絡先は次の通りです。
GMOとくとくBB | 0570-045-109(有料) 平日10:00~19:00 |
---|---|
au one net | 一般電話から:0077-7068(通話料無料) 上記番号がご利用になれない場合:0120-22-0077(通話料無料) 9:00~18:00 |
BIGLOBE | 0120-86-0962(無料) 年中無休 |
@nifty | 0570-03-2210(有料) 10:00~17:00(日曜、祝祭日、年末年始を除く) |
@T COM | 0120-805633(無料)月~金 10:00~19:00 土日祝 10:00~18:00 |
So-net | 0570-004740(有料) 平日10:00~17:00 |
DTI | 0120-80-7761(無料) 9:00~18:00(日曜・1月1日・2日は除く) |
解約違約金の金額は次の通りとなります。
ホーム(戸建て) | 違約金 |
---|---|
ずっとギガ得プラン(3年自動更新) | 4,730円 |
ギガ得プラン(2年自動更新) | 4,460円 |
マンション | 違約金 |
---|---|
お得プラン(2年自動更新) | 2,730円 |
お得プランA(2年自動更新) | 2,290円 |
上記の他、工事費の残債が残っている場合は支払うことになります。また、撤去工事も希望した場合は費用が発生します。
auひかりのおすすめプロバイダ(代理店)は?キャッシュバックキャンペーンも比較
auひかりのおすすめプロバイダ・代理店を比較しました。
※表は左右にスクロールできます
GMOとくとくBB (キャッシュバック) |
GMOとくとくBB (月額割引) |
So-net | NEXT | フルコミット | NNコミュニケーションズ | BIGLOBE | DTI | @nifty | ASAHIネット | @TCOM | au one net | auショップ | 家電量販店 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戸建て | 月額料金 | 1ヶ月目: 無料 2ヶ月目~12ヶ月目: 5,610円 13~24ヶ月目: 5,500円 25ヶ月目以降: 5,930円 |
1ヶ月目:無料 2ヶ月目~36ヶ月目: 4,400円 37ヶ月目以降: 5,940円 |
1ヶ月目~11ヶ月目: 6、160円 12~23ヶ月目: 6,050円 24~35ヶ月 5,940円 36ヶ月目以降: 5,390円 |
1年目: 5,610円 2年目: 5,500円 3年目以降: 5,390円 |
1ヶ月目: 無料 2ヶ月以降: 5,610円 |
1年目: 5,610円 2年目: 5,500円 3年目以降: 5,390円 |
1ヶ月目~11ヶ月目: 6,160円 12~23ヶ月目: 6,050円 24ヶ月~35ヶ月 5,940円 36ヶ月目以降: 5,390円 |
1年目: 5,610円 2年目: 5,500円 3年目以降: 5,390円 |
1ヶ月目:無料 2ヶ月目:4,965円 3~12ヶ月目:4,981円 13~24ヶ月後4,871円 25~36ヶ月目:4,761円 37ヶ月目以降:5,390円 |
1ヶ月目:無料 2~12ヶ月目:5,335円 13~24ヶ月目:5,225円 25~30ヶ月後:5,115円 31ヶ月目以降:5,390円 |
1年目: 5,610円 2年目: 5,500円 3年目以降 5,390円 |
1年目: 5,610円 2年目: 5,500円 3年目以降: 5,390円 |
1年目: 5,610円 2年目: 5,500円 3年目以降: 5,390円 |
1年目: 5,610円 2年目: 5,500円 3年目以降: 5,390円 |
実質月額料金 | 3,296円 | 3,813円 | 4,175円 | 4,341円 | 4,156円 | 3,925円 | 4,453円 | 4,536円 | 3,852円 | 5,214円 | 4,480円 | 5,591円 | 5,591円 | 店舗還元による | |
