格安スマホや格安SIMに乗り換えて後悔した人の割合について調査し、格安スマホの利用方法、後悔している点、満足している点などのアンケートを10代〜70代の男女を対象に実施した。
格安スマホ(SIM)に乗り換えを検討している人は参考にしてほしい。
格安スマホ(SIM)に乗り換えて後悔した人の割合アンケート調査
格安スマホ(SIM)に乗り換えた人は実際どのような感想を持っているのだろうか。
ランダムで選出した10代から70代の男女503名に対し、以下のアンケートを実施した。
- ・どの格安スマホ(SIM)を利用しているか
- ・主に格安スマホ(SIM)を使う場所
- ・格安スマホ(SIM)に変えて後悔した人の割合
- ・【利用場所別】格安スマホ(SIM)に変えて後悔した人の割合
- ・格安スマホ(SIM)の何に不満を感じているか
- ・格安スマホ(SIM)の満足しているポイント
- ・格安スマホ(SIM)に乗り換えようとしている人におすすめできるか
このアンケートの結果について詳しく解説していく。
どの格安スマホ(SIM)を利用しているか
まず、格安スマホ(SIM)はどの会社のものを利用しているかアンケートを実施した。その結果は以下の通り。
利用している格安スマホ | 利用割合 |
---|---|
楽天モバイル | 25% |
UQモバイル | 17.7% |
ワイモバイル | 14.1% |
ahamo(アハモ) | 9.3% |
mineo(マイネオ) | 6.2% |
povo(ポヴォ) | 5.8% |
OCNモバイルONE | 5.6% |
IIJmio(アイアイジェイミオ) | 5.4% |
LINEMO(ラインモ) | 4.6% |
BIGLOBEモバイル | 2.4% |
イオンモバイル | 1.2% |
その他 | 2.8% |
最も利用されている格安スマホは楽天モバイルで、全体の4分の1を占める結果となった。
次にUQモバイル17.7%、ワイモバイル14.1%と続いている。
主に格安スマホ(SIM)を使う場所はどこか
格安スマホ(SIM)は主にどこで使っているか(都内かそれ以外か)アンケートを取った結果は次の通り。
主に格安スマホを使う場所 | 割合 |
---|---|
東京都内 | 14.9% |
その他 | 85.1% |
格安スマホ(SIM)を東京都内で利用する人の割合は約15%だった。
本調査結果に関しては都内以外の利用者割合が約85%と都内利用者の5倍以上多い結果となった。
格安スマホ(SIM)に変えて後悔した人の割合
格安スマホ(SIM)に変えて後悔した人の割合をアンケート調査した結果は以下の通り。
格安スマホへの後悔 | 割合 |
---|---|
後悔している | 2.0% |
やや後悔している | 4.8% |
どちらとも言えない | 12.5% |
後悔していない | 80.7% |
格安スマホへの乗り換えを後悔していないと回答した人の割合が8割を超える結果となった。
一方で、「後悔している」、「やや後悔している」というネガティブな回答は6.8%に留まっている。
【利用場所別】格安スマホ(SIM)に変えて後悔した人の割合
格安スマホ(SIM)に変えて後悔した人の割合を利用場所別(東京都内・それ以外)に調査したところ、以下の通りとなった。
後悔していない | どちらでもない | やや後悔している | 後悔している | |
---|---|---|---|---|
東京都内 | 78.6% | 13% | 6.6% | 1.3% |
その他 | 81.1% | 12.4% | 4.4% | 2.1% |
東京都内とその他の地域の結果はほとんど変わらず、後悔していない人の割合が約8割という結果となった。
この結果から、格安スマホ(SIM)に乗り換えて後悔するかしないかは、利用場所にはほぼ左右されないということが分かる。
格安スマホ(SIM)の何に不満を感じているか
格安スマホ(SIM)の何に不満を感じているのかアンケート調査をした結果は次の通りとなった。
格安スマホの不満点 | 票数(複数選択可) |
---|---|
月額料金 | 13票 |
通話料金 | 46票 |
通信速度(繋がりやすさ) | 149票 |
カスタマーサポート | 57票 |
端末ラインナップ | 49票 |
メールが使えない | 34票 |
初期設定が大変 | 51票 |
不満はない | 205票 |
格安スマホ(SIM)に乗り換えて「不満はない」が205票で最も多い結果となった。
しかし、不満点の中では「通信速度(繋がりやすさ)」を選んだ人が多く、格安スマホ(SIM)の通信の安定性に不満を感じている人が一定数いることが分かる。
その他の不満点は以下の通り。(※参考)
不満内容 | |
---|---|
その他不満 |
|
格安スマホ(SIM)の満足しているポイント
反対に格安スマホ(SIM)の満足ポイントはどこなのかアンケート調査した結果は以下の通りとなった。
格安スマホの満足点 | 票数(複数選択可) |