マンション | 月額料金 | 4,180円 | 1ヶ月目:無料 2ヶ月目~24ヶ月目: 2,860円 25ヶ月目以降: 4,730円 |
4,180円 | 4,180円 | 1ヶ月目: 無料 2ヶ月目以降: 4,180円 |
4,180円 | 4,180円 | 4,180円 | 1ヶ月目:400円 2ヶ月目:2,736円 3~24ヶ月:2,745円 25ヶ月目以降:4,180円 |
1ヶ月目:無料 2~25ヶ月目:2,850円 26ヶ月目以降:4,180円 |
4,180円 | 4,180円 | 4,180円 | 4,180円 |
実質月額料金 | 2,016円 | 2,940円 | 2,327円 | 3,021円 | 2,766円 | 2,605円 | 2,605円 | 3,216円 | 2,340円 | 3,268円 | 3,168円 | 4,271円 | 4,271円 | 店舗還元による | |
キャッシュバック割引 | 77,000円 | 20,000円 | 70,000円 | 45,000円 | 50,000円 | 60,000円 | 60,000円 | 38,000円 | 30,000円 | キャッシュバックなし | 40,000円 | キャッシュバックなし | キャッシュバックなし | 店舗により 20,000円~95,000円 のポイント還元 |
|
キャッシュバック 受け取りの オプション要不要 |
要 | 要 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | 要 | キャッシュバックなし | 不要 | キャッシュバックなし | キャッシュバックなし | ・申し込み同日に 指定家電購入、 指定プロバイダ加入 など店舗による |
|
キャッシュバック 受け取り時期 |
11ヶ月後・ 23ヶ月後 |
11ヶ月後・ 23ヶ月後 |
10ヶ月後・20ヶ月後 | 1ヶ月後 | 翌月・ 4か月後 |
翌月 | 11ヶ月後・ 24ヶ月後 |
13ヶ月後 | 12ヶ月後・ 24ヶ月後 |
キャッシュバックなし | 7ヶ月後 | キャッシュバックなし | キャッシュバックなし | 同日 | |
その他キャンペーン | ・他社からの乗り換え時 最大30,000円 キャッシュバック ・auひかり 電話基本料金 最大35ヶ月無料 ・高性能Wi-Fiルータ プレゼント |
・他社からの乗り換え時 最大30,000円 キャッシュバック |
・他社からの乗り換え時 最大30,000円 キャッシュバック |
・auスマートバリュー・ 自宅セット割り適用で 10,000円キャッシュバ ック ・他社からの乗り換え時 最大55,000円 キャッシュバック |
・スマートバリュー適用で 3,000円キャッシュバック ・他社からの乗り換え時 最大55,000円 キャッシュバック |
・auスマートバリュー・ 自宅セット割り適用で10,000円 キャッシュバック |
・他社からの乗り換え時 最大30,000円 キャッシュバック ・auひかり電話 基本料金最大35ヶ月無料 |
・他社からの乗り換え時 最大30,000円 キャッシュバック |
・auひかり電話 基本料金30ヶ月 無料 |
・他社からの乗り換え時 最大30,000円 キャッシュバック |
・他社からの乗り換え時 最大30,000円 キャッシュバック ・auスマートバリュー・ 自宅セット割り適用 で 10,000円キャッシュバック |
・他社からの乗り換え時 最大30,000円 キャッシュバック |
・他社からの乗り換え時 最大30,000円 キャッシュバック |
上記、auひかりのプロバイダを比較すると最もおすすめなのはGMOとくとくBBです。
GMOとくとくBBは、キャッシュバック割引・キャンペーン特典が高額で、実質月額料金も安くお得にauひかりを契約できるプロバイダと言えます。
次のページからauひかりに申し込みで
話題の新作やオリジナル作品が見放題の
ディズニープラス スタンダードプラン
12ヶ月間無料視聴プレゼント!