---|---|
月額料金 | 473票 |
通話料金 | 108票 |
通信速度(繋がりやすさ) | 73票 |
カスタマーサポート | 13票 |
端末ラインナップ | 12票 |
満足している点なし | 6票 |
格安スマホ(SIM)の満足点として「月額料金」が473票と多数を占めた。
次いで「通話料金」と答えた人が108票となり、格安スマホ(SIM)のコストパフォーマンスに満足している人が圧倒的に多いということが分かった。
その他の格安スマホ(SIM)で満足している点は以下の通り。(※参考)
満足している内容 | |
---|---|
その他満足しているポイント |
|
格安スマホ(SIM)に乗り換えようとしている人におすすめできるか
格安スマホ(SIM)への乗り換えをおすすめできるかどうかの割合は以下の通り。
格安スマホをおすすめできるか | 割合 |
---|---|
全くおすすめできない | 1.0% |
あまりおすすめできない | 5.4% |
まあまあおすすめできる | 53.9% |
とてもおすすめできる | 39.8% |
「まあまあおすすめできる」が一番多く、「とてもおすすめできる」と合わせると90%を超える結果となった。
一方で、「全くおすすめできない」「あまりおすすめできない」を合わせてもネガティブな意見は6.4%に留まった。
格安SIMに乗り換えた人の多くは他人にも乗り換えをおすすめできるほど満足しているケースが多いと言えそうだ。
格安スマホに乗り換えた不満から分かるデメリット
格安スマホに乗り換えた際の不満から明らかになったデメリットには、以下の様なものがあった。
・通信速度が不安定
・メールが使えない
・端末ラインナップが少ない
・サポートの充実度が低い
・初期設定が大変
1つずつ詳しく解説する。
通信速度が不安定
格安スマホ(SIM)の最大のデメリットは通信速度が不安定という点だろう。本記事の調査でも通信速度に関する不満が最も多い票を獲得している。
格安スマホ(SIM)は大手キャリアの回線を借りている場合がほとんどでその契約の際にデータ量の制限がかけられていることが多い。
そのため、特に利用が集中する平日昼や夕方から深夜の時間帯、都市部のターミナル駅周辺のように人口が極端に集中する場所などで繋がりにくくなる傾向がある。
格安スマホ(SIM)をスムーズに使いたい場合には混雑する時間帯や場所を避けると良い。
メールが使えない
格安スマホはメールが使えないという点もデメリットとして挙げられる。
ただし、使えないのは大手携帯電話のキャリアメールのみで、それ以外のメールは引き続き利用できる。
格安スマホでもメールが使いたい場合にはキャリアメール以外のアドレスを利用すると良い。
端末ラインナップが少ない
格安スマホはラインナップが少ないという声もあった。
たしかにキャリアではハイスペックで多機能な端末を数多く取り扱っているが、格安スマホ向けの端末はローエンドからミドルクラスのスペックが中心で、選択肢も限られる。
しかし最近では国内メーカーの主要4社も格安スマホ向けの端末を供給しており、今後も利用できる端末が増えることが期待できる。
サポートの充実度が低い
格安スマホ(SIM)はサポートの充実度が低いというデメリットもある。
従来格安スマホ(SIM)はサポートなどへのコストを減らすことで価格を抑えていた面がある。
店舗や電話でのサポートを行なっておらず、インターネットのみで手続きや問題解決をしなければならない格安スマホ(SIM)も多い。
格安スマホ(SIM)によってはチャットで気軽に質問できたり、店舗で相談できる会社もあるので比較検討してみると良いだろう。
初期設定が大変
格安スマホ(SIM)は初期設定を自分でやらなければならない場合が多い。
店舗がないケースが多いため、店員に初期設定をしてもらえないためだ。通常は初期設定は5分ほどで完了し、そこまで複雑なものではないが自分でやることにハードルを感じる人も多いだろう。
格安スマホに乗り換えるメリット
格安スマホに乗り換えるメリットは以下の2点である。
・月額料金が安い点に尽きる
・場合によってポイントが貯まる
1つずつ詳しく解説しよう。
月額料金が安い点に尽きる
格安スマホのメリットはなんといってもその月額料金の安さだ。
事業者にもよるが、1,000円を切るプランもあり、大手キャリアから乗り換えた場合の節約効果は絶大だ。
使えるギガ数や通話オプションの有無などによって料金が変わってくるので、自分の使い方にあったプランを選択すると良いだろう。
場合によってポイントが貯まる
格安スマホを利用することによってポイントが貯まる場合もある。
楽天モバイルなら楽天市場のショッピングでもらえる楽天スーパーポイントが+1倍になり、ahamoやOCN モバイル ONEならdポイントが貯められる。
貯まったポイントをスマホの料金支払いに充てられる事業者もある。
自分がいつも貯めているポイントがあれば、そのポイントを貯められる格安スマホにするとお得度が更に増すだろう。