さらに、高額キャッシュバック&月額割引あり!
auひかりがおすすめの人・おすすめできない人
auひかりがおすすめの人とおすすめできない人を解説します。
auひかりがおすすめできない人
auひかりがおすすめできない人は以下の人です。
- 短期間に解約予定の人
auひかりは工事費の分割支払い期間中に解約すると残額を一括で支払うことになる為、短期間で解約を予定している方にはおすすめできません。
auひかりがおすすめの人
auひかりがおすすめの人は以下の人です。
- 快適な通信速度でインターネットを使いたい人
- 高額キャッシュバック・キャンペーンを求める人
- 他社回線からの乗り換えの人
- 質の高いサポートを求める人
- auユーザー
- UQmobileユーザー
auひかりは通信速度が速く、キャッシュバック割引やキャンペーン特典が手厚いお得な光回線です。
サポートの質も高く、au,UQmobileユーザーはセット割もあるので更にお得に使う事ができます。
auひかりは、コスパ良く快適にインターネットを使いたい人におすすめです。
auひかりのよくあるQA

auひかりの気になるQ&Aをまとめました。
auひかりは引越しても継続できる?工事費用は?
auひかりは引っ越し先がエリア内であれば継続ができます。引っ越しの際にかかる費用は以下のとおりです。
ホーム | マンション | |
---|---|---|
引っ越し先工事費 | 41,250円 | 33,000円 |
サービス登録料 | 3,300円 | 3,300円 |
auひかりの引っ越し手順や費用についてさらに詳しくは次の記事をご覧ください。
auひかりは別途プロバイダ契約する必要はある?
auひかりはプロバイダと光回線が一体型になったサービスですので、別途プロバイダと契約する必要はありません。
auひかりは通信障害が多い?
auひかりは通信障害になることがありますが、auひかりだけが通信障害が多い訳ではありません。
直近10日間の東京都の通信障害を調べたところ、フレッツ光17件、auひかり21件という結果でした。
通信障害はどの光回線事業者でも起こりうることだと言えます。
auひかりはONU・ホームゲートウェイ(ルーター機能あり)の交換ができる?無料交換キャンペーンはある?
auひかりの接続機器はONUとホームゲートウェイです。どちらも自然故障の場合には交換してもらうことができます。
auひかりのルーター交換方法は次の記事で詳しく解説しています。
auひかりはWiFi(ワイファイ)ルーター(モデム)を自前で用意すべき?
auひかりは接続機器としてONUとホームゲートウェイが送られてきます。無償レンタル品ですので、自前で用意する必要はありません。
この2つの機器があれば、有線でインターネットを利用できますが、Wi-Fiを使いたい場合には以下の方法で無線LAN機能を追加する必要があります。
- ホームゲートウェイ内臓の無線LAN機能を利用(月額550円・auスマホかUQスマホユーザーなら無料)
- 外付けの無線LANルーターをレンタル(月額550円)
- 外付けの無線LANルーターを購入(2,000円~8,000円)
現在GMOとくとくBBでauひかりを申し込めばIpv6対応のWi-Fiルーターが貰えるので、このようなキャンペーン特典を利用するのもお得です。
auひかりのホームゲートウェイとは?
auひかりを申し込むとONUとホームゲートウェイが送られてきます。ホームゲートウェイには、有線LANと無線LAN機能、光電話機能が備わっています。
ただし、ホームゲートウェイの無線LAN機能を利用するためには、オプションに加入する必要があります。
Wi-Fiを利用したい場合にはオプション加入の他に外付けの無線LANルーターをレンタルするか、もしくは購入する方法があります。
次のページからauひかりに申し込みで
話題の新作やオリジナル作品が見放題の
ディズニープラス スタンダードプラン
12ヶ月間無料視聴プレゼント!
さらに、高額キャッシュバック&月額割引あり!
当サイト「わかる光回線」が総力を挙げて全21社の光回線を徹底比較し、おすすめを紹介しています。 あなたが選ぶべき光回線はどれなのかが分かりますので、迷った時の参考にしてみてください